ペットよく毛が取れる犬用ブラシが欲しい!

よく毛が取れる犬用ブラシが欲しい! 犬用ブラシおすすめ イメージ

犬用ブラシは、毛並みを整えるだけでなく、愛犬の被毛にたまる汚れやホコリ、毛玉・抜け毛を取り除き、皮膚や毛の健康を守るケアアイテムです。

ブラッシングして愛犬に触れることで、皮膚のしこりや発疹といった異変に気づくことができるというメリットもあります。

こまめにブラッシングすることで皮膚疾患も早期発見できる

犬の疾患の請求割合

順位 疾患 請求割合
1 消化器疾患 25.9%
2 皮膚疾患 24.7%
3 耳の疾患 15.2%

※出典/アニコム損害保険「家庭どうぶつ白書 2024」

データを見ればわかる通り、犬は皮膚の病気が多い動物です。

症状に気づかないと悪化しやすいので、こまめにブラッシングをして皮膚や被毛の状態をチェック。病気の早期発見に努めましょう。

チワワやダックスフンド、柴といったダブルコート(上毛と下毛の2層構造)の犬種は、1年を通して抜け毛が多く、とくに換毛期には驚くほどの量が抜けます。

“抜け毛取り”を強化したブラシで、こまめにブラッシングしましょう。

LDKがトリマーさんと一緒に犬用ブラシをテスト

LDKがトリマーさんと一緒に犬用ブラシをテスト 犬用ブラシおすすめ イメージ

しかし、いざ購入しようと思っても、針金を使用した一般的なスリッカーブラシをはじめ、静電気が起きにくい天然の豚毛を使用したものや、犬猫兼用タイプなど、さまざまな商品が発売されていて、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。

そこで、「LDK」特別編集ムック「ワンDK デラックス」が、犬用ブラシを比較。抜け毛がしっかり取り除けて扱いやすいおすすめを探しました。

ペット【結論】犬用ブラシのおすすめはファーミネーター

雑誌「LDK」がプロのトリマーと一緒に犬用ブラシを実際に使って検証したところ、1位ベストバイを獲得したおすすめはスペクトラム ブランズ ジャパン「ファーミネーター 小型犬 S 長毛種用」でした。

今回検証した中では、もっとも多くの犬の抜け毛が取れました。力を入れずに軽くブラッシングしただけで毛がよく取れ、後処理もラクなので、特に換毛期には重宝しそうです。

 

軽くブラッシングしただけで驚くほど毛が取れる!

ワンDK: ベストバイ[リボンなし]
犬用ブラシおすすめ スペクトラム ブランズ ジャパン ファーミネーター 小型犬 S 長毛種用 イメージ1
  • スペクトラム ブランズ ジャパンファーミネーター 小型犬 S 長毛種用
  • 最安価格: ¥3,680

ペット犬用ブラシのテスト方法は?

今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販で購入できる人気の犬用ブラシをピックアップ。

トリマーの関川菜津さんと一緒に、抜け毛の除去性能をテストしました。

テスト方法

テスト方法 犬用ブラシおすすめ イメージ

ミニチュア・ダックスフンドやミニチュア・シュナウザーなどダブルコートの小型犬を対象に、トリマーが1製品につき2頭の犬をブラッシング。

テスト方法 犬用ブラシおすすめ イメージ2

抜け毛の除去量をチェックし、評価しました。

ペット犬用ブラシのおすすめランキング

雑誌「LDK」が検証した犬用ブラシのおすすめランキングの1位ベストバイは、スペクトラム ブランズ ジャパン「ファーミネーター 小型犬 S 長毛種用」でした。力を入れなくてもよく抜け毛が取れ、後処理もラクです。2位はペティオ「セルフトリマー スライドロック式 抜け毛が取れるブラシ コンパクト」でした。軽くて扱いやすいです。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
スペクトラム ブランズ ジャパンファーミネーター 小型犬 S 長毛種用
犬用ブラシおすすめ スペクトラム ブランズ ジャパン ファーミネーター 小型犬 S 長毛種用 イメージ
4.67
抜け毛をかき出しやすい刃の形状/軽くブラッシングするだけで毛がよく取れる/扱いやすく使用後の処理も簡単
4.67
B評価
ペティオセルフトリマー スライドロック式 抜け毛が取れるブラシ コンパクト
犬用ブラシおすすめ ペティオ セルフトリマー スライドロック式 抜け毛が取れるブラシ コンパクト イメージ
3.00
ワンプッシュで刃を出し入れできる/よく毛が取れる
3.00
C評価
住商アグロインターナショナルハーツ ファーフェッチャー 愛犬用 Sサイズ
犬用ブラシおすすめ 住商アグロインターナショナル ハーツ ファーフェッチャー 愛犬用 Sサイズ イメージ
2.67
プラスチック製の刃
2.67
C評価
ディアトリベーピロコーム E1 やわらかめ
犬用ブラシおすすめ ディアトリベー ピロコーム E1 やわらかめ イメージ
2.34
先端が鋭くないので安心
2.34
D評価
ペッツルートラバーブラシ 犬・猫用
犬用ブラシおすすめ ペッツルート ラバーブラシ 犬・猫用 イメージ
2.00
ゴム製で痛くない
2.00
D評価
岡野製作所スリッカーブラシ エポ M
犬用ブラシおすすめ 岡野製作所 スリッカーブラシ エポ M イメージ
1.00
短毛犬、長毛犬どちらにも使用できる
1.00

A評価【1位】スペクトラム ブランズ ジャパン「ファーミネーター 小型犬 S 長毛種用」

  • スペクトラム ブランズ ジャパンファーミネーター 小型犬 S 長毛種用
  • 最安価格: ¥3,680

総合評価: 4.67

 
抜け毛の除去性能
 4.67

抜け毛を取るのも処理するのも簡単!

犬用ブラシのおすすめランキング1位でベストバイは、A評価のスペクトラム ブランズ ジャパン「ファーミネーター 小型犬 S 長毛種用」でした。

余分なアンダーコートを取り除くために開発されたアメリカ発のブラシ。抜け毛をかき出しやすい独自形状の刃が特徴です。

今回検証したなかでは、もっとも多くの抜け毛が取れました。力を入れず、軽くブラッシングしただけで毛がよく取れるのは驚き!

刃に付着した毛は、ボタンを押すだけで取れるので処理をするのも楽ちん。

とくに換毛期は、重宝することうけあいです!

おすすめポイント
  1. 抜け毛をかき出しやすい刃の形状
  2. 軽くブラッシングするだけで毛がよく取れる
  3. 扱いやすく使用後の処理も簡単
型番
74741

軽い&コンパクトで女性でも扱いやすい

軽い&コンパクトで女性でも扱いやすい 犬用ブラシおすすめ イメージ

毛の流れに沿って軽くブラッシングするだけでOK。

軽い&コンパクトで女性でも扱いやすい 犬用ブラシおすすめ イメージ2

少し使っただけでもこんなに抜け毛が除去でき、3分程度使用したところ、かなりの抜け毛を除去することができました。

軽い&コンパクトで女性でも扱いやすい 犬用ブラシおすすめ イメージ3

毛取り性能が高く、愛犬の暑さ対策にもおすすめです。

B評価【2位】ペティオ「セルフトリマー スライドロック式 抜け毛が取れるブラシ コンパクト」

  • ペティオセルフトリマー スライドロック式 抜け毛が取れるブラシ コンパクト
  • 最安価格: ¥1,899

総合評価: 3.00

 
抜け毛の除去性能
 3.00

軽くて扱いやすい!抜け毛の除去力も合格点

犬用ブラシのおすすめランキング2位は、B評価のペティオ(Petio)「セルフトリマー スライドロック式 抜け毛が取れるブラシ コンパクト」でした。

ワンプッシュで刃を出し入れできるのが特徴。1位のスペクトラム ブランズ ジャパン「ファーミネーター 小型犬 S 長毛種用」同様、ステンレス製の刃を採用していて、比較的よく抜け毛が取れました。

使用後はボタンを押すと刃が収納され、同時に毛も除去できます。

おすすめポイント
  1. ワンプッシュで刃を出し入れできる
  2. よく毛が取れる
型番
W26846

本体は少しチープだが使い勝手は良い

本体は少しチープだが使い勝手は良い 犬用ブラシおすすめ イメージ

約90gと非常に軽量。持ち手部分がプラスチックなので、やや手にフィットしにくい印象です。

C評価【3位】住商アグロインターナショナル「ハーツ ファーフェッチャー 愛犬用 Sサイズ」

  • 住商アグロインターナショナルハーツ ファーフェッチャー 愛犬用 Sサイズ
  • 最安価格: ¥1,253

総合評価: 2.67

 
抜け毛の除去性能
 2.67

刃の独自性は高いけれど抜け毛の除去力は平凡

犬用ブラシのおすすめランキング3位は、C評価の住商アグロインターナショナル「ハーツ ファーフェッチャー 愛犬用 Sサイズ」でした。

アメリカで特許を取得したというV字の刃がユニーク。プラスチック製ですが、刃先が鋭くなっています。

犬によってそれなりに抜け毛が取れたり、あまり除去できなかったりしました。

刃に付着した毛を取るのは、少し面倒です。

1.5倍近く大きい大型犬用のサイズもあります。

おすすめポイント
  1. プラスチック製の刃
がっかりポイント
  1. 毛を取るのが少し面倒

刃が2つあるけれど毛取り性能は普通

刃が2つあるけれど毛取り性能は普通 犬用ブラシおすすめ イメージ

刃が2つあるので被毛に接触する面積が大きいものの、除去できた抜け毛の量は標準的です。

C評価【3位】ディアトリベー「ピロコーム E1 やわらかめ」

  • ディアトリベーピロコーム E1 やわらかめ
  • 最安価格: ¥1,745

総合評価: 2.34

 
抜け毛の除去性能
 2.34

扱いやすさはピカイチ!抜け毛の除去量は普通

犬用ブラシのおすすめランキング同3位は、C評価のディアトリベー「ピロコーム E1 やわらかめ」でした。

知る人ぞ知る抜け毛取りブラシ。カーブを描いたくし歯が特徴です。

先端が鋭くないので、皮膚に当たってしまっても安心。

抜け毛の除去性能は、標準的でした。

おすすめポイント
  1. 先端が鋭くないので安心
がっかりポイント
  1. 抜け毛の除去性能は標準的
型番
E1

毛を引っ張らない形状なので犬が嫌がりにくい

毛を引っ張らない形状なので犬が嫌がりにくい 犬用ブラシおすすめ イメージ

毛を引っ張らない形状なので犬が嫌がりにくく、握力いらずでブラッシングはしやすいです。

D評価【5位】ペッツルート「ラバーブラシ 犬・猫用」

  • ペッツルートラバーブラシ 犬・猫用
  • 最安価格: ¥669

総合評価: 2.00

 
抜け毛の除去性能
 2.00

マッサージ前提で使用したほうがいい?

犬用ブラシのおすすめランキング5位は、D評価のペッツルート(Petz Route)「ラバーブラシ 犬・猫用」でした。

先端がとがっているものの、ゴム製なので痛くありません。

皮膚に当たるとマッサージ効果があり、犬が気持ち良さそうでした。

残念ながら抜け毛はほとんど取れませんでした。

おすすめポイント
  1. ゴム製で痛くない
がっかりポイント
  1. 抜け毛の除去性能はイマイチ
型番
PETZ611552

ブラッシングと同時にマッサージが可能

ブラッシングと同時にマッサージが可能 犬用ブラシおすすめ イメージ

犬は気持ち良さそうですが抜け毛は取れにくいです。

D評価【6位】岡野製作所「スリッカーブラシ エポ M」

  • 岡野製作所スリッカーブラシ エポ M
  • 最安価格: ¥913

総合評価: 1.00

 
抜け毛の除去性能
 1.00

抜け毛をかき出す力が弱い印象……

犬用ブラシのおすすめランキング6位は、D評価の岡野製作所「スリッカーブラシ エポ M」でした。

「硬めのピンがもつれ毛や抜け毛をしっかり除去」とのことですが、ブラッシングしても全然毛が取れませんでした。

安全のためにピンの先端を丸くしているのが原因かもしれません。

おすすめポイント
  1. 短毛犬、長毛犬どちらにも使用できる
がっかりポイント
  1. 抜け毛が取れない
型番
202463

短毛犬・長毛犬どちらにも使用できるのがウリ

短毛犬・長毛犬どちらにも使用できるのがウリ 犬用ブラシおすすめ イメージ

短毛犬・長毛犬どちらにも使用できるのがウリの本製品。いくらブラッシングしても全然毛が取れません。

ペット犬用ブラシのおすすめ まとめ

以上、犬用ブラシのおすすめランキングでした。

今回、抜け毛の除去をアピールしているブラシの実力を検証。ただ、トリマーが実際にテストしたところ、樹脂製ブラシやスリッカーは、全然毛が取れませんでした。

毛取り性能が高かったのは、スペクトラム ブランズ ジャパン「ファーミネーター 小型犬 S 長毛種用」ペティオ「セルフトリマー スライドロック式 抜け毛が取れるブラシ コンパクト」などステンレス製の刃を備えたものでした。

抜け毛除去も処理も簡単なスペクトラム ブランズ ジャパン

抜け毛除去も処理も簡単なスペクトラム ブランズ ジャパン 犬用ブラシおすすめ イメージ
抜け毛除去も処理も簡単なスペクトラム ブランズ ジャパン 犬用ブラシおすすめ イメージ2

スペクトラム ブランズ ジャパン
ファーミネーター 小型犬 S 長毛種用

今回のテストでベストバイに選ばれたスペクトラム ブランズ ジャパン「ファーミネーター 小型犬 S 長毛種用」は、全製品中もっとも多くの抜け毛を除去できました。

軽くてコンパクトなので、女性でも扱いやすいのも魅力。使用後は、ボタンを押すだけで刃に付着した毛が取れるので処理もラクにできます。

ぜひ、本ランキングを製品選びの参考にしてみてくださいね。

ペット犬用ブラシの売れ筋ランキングもチェック!

犬用ブラシのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。