ビューティーボディ保湿スプレーとは?

ボディ保湿スプレーとは? 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

「ボディ保湿スプレー」とは、体に噴射するスプレーやミスト状の化粧水のこと。体と顔に使用可能な商品もあり、メイクの上から使えるものも。シュッとひと吹きでうるおいがチャージできるので、外出先やオフィスでも手軽に保湿できるのが魅力です。また、お風呂上がりにササッと保湿したいときや、スキンケアを時短で済ませたいときにもおすすめ。

以下に、ボディ保湿スプレーのタイプと特徴を紹介します。

ボディ保湿スプレーのタイプ

ボディ保湿スプレーには、「トリガー式」「プッシュ式」「エアゾール式」の3タイプがあります。

トリガー式

トリガー式 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

「トリガー式」はその名のとおり、トリガー(持ち手)を引くとミストが噴射できるタイプ。軽い力で広範囲に噴射できるのがメリットです。キャップはなく、トリガーを留めるためのストッパーが搭載されているものも。

プッシュ式

プッシュ式 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

容器上部のポンプを押すことでミストが広がる「プッシュ式」は、噴射範囲はさほど広くないものの、首まわりや手首などをピンポイントで保湿しやすいのが魅力。片手でも扱えるぐらいの小ぶりなサイズのものが多く、持ち運びにも便利です。

エアゾール式

エアゾール式 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

「エアゾール式」はいわゆるスプレー缶タイプで、プッシュし続ければ連続噴射が可能。そのため、全身を一気に保湿するのにぴったりです。3つのタイプのなかでは最もミストが細かい傾向にあります。

ビューティーボディ保湿スプレーのテスト項目は?

今回は12製品を、集めてプロの協力のもと以下のテストを行いました。

テスト1:保湿力

テスト1:保湿力 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

 複数のモニターの腕に各商品を塗布して、一定時間経過後の肌水分量を専門機器で測定。塗布前の肌水分量との差から、保湿力を評価。

テスト2:成分

元化粧品メーカー研究員の石渡比奈子氏が全成分を分析。保湿・肌荒れ防止などの高機能成分や、刺激になりうる成分などの有無をチェック。

テスト3:使用感

複数のモニターが実際に商品を使用して、容器の使いやすさやつけ心地、塗布後の肌の状態などを確認しました。

ビューティーボディ保湿スプレーのおすすめ商品は?

プロと一緒にテストした、ボディ保湿スプレーのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
フォーファムボディクリームミスト
全身保湿スプレーおすすめ フォーファム ボディクリームミスト イメージ
4.38
5.00 3.50 4.00
200ml
A評価
カルテHD高保湿フェイス&ボディスプレー
全身保湿スプレーおすすめ カルテHD 高保湿フェイス&ボディスプレー イメージ
4.31
5.00 3.50 3.75
150g
A評価
モンバーチェレチノミスト
全身保湿スプレーおすすめ モンバーチェ レチノミスト イメージ
4.19
3.50 5.00 4.75
100ml
A評価
ファブスカーミングフェイシャルオイルミスト
全身保湿スプレーおすすめ ファブス カーミングフェイシャルオイルミスト イメージ
4.06
4.50 3.00 4.25
80ml
B評価
タイガレイドウォーターミスト V
全身保湿スプレーおすすめ タイガレイド ウォーターミスト V イメージ
3.88
4.00 4.00 3.50
150g
B評価
ファーモイスト全身パックボディミスト
全身保湿スプレーおすすめ ファーモイスト 全身パックボディミスト イメージ
3.56
3.50 3.50 3.75
190ml
B評価
メラノCC集中対策薬用ミスト化粧水
全身保湿スプレーおすすめ メラノCC 集中対策薬用ミスト化粧水 イメージ
3.50
3.00 4.50 3.50
150g
B評価
なめらか本舗薬用リンクルミスト化粧水 ホワイト
全身保湿スプレーおすすめ なめらか本舗 薬用リンクルミスト化粧水 ホワイト イメージ
3.44
3.50 3.50 3.25
150g
B評価
ハウス オブ ローゼセラサージ モイストバリアミスト
全身保湿スプレーおすすめ ハウス オブ ローゼ セラサージ モイストバリアミスト イメージ
3.19
3.00 3.50 3.25
150g
C評価
メゾン ド カームブライトニング ミストセラム
全身保湿スプレーおすすめ メゾン ド カーム ブライトニング ミストセラム イメージ
2.75
1.50 4.50 3.50
200ml
C評価
NOT4Uクリアボディミスト
全身保湿スプレーおすすめ NOT4U クリアボディミスト イメージ
2.63
2.00 3.00 3.50
200ml
D評価
ジョンマスター オーガニックme john masters organics ボディミスト (フォレスト)
全身保湿スプレーおすすめ ジョンマスター オーガニック me john masters organics ボディミスト (フォレスト) イメージ
1.69
1.00 1.50 3.25
30ml

A評価フォーファム「ボディクリームミスト」

LDK: ベストバイ[リボンなし]
全身保湿スプレーおすすめ フォーファム ボディクリームミスト イメージ1
  • フォーファムボディクリームミスト
  • 検証時価格: ¥1,980

総合評価: 4.38

 
保湿力
 5.00
成分
 3.50
使用感
 4.00

うるおいキープ力に感動! シュッとひと吹きで肌しっとり

“軽い付け心地なのにクリーム級の保湿力”とうたうフォーファム「ボディクリームミスト」

保湿力テストでは、一定時間後もうるおいをしっかりキープし、今回のテストではトップクラスの実力でした。

さらに使用感についてモニターからは、「塗布後にミストがスッと肌になじみ、ベタつきなくサラッとした」とつけ心地が好評! ウリどおりの保湿力と使用感をバッチリ叶えました。細身で片手でも持ちやすく、しっかりトリガーを引けば細かなミストが広がったのも優秀です。

また特徴的な成分として、保湿成分の「セラミド」や「ヒアルロン酸Na」肌荒れ防止成分「グリチルリチン酸2K」を配合。全項目で得点が伸び、見事ベストバイに輝きました! しっかりうるおしたい人、肌荒れを防止したい人など、さまざまな人が使いやすい逸品です。

おすすめポイント
  1. 12製品中トップクラスの保湿力
  2. 保湿成分・肌荒れ防止成分を配合
  3. 片手で扱いやすく、塗布後はベタつきにくい
内容量
200ml
型番
ff-bcm01
石渡比奈子 氏
元化粧品メーカーの研究員
石渡比奈子 氏 のコメント

保湿成分として「ヒアルロン酸Na」「セラミド」を配合。さらに肌荒れ防止成分「グリチルリチン酸2K」も配合しているので、多角的にケアできる商品です。

使用感:ためらわずトリガーを引くのがコツ

使用感:ためらわずトリガーを引くのがコツ 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

トリガーを中途半端に引いてしまうとミストが粗くなったため、細かなミストを広範囲に噴射するためには、トリガーを最後まで引ききるようにしましょう。逆さまにしても使用可能な商品で、背中など噴射しにくい部位へも使いやすいです。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

噴射範囲は広めなので、ボディに一気に吹きかけるのに向いていると思いました。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

肌なじみがよくベタつきにくくて、使いやすかったです!

A評価カルテHD「高保湿フェイス&ボディスプレー」

  • カルテHD高保湿フェイス&ボディスプレー
  • 最安価格: ¥1,980

総合評価: 4.31

 
保湿力
 5.00
成分
 3.50
使用感
 3.75

保湿と抗炎症の有効成分をW配合

ベスコス15冠受賞の人気商品、カルテHD 「高保湿フェイス&ボディスプレー(医薬部外品)」は、顔・体・届きにくい背中の保湿や、子どもの全身保湿もできるという“マルチスプレー”だそう。

保水有効成分「ヘパリン類似物質」を配合。さらに有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」も入っており、保湿と肌荒れ防止のWケアが期待できます。

名前に“高保湿”とあるとおり、保湿力テストでは全体の平均を大幅に上回り、高い保湿力を発揮。今回検証したなかではトップクラスで、文句なしの満点評価でした。

「ミストが細かくて心地いい」「噴射範囲がちょうどよく、周りに迷惑をかけなさそう」など、使用感もモニターから好評で、見事A評価獲得です。

おすすめポイント
  1. 塗布してから一定時間後もうるおいをキープ
  2. 2つの有効成分を配合
  3. 噴射範囲が広すぎず狭すぎずちょうどよい
医薬部外品
内容量
150g
石渡比奈子 氏
元化粧品メーカーの研究員
石渡比奈子 氏 のコメント

「ヘパリン類似物質」は高い保湿効果が期待できる成分です。

使用感:キメの細かいミストがふわっと広がる

使用感:キメの細かいミストがふわっと広がる 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

エアゾール式で、細かなミストをふわっと噴射できました。逆さにしても持ちやすさや押しやすさなどの使い勝手は変わらないため、背中の保湿もラクチンです。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

ミストが細かいけど風に乗って舞っていかず、ちょうどいい範囲におさまりました。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

フタだけを持つとすぐに外れて何度も落としてしまったので、持ち方には少し注意が必要だと思いました。

A評価モンバーチェ「レチノ ミスト」

総合評価: 4.19

 
保湿力
 3.50
成分
 5.00
使用感
 4.75

外出先での保湿にぴったりな優秀ミスト

“攻め×守りの美容液ミスト”とうたうモンバーチェ 「レチノ ミスト」はA評価を獲得しました。

保湿成分として「セラミドNG」「セラミドAP」「セラミドAG」「セラミドNP」「セラミドEOP」などのセラミド類、整肌成分として「レチノール」「ナイアシンアミド」「アスコルビルリン酸Na」「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na」などのビタミン類を配合。コンセプトどおりまるで美容液のような成分配合でした。

保湿力テストでは、12製品の平均ほどの数値でまずまずの結果に。ボディの乾燥がそれほど気にならない人なら十分使える保湿力です。

「軽い力でプッシュできて、何回押してもストレスなし」「肌なじみがよくてベタつきを感じなかった」など使い勝手やつけ心地に賞賛の声が集まり、使用感も高得点! 小ぶりなサイズながら広めに噴射できるのも魅力です。荷物を最小限にしたい人におすすめ。

おすすめポイント
  1. 保湿成分の「セラミド」を配合
  2. 軽い力で噴射でき、ベタつかず心地いい
  3. 外での保湿にぴったりなミニサイズ
内容量
100ml

 使用感:サイズの割に噴射範囲が広く全身向き

 使用感:サイズの割に噴射範囲が広く全身向き 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

軽い力で押せるうえワンプッシュで広範囲に噴射できるため、全身の保湿がパパッと完了。逆さにしても使えるボトルが優秀。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

ミニサイズだしフタがしっかり閉まるから、持ち運びに重宝しそう!

A評価favs「カーミングフェイシャルオイルミスト」

  • ファブスカーミングフェイシャルオイルミスト
  • 最安価格: ¥4,356

総合評価: 4.06

 
保湿力
 4.50
成分
 3.00
使用感
 4.25

ベタつきのなさと保湿力をしっかり両立!

favs(ファブス)「カーミングフェイシャルオイルミスト」はA評価。水分層とオイル層にわかれた2層式ミストで、使用前によく振ってから体や顔に吹きかけます。

保湿力テストでは、塗布してから一定時間後もうるおいを逃さず、高い肌水分量をキープ。12製品の平均以上の高数値で、保湿力は申し分ありません

よく振る工程は手間と感じるモニターがいたものの、容器の持ちやすさやプッシュしやすさ、噴射範囲やミストの細かさなどあらゆるポイントが好評! オイルインでありながらベタつきにくく、ほどよいしっとり感も残り心地よく使えました。

手の平におさまるサイズ感なので、出先でも顔と体両方の保湿を1本で完了したい人におすすめです。

おすすめポイント
  1. うるおいを逃さず高い水分量をキープ
  2. 肌になじむキメ細かいミスト
内容量
80ml
モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

ミストが細かくてムラなく噴射できました。ベタつきにくくて夏でも使える!

B評価タイガレイド「ウォーターミスト V」

総合評価: 3.88

 
保湿力
 4.00
成分
 4.00
使用感
 3.50

うるおい補給は十分もミストが広がりすぎるのは惜しい

“CICA×ビタミン”がウリのタイガレイド「ウォーターミスト V」はB評価。

乾燥による肌荒れをケアする成分として、シカ(CICA)成分のひとつであるツボクサ葉エキスを配合しています。そのほか、保湿成分としてビタミンAの一種・レチノール誘導体を配合。保湿力テストでは、一定時間うるおいをキープし好成績を残しました。

モニターからは「エアゾール式で勢いがよく、細かなミストを噴射できた」という声があった一方、「ミストが細かすぎて舞いやすい」「思ってもいないところまでミストが広がる」などの指摘も。周りに注意して使用する必要がありそうです。

内容量
150g

使用感:ピンポイントの狙い撃ちには不向き

使用感:ピンポイントの狙い撃ちには不向き 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

微細なミストでつけ心地はいいものの、舞いやすく周りに広がってしまいました

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

ふわっとやさしく柑橘系の香りが広がって癒されました。

B評価ファーモイスト「全身パックボディミスト」

  • ファーモイスト全身パックボディミスト
  • 最安価格: ¥1,679

総合評価: 3.56

 
保湿力
 3.50
成分
 3.50
使用感
 3.75

セラミドをはじめ保湿成分を配合

“高保湿ボディミスト”とうたうファーモイスト「全身パックボディミスト」はB評価。

ウリのとおり、「ヒアルロン酸Na」や「水溶性コラーゲン」、「セラミド」など、保湿効果が期待できる成分が配合されています。

保湿力テストでは、塗布してから一定時間後も肌水分量がキープされ、まずまずの結果でした。

容器はトリガー式で、モニター全員がごくわずかな力でもトリガーを引ける点を評価しました。噴射範囲はほかの11製品と比べると狭く一点集中タイプなので、肌につくとややビシャビシャになりがち。手で丁寧になじませる必要があり、使用感もそこそこでした。

内容量
190ml

使用感:噴射の勢いが強くまとまって肌につく

使用感:噴射の勢いが強くまとまって肌につく 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

鋭く真っ直ぐにミストが出る一点集中タイプ。肌についたミストをしっかりとなじませる手間が発生しました。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

トリガーは軽い力で引けるので、何度噴射しても苦じゃなかった!

B評価メラノCC「集中対策薬用ミスト化粧水」

全身保湿スプレーおすすめ メラノCC 集中対策薬用ミスト化粧水 イメージ1
  • メラノCC集中対策薬用ミスト化粧水
  • 検証時価格: ¥1,320

総合評価: 3.50

 
保湿力
 3.00
成分
 4.50
使用感
 3.50

低価格ながら3つの有効成分を配合

“浴びるビタミンC”がキャッチコピーのメラノCC「集中対策薬用ミスト化粧水(医薬部外品)」はB評価。

美白の有効成分として「L-アスコルビン酸2-グルコシド」、抗炎症成分の有効成分として「グリチルリチン酸ジカリウム」、角質軟化の有効成分として「サリチル酸」と、3つの有効成分を配合。多角的なケアが期待できます。

保湿力テストでは12製品の平均をやや下回る数値で、そこそこの結果に。乾燥が気になる冬や、極度の乾燥肌の人は少し物足りなさを感じるかもしれません。

エアゾール式でミストが細かく、肌がビシャビシャにならないのはよかったものの、ミストが舞いやすく均一に塗布できない点が気になったというモニターもいました。使用時は周りの人や物に注意する必要がありそうです。

医薬部外品
内容量
150g
石渡比奈子 氏
元化粧品メーカーの研究員
石渡比奈子 氏 のコメント

角質軟化成分の「サリチル酸」を有効成分として配合している珍しい商品です。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

やや苦みのある柑橘系の香りがふわっと漂いました。シトラスの香りが好きなので使いやすかったです。

B評価なめらか本舗「薬用リンクルミスト化粧水 ホワイト」

  • なめらか本舗薬用リンクルミスト化粧水 ホワイト
  • 最安価格: ¥1,006

総合評価: 3.44

 
保湿力
 3.50
成分
 3.50
使用感
 3.25

保湿&美白ケアが1本でできてお値打ち

高保湿&エイジングケアがウリのなめらか本舗「薬用リンクルミスト化粧水 ホワイト(医薬部外品)」はB評価。

シワケアと美白、Wの有効成分として「ナイアシンアミド」、保湿成分として「セラミド」「レチノール」を配合。美白ケアや乾燥対策など、肌悩みに多角的にアプローチする成分構成となっています。

“最高保湿のミストケア”とうたいますが、保湿力テストでは全体の平均ほどの数値で、高評価とはなりませんでした。とはいえ、極度の乾燥肌でないなら十分使えそうです。

モニターにはミストのキメの細かさが好評でしたが、「指1本で押すにはポンプがかたすぎる」との声が複数あり、使用感評価はそこそこでした。

医薬部外品
内容量
150g
石渡比奈子 氏
元化粧品メーカーの研究員
石渡比奈子 氏 のコメント

有効成分「ナイアシンアミド」配合で、ボディの美白ケアを手軽に取り入れられそうですね。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

エアゾール式だから連続噴射したいのに、プッシュがかためで押しにくかったです。

B評価ハウス オブ ローゼ「セラサージ モイストバリアミスト」

  • ハウス オブ ローゼセラサージ モイストバリアミスト
  • 最安価格: ¥2,420

総合評価: 3.19

 
保湿力
 3.00
成分
 3.50
使用感
 3.25

ベタつかずサラッと使えるがうるおいキープ力はほどほど

肌のバリア機能やpHバランスに着目してつくられたハウス オブ ローゼ「セラサージ モイストバリアミスト」はB評価。

“セラミド補給ミスト”がキャッチコピーで、保湿成分の「セラミドEOP」「セラミドNP」「セラミドAP」を配合。また、皮ふ保護成分として「グリチルリチン酸2K」も配合しています。

エアゾール式ではあるものの、ミストはやや粗め。そのうえ広範囲に舞ってしまうのも気になりました。手で丁寧になじませたあとはサラッとした肌感に変わり、ベタつきにくかった点は合格です。

保湿力テストの結果、うるおいキープ力はそこそこ。普通肌の人なら問題なく使えそうですが、乾燥が気になる人には少し物足りないかもしれません。

内容量
150g
型番
46990
モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

ベタつきませんでしたが、逆にうるおっている感じもあまりありませんでした。

C評価メゾン ド カーム「ブライトニング ミストセラム」

  • メゾン ド カームブライトニング ミストセラム
  • 最安価格: ¥1,175

総合評価: 2.75

 
保湿力
 1.50
成分
 4.50
使用感
 3.50

美白と肌荒れ予防に期待も保湿力が低く残念

“ボディ用美白美容液”がキャッチコピーのメゾン ド カーム「ブライトニング ミストセラム(医薬部外品)」はC評価。

美白の有効成分として「プラセンタエキス」、抗炎症の有効成分として「グリチルレチン酸ステアリル」を配合し、美白ケアと肌荒れ予防に期待が持てます。

トリガーは軽い力で引けるから何回噴射してもストレスじゃない」と使い勝手はうれしい声が集まった一方で、噴射すると肌に大粒の水滴がたっぷりつき、手でしっかりとなじませなければなりませんでした。また、なじませたあともベタつきがちで使い心地も賛否が分かれました。

肝心の保湿力は低く、足を引っ張る形に。うるおい補給アイテムとしてはおすすめできません。

がっかりポイント
  1. 保湿力が低く全体の平均値を大きく下回った
医薬部外品
内容量
200ml
型番
6Q23000FBA
石渡比奈子 氏
元化粧品メーカーの研究員
石渡比奈子 氏 のコメント

良心的な価格ながら有効成分が2つ入っています。

使用感:ミストは粗めでビシャビシャに

使用感:ミストは粗めでビシャビシャに 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

肌から離して噴射しても白い水分の玉が残り、丁寧になじませるのが手間と感じるモニターが複数いました。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

逆さにしても使えるとありましたが数回噴射すると出なくなったので、手早く使用する方がよさそうです。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

さっぱりした甘めの香りは、心地いいと感じました。

C評価NOT4U「クリア ボディミスト」

総合評価: 2.63

 
保湿力
 2.00
成分
 3.00
使用感
 3.50

夏に使いたいさっぱり感はいいが保湿力は期待できない

NOT4U「クリア ボディミスト」は、韓国で人気のボディケアブランドから発売されたボディ用保湿ミスト。

韓国で肌荒れ防止成分として注目されている「ツボクサエキス」を配合

使用感の面では、ボトルが手にフィットするうえ軽い力でプッシュでき、容器に大きなストレスはなし。ただ、ミストは粗く肌がビシャビシャになってしまったのが惜しいです。手でなじませたあとはベタつきがなく、かなりさっぱりした使い心地。「スーッとする香りも相まって、夏にぴったり」とつけ心地が気に入ったモニターもいました。

保湿力は低めで、うるおいを高くキープすることはできませんでした。保湿アイテムとしておすすめできず総合結果はC評価。

がっかりポイント
  1. うるおいキープ力が物足りない
内容量
200ml

使用感:勢いはあるが均一につかない

使用感:勢いはあるが均一につかない 全身保湿スプレーおすすめ イメージ

ミストが粗く、狙い撃ちも広範囲の噴射もやや苦手。しっかりとなじませる必要があります。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

つけ心地も香りもさっぱりめ。夏向きだと思いました。

D評価ジョンマスターオーガニック「me john masters organics ボディミスト (フォレスト)」

  • ジョンマスター オーガニックme john masters organics ボディミスト (フォレスト)
  • 最安価格: ¥1,760

総合評価: 1.69

 
保湿力
 1.00
成分
 1.50
使用感
 3.25

うるおいが持続せず保湿用には不向き

“心をほどく自分時間”をコンセプトに、“リラックスしながら肌を保湿ケアする”をテーマにしているジョンマスターオーガニック「me john masters organics ボディミスト (フォレスト)」はD評価。

香りのいい精油を配合しているのが特徴で、テーマであるリラックスやリフレッシュを意識した成分構成といえます。ただ、保湿や肌荒れ防止などの特徴的な成分が見当たらず、成分評価が伸びませんでした。

保湿力の低さも残念。塗布前後で肌水分量がほとんど変わらず、これ1本だけで肌を十分に保湿することはできません。あくまで香りを楽しむための商品、という印象でした。

がっかりポイント
  1. うるおいをほとんどキープできず、保湿力テストは12製品中最下位
内容量
30ml
石渡比奈子 氏
元化粧品メーカーの研究員
石渡比奈子 氏 のコメント

「エタノール」が配合されているので、敏感肌の人は避けるのがベターです。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

フレッシュな香りで、香水やコロンを日頃使う人なら好きそう。

ビューティーボディ保湿スプレーのおすすめ まとめ

以上、ボディ保湿スプレーのおすすめランキングでした。ベストバイに輝いたのは、フォーファム「ボディクリームミスト」です。

ボディ保湿スプレーのおすすめ まとめ 全身保湿スプレーおすすめ イメージ
ボディ保湿スプレーのおすすめ まとめ 全身保湿スプレーおすすめ イメージ2

フォーファム
ボディクリームミスト
検証時価格:1980円

フォーファム「ボディクリームミスト」は、ひと吹きで肌がしっとり!  “クリーム級の保湿力”というウリ文句も納得の保湿力を発揮しました。うるおうのにベタつかない理想的なつけ心地も高評価で、堂々のベストバイです。