ペット犬用おもちゃの役割は?

犬用おもちゃの役割は? 犬用おもちゃおすすめ イメージ

愛くるしい姿で飼い主さんをなごませてくれる犬ですが、もともとは狩猟動物。獲物を探し、追いかけ、そして噛みちぎっていました。

こうした行動を擬似的に体験できるおもちゃを与えれば、狩猟欲求を満たしやすいですし、運動不足解消やストレス発散にもつながります

また、犬用おもちゃで遊ぶことは、愛犬とコミュニケーションが図れたり、しつけの訓練に役立つといったメリットもあります。

犬用おもちゃを実際に購入する際は、犬の性格や年齢、遊び方に合うものを選びたいもの。夢中になって遊んでくれるものはもちろん、なめたり、噛んだりしても丈夫で、安全に配慮したものを選びたいですよね。

LDKが犬用おもちゃをテスト

LDKが犬用おもちゃをテスト 犬用おもちゃおすすめ イメージ

愛犬とコミュニケーションをとったり、運動不足の解消に効果的な犬用おもちゃ。頭や嗅覚を使う知育玩具をはじめ、ボールやロープ、ぬいぐるみなど、さまざまなメーカーの商品があります。

いろいろなタイプの犬用おもちゃで遊ばせて、お気に入りのものをプレゼントしてあげたいけれど、どれが愛犬が大好きでぴったりなのかは使ってみないとわかりませんよね。

そこで雑誌『LDK』特別編集MOOK「ワンDK デラックス」編集部が、犬用おもちゃの人気商品を徹底比較! 夢中に遊べて壊れにくいおすすめを探しました。

ペット犬用おもちゃの選び方は?

ワンちゃんが考える力を養ったり、「とってこい」のトレーニングもできる犬用おもちゃですが、製品によって遊びやすさや安全性も異なります。

愛犬の性格や年齢、遊び方、目的や用途に合わせて、さまざまな種類のおもちゃで遊ばせることが大切です。

ここでは、犬用おもちゃのタイプの特徴について解説します。

タイプ1:知育玩具

タイプ1:知育玩具 犬用おもちゃおすすめ イメージ

知育玩具とは、おやつやフードを中に入れられる仕組みのおもちゃ。ゲットするには、頭や嗅覚を使う必要があり、「獲物を探す」という行為に該当します。

難易度が高すぎるとあきらめやすいですし、逆に簡単だと擬似的な狩猟になりません。

パズル、マット、クッション、ボールなどさまざまなタイプがあり、難易度を調節できる製品もあります。

タイプ2:投げるおもちゃ

タイプ2:投げるおもちゃ 犬用おもちゃおすすめ イメージ

フリスビー、スティック、ボールなどが中心で、獲物を「追いかける」という行為に該当します。

メリットは走って追いかけるので、運動量が増えやすいこと。「とってこい」ができるようになれば、さらにカロリー消費量が増えて健康的です。

勢い良く宙を舞ったり転がったりするもの、噛むと音が鳴る仕様のものは、犬の狩猟本能や好奇心を刺激され夢中で遊びやすくなります。

タイプ3:噛むおもちゃ

タイプ3:噛むおもちゃ 犬用おもちゃおすすめ イメージ

犬は食べるときだけでなく獲物を仕留めるときにも「噛む」ことになります。噛み心地を存分に得られるおもちゃは、達成感を得やすいですし、ストレス解消になりやすいでしょう。

犬が噛みやすいよう形状が工夫されていて、なかにはデンタルケア効果があるものも。

ロープ、ぬいぐるみ、スティック、骨型ガムなどのアイテムがあります。強度が硬すぎるものは歯や歯茎を痛めやすいので避けましょう。

ペット犬用おもちゃのテスト方法は?

今回雑誌『LDK』特別編集MOOK「ワンDK デラックス」編集部が、ホームセンターやペットショップといった実店舗をはじめ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネット通販サイトでも購入できる犬用おもちゃの人気商品をピックアップ。

ペット用品取扱士・ペット栄養管理士の奥田直樹さん、ドッグトレーナーの方々と一緒に、犬用おもちゃのタイプ別に次の3項目を比較検証しました。

各テストの詳細は次のとおりです。

知育玩具のテスト方法

1:難易バランス

1:難易バランス 犬用おもちゃおすすめ イメージ

おやつを10秒以内に取り出せてしまうもの、2分かかっても取り出せないものは低評価としました。

2:嗅覚刺激度

おやつを取り出すために、どれほどニオイを嗅いでいるのか目視でチェックしました。

3:運動量

ほとんど体を動かさずにおやつをゲットできてしまう製品は、健康的とは言えないので低評価としました。

投げるおもちゃのテスト方法

1:夢中度

1:夢中度 犬用おもちゃおすすめ イメージ

複数の犬で遊ばせ、興味を持つか、どれくらい走って追いかけるか、チェックしました。

2:くわえやすさ

くわえにくいおもちゃは、継続して遊びにくくなります。「とってこい」の練習もしにくいので低評価に。

3:遊びやすさ

自宅など限られたスペースでも遊びやすいかチェック。広い場所でないと遊びにくいものはNGです。

噛むおもちゃのテスト方法

1:噛みつき率

1:噛みつき率 犬用おもちゃおすすめ イメージ

犬がおもちゃを噛んでいる時間を計測。噛んでいる時間が長いものほど高評価としました。

2:運動量

その場で噛み続けるとカロリーの消費量がわずか。噛みながら走ったり振り回したりする製品がいいです。

3:安全性

噛み続けると、ほどけたり破損したりしやすい製品は、誤飲するリスクも高くなるのでマイナス評価としました。

以上を比較検証した結果は、評価の高かった犬用おもちゃのおすすめ商品から、「知育玩具」「投げるおもちゃ」「噛むおもちゃ」の3つのタイプ別にランキングで発表します。それではどうぞ!

※テストの総合評価が同じ場合、それぞれ検証時の犬の様子なども加味し、評価・ランキング付けをしています。

ペット犬用おもちゃの知育玩具のおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、犬用おもちゃ(知育玩具部門)のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
リッチェルグルー ベンド S オレンジ
犬用おもちゃおすすめ リッチェル グルー ベンド S オレンジ イメージ
4.33
難易度を調節できる/くわえやすいサイズ/誤食のリスクが低い
5.00 4.00 4.00
B評価
vanessasa_JPノーズワークマット 花デザイン
犬用おもちゃおすすめ vanessasa_JP ノーズワークマット 花デザイン イメージ
3.67
嗅覚を刺激することができる
3.00 5.00 3.00
B評価
住商アグロインターナショナルハーツ コロットン ピンク
犬用おもちゃおすすめ 住商アグロインターナショナル ハーツ コロットン ピンク イメージ
3.67
不規則な転がりで犬を夢中にさせる
4.00 4.00 3.00
B評価
セブンペットノーズワーク ゲリングルス
犬用おもちゃおすすめ セブンペット ノーズワーク ゲリングルス イメージ
3.67
五感を使って遊べる
4.00 4.00 3.00
B評価
スペクトラム ブランズ ジャパンコングタイヤ
犬用おもちゃおすすめ スペクトラム ブランズ ジャパン コングタイヤ イメージ
3.67
考える力を養う効果に期待
4.00 4.00 3.00
C評価
スペクトラム ブランズ ジャパン コングワブラー
犬用おもちゃおすすめ スペクトラム ブランズ ジャパン  コングワブラー イメージ
2.67
中型犬以上向け
2.00 4.00 2.00
C評価
ドギーマンハヤシドギーマン アミーバー ラグビー S
犬用おもちゃおすすめ ドギーマンハヤシ ドギーマン アミーバー ラグビー S イメージ
2.67
普通のおもちゃとして使える
2.00 3.00 3.00

A評価【1位】リッチェル「グルー ベンド S オレンジ」

総合評価: 4.33

 
難易バランス
 5.00
嗅覚刺激度
 4.00
運動量
 4.00

中に入ったおやつを取り出そうと犬たちがエキサイト

犬用おもちゃの知育玩具のおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A評価のリッチェル「グルー ベンド S オレンジ」です。

ダンベルを模したユニークなデザイン。両サイドにおやつを入れられる穴が開いています。

どの犬もおやつのニオイを感知。嗅ぎ回った後、転がしたりくわえたりして取り出そうとしました。

ただし、穴にツメがある状態で取り出すのは困難。ハサミでカットすると、ちょうどいい難易度になり、犬が楽しめます。

おすすめポイント
  1. 難易度を調節できる
  2. くわえやすいサイズ
  3. 誤食のリスクが低い

フードのサイズやツメの長さで難易度が変わる

フードのサイズやツメの長さで難易度が変わる 犬用おもちゃおすすめ イメージ

ハサミでツメをカットして難易度を調節します。

フードのサイズやツメの長さで難易度が変わる 犬用おもちゃおすすめ イメージ2

また、大きいおやつを入れると取り出しにくく、小さいおやつだと取り出しやすくなります。

くわえやすいサイズだから犬の運動量が増えやすい

くわえやすいサイズだから犬の運動量が増えやすい 犬用おもちゃおすすめ イメージ

小型犬でもくわえられるサイズ。おやつを取り出そうと振り回したり放り投げたりする子もいました。

くわえやすいサイズだから犬の運動量が増えやすい 犬用おもちゃおすすめ イメージ2

関心を持たない犬はゼロ。おやつのニオイはするけど姿は見えないので、クンクン嗅ぎ回り、なんとかして取り出そうとしていました。

難易度が絶妙! わんこが積極的に遊ぶ

難易度が絶妙! わんこが積極的に遊ぶ 犬用おもちゃおすすめ イメージ

簡単すぎず難しすぎず犬が興奮して遊びやすい! 難易度が絶妙でわんこが積極的に遊びます。軽くて柔らかいからくわえたり転がしたりしやすいです。

塩川明莉 氏
フローレンス ドッグトレーナー
塩川明莉 氏 のコメント

ほど良い難易度で誤食のリスクが低いのも良い点です。

B評価【2位】vanessasa_JP「ノーズワークマット 花デザイン」

  • vanessasa_JPノーズワークマット 花デザイン
  • 最安価格: ¥1,145

総合評価: 3.67

 
難易バランス
 3.00
嗅覚刺激度
 5.00
運動量
 3.00

犬の強みである嗅覚を強く刺激することができる

犬用おもちゃの知育玩具のおすすめランキング2位は、A評価のvanessasa_JP「ノーズワークマット 花デザイン」です。

花びらのようなデザインのマット。ひだの部分におやつを隠せます。どの犬もほかのおもちゃより長く嗅ぎ回っていました。

おやつを見つけると、顔を突っ込んだり手で引っ張り出したりしてゲット。難易度は低めです。

おすすめポイント
  1. 嗅覚を刺激することができる
がっかりポイント
  1. 運動量はそこそこ

隠す場所を変えて難易度を調節

隠す場所を変えて難易度を調節 犬用おもちゃおすすめ イメージ

おやつは、ひだとひだの間に隠すと簡単に取れてしまうので、奥の方へ入れると難易度が少しアップします。

遊びながら嗅覚を鍛えてストレスも解消できる

遊びながら嗅覚を鍛えてストレスも解消できる 犬用おもちゃおすすめ イメージ

子犬からシニア犬まで楽しめます。

奥田直樹 氏
ペット栄養管理士/ペット用品取扱士
奥田直樹 氏 のコメント

汚れたら洗濯機で丸洗いできるのが便利です。

B評価【2位】住商アグロインターナショナル「ハーツ コロットン ピンク」

  • 住商アグロインターナショナルハーツ コロットン ピンク
  • 最安価格: ¥569

総合評価: 3.67

 
難易バランス
 4.00
嗅覚刺激度
 4.00
運動量
 3.00

転がり具合によっておやつが出たり出なかったりするのがいい

犬用おもちゃの知育玩具のおすすめランキング同2位は、A評価の住商アグロインターナショナル「ハーツ コロットン ピンク」です。

ブタをモチーフにしたかわいらしい知育玩具。背中からおやつを入れられます。ベーコンの香りが付いているので、どの犬もすぐに関心を示します。

転がすとおやつが出たり出なかったりで、熱心に遊んでいました。

おすすめポイント
  1. 不規則な転がりで犬を夢中にさせる
がっかりポイント
  1. 運動量はそこそこ

入れるおやつのサイズで難易度が変わる

入れるおやつのサイズで難易度が変わる 犬用おもちゃおすすめ イメージ

小粒のおやつは比較的簡単に取り出せます。難易度を上げたいなら大きめのおやつを入れましょう。

鼻や前足を使って転がしながらおやつを取り出す

鼻や前足を使って転がしながらおやつを取り出す 犬用おもちゃおすすめ イメージ

おやつと不規則な転がりが犬を夢中にさせます。鼻や前足を使って転がしながらおやつを取り出します。

永野蘭々 氏
フローレンス ドッグトレーナー
永野蘭々 氏 のコメント

ランダムに転がるところも犬ゴコロをくすぐります。

B評価【2位】セブンペット「ノーズワーク ゲリングルス」

  • セブンペットノーズワーク ゲリングルス
  • 最安価格: ¥1,690

総合評価: 3.67

 
難易バランス
 4.00
嗅覚刺激度
 4.00
運動量
 3.00

見た目がユーモラスなだけでなく五感を使って遊べる

犬用おもちゃの知育玩具のおすすめランキング同2位は、B評価のセブンペット「ノーズワーク ゲリングルス」です。

某有名おやつをパロディ化したおもちゃ。ポテトチップの部分におやつを隠せます。

ケースからポテトチップを引っ張り出し、さらにポテトチップの中にあるおやつを取り出すという作業が必要。ほど良い難易度です。

おすすめポイント
  1. 五感を使って遊べる
がっかりポイント
  1. 運動量はそこそこ

ちょうどいい難易度のうえ遊んでいる姿もコミカル

ちょうどいい難易度のうえ遊んでいる姿もコミカル 犬用おもちゃおすすめ イメージ

噛んだり振り回したりして遊ぶこともできます。

B評価【2位】スペクトラム ブランズ ジャパン「コングタイヤ」

  • スペクトラム ブランズ ジャパンコングタイヤ
  • 最安価格: ¥1,300

総合評価: 3.67

 
難易バランス
 4.00
嗅覚刺激度
 4.00
運動量
 3.00

おやつをゲットするにはちょっとしたコツがいる

犬用おもちゃの知育玩具のおすすめランキング同2位は、B評価のスペクトラム ブランズ ジャパン「コング(kong)タイヤ」です。

タイヤの中におやつを詰められるようになっています。転がしてもおやつが出ないこともあるのがいいです。

「放り投げると出やすい」と気づいたわんこもいて、知育効果が期待できます。

天然ゴム100%でがっしりしていて、誤食しそうなパーツがないのも良いところです。

おすすめポイント
  1. 考える力を養う効果に期待
がっかりポイント
  1. 運動量はそこそこ

わんこによっては考える力を養う効果も!

わんこによっては考える力を養う効果も! 犬用おもちゃおすすめ イメージ

小粒のおやつでないと取り出すのは難しいです。うまく転がさないとおやつが取れません。

C評価【6位】スペクトラム ブランズ ジャパン「コングワブラー」

  • スペクトラム ブランズ ジャパン コングワブラー
  • 最安価格: ¥1,865

総合評価: 2.67

 
難易バランス
 2.00
嗅覚刺激度
 4.00
運動量
 2.00

小型犬の力では遊ぶのが難しい

犬用おもちゃの知育玩具のおすすめランキング6位は、C評価のスペクトラム ブランズ ジャパン「コング(kong)ワブラー」です。

倒したり転がしたりすると、穴からおやつが出てきます。

犬たちは中のおやつを取り出そうとしますが、なかなか倒れず……。結局、おやつをゲットした子は、1頭もいませんでした。

今回検証に参加したのは小型犬だけだったので、ある程度力がないと楽しめないようです。

おすすめポイント
  1. 中型犬以上向け
がっかりポイント
  1. 難易度高め
  2. 運動量が少なめ

中型犬以上でないとおやつを取り出すのは困難

中型犬以上でないとおやつを取り出すのは困難 犬用おもちゃおすすめ イメージ

倒れても元の位置に戻る起き上がりこぼし。そこそこパワーがないとおやつを取り出せません。

C評価【7位】ドギーマンハヤシ「ドギーマン アミーバー ラグビー S」

  • ドギーマンハヤシドギーマン アミーバー ラグビー S
  • 最安価格: ¥470

総合評価: 2.67

 
難易バランス
 2.00
嗅覚刺激度
 3.00
運動量
 3.00

網目が大きすぎて苦労せずおやつを食べられてしまう

犬用おもちゃの知育玩具のおすすめランキング7位は、C評価のドギーマンハヤシ「ドギーマン アミーバー ラグビー S」です。

網目のついたラグビーボール。おやつを入れられますが、“モロ見え”なので嗅ぎ回る犬は、見られませんでした。

少し転がしただけでおやつがボロボロ出てきてしまい、知育効果が低いと言えます。普通のおもちゃとして使えるのが救いです。

おすすめポイント
  1. 普通のおもちゃとして使える
がっかりポイント
  1. 簡単すぎて知育効果はないかも
  2. 運動量はそこそこ

転がした瞬間におやつが出てきて知育にならない

転がした瞬間におやつが出てきて知育にならない 犬用おもちゃおすすめ イメージ

ソッコーでおやつを食べられちゃいます。柔軟性があるからくわえたり噛んだりしやすいです。

ペット犬用おもちゃの投げるおもちゃのおすすめは?

A評価【1位】ペッツルート「UFOキャッチTOY マーメル」

総合評価: 4.67

 
夢中度
 4.00
くわえやすさ
 5.00
遊びやすさ
 5.00

独特の見た目とカシャカシャ音が狩猟本能を刺激?

犬用おもちゃの投げるおもちゃのおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A評価のペッツルート(Petz Route)「UFOキャッチTOY マーメル」です。

カシャカシャ音が鳴るフィルムを採用。手にしているだけで犬が関心を示します。

フリスビーのように投げると勢い良く飛んでいき、夢中で追いかける犬もちらほら。

くわえやすいので、「もってこい」がしやすいのも良いところ。人間も犬も遊びやすいのがいいです。

おすすめポイント
  1. 人間は投げやすく犬はくわえやすい
  2. くわえやすくてストレスなく遊べる
  3. 柔らかいので家具に当たっても問題ナシ

くわえやすくて遊びやすい!

くわえやすくて遊びやすい! 犬用おもちゃおすすめ イメージ

顔の部分はもちろん、円盤も容易にくわえられます。ストレスなく遊べるのが魅力です。

音を立てながら飛んでいくUFOにわんこが夢中!

音を立てながら飛んでいくUFOにわんこが夢中! 犬用おもちゃおすすめ イメージ

人間は投げやすく犬はくわえやすい完成度の高いおもちゃ。柔らかいので投げたとき家具に当たっても問題ナシです。

永野蘭々 氏
フローレンス ドッグトレーナー
永野蘭々 氏 のコメント

フリスビーのように投げられて遠くへ飛ばせます。

A評価【2位】スーパーキャット「エアディスクソフト 170 ピンク AD-06」

  • スーパーキャットエアディスクソフト 170 ピンク AD-06
  • 最安価格: ¥569

総合評価: 4.33

 
夢中度
 4.00
くわえやすさ
 4.00
遊びやすさ
 5.00

想像以上に勢い良く飛ぶ!柔らかいからわんこに当たっても心配ナシ

犬用おもちゃの投げるおもちゃのおすすめランキング2位は、A評価のスーパーキャット「エアディスクソフト 170 ピンク AD-06」です。

柔らか素材のフライングディスク。投げやすさはもちろんいいです。

軽いですが、遠くへビューンと飛ばせます。遊び好きの子は、とくに興奮して追いかけていました。

硬いディスクのように、口周りをケガしたり歯を痛めたりするおそれがなく、安心して遊ばせられます。

おすすめポイント
  1. 柔らか素材で軽くて投げやすい
  2. ケガしたり歯を痛めたりするおそれがない

犬種を問わずくわえやすい

犬種を問わずくわえやすい 犬用おもちゃおすすめ イメージ

生地が柔らかく、比較的くわえやすいです。犬によっては空中キャッチも可能です。

勢い良く飛んでいくから猛ダッシュで追いかける!

勢い良く飛んでいくから猛ダッシュで追いかける! 犬用おもちゃおすすめ イメージ

犬に当たってもケガをすることがなく安全性が高いです。

B評価【2位】住商アグロインターナショナル「デュラプレイボーン ネオングリーン S」

  • 住商アグロインターナショナルデュラプレイボーン ネオングリーン S
  • 最安価格: ¥302

総合評価: 4.33

 
夢中度
 4.00
くわえやすさ
 4.00
遊びやすさ
 5.00

不規則にバウンドして飽きずに遊びやすい

犬用おもちゃの投げるおもちゃのおすすめランキング同2位は、B評価の住商アグロインターナショナル「デュラプレイボーン ネオングリーン S」です。

ゴム製で柔らかく、犬や家具を傷付けるおそれがありません。投げると不規則にバウンドします。

しかもくわえると音が鳴るので、熱心に遊ぶ子が少なくありませんでした。

小型犬でもくわえやすく、自分で放り投げて楽しむ子もいました。

おすすめポイント
  1. 不規則バウンドで飽きない
  2. 家具などが傷つかない

予想不可能な動きが犬ゴコロをくすぐる

予想不可能な動きが犬ゴコロをくすぐる 犬用おもちゃおすすめ イメージ

40g程度しかないから簡単に転がせます。ベーコンの香りが付いていて噛みつきやすいです。

B評価【2位】スーパーキャット「音のなるテニスボール M TN-17」

  • スーパーキャット音のなるテニスボール M TN-17
  • 最安価格: ¥459

総合評価: 4.00

 
夢中度
 5.00
くわえやすさ
 4.00
遊びやすさ
 3.00

シンプルだけどわんこの食いつきはとても良い

犬用おもちゃの投げるおもちゃのおすすめランキング同2位は、B評価のスーパーキャット (Super Cat) 「音のなるテニスボール M TN-17」です。

小型犬でもくわえられるミニサイズのテニスボール。当然投げやすく、よくバウンドします。

笛付きで、投げる前に音を鳴らすと、わんこの関心度がアップします。

見た目も転がり方もいたってシンプルですが、夢中で追いかける姿がよく見られました。

おすすめポイント
  1. シンプルながらよく食いつく
がっかりポイント
  1. 遊びやすさはそこそこ
内容量
2個

獲物を見つけたかのように飛びかかっていく犬も!

獲物を見つけたかのように飛びかかっていく犬も! 犬用おもちゃおすすめ イメージ

接触するたびに転がるから夢中になりやすいです。強く握るとかわいらしい音が鳴ります。

C評価【5位】プラッツ「フェッチ! スモール」

総合評価: 3.67

 
夢中度
 3.00
くわえやすさ
 5.00
遊びやすさ
 3.00

転がったり跳ねたりしないから犬の関心を引きにくい

犬用おもちゃの投げるおもちゃのおすすめランキング5位は、B評価のプラッツ「フェッチ!(the original Fetch!) スモール」です。

梨の木から作られたおもちゃ。「繊維密度が高く、かじってもトゲが出にくい」と安全性の高さをアピール。

ただし非常に硬く、ずっとかじらせるのは避けたほうがいいでしょう。

楽しそうにくわえて走り回る子もいれば、あまり関心を示さない子もいました。

おすすめポイント
  1. くわえやすくかじりやすい
がっかりポイント
  1. 投げて遊ぶのが難しい

犬によっては関心を示さずお蔵入りする可能性も

犬によっては関心を示さずお蔵入りする可能性も 犬用おもちゃおすすめ イメージ

くわえやすくかじりやすいサイズ。大きくて硬いから室内で投げて遊ぶのは難しいです。

C評価【5位】スカイボックス「スカイドッグ フリスビーディスク S」

  • スカイボックス スカイドッグフリスビーディスク S
  • 最安価格: ¥1,008

総合評価: 3.00

 
夢中度
 4.00
くわえやすさ
 2.00
遊びやすさ
 3.00

室内でも遊べるけれどくわえにくいのがネック

犬用おもちゃの投げるおもちゃのおすすめランキング同5位は、C評価のスカイボックス「スカイドッグ フリスビーディスク S」です。

プラスチック製のミニディスク。室内での遊び道具として推奨されています。

軽く投げただけでも、勢い良く飛んでいきます。犬の関心度は高く、どの子も走って追いかけていました。

ただ、表側は出っ張りなどがないので、くわえるのに難儀している姿を見ることもしばしばありました。

おすすめポイント
  1. 犬の関心度は高い
がっかりポイント
  1. 犬がくわえにくい
内容量
2個

くわえにくいからやや遊びにくいのが弱点

くわえにくいからやや遊びにくいのが弱点 犬用おもちゃおすすめ イメージ

日本フリスビードッグ協会の認定品。練習用ディスクだから軽くてケガの心配はナシです。

ペット犬用おもちゃの噛むおもちゃのおすすめは?

A評価【1位】スーパーキャット「かみかみコットン バニラの香り S」

  • スーパーキャットかみかみコットン バニラの香り S
  • 最安価格: ¥206

総合評価: 4.00

 
噛みつき率
 5.00
運動量
 5.00
安全性
 2.00

圧倒的に人気で犬たちがエキサイト!

犬用おもちゃの噛むおもちゃのおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A評価のスーパーキャット(Super Cat) 「かみかみコットン バニラの香り S」です。

バニラの香りがほんのり漂うロープタイプのおもちゃ。噛みやすい形状ということもあり、どの犬もすぐにくわえて遊びます。

なぜかテンションが高くなるようで、振り回したり、くわえたままダッシュしたりと運動量はいいです。

ただし、噛み続けるとほぐれやすいので誤食に注意したいです。

おすすめポイント
  1. 犬種を問わずくわえやすい
  2. 運動不足もストレスも解消
  3. 「とってこい」の練習にも適している
がっかりポイント
  1. ほぐれやすいので誤食に注意したい

よく噛んでよく走る! 運動不足もストレスも解消

よく噛んでよく走る! 運動不足もストレスも解消 犬用おもちゃおすすめ イメージ

ロープタイプで犬種を問わずくわえやすいです。繊維の間に歯が入りやすくデンタルケア効果も。

よく噛んでよく走る! 運動不足もストレスも解消 犬用おもちゃおすすめ イメージ2

くわえたまま走り出す姿がよく見られました。全身を使って遊ぶのが良いところです。

宮崎愛夏 氏
フローレンス ドッグトレーナー
宮崎愛夏 氏 のコメント

「とってこい」の練習にも適したおもちゃです。

B評価【2位】スーパーキャット「かみかみボーン S チーズ」

  • スーパーキャットかみかみボーン S チーズ
  • 最安価格: ¥352

総合評価: 3.33

 
噛みつき率
 5.00
運動量
 2.00
安全性
 3.00

チーズフレーバーにわんこが夢中!

犬用おもちゃの噛むおもちゃのおすすめランキング2位は、B評価のスーパーキャット(Super Cat) 「かみかみボーン S チーズ」です。

口蓋(口内の上部)を鍛えるためのおもちゃ。小型犬が持ちやすい&くわえやすいサイズです。

チーズフレーバーなので、よくかじります。なかにはひたすら噛み続ける子も。転がしたり放り投げたりすることはないので、運動効果は乏しいです。

破損しやすいので、遊ばせているときは目を離さないようにしたいところ。飽きずに噛めてストレス解消にもってこいです。

おすすめポイント
  1. チーズフレーバーで飽きずに噛める
がっかりポイント
  1. 破損しやすい
  2. 運動量は少なめ

かじる時間が長いから歯みがき効果も期待できる

かじる時間が長いから歯みがき効果も期待できる 犬用おもちゃおすすめ イメージ

適度な硬さで歯にダメージを与えにくいです。

かじる時間が長いから歯みがき効果も期待できる 犬用おもちゃおすすめ イメージ2

チーズ風味とのことですが、バニラのような香り。どの犬もすぐに関心を示します。

奥田直樹 氏
ペット栄養管理士/ペット用品取扱士
奥田直樹 氏 のコメント

先端を噛み続けるとポキッと折れて誤食しやすいので注意しましょう。

B評価【2位】ペティオ「編んでるCORN デンタル S」

総合評価: 3.33

 
噛みつき率
 5.00
運動量
 3.00
安全性
 2.00

噛みつくとトウモロコシを食べているようでコミカル

犬用おもちゃの噛むおもちゃのおすすめランキング同2位は、B評価のペティオ「編んでるCORN デンタル S」です。

コーンをモチーフにしたユニークなぬいぐるみ。

ロープのすき間に歯が食い込みやすく、デンタルケア効果あり。どの犬もよく噛みつき、放り投げて遊ぶ子もいました。

ロープがほどけると誤食しやすく、安全性はイマイチの評価に。

おすすめポイント
  1. デンタルケア効果にも期待
がっかりポイント
  1. 誤食に注意したい

食べもののごとくガシガシ噛みつく犬多し

食べもののごとくガシガシ噛みつく犬多し 犬用おもちゃおすすめ イメージ

ひとつ一つコットンを手編みして作っています。ロープ部分を噛めば歯の汚れが落ちやすいです。

B評価【4位】マルカン「ナチュラハ デンタルトイ ヘチマとコットン紐 ブラシ」

  • マルカンナチュラハ デンタルトイ ヘチマとコットン紐 ブラシ
  • 最安価格: ¥330

総合評価: 2.67

 
噛みつき率
 3.00
運動量
 2.00
安全性
 3.00

天然素材を使っているけど安全性が高いわけではない

犬用おもちゃの噛むおもちゃのおすすめランキング4位は、B評価のマルカン「ナチュラハ デンタルトイ ヘチマとコットン紐 ブラシ」です。

先端のロープ部分以外はヘチマでできていて、ザラザラとしています。繊維が豊富で、噛めば歯の汚れが取れそうです。

ただし、犬たちはかじるというより“むしり取る”姿がよく見られ、壊れるのは時間の問題。多量に飲み込んでしまわないよう注意が必要です。

おすすめポイント
  1. 柔軟性があって犬の歯にはやさしい
がっかりポイント
  1. むしるので寿命が短い印象

“噛んでむしる”ことが多く寿命が短い印象

“噛んでむしる”ことが多く寿命が短い印象 犬用おもちゃおすすめ イメージ

噛むだけなので運動にはなりませんが、柔軟性があり犬の歯にはやさしいです。

C評価【4位】ドギーマンハヤシ「ドギーマン コットンボール S」

  • ドギーマンハヤシドギーマン コットンボール S
  • 最安価格: ¥203

総合評価: 2.67

 
噛みつき率
 3.00
運動量
 3.00
安全性
 2.00

香り付けをするなどもう少し工夫が必要

犬用おもちゃの噛むおもちゃのおすすめランキング同4位は、C評価のドギーマンハヤシ「ドギーマン コットンボール S」です。

コットン製のロープがボール型に編まれています。小型犬でもくわえやすいサイズ。

噛んだり転がしたりして遊ぶ子がいる一方、ほとんど関心を示さない子も。犬によって好き嫌いが分かれるようです。

噛み続けるとロープがほどけやすく、誤食しやすいのも気になります。

おすすめポイント
  1. 小型犬でもくわえやすい
がっかりポイント
  1. 誤食に注意したい
  2. 関心を示さない犬も

犬によってはほとんど関心を示さないことも……

犬によってはほとんど関心を示さないことも…… 犬用おもちゃおすすめ イメージ

「少し転がして終了」のわんこもいました。よく噛めば歯みがき効果が期待できます。

D評価【6位】ペットステージ「ウッディー・タフ・スティック スモール」

  • ペットステージウッディー・タフ・スティック スモール
  • 最安価格: ¥519

総合評価: 2.33

 
噛みつき率
 2.00
運動量
 2.00
安全性
 3.00

ほかのおもちゃに比べてあきらかに食いつきが悪い

犬用おもちゃの噛むおもちゃのおすすめランキング6位は、C評価のペットステージ(Petstages) ​「ウッディー・タフ・スティック スモール」でした。

アメリカ発のおもちゃ。天然木とポリプロピレンを固め、頑丈に作られています。

かなり硬く、ずっと噛ませると歯に負担がかかりやすいので注意。

細くてくわえやすいはずですが、犬たちの反応はイマイチ。遊び好きな子ですら関心を示しませんでした……。

おすすめポイント
  1. 丈夫な作り
がっかりポイント
  1. 硬いので歯に負担がかかりやすい
  2. 犬の関心度が低い

犬好みでないのか噛んだり遊んだりしない

犬好みでないのか噛んだり遊んだりしない 犬用おもちゃおすすめ イメージ

突起やささくれができにくいように作られています。ニオイを嗅ぐだけで遊ぼうとしない子が多いです。

ペット犬用おもちゃのおすすめ まとめ

以上、犬用おもちゃのおすすめランキングでした。

今回検証した結果は、「知育玩具」「投げるおもちゃ」「噛むおもちゃ」の3つのタイプ別にご紹介しました。

それぞれの部門でベストバイに輝いた商品をあらためてご紹介します。

知育玩具のベストバイ:リッチェル「グルー ベンド S オレンジ」

知育玩具のベストバイ:リッチェル「グルー ベンド S オレンジ」 犬用おもちゃおすすめ イメージ
知育玩具のベストバイ:リッチェル「グルー ベンド S オレンジ」 犬用おもちゃおすすめ イメージ2

リッチェル
グルー ベンド S オレンジ

リッチェル「グルー ベンド S オレンジ」は、ダンベルを模したデザインのおもちゃ。両サイドにおやつを入れ、転がしたりくわえたりして遊びます。難易度を調整できて、くわえやすいサイズだから犬の運動量が増えやすいです。

投げるおもちゃのベストバイ:ペッツルート「UFOキャッチTOY マーメル」

投げるおもちゃのベストバイ:ペッツルート「UFOキャッチTOY マーメル」 犬用おもちゃおすすめ イメージ
投げるおもちゃのベストバイ:ペッツルート「UFOキャッチTOY マーメル」 犬用おもちゃおすすめ イメージ2

ペッツルート
UFOキャッチTOY マーメル

ペッツルート「UFOキャッチTOY マーメル」は、フリスビーのように投げると勢い良く飛んでいき、くわえやすいので、「もってこい」がしやすいのも良いところ。人間も犬も遊びやすいのがいいです。

噛むおもちゃのベストバイ:スーパーキャット「かみかみコットン バニラの香り S」

噛むおもちゃのベストバイ:スーパーキャット「かみかみコットン バニラの香り S」 犬用おもちゃおすすめ イメージ
噛むおもちゃのベストバイ:スーパーキャット「かみかみコットン バニラの香り S」 犬用おもちゃおすすめ イメージ2

スーパーキャット
かみかみコットン バニラの香り S

スーパーキャット「かみかみコットン バニラの香り S」は、バニラの香りがほんのり漂うロープタイプのおもちゃ。噛みやすい形状ということもあり、どの犬もすぐにくわえて遊びます。

愛犬の心身の健康を維持するには、擬似的な狩猟を体験しやすいおもちゃで遊ばせることが重要です。本記事のおすすめランキングの情報を参考に、お気に入りを見つけてみてくださいね。

ペット犬用おもちゃの売れ筋ランキングもチェック!

犬用おもちゃのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。