便利アイテムが大集合!
かゆいところに手が届く最近の100円ショップは商品のラインナップも豊富でアイデア商品も目白押し。まさに「こんなものがあったらいいのに」が見つかります。そこで日々、大活躍してくれそうなアイテムを集めましたので、ぜひご覧ください
段ボールも新聞もまとめられます
【その①】ぐるぐるねじるだけ!まとめたひもにフックを引っかけ、何度かねじるだけで古紙をまとめられる優れもの! 力いらずで女性にも簡単に扱えます。

キャンドゥ
ラクラクひも結束
実勢価格 108円

古紙をまとめたひもをぐるぐるねじると、ひもがきつくなってほどけないという仕組み。メンドウな古紙のまとめも一気にできてラクチンです。女性でも握りやすいサイズ感もいいですね。

形の違う大小さまざまなダンボールも重ねてしっかりまとまります。小さな段ボールも抜け落ちません。

何重にもねじることで結び目を強く固定できます。ひっぱってもほつれず、ほどける心配もありません。
これで解決しちゃいます!
【その②】PPテープ絡まる問題PPテープはついつい長く引き出してしまいがちですが、絡まるとあとが大変。このストッカーに入れて保管しておけばテープが出すぎることもなく、フタ部分にセットされたカッターで切ってすぐ使えます。

ダイソー
カッター付 PPテープ ストッカー
実勢価格:108円

テープも絡まず、カッターつきだから必要なぶんだけ引き出して使えます。
自由に形が変わります
【その③】超使える携帯クリップセリアの携帯クリップは、バッグの中でごちゃつくスマホの充電ケーブルやイヤホンをクリップとしてまとめたり、外出先でスマホのスタンド代わりにできたりする優れものです! 超コンパクトで邪魔になりません。

セリア
変形自在
シリコン携帯クリップ
実勢価格:108円

形を変えると、スマホのスタンドに。シリコンなのに立てかけても形が崩れにくいのもスゴい!

イヤホンやケーブルとセットで持ち歩いても、絡まずとても便利です。
ケーブルが長持ちします
【その④】つけておくだけでiPhoneのケーブルは両端子の根元が細いので、使っているうちに断線しがち。セリアのケーブルガードで、しっかりガードしましょう。地味に便利なこのグッズ、ケーブルもかわいくなるのでオススメです!

セリア
iPhone用 Lightning
ケーブルガード(2個入り)
実勢価格:108円

つけておくだけでケーブルの根元部分を保護、断線を防いでくれます。

取り付けはすごく簡単。白いパーツをケーブルにカチッとつけたあと、ピンクのパーツで固定すればOKです。
便利なミニブラックライト
【その⑤】明るくてカワイイ!手元をちょっと明るくしたいときに便利なのがダイソーのミニブラックライト。普通のスタンドライトと同様に、ライト部分やアームの角度を自由に調整できます。

ダイソー
ポイント& ブックライト
(Spot&Book Light)
実勢価格:108円

置いて使っても、台から外してアームで本のページを直接はさんで使ってもOK! お部屋のインテリアにもピッタリです。
キメ細かい泡で洗顔できます
【その⑥】30秒でOK!水と洗顔料を入れてシャカシャカするだけでふんわり泡がつくれる泡立て器。約30秒で泡をつくることができるんです。さらに、水を指定の量より少なめにすればもっちりとした泡になります。

ダイソー
ほいっぷるん
実勢価格:108円

洗顔ネットを使うより速く、もっちりしたキメ細かい泡が作れます。

フタがすっぽりかぶさるので、シャカシャカするときもラクに押さえられます。
拭き取りクレンジングに重宝します
【その⑦】上から押すだけのボトルこちらは化粧水やクレンジング水を、片手でコットンに染み込ませる容器。メーカー品のネイル道具に比べて1/2~1/10の価格で手に入ります。

キャンドゥ
ポンプ ボトル
実勢価格:108円

セリア
ポンプ ボトル
実勢価格:108円

ダイソー
ワンプッシュディスペンサー ボトル 180ml
実勢価格:108円
実際に化粧水を入れて3つの製品を比べてみました。



押し心地や噴出液量は同じで、どの100均も使い勝手は良好でした。でも、コットンを受けるお皿に一番深さがあった点でキャンドゥが一番という結果になりました。
専用コップで衛生的に使えます
【その⑧】ペットボトルが水筒に変身ピクニックやキャンプなどで活躍するペットボトル用コップ。ボトルを持てない小さな子どもにも安心です。

キャンドゥ
ペットボトル用コップ
実勢価格:108円

ペットボトルに被せるだけでカンタンに装着できます。何度取り外しても壊れません。

口を付けたペットボトルは中で雑菌が増殖します。でもコップを使うことで、ボトルから直接のまなくてもいいんです。

外し方はボトルの形状によって違います。

アタッチメントを取り外すとき、ボトルが四角型(写真左)なら真下から、丸型(写真右)なら斜めからにするとラクに外れます。
ひと目で自分のコップがわかります
【その⑨】カラフルな紙コップホルダーセリアのカラフルな紙コップホルダーは持ち手がついているので、コップを落とすことも減り、コップ間違っちゃった事故も防げます

セリア
紙コップホルダー
実勢価格:108円

ご覧のとおりカラーバリエーションが豊富。ひと目で自分のコップ が分かります。

しっかりした持ち手アリ! かわいいデザインと実用性を兼ね備えています。
乾き知らずのコンパクトタオル
【その⑩】ウェットティッシュより便利!持ち運びにも便利な圧縮型タオル。超コンパクトに圧縮・乾燥されているので、使うときは水を含ませて膨張させるだけ。水分量や丈夫さ、サイズから、ウェットティッシュに代わる外出時の必需品となりそうです。

ダイソー
コンパクトタオル
レギュラーサイズ 8枚/スモールサイズ 20枚
実勢価格:各108円

2種類のサイズで使い分けしやすく、野外でも大活躍する便利アイテムです。

丈夫で引っぱっても破けない! レギュラーサイズは厚みがあり丈夫で、ガシガシとテーブルや体を拭けます。
手軽にゴミ袋を持ち歩けます
【その11】おでかけカバンにつければ持ち運びに便利なサイズのキーホルダー型携帯ゴミ袋ケース。ゴミ袋を入れてバッグなどに下げておけば、いざというときにサッと出すことができます。

キャンドゥ
携帯ゴミ袋ケース
実勢価格:108円
セリアのスナックケース
【その12】ひっくり返しても問題ナシ!お菓子が落ちにくいよう工夫された作りになっているセリアのスナックケースです。フタがしっかり閉まるので、ひっくり返しても大丈夫。

セリア
スナックケース
実勢価格:108円

持ち手も付いているので、子どもに持たせても安心です。
見た目以上に大活躍しそうな100均雑貨アイテムのご紹介でした。ちょっとしたアイデアで、暮らしをランクアップできそうですね。ぜひお試しください