インバスボディクリームとは?
お風呂上がり直後は、肌に一番うるおいがある状態。お風呂で使えるインバスボディクリームなら、乾燥する前にボディケアをサクッと済ませることができちゃうんです!
「インバスボディクリーム」とは浴室で使うクリームのこと。入浴直後の水滴がついた肌に塗って使います。
商品名には「ボディミルク」「ボディローション」「ボディクリーム」などがありますが、主に水分と油分の配合の割合で総称が決まっています。
一般的には、ボディクリーム>ボディミルク>ボディローションの順で油分が多いとされているものの、製品によって差があるので、毎日ストレスなく使えるものを選びましょう。
インバスボディクリームのメリットは?
入浴後の肌は急速に乾燥していき、体をタオルで拭いてから10分後には入浴前の肌と同じ水分量まで下がります。
しかしタオルで体を拭いて顔・髪のお手入れをして……なんてしているうちにすぐに10分は過ぎてしまいますよね。
インバスボディクリームなら、入浴直後の温かい浴室内で、血行や肌の水分量が一番保たれているときに塗ることができます。
お子さんとの入浴で自分のボディケアが後回しになってしまう人、寒いからと入浴後はすぐに服を着てしまってボディケアを習慣化できない人に、特におすすめです。
クリームでうるおいを閉じ込めるとうたっている製品もあります。
肌の乾燥を未然に防ぐためにも、インバスボディクリームを使うことをおすすめします。
まずはランキングにいく前に、インバスボディクリームの選び方をチェックしていきましょう!
インバスボディクリームの選び方は?
ここ数年で続々と増えているインバスボディクリームですが、選び方のポイントを知りたい!という方も多いのではないでしょうか?そこで専門家のアドバイスや使い勝手のよさを考慮し、5つの観点からご紹介します。
配合成分で選ぶ
医薬部外品と表示されているものは有効な成分の規定量を満たしているので、一般的なボディクリームより効果が期待できます。
そのほか、グリチルリチン酸系の抗炎症(肌荒れ防止)成分やヒアルロン酸、セラミド、ヘパリン類似物質などの保湿成分などが主に配合されています。
敏感肌さんやお子さんは、余計な成分が入っていないシンプル処方の製品を使ってください。
香りで選ぶ
好きな香りで選ぶのも、毎日継続していくうえで大切な項目のひとつです。
香り自体の強弱や種類は好みが分かれるところ。精油由来のものはやさしく香り、リラックス効果も高いです。
また、香料が苦手という方は無香タイプがおすすめ!
価格で選ぶ
肌にいい成分が多く含まれており、価格も高いものだから効果が高いはず!と期待して買っても、ケチって使っていたら効果はあまり期待できません。
逆に、プチプラでもたっぷりと使えて効果が期待できる成分がしっかり入った製品もあります。「高いからいい商品」というわけでもないので、ちゃんとケアができるコスパの高い商品をチョイスしましょう。
テクスチャーで選ぶ
塗り心地についてもストレスのないものを選びたいですよね。
サラッとしているテクスチャーの製品は、伸びがいいので、少量でも広い範囲に塗ることができます。しかし、特に乾燥が気になる部分には物足りなく感じる場合も。
クリームのような硬めのテクスチャーは伸びがイマイチですが、油分が多めでうるおいを閉じ込めるラッピング効果が高く、しっかりとうるおいを感じたい人におすすめです。
また、お子さんと一緒に使う場合だと、時短という観点から塗りやすいほうが適しています。
容器の形で選ぶ
チューブタイプやポンプタイプが一般的ですが、最近は吊り下げタイプのものも増加中。付属のフックに本体を引っ掛けて、ノズルから出す仕組みになっています。
取り替え式の本体なら使い終われば折りたたんで捨てることができるので、ゴミ捨て時にかさばりません。それぞれの生活環境に応じて使いやすいものを選んでください。
インバスボディクリームの比較方法は?
選び方といっても、実際に使ってみないとわからないことも多いですよね。そこで、編集部とプロたちが上記のポイントを踏まえて12製品をテストし、「保湿力」「成分」「使用感」を本音でジャッジしました。
テスト1:保湿力
乾燥肌の30〜40代のモニターさんの腕を一定温度のお湯に5分間浸け、濡れた肌に各製品を同量塗布。塗布前と3時間後の肌水分量を比較しました。
3時間たってもうるおっているものを高評価としました。
テスト2:成分
配合されている全成分を化粧品のプロがチェック。保湿や肌荒れ防止など、肌に与える効果が科学的に実証された成分を加点、刺激となり得る成分を減点対象とし、総合的に評価しました。
科学的なエビデンスに基づき、判定しました。
テスト3:使用感
全製品を実際にモニター自身が自分の肌に塗布。ベタつき、伸びのよさ、香り、容器の使いやすさを重視して採点しました。
インバスボディクリームのおすすめは?
キュレル「バスタイム モイストバリアクリーム(医薬部外品)」
キュレル
バスタイム
モイストバリアクリーム
(医薬部外品)
無香料
実勢価格:1980円
(本体パックセット)
容量:310g(本体)
- 保湿力 4/5
- 成分 5/5
- 使用感 4.5/5
見事ベストを獲得したのは、敏感肌向け製品として定番のキュレル「バスタイム モイストバリアクリーム(医薬部外品)」。医薬部外品ということもあって、成分がとても優秀です。
独自開発のセラミドである「ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド」を中心に、肌荒れ防止成分である「アラントイン」なども配合。
保湿力のテストでも、3時間後までしっかりとうるおいをキープ! 無香料で誰でも使いやすい点や、塗布後のうるおい感も高評価でした。
吊り下げたまま、軽く押すだけで出せる点も◎。
頑固なガサガサ肌にも高い保湿効果が期待できます。
IFME「インバスボディミルク」
IFME
インバスボディミルク
無香料
実勢価格:1650円
容量:300ml
- 保湿力 5/5
- 成分 3/5
- 使用感 4/5
IFME「インバスボディミルク」は、全12製品中ナンバーワンの保湿力を発揮!
抗炎症成分の「グリチルリチン酸2K」が配合されており、成分評価もそこそこ。
お子さんにも使えるとうたっている通り、肌に刺激が強い成分は入っていないところも高ポイントです。
使用感ではポンプ式でプッシュ部分がややかたい分、量の調節がしやすいところが好評でした。
プッシュ後も液だれしにくく使いやすい!
3時間後もうるおいをしっかりと維持していました。
パルフェタムール サボンサボン「フレグランス プレミアム ボディミルク」
パルフェタムール サボンサボン
フレグランス プレミアム ボディミルク
ブルームアリア
シトラス&フローラル×サボンの香り
実勢価格:1320円
容量:250ml
- 保湿力 4/5
- 成分 4/5
- 使用感 4/5
インバス&アウトバスと使うタイミングで仕上がりの違いをうたうパルフェタムール サボンサボン「フレグランス プレミアム ボディミルク」は、保湿力と成分、使用感どれをとっても高評価で申し分なし!
特にヒアルロン酸系の成分が3種類と、保湿にこだわって配合されている点が高評価につながりました。
また、香水×サボンの香りが特徴的で、香りを楽しみたい人にはおすすめです。
ワンプッシュは少なめだから、出し過ぎを防げます。
セラミドや美容成分も入っていて配合バランスがいいです。
セラミエイド「薬用スキンミルク(医薬部外品)」
セラミエイド
薬用スキンミルク(医薬部外品)
無香料
実勢価格:1430円
容量:250ml
- 保湿力 3/5
- 成分 4/5
- 使用感 4/5
セラミエイド「薬用スキンミルク(医薬部外品)」は、敏感肌や赤ちゃんにも使えるとうたっているとおり、低刺激な処方です。
セラミドの一種である「N-ステアロイルフィトスフィンゴシン」や、有効成分として抗炎症成分である「グリチルレチン酸ステアリル」を配合。ただ保湿力が平均的とあって、惜しくもB評価に。
ややとろみのあるテクスチャーですがベタつかないので、さっぱりとした使用感を好む人にはピッタリです。
軽くプッシュするだけで出る点がモニターから高評価。
「N-ステアロイルフィトスフィンゴシン」は角質層までうるおいで満たす効果があります。
BARTH「プレミアムボディクリーム at bath time」
BARTH
プレミアムボディクリーム
at bath time
さわやかな柑橘系(ベルガモット)の香り
実勢価格:1980円
容量:300g
- 保湿力 3/5
- 成分 3.5/5
- 使用感 4.5/5
中性重炭酸入浴剤でも有名なBARTHの「プレミアムボディクリーム at bath time」は、平均的な保湿力でA評価には一歩及ばず。
ただ、シワをケアできる「ナイアシンアミド」やビタミンCである「テトラへキシルデカン酸アスコルビル」なども配合されており、成分評価はまずます。
使用感では、塗布後もベタつきのない肌ざわりと爽やかな香りがモニターに好評でした。
伸びがいいため、1プッシュでも広い範囲まで塗ることができます。
チュチュベビー「フローデ インバスボディクリーム」
チュチュベビー
フローデ インバスボディクリーム
無香料
実勢価格:2229円
容量:120g
- 保湿力 4/5
- 成分 2/5
- 使用感 3.5/5
チュチュベビーの「フローデ インバスボディクリーム」は、保湿力が優秀な一本。
赤ちゃんにも使えるとウリにしているものの、マイナス要素のエタノールの配合は成分表だと上位にありやや不安要素に。
無香料で肌にすっとなじんでサラサラとした肌ざわりになれる点は高評価でしたが、クリームを出す際にどうしても両手を使わなければならず面倒との声もありました。
軽い力でするすると出てきます。
ハウス オブ ローゼ「ボディリキッドクリーム」
ハウス オブ ローゼ
ボディリキッドクリーム
無香料(ユズ果皮油の香り)
実勢価格:2200円
容量:200ml
- 保湿力 3/5
- 成分 3/5
- 使用感 4.5/5
ハウス オブ ローゼの「ボディリキッドクリーム」には、抗炎症成分の「グリチルリチン酸2K」が配合されています。しかし保湿を期待できる成分は物足りず、保湿力テストでも平均的な結果でした。
ただ、使用感の評価がとても高く、無香料ながらも天然成分のゆずの芳香で癒されたという声もあり。疲れた1日の終わりに癒されたい人にはイチオシです。
みずみずしく軽いテクスチャーで肌なじみもよかったです。
ビオレ u ザ ボディ「ぬれた肌に使うボディ乳液」
ビオレ u ザ ボディ
ぬれた肌に使うボディ乳液
気分やすらぐエアリーブーケの香り
実勢価格:1078円(本体パックセット)
容量:300ml(本体)
- 保湿力 3/5
- 成分 2/5
- 使用感 4.5/5
SNSや通販サイトの口コミなどで話題になっているビオレ u ザ ボディの「ぬれた肌に使うボディ乳液」ですが、保湿力と成分の結果は少し物足りないレベル。3時間後の肌水分値は、やや平均を下回る結果に。
グリセリンやワセリンなどの保湿成分は入っていますが、高機能な成分が見当たらなかったため、物足りない成績に。
SNSでは上品な香りが話題になっていますが、使用感アンケートでは香り以上に肌なじみが早い点が好評でした。
吊り下げタイプで液だれもなく使いやすい!
haru「スキンバリアミルク」
haru
スキンバリアミルク
こだわりブレンドのシトラスハーブの香り
実勢価格:2750円
容量:360ml
- 保湿力 3/5
- 成分 3/5
- 使用感 3.5/5
haruの「スキンバリアミルク」は、保湿成分であるセラミドが3種類入っているというプラス要素はあるものの、そのほか特筆すべき成分はなし。
保湿力はまずまず。ややペタペタとした肌ざわりではありますが、しっとり感が欲しい人には向いています。
シトラス系ハーブの精油のスッキリとした香りも好評なので、バスタイムが楽しくなります。
1プッシュが多めなので、量を調節したい人はゆっくり押すのがコツです。
ピアベルピア「スパボディークリーム」
ピアベルピア
スパボディークリーム
実勢価格:3300円
容量:280g
- 保湿力 2/5
- 成分 3/5
- 使用感 4/5
ピアベルピアの「スパボディークリーム」は、ウリの美又温泉水や3種のヒト型セラミドなどを配合したアウトバス兼用のボディクリーム。
ただ、3時間後までうるおいをキープするには物足りず、乾燥肌の予防やケアとして使うにはイマイチ。残念ながらC評価になりました。
一方でさっぱりとした塗り心地は高評価でした。
やや液だれはあるものの、量の調節がしやすい点は好評です。
ザ・ボディショップ「ボディヨーグルト ピンクグレープフルーツ」
ザ・ボディショップ
ボディヨーグルト
ピンクグレープフルーツ
ピンクグレープフルーツの香り
実勢価格:2530円
容量:200ml
- 保湿力 3/5
- 成分 2/5
- 使用感 2.5/5
定番のザ・ボディショップ「ボディヨーグルト ピンクグレープフルーツ」ですが、保湿力は平均よりも少々低め。
保湿成分であるヒアルロン酸が入っているものの、変性アルコールが成分表示の3番目にあることから、成績を落としてしまいました。
使用感ではプッシュ式やチューブ型ではなくジャータイプということもあり、衛生面などから好みが分かれる結果に。
メンズ用もチェック!
メンズビオレ「メンズビオレ ONE 全身保湿ミルク」
メンズビオレ
メンズビオレ ONE 全身保湿ミルク
無香料
実勢価格:1078円(本体パックセット)
容量:300ml
- 保湿力 3/5
- 成分 2/5
- 使用感 4.5/5
今回の検証製品で唯一のメンズ用、メンズビオレ「メンズビオレ ONE 全身保湿ミルク」の成分内容は、まさかの上記で紹介した「ぬれた肌に使うボディ乳液」とまったく同じ。保湿力も変わらない結果でした。
ただひとつの違いは、香料の部分のみ。値段や内容量、容器の形態も同じなので、無香料でシンプルなパッケージが好みという人向けの製品です。
ノズルの先に付いたプッシュ部分で、量の調節が可能です。
インバスボディクリームを使う際の注意点は?
アウトバスとは使用方法が異なるインバスボディクリームですが、メリットがある反面、注意すべき点もあります。
タオルの交換をしないと不衛生に
大体の製品説明には、「製品使用後は余分な水気をタオルで軽くふき取ってください」とあります。軽くでもふけば多少のボディクリームがタオルに付着するので、使ったタオルは毎回交換することが衛生的にもベター。
床にクリームが落ちて滑らないように
テクスチャーがやわらかいものは、床にこぼれてしまう場合があります。その際、床がクリームで滑りやすくなることも。足元にも注意して使いつつ、使用後は浴室を軽く流すことをおすすめします。
ボディクリームの売れ筋ランキングもチェック!
ボディクリームのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
まとめ:キュレルで乾燥しらずのうるおい肌を目指しましょう!
以上、インバスボディクリーム12製品の比較テストでした。
トップのキュレル「バスタイム モイストバリアクリーム(医薬部外品)」は、敏感肌の人でも使いやすい低刺激処方の製品。また、ベタつきのない肌ざわりで保湿力もバツグンなので、乾燥シーズンもストレスなく使える頼れる一本です。
そのほかA評価までの製品は、保湿力も成分も申し分ないので、使い勝手で選ぶのもアリ。
今回のテストを参考に、ぜひお気に入りのインバスボディクリームを見つけてください!
キュレル
バスタイム
モイストバリアクリーム
(医薬部外品)
無香料
実勢価格:1980円
(本体パックセット)
容量:310g(本体)
肌の仕上がりや塗り心地の好みで決めるのもアリです。