ビューティー 泡の質にこだわったハンドソープが増加中

泡の質にこだわったハンドソープが増加中 ハンドソープおすすめ イメージ

コロナ禍によってさまざまな場面で手を洗うようになりました。以前に比べて手洗いの回数が増えたと感じている人も多く、いまだに手洗いに関する意識が高いですよね。

だからこそ、「ハンドソープもちゃんとしたものを選びたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか。

「ただ洗い流す」だけから洗う過程も大切に

プッシュするだけで石けん液が簡単に泡状になってくれる泡ハンドソープは、液体タイプに比べて使いやすいのが魅力。泡立てる手間がなく便利で時短にもなり、日常使いに最適です。

最近では、単に泡立つだけではなく、泡の形状や質感、ボリュームなどにこだわった製品が増えてきています。

「ただ洗い流す」だけから洗う過程も大切に ハンドソープおすすめ イメージ

生クリームのようにツノが立つ泡やプッシュするだけで濃密泡をうたうもの、肌を守れる泡質やキメ細かい泡をアピールするなど、様々な製品が登場しています。

ハンドソープ選びで重視するのは「除菌力」

Q.ハンドソープ選びで重視していることはなんですか?

※LDK公式アンケート「ハンドソープ選びで重視することは?」の結果

※LDK公式Twitterアンケート、LDK読者アンケートより

雑誌『LDK』がハンドソープに関するアンケートを行ったところ、約4割の人がハンドソープ選びで除菌力の高さに注目していることがわかりました。次いで「手肌へのやさしさ」「汚れの落ちやすさ」「香りや泡の質」の順でした。

手洗いの回数が確実に増えていることから肌へのやさしさもポイントで、除菌も手荒れしにくさも両立している製品が理想のようです。

読者モニター
読者モニター のコメント

菌や汚れをちゃんと落としてくれるのが大前提です!(読者 Rさん)

そこで雑誌『LDK』が、ハンドソープの中でも定番といえる泡タイプの人気商品を徹底比較!

除菌力にすぐれ、手肌にもやさしい理想的な1本を探しました。

ビューティーハンドソープの選び方は?

ハンドソープの選び方は? ハンドソープおすすめ イメージ

ドラッグストアで購入できる定番品をはじめ、PBや海外製品など、さまざまなハンドソープがありますが、商品レビューや口コミを見てベストアイテムを選ぶのは難しいですよね。

ここでは、ハンドソープの選び方のポイントをご紹介します。なお、選び方のポイントは今回の検証項目となっていますので、あわせてチェックしてみてください。

選び方1:除菌力

選び方1:除菌力 ハンドソープおすすめ イメージ

感染症対策や食中毒対策で重視したいのが、あらゆる雑菌から健康を守ってくれる除菌力

除菌力の高さの決め手になるのは、医薬部外品の薬用ハンドソープが配合している殺菌成分です。「塩化ベンザルコニウム」や「イソプロフィルメチルフェノール」などが配合されているかどうかをチェックしましょう。

ただし、殺菌効果の高いハンドソープには「薬用(医薬部外品)」と記載されていることが多く、全成分が表示されていない可能性もあるので注意が必要です。

しっかり除菌するには、ハンドソープをきちんと泡立てて隅々まで手洗いすることが前提となるため、丁寧な手洗いを心がけましょう。

選び方2:成分

気になる「肌へのやさしさ」「汚れ落ち」は、配合されている洗浄成分(界面活性剤)によっても異なります。手肌への影響と洗浄力や洗い心地の好みで選びましょう。

洗浄成分(界面活性剤)は種類によって影響が異なる

洗浄成分(界面活性剤)は種類によって影響が異なる ハンドソープおすすめ イメージ
アミノ酸系・両性界面活性剤はマイルド

アミノ酸系・両性界面活性剤は、マイルドな洗浄力で肌への負担も少ない傾向にあるため、手肌のやさしさを重視する人におすすめです。

アミノ酸系の洗浄成分には「ココイルグルタミン酸Na」「ラウロイルメチルアラニンNa」、両性界面活性剤系の洗浄成分には「コカミドプロピルベタイン」などがあります。

カルボン酸系や石けん系は汚れ落ちがいい

アニオン界面活性剤であるカルボン酸系や石けん系は比較的洗浄力が高いので、汚れがひどい時やさっぱりした洗い上がりを好む人におすすめ。

ボトルの裏の成分表には「ラウレス-4カルボン酸」や「カリ石ケン素地」などと記載されています。

保湿成分や肌荒れ防止成分をチェック

手荒れや乾燥が気になるなら、保湿成分・肌荒れ防止成分入りを。肌への影響が気になるならエタノール入りかどうかもチェックしましょう。

選び方3:香り、消臭力

ハンドソープを選ぶ際は、好みの香りで選ぶのも一つです。手を洗いながらリラックスしたいなら、アロマや石鹸の香りだけでなく、シトラスやグレープフルーツといった柑橘系もおすすめです。

ただ、香料や着色料に使用されている成分の中には、デリケートな肌質の人だと刺激を感じることがあるものも。肌が乾燥しやすい人や小さな子どもがいる家庭の場合は避けた方が無難かもしれません。

また、調理中に使う場合は香りが残りすぎるものはNG。香りに頼りすぎずに消臭力があるものが理想的です。

ビューティードラッグストアなどで買える泡ハンドソープを徹底比較

ドラッグストアなどで買える泡ハンドソープを徹底比較 ハンドソープおすすめ イメージ

今回用意したのは、キレイキレイやダヴなどドラッグストアでおなじみの人気ブランド・売れ筋から、ミューズやビオレなどの気になる新製品、PBや海外ブランドまで、泡タイプのハンドソープ15製品。

専門家と一緒に、「除菌力」「肌へのやさしさ」「汚れ落ち」「消臭力・香り残り」の4項目を徹底比較しました。

「除菌力」のテスト方法

「除菌力」のテスト方法 ハンドソープおすすめ イメージ

大学研究機関協力の下テストを実施。細菌に泡ハンドソープを一定時間接触させてから細菌の残数をカウント。

食中毒の原因となる身近な細菌の代表として「黄色ブドウ球菌」と「大腸菌」で検証し、今回はより強力な黄色ブドウ球菌で評価しました。

田村宗明 氏
日本大学 歯学部 感染症免疫学講座
田村宗明 氏 のコメント

ハンドソープのみの力で2種の細菌を除菌可能か確認しました。あくまで製品の効果を見るため原液で試験しました。

「肌へのやさしさ」のテスト方法

「肌へのやさしさ」のテスト方法 ハンドソープおすすめ イメージ

除菌力に次いで望まれている肌へのやさしさは、専門家が成分表を読み解いて評価。手肌に影響のない製品を求めて、成分表を細かくチェックしました。

「肌へのやさしさ」のテスト方法 ハンドソープおすすめ イメージ2

界面活性剤は4種類に分類し、肌に影響がないものほど高評価に。また、保湿成分・肌荒れ防止成分には加点、肌への影響が懸念される成分のエタノールは減点して総合的に評価しました。

石渡比奈子 氏
元化粧品メーカーの研究員
石渡比奈子 氏 のコメント

やさしい界面活性剤は手肌に影響なく洗えます。界面活性剤の洗浄力が高いものほど肌に影響を与えます。

「肌へのやさしさ」のテスト方法 ハンドソープおすすめ イメージ3

参考として、肌マイルド性の目安を可視化。人の肌を想定した卵白にハンドソープを一定量滴下してタンパク質の変化も確認しています。

「汚れ落ち」のテスト方法

「汚れ落ち」のテスト方法 ハンドソープおすすめ イメージ

外の空気に触れて汚れだらけの手はサッとキレイにしたいもの。「汚れ落ち」のテストではまず、人工皮革に赤色の疑似汚れを塗布。

「汚れ落ち」のテスト方法 ハンドソープおすすめ イメージ2

一定量のハンドソープで洗ったあと、残った汚れの色の濃さを測色計を用いて測定しました。

「消臭力・香り残り」のテスト方法

「消臭力・香り残り」のテスト方法 ハンドソープおすすめ イメージ

消臭力と香り残りのテストでは、悪臭を消し、製品の香料が手に強く残り続けないかを臭気判定士に判定してもらいました。

1:消臭力

生魚(サバ)の生臭いニオイを染み込ませたテストサンプルを用意し、ハンドソープで洗って乾燥させたあとのニオイで消臭力を判定しました。

台所での使用を想定し、サバを丸々一匹使って生臭いニオイをつけました。ニオイづけ後に乾燥させて、さらに生臭くさせています。

2:香り残り

調理の邪魔になるほど香りが手に残存するものは低評価に。不織布にハンドソープを1プッシュし、こすって洗ったあとの香りをプロがチェックしました。

2:香り残り ハンドソープおすすめ イメージ

テストサンプルを各製品で洗い、臭気判定士が消臭力をチェック。製品自体の香りも残らないかもテストしました。

石川英一 氏
臭気判定士/におい・かおり環境アドバイザー
石川英一 氏 のコメント

製品自体の香りが強くなくても消臭できるものが理想です。

※手についたウイルスは正しい手洗い方法によるこすり洗いと流水で1万分の1に減らせるとされています。今回の検証は泡ハンドソープの原液に細菌を接触させることに限定したテストです。

ハンドソープ15製品を比較検証した結果は、評価の高かったハンドソープからおすすめ順に発表します!

ビューティー泡ハンドソープのおすすめは?

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
ビオレ ザ ハンド泡ハンドソープ シフォンローズの香り
ハンドソープおすすめ ビオレ ザ ハンド 泡ハンドソープ シフォンローズの香り イメージ
4.09
5.00 3.00 5.00 3.00
250ml
A評価
ミューズ泡ハンドソープ オリジナル せっけんの香り
ハンドソープおすすめ ミューズ 泡ハンドソープ オリジナル せっけんの香り イメージ
4.09
5.00 3.00 5.00 3.00
250ml
A評価
キレイキレイ薬用泡ハンドソープ フローラルソープの香り
ハンドソープおすすめ キレイキレイ 薬用泡ハンドソープ フローラルソープの香り イメージ
4.09
5.00 3.00 5.00 3.00
250ml
A評価
松山油脂Mマークシリーズ ラベンダーの釜焚きせっけん泡ハンドソープ
ハンドソープおすすめ 松山油脂 Mマークシリーズ ラベンダーの釜焚きせっけん泡ハンドソープ イメージ
3.91
5.00 2.00 5.00 3.50
360ml
A評価
エスセレクト薬用泡ハンドソープ
ハンドソープおすすめ エスセレクト 薬用泡ハンドソープ イメージ
3.73
5.00 2.00 5.00 2.50
460ml
A評価
ミヨシ石鹸無添加せっけん泡のキッチンハンド
ハンドソープおすすめ ミヨシ石鹸 無添加せっけん泡のキッチンハンド イメージ
3.64
4.00 3.00 4.00 3.50
250ml
A評価
コスモビューティー薬用 泡で出るハンドソープ
ハンドソープおすすめ コスモビューティー 薬用 泡で出るハンドソープ イメージ
3.64
4.00 3.00 4.00 3.50
480ml
B評価
セブンプレミアム ライフスタイル薬用泡ハンドソープ
ハンドソープおすすめ セブンプレミアム ライフスタイル 薬用泡ハンドソープ イメージ
3.45
3.00 3.00 5.00 3.50
300ml
B評価
カインズ柿しぶエキス配合 薬用 泡ハンドソープ 無香料
ハンドソープおすすめ カインズ 柿しぶエキス配合 薬用 泡ハンドソープ 無香料 イメージ
3.36
4.00 3.00 3.00 3.00
500ml
B評価
サラヤシャボネット ササッとすすぎ 泡手洗いせっけん
ハンドソープおすすめ サラヤ シャボネット ササッとすすぎ 泡手洗いせっけん イメージ
3.36
4.00 3.00 3.00 3.00
250ml
B評価
熊野油脂ファーマアクト 薬用泡ハンドソープ
ハンドソープおすすめ 熊野油脂 ファーマアクト 薬用泡ハンドソープ イメージ
3.36
2.00 5.00 4.00 3.00
250ml
B評価
ダヴ泡ハンドウォッシュ ディープモイスチャー
ハンドソープおすすめ ダヴ 泡ハンドウォッシュ ディープモイスチャー イメージ
3.18
2.00 5.00 4.00 2.00
240ml
B評価
エコストアフォーミング ハンドウォッシュポンプ ピンクグレープフルーツ&ミント
ハンドソープおすすめ エコストア フォーミング ハンドウォッシュポンプ ピンクグレープフルーツ&ミント イメージ
3.09
3.00 4.00 3.00 2.00
425ml
B評価
キュレル泡ハンドウォッシュ
ハンドソープおすすめ キュレル 泡ハンドウォッシュ イメージ
3.09
1.00 5.00 3.00 4.50
230ml
B評価
太陽油脂パックス お肌しあわせ ハンドソープ
ハンドソープおすすめ 太陽油脂 パックス お肌しあわせ ハンドソープ イメージ
3.09
3.00 2.00 4.00 4.00
330ml

A評価【1位】ビオレ ザ ハンド「泡ハンドソープ シフォンローズの香り」

  • ビオレ ザ ハンド泡ハンドソープ シフォンローズの香り
  • 実勢価格: ¥454検証時価格: ¥547

総合評価: 4.09

除菌力
 5.00
肌へのやさしさ
 3.00
汚れ落ち
 5.00
消臭力・香り残り
 3.00

泡ハンドソープおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、花王 ビオレ ザ ハンド「泡ハンドソープ シフォンローズの香り(医薬部外品)」

素肌と同じ弱酸性でおなじみのビオレシリーズのフローラルで女性らしい香りの新製品です。平均以上の除菌力で泡質や香りにもこだわっていて洗い心地がいいです。

除菌力&洗浄力が高いのに泡切れもよく、CMで話題の摩擦レスがうれしい! 肌への負担もさほどなく優秀です。

おすすめポイント
  1. 除菌力&洗浄力が高い
  2. 濃密泡で汚れ落ちもいい
  3. フローラルの華やかな香り
医薬部外品
内容量
250ml

除菌力:A+

▼テスト結果

  • 細菌数:0
除菌力:A+ ハンドソープおすすめ イメージ

5000個以上の細菌をゼロにするすばらしい除菌力で、たくさんの菌をキレイに除菌しました。シャーレに何も残らない状態に。

田村宗明 氏
日本大学 歯学部 感染症免疫学講座
田村宗明 氏 のコメント

1プッシュでここまで除菌できるのは理想的です。

肌へのやさしさ:B

  • 洗浄成分:強めのアニオン界面活性剤
  • 肌への影響が懸念される成分:エタノール

使用後の保湿を欠かさなければ難なく使えます。少量ですが、エタノール入りです。

汚れ落ち:A+

▼テスト結果

  • 洗浄力:66.2%

洗浄力は66.2%。汚れがちゃんと薄くなって心強いです。

消臭力・香り残り:B

▼テスト結果

  • 消臭力 :◎+
  • 香り残り:×

フローラル系のシフォンローズの香り。消臭力が高いぶん、香り残りが少しあります。

消臭力・香り残り:B ハンドソープおすすめ イメージ

ピンクのかわいらしいボトルデザイン。細菌もイヤなニオイも洗い流してくれるもっちり濃密な泡で、華やかでエレガントな香りに洗面所で気持ちがほぐれます。

島田瞳
LAB.360研究員
島田瞳 のコメント

汚れ落ちも7割に近く好成績でした。

A評価【1位】ミューズ「泡ハンドソープ オリジナル せっけんの香り」

  • ミューズ泡ハンドソープ オリジナル せっけんの香り
  • 実勢価格: ¥280検証時価格: ¥333

総合評価: 4.09

除菌力
 5.00
肌へのやさしさ
 3.00
汚れ落ち
 5.00
消臭力・香り残り
 3.00

泡ハンドソープおすすめランキング1位で同じくベストバイに輝いたのは、ミューズ「泡ハンドソープ オリジナル せっけんの香り(医薬部外品)」

薬用石けんの老舗ミューズもベストバイ。2023年リニューアルで天然由来の殺菌成分が新処方されました。

石けんの香りが控えめなので、シーンを選ばないのが魅力。キッチン用にもぴったりです。

おすすめポイント
  1. リニューアルされた殺菌成分が有用
  2. しつこい悪臭をさっぱり消去
  3. 控えめな石けんの香りでいつでも使える
医薬部外品
内容量
250ml
型番
250ML

除菌力:A+

▼テスト結果

  • 細菌数:0

5000個以上の細菌をゼロにするすばらしい除菌力。シーンを問わず使えます。

肌へのやさしさ:B

  • 洗浄成分:強めのアニオン界面活性剤
  • 肌への影響が懸念される成分:エタノール

使用後の保湿を欠かさなければ難なく使えます。エタノールはごくわずかの量です。

汚れ落ち:A+

▼テスト結果

  • 洗浄力:67.1%

洗浄力は67.1%。汚れがちゃんと薄くなって心強いです。

消臭力・香り残り:B

▼テスト結果

  • 消臭力 :◯
  • 香り残り:◯

せっけんの香り。香り残りが少し気になります。消臭力は平均的でした。

消臭力・香り残り:B ハンドソープおすすめ イメージ

程よい香りで使い心地がよく、いつでも使えます。手についたしつこい悪臭をさっぱり消し去ります。

A評価【3位】キレイキレイ「薬用泡ハンドソープ フローラルソープの香り」

  • キレイキレイ薬用泡ハンドソープ フローラルソープの香り
  • 実勢価格: ¥262検証時価格: ¥316

総合評価: 4.09

除菌力
 5.00
肌へのやさしさ
 3.00
汚れ落ち
 5.00
消臭力・香り残り
 3.00

泡ハンドソープおすすめランキング3位は、ライオン キレイキレイ「薬用泡ハンドソープ フローラルソープの香り (医薬部外品)」

泡ハンドソープの定番、キレイキレイが3位にランクイン。どこでも買える大定番ながら強い除菌力です。

残量表示や抗菌ヘッドなどのパッケージへの工夫もあって使い勝手もよし。良心的な価格でコスパも◎。

おすすめポイント
  1. 除菌力が強い
  2. 残量チェックや抗菌ヘッドで使い勝手◎
  3. どこでも買える大定番品
医薬部外品
内容量
250ml
型番
4903301176909

除菌力:A+

▼テスト結果

  • 細菌数:0

5000個以上の細菌をゼロにするすばらしい除菌力。見事に除菌が叶うからシーンを問わず使えます。

肌へのやさしさ:B

  • 洗浄成分:石けん系
  • 肌への影響が懸念される成分:ー

使用後の保湿を欠かさなければ難なく使えます。除菌力が高く洗浄成分も強めです。

汚れ落ち:A+

▼テスト結果

  • 洗浄力:66.9%

洗浄力は66.9%。汚れがちゃんと薄くなって心強いです。

消臭力・香り残り:B

▼テスト結果

  • 消臭力 :◯
  • 香り残り:◯

香りの強いせっけん系で、清潔感のあるフローラルソープの香り。香り残りが少し気になりますが、消臭力は高いです。

A評価【4位】松山油脂「Mマークシリーズ ラベンダーの釜焚きせっけん 泡ハンドソープ」

  • 松山油脂Mマークシリーズ ラベンダーの釜焚きせっけん泡ハンドソープ
  • 実勢価格: ¥580検証時価格: ¥638

総合評価: 3.91

除菌力
 5.00
肌へのやさしさ
 2.00
汚れ落ち
 5.00
消臭力・香り残り
 3.50

泡ハンドソープおすすめランキング4位は、松山油脂「Mマークシリーズ ラベンダーの釜焚きせっけん 泡ハンドソープ」

昔ながらの製法で作られていて、石けん系で洗浄力・除菌力が高いので清潔に保ちたい人におすすめです。

ただし、エタノール入りなので、頻繁に手を洗いたい人には不向き。消臭力も十分ですが、アロマ系の花の香りがやや残ります。

内容量
360ml
型番
34

除菌力:A+

▼テスト結果

  • 細菌数:0

5000個以上の細菌をゼロにするすばらしい除菌力。見事に除菌が叶うからシーンを問わず使えます。

肌へのやさしさ:C

  • 洗浄成分:石けん系
  • 肌への影響が懸念される成分:エタノール
肌へのやさしさ:C ハンドソープおすすめ イメージ

洗浄成分が強く反応してシャーレが真っ白に。強力な石けん系にエタノールで手荒れに注意したいです。

汚れ落ち:A+

▼テスト結果

  • 洗浄力:68.9%

洗浄力は68.9%。汚れがちゃんと薄くなって心強いです。

消臭力・香り残り:A

▼テスト結果

  • 消臭力 :◎+
  • 香り残り:△

アロマ系でラベンダー精油のクリアな野の花の香り。消臭もできますが、香り残りがややありました。

A評価【5位】エスセレクト「薬用泡ハンドソープ 」

ハンドソープおすすめ エスセレクト 薬用泡ハンドソープ イメージ1
  • エスセレクト薬用泡ハンドソープ
  • 検証時価格: ¥327

総合評価: 3.73

除菌力
 5.00
肌へのやさしさ
 2.00
汚れ落ち
 5.00
消臭力・香り残り
 2.50

泡ハンドソープおすすめランキング5位は、エスセレクト「薬用泡ハンドソープ (医薬部外品)」

石けんメーカー製造でスギ薬局のPB製品。除菌力の高さに加え、洗浄力は15製品中トップと優秀でした。

軽い力でちゃんと汚れが落ちて消臭力もありますが、肌荒れする成分と昭和のシャンプーのような香りが気になります。

医薬部外品
内容量
460ml

除菌力:A+

▼テスト結果

  • 細菌数:0

5000個以上の細菌をゼロにするすばらしい除菌力。これだけの高い除菌力があれば、普通に手を洗うだけで十分です。また、生ものを扱った調理後の手洗いでも難なく使えます。

肌へのやさしさ:C

  • 洗浄成分:石けん系
  • 肌への影響が懸念される成分:エタノール

除菌力が高くても肌への影響があるのは△。強力な石けん系にエタノールで手荒れに注意したいです。

汚れ落ち:A+

▼テスト結果

  • 洗浄力:69.4%

洗浄力は15製品中NO.1。濃い油分をも落とす高い洗浄力で、軽い力でも十分汚れを落とせました。

島田瞳
LAB.360研究員
島田瞳 のコメント

全体的に薄くなり皮脂汚れが落とせました。

汚れ落ち:A+ ハンドソープおすすめ イメージ

汚れがかなり薄くなりました。70%近くの洗浄率を記録しており、しつこい皮脂汚れを落とせます。

消臭力・香り残り:C

▼テスト結果

  • 消臭力 :◎
  • 香り残り:×

フローラル系フローラルの香り。香りがキツく、昭和のシャンプーのよう。消臭力は申し分ないです。

A評価【6位】ミヨシ石鹸「無添加せっけん泡のキッチンハンド」

  • ミヨシ石鹸無添加せっけん泡のキッチンハンド
  • 実勢価格: ¥290検証時価格: ¥332

総合評価: 3.64

除菌力
 4.00
肌へのやさしさ
 3.00
汚れ落ち
 4.00
消臭力・香り残り
 3.50

泡ハンドソープおすすめランキング6位は、ミヨシ石鹸「無添加せっけん泡のキッチンハンド」

香料や着色料不使用がウリ。除菌力も汚れ落ちも高く使用感もいいので、普段使いには問題ないです。

石けん系で無添加のため、保湿&消炎成分なしと肌へのやさしさが上位より劣りますが、消臭力は合格です。

内容量
250ml

除菌力:A

▼テスト結果

  • 細菌数:3

細菌数は3と1ケタ台にまで細菌を激減できて納得の除菌力! 日常的なシーンでの手洗いであれば、申し分なく除菌が叶います。

肌へのやさしさ:B

  • 洗浄成分:石けん系
  • 肌への影響が懸念される成分:ー

使用後の保湿を欠かさなければ難なく使えます。無添加ゆえに保湿&消炎成分はなしです。

汚れ落ち:A

▼テスト結果

  • 洗浄力:61.5%

洗浄力は61.5%。普段使いなら文句なしです。

消臭力・香り残り:A

▼テスト結果

  • 消臭力 :◯
  • 香り残り:◎

無香料で香り残りはないです。消臭力もあります。

A評価【6位】コスモビューティー「薬用 泡で出るハンドソープ」

  • コスモビューティー薬用 泡で出るハンドソープ
  • 実勢価格: ¥625検証時価格: ¥464

総合評価: 3.64

除菌力
 4.00
肌へのやさしさ
 3.00
汚れ落ち
 4.00
消臭力・香り残り
 3.50

泡ハンドソープおすすめランキング同6位は、コスモビューティー「薬用 泡で出るハンドソープ (医薬部外品)」

薬用ハンドソープで優れた洗浄力とうたっており、除菌力は平均以上のA評価。汚れ落ちも消臭力もいいです。

香りの記載がなく、香り残りもなし。医薬部外品ですが洗浄成分が強いので、使用後はしっかり保湿したいです。

医薬部外品
内容量
480ml

除菌力:A

▼テスト結果

  • 細菌数:2

細菌数は2と1ケタ台にまで細菌を激減できて納得の除菌力! 日常的なシーンでの手洗いであれば、申し分なく除菌が叶います。

肌へのやさしさ:B

  • 洗浄成分:石けん系
  • 肌への影響が懸念される成分:ー

使用後の保湿を欠かさなければ難なく使えます。医薬部外品ですが、洗浄成分は強いです。

汚れ落ち:A

▼テスト結果

  • 洗浄力:63.9%

洗浄力は63.9%。普段使いなら文句なしです。

消臭力・香り残り:A

▼テスト結果

  • 消臭力 :◯
  • 香り残り:◎

香りの記載はなく、香り残りはありませんでした。消臭力もあります。

B評価【8位】セブンプレミアム ライフスタイル「薬用泡ハンドソープ」

ハンドソープおすすめ セブンプレミアム ライフスタイル 薬用泡ハンドソープ イメージ1
  • セブンプレミアム ライフスタイル薬用泡ハンドソープ
  • 検証時価格: ¥437

総合評価: 3.45

除菌力
 3.00
肌へのやさしさ
 3.00
汚れ落ち
 5.00
消臭力・香り残り
 3.50

泡ハンドソープおすすめランキング8位は、セブンプレミアム ライフスタイル「薬用泡ハンドソープ (医薬部外品)」

サラヤとコラボしたセブンのPB。15製品中3位と洗浄力は高いですが、除菌力が上位グループよりも落ちました。

うるおい処方としていますが、強めの成分で肌へのやさしさが懸念されます。しっかり洗って、手洗い後はちゃんと保湿を。

医薬部外品
内容量
300ml

除菌力:B

▼テスト結果

  • 細菌数:103

多少細菌が確認できるもののちゃんと洗えば合格ライン。A評価以上の製品には及びませんでしたが、ある程度の細菌はしっかり洗うことを意識すれば、問題なく除菌できます。

肌へのやさしさ:B

  • 洗浄成分:石けん系
  • 肌への影響が懸念される成分:ー

使用後の保湿を欠かさなければ難なく使えます。うるおい処方としていますが、成分は強いです。

汚れ落ち:A+

▼テスト結果

  • 洗浄力:67.8%

洗浄力は67.8%。15製品中3位の洗浄力の高さでした。

消臭力・香り残り:A

▼テスト結果

  • 消臭力 :◯
  • 香り残り:◎

無香料でも消臭できました。

B評価【9位】カインズ「柿しぶエキス配合 薬用 泡ハンドソープ 無香料」

ハンドソープおすすめ カインズ 柿しぶエキス配合 薬用 泡ハンドソープ 無香料 イメージ1
  • カインズ柿しぶエキス配合 薬用 泡ハンドソープ 無香料
  • 検証時価格: ¥548

総合評価: 3.36

除菌力
 4.00
肌へのやさしさ
 3.00
汚れ落ち
 3.00
消臭力・香り残り
 3.00

泡ハンドソープおすすめランキング9位は、カインズ「柿しぶエキス配合 薬用 泡ハンドソープ 無香料 (医薬部外品)」

渋い見た目で内容量も多いカインズのPB。除菌力のA評価は石けんメーカーの製品が多い中、見事でした。

肌へのやさしさも洗浄力もまずまずで、普段使いには支障なし。消臭に使われるカキタンニン入りだからか、無香料ながら香り残りがあります。

医薬部外品
内容量
500ml

除菌力:A

▼テスト結果

  • 細菌数:2

細菌数は2と1ケタ台にまで細菌を激減できて納得の除菌力! 石けんメーカーの製品がA評価に多い中、堂々のA評価でした。

除菌力:A ハンドソープおすすめ イメージ

最近の残りがほぼなくなりました。日常的なシーンでの手洗いであれば、申し分なく除菌が叶います。

肌へのやさしさ:B

  • 洗浄成分:石けん系
  • 肌への影響が懸念される成分:ー

使用後の保湿を欠かさなければ難なく使えます。消臭に使われるカキタンニン入りです。

汚れ落ち:B

▼テスト結果

  • 洗浄力:56.0%

洗浄力は56.0%。しっかり手洗いすれば大丈夫で丁寧に手を洗えるなら許容範囲です。

消臭力・香り残り:B

▼テスト結果

  • 消臭力 :◎
  • 香り残り:△

消臭力はありますが、香り残りが少し気になります。

B評価【9位】サラヤ「シャボネット ササッとすすぎ 泡手洗いせっけん 」

  • サラヤシャボネット ササッとすすぎ 泡手洗いせっけん
  • 実勢価格: ¥244検証時価格: ¥308

総合評価: 3.36

除菌力
 4.00
肌へのやさしさ
 3.00
汚れ落ち
 3.00
消臭力・香り残り
 3.00

泡ハンドソープおすすめランキング同9位は、サラヤ「シャボネット ササッとすすぎ 泡手洗いせっけん (医薬部外品)」

1ケタ台にまで細菌を激減できて除菌力は平均以上と高め。植物性ですが洗浄成分は石けんなので、こまめに洗うと手荒れが心配かも。

汚れ落ちは十分なものの、天然精油シトラスグリーンの香りが少し残ります。

医薬部外品
内容量
250ml
型番
4973512230646

除菌力:A

▼テスト結果

  • 細菌数:2

2個とわずかに残っただけで除菌力は平均以上。日常的なシーンでの手洗いであれば、申し分なく除菌が叶います。

肌へのやさしさ:B

  • 洗浄成分:石けん系
  • 肌への影響が懸念される成分:ー

使用後の保湿を欠かさなければ難なく使えます。植物性をうたうも洗浄成分は石けんです。

汚れ落ち:B

▼テスト結果

  • 洗浄力:55.9%

洗浄力は55.9%。しっかり手洗いすれば大丈夫で丁寧に手を洗えるなら許容範囲です。

消臭力・香り残り:B

▼テスト結果

  • 消臭力 :◯
  • 香り残り:◯

消臭力は平均的。手に残りにくいアロマ系の天然精油シトラスグリーンの香りですが、少し香りが残ります。

B評価【9位】熊野油脂「ファーマアクト 薬用泡ハンドソープ」

  • 熊野油脂ファーマアクト 薬用泡ハンドソープ
  • 実勢価格: ¥289検証時価格: ¥349

総合評価: 3.36

除菌力
 2.00
肌へのやさしさ
 5.00
汚れ落ち
 4.00
消臭力・香り残り
 3.00

泡ハンドソープおすすめランキング同9位は、熊野油脂「ファーマアクト 薬用泡ハンドソープ (医薬部外品)」

ヒアルロン酸配合で高保湿がウリ。合成セラミド配合で専門家も太鼓判を押すやさしさが特徴です。

除菌力は低めですが、汚れ落ちも普段使いなら問題なく、消臭力もあります。手洗い後はナチュラルフローラルの香りが残ります。

医薬部外品
内容量
250ml
型番
4513574016064

除菌力:C

▼テスト結果

  • 細菌数:1180

ハンドソープ未使用の細菌数からは減少したものの、1プッシュの泡を接触させた程度では広く除菌しきれず。正しい手順で時間をかけた手洗いが必須です。

LDK編集部員
テストする女性誌
LDK編集部員 のコメント

サッと手を洗うせっかちさんには不向きかも……。(編集・大西)

肌へのやさしさ:A+

  • 洗浄成分:両性界面活性剤
  • 肌荒れ防止成分:保湿成分

肌荒れ防止成分配合で手肌にやさしいです。合成セラミドが多めに入っていて、専門家も太鼓判を押すやさしさです。

汚れ落ち:A

▼テスト結果

  • 洗浄力:63.2%

洗浄力は63.2%。普段使いなら文句なしです。

消臭力・香り残り:B

▼テスト結果

  • 消臭力 :◎
  • 香り残り:△

爽やかなナチュラルフローラルの香りで、少し香りが残ります。消臭力は合格です。

B評価【12位】ダヴ「泡ハンドウォッシュ ディープモイスチャー」

  • ダヴ泡ハンドウォッシュ ディープモイスチャー
  • 実勢価格: ¥306検証時価格: ¥294

総合評価: 3.18

除菌力
 2.00
肌へのやさしさ
 5.00
汚れ落ち
 4.00
消臭力・香り残り
 2.00

泡ハンドソープおすすめランキング12位は、ダヴ(Dove)「泡ハンドウォッシュ ディープモイスチャー」

ヒト型セラミド3種類も配合し、手肌へのやさしさはトップクラス。しかし、肝心の除菌力が低評価でした。

ワンプッシュでたっぷり泡が出て洗浄力も及第点ですが、香料の強いホワイトソープの香りは好き嫌いが分かれます。

内容量
240ml
型番
4902111768397

除菌力:C

▼テスト結果

  • 細菌数:1760

ハンドソープ未使用の細菌数からは減少したものの、1プッシュの泡を接触させた程度では広く除菌しきれず。正しい手順で時間をかけた手洗いが必須です。

除菌力:C ハンドソープおすすめ イメージ

数は減りましたが、細菌が1000以上繁殖している状態。まだまだ心配です。

肌へのやさしさ:A+

  • 洗浄成分:アミノ酸系アニオン界面活性剤
  • 肌荒れ防止成分:抗炎症成分

肌荒れ防止成分配合で手肌にやさしいです。保湿成分のヒト型セラミドを3種類も配合で、専門家も太鼓判を押すやさしさです。

汚れ落ち:A

▼テスト結果

  • 洗浄力:62.4%

洗浄力は62.4%。普段使いなら文句なしです。

消臭力・香り残り:C

▼テスト結果

  • 消臭力 :◯
  • 香り残り:×

清潔なホワイトソープの香りで製品の香りが強いため、手に長く香りが残ってしまったり、生臭いニオイと混ざったりしてしまいました。悪臭は消えてもガッツリ香料が残ります。

B評価【13位】エコストア「フォーミング ハンドウォッシュポンプ ピンクグレープフルーツ&ミント」

  • エコストアフォーミング ハンドウォッシュポンプ ピンクグレープフルーツ&ミント
  • 実勢価格: ¥968検証時価格: ¥968

総合評価: 3.09

除菌力
 3.00
肌へのやさしさ
 4.00
汚れ落ち
 3.00
消臭力・香り残り
 2.00

泡ハンドソープおすすめランキング13位は、エコストア(ecostore)「フォーミング ハンドウォッシュポンプ ピンクグレープフルーツ&ミント」

ニュージーランド系発のエコ系ブランド。原料も洗浄成分もやさしく、除菌力、汚れ落ちはそこそこあります。

ただ、香料と悪臭とが混ざって変なニオイがするのがマイナスポイントに。

内容量
425ml
型番
9420015014754

除菌力:B

▼テスト結果

  • 細菌数:13

多少細菌が確認できるもののちゃんと洗えば合格ライン。ほぼ除菌でき、ハンドソープとしては及第点。しっかり洗うことを意識すれば、問題なく除菌できます。

除菌力:B ハンドソープおすすめ イメージ

あと少しでゼロまで除菌できそうです。

肌へのやさしさ:A

  • 洗浄成分:アミノ酸系アニオン界面活性剤
  • 肌への影響が懸念される成分:ー

使用後の保湿を欠かさなければ難なく使えます。原料だけでなく洗浄成分もやさしいです。

汚れ落ち:B

▼テスト結果

  • 洗浄力:52.2%

洗浄力は52.2%。しっかり手洗いすれば大丈夫で丁寧に手を洗えるなら許容範囲です。

消臭力・香り残り:C

▼テスト結果

  • 消臭力 :◯
  • 香り残り:×

消臭力は平均的。ピンクグレープフルーツ&ミントの香りですが、悪臭と香料が混ざって変なニオイが残ります。

B評価【13位】キュレル「泡ハンドウォッシュ(医薬部外品)」

  • キュレル泡ハンドウォッシュ
  • 実勢価格: ¥319検証時価格: ¥462

総合評価: 3.09

除菌力
 1.00
肌へのやさしさ
 5.00
汚れ落ち
 3.00
消臭力・香り残り
 4.50

泡ハンドソープおすすめランキング同13位は、キュレル(Curel)「泡ハンドウォッシュ(医薬部外品)」

敏感肌向けラインの製品。肌へのやさしさと消臭力・香り残りは、どちらも唯一A+評価と優秀でした。

しかし、肝心の除菌力が最低のD評価と足を引っ張る形に。汚れ落ちも悪くなかっただけに残念です。

医薬部外品
内容量
230ml
型番
4901301257642

除菌力:D

▼テスト結果

  • 細菌数:5000

パッケージで「殺菌」をうたうキュレルですが、除菌力に関しては、ハンドソープを使用しない条件と変わりなく残念な結果に。

かなり念入りに手洗いしないと除菌できているのかどうか心配なレベルではあります。

除菌力:D ハンドソープおすすめ イメージ

菌がまだ繁殖していてショック。ハンドソープ未使用時と変わらず、除菌は難しいです。

田村宗明 氏
日本大学 歯学部 感染症免疫学講座
田村宗明 氏 のコメント

成分による除菌はほとんどできていませんでした。

肌へのやさしさ:A+

  • 洗浄成分:アミノ酸系アニオン界面活性剤
  • 肌荒れ防止成分:抗炎症成分

肌荒れ防止成分配合で手肌にやさしいです。抗炎症成分配合(グリチルリチン酸2K)で肌への影響が少なく、専門家も太鼓判を押すやさしさです。

肌へのやさしさ:A+ ハンドソープおすすめ イメージ

やさしい洗浄成分だから、卵白反応もないです。

汚れ落ち:B

▼テスト結果

  • 洗浄力:50.0%

洗浄力は50.0%。悪くはないですが、念入りな手洗いが必要。調理中やゴミ捨てのあとなどの手洗いにはやや不向き。正しい手順で洗うのがマストです。

汚れ落ち:B ハンドソープおすすめ イメージ

サッと洗うだけでは汚れ落ちは難しいです。

LDK編集部員
テストする女性誌
LDK編集部員 のコメント

長い時間こすらないと全部落ちなさそうです。(編集・大西)

消臭力・香り残り:A+

▼テスト結果

  • 消臭力 :◎+
  • 香り残り:◎

もともと無香料なので、悪臭を消したあとも不快な残り香がありません。悪臭も香りも手に残さず、好みや年齢も問わないので安心して家族で使えます。

石川英一 氏
臭気判定士/におい・かおり環境アドバイザー
石川英一 氏 のコメント

製品自体に香りがなく好ましいです。

B評価【13位】太陽油脂「パックス お肌しあわせ ハンドソープ」

  • 太陽油脂パックス お肌しあわせ ハンドソープ
  • 実勢価格: ¥367検証時価格: ¥544

総合評価: 3.09

除菌力
 3.00
肌へのやさしさ
 2.00
汚れ落ち
 4.00
消臭力・香り残り
 4.00

泡ハンドソープおすすめランキング同13位は、太陽油脂「パックス お肌しあわせ ハンドソープ」

さっぱりとした洗い上がりが特徴ですが、お肌しあわせとは程遠い成分で肌へのやさしさが懸念されます。

汚れ落ちも消臭力も悪くないのでしっかり手洗いして使うといいですが、何回も洗うと手荒れしそう。

内容量
330ml
型番
4904735054979

除菌力:B

▼テスト結果

  • 細菌数:19

多少細菌が確認できるもののちゃんと洗えば合格ライン。A評価以上の製品には及びませんでしたが、ある程度の細菌はしっかり洗うことを意識すれば、問題なく除菌できます。

肌へのやさしさ:C

  • 洗浄成分:石けん系
  • 肌への影響が懸念される成分:エタノール

石けん系と聞くと肌にやさしいイメージですが、実は洗浄力が強く、手肌に影響することも。

敏感肌の人は避けたほうが無難です。お肌しあわせとは程遠い成分でした。

汚れ落ち:A

▼テスト結果

  • 洗浄力:61.1%

洗浄力は61.1%。普段使いなら文句なしです。

消臭力・香り残り:A

▼テスト結果

  • 消臭力 :◎+
  • 香り残り:◯

消臭力は優秀。ほのかなラベンダー、ニオイテンジクアオイ、オレンジの香りの柑橘系の香りで料理を邪魔しません。

ビューティー正しい手の洗い方は?

せっかくいいハンドソープを選んでも、洗い方次第ではしっかり汚れや菌は落とせません。

正しい洗い方の手順と手荒れしないポイントを、皮膚科専門医の大仁田 亜紀さんに教えてもらいました。

正しい手洗いの手順

1:たくさんの泡でよくこする

1:たくさんの泡でよくこする ハンドソープおすすめ イメージ

流水でよく手を濡らしたあと、ハンドソープをつけてたくさんの泡で手のひらをよくこすります。

2:手の甲は伸ばし広げるようにこすり洗い

2:手の甲は伸ばし広げるようにこすり洗い ハンドソープおすすめ イメージ

手の甲にもまんべんなくハンドソープを広げ、伸ばし広げるようにこすって洗います。

3:指や爪の汚れは入念に取る

3:指や爪の汚れは入念に取る ハンドソープおすすめ イメージ

指先や爪の間も入念に洗います。片方の手の指を丸く立て、指先をこするようにしましょう。

4:指の奥まで組んで洗い残しゼロに

4:指の奥まで組んで洗い残しゼロに ハンドソープおすすめ イメージ

両手の指を組むようにして、洗い残しのないようにハンドソープと一緒にすり合わせて洗います。

5:親指はねじってこすり洗い

5:親指はねじってこすり洗い ハンドソープおすすめ イメージ

太い親指は片方の手でねじるように持ちながら、こすり洗いします。

6:忘れがちな手首も洗う

6:忘れがちな手首も洗う ハンドソープおすすめ イメージ

忘れがちな手首もねじり洗いをし、泡がなくなるまで完全に流水で流します。

ケアポイント1:アルコールとのW使いをしない

ケアポイント1:アルコールとのW使いをしない ハンドソープおすすめ イメージ

過度な手洗いやその後のアルコール消毒は手荒れの原因に。手指のアルコール消毒は手が洗えないときのみでOKです。

正しい手順で洗えば、手洗い後のアルコールでの手指消毒は必要ありません。

ケアポイント2:ハンドクリームを塗るまでが手洗い

ケアポイント2:ハンドクリームを塗るまでが手洗い ハンドソープおすすめ イメージ

手荒れを防ぐためには、こまめに油分を手に与えてあげるのが大切。常にハンドクリームを洗面台に置いて、1日10回以上塗って手荒れを抑えて!

「ハンドクリームを塗るまで」を手洗い&ハンドケアの工程として習慣づけましょう。

大仁田亜紀 先生
皮膚科専門医
大仁田亜紀 先生 のコメント

角質をふやかす尿素入りのクリームは避けましょう。

ビューティーハンドソープのおすすめ まとめ

以上、ハンドソープのおすすめランキングでした。

身近なドラッグストアで買える製品からPB製品をはじめ、海外ブランドまで全15本を揃えた今回の検証。

除菌力や肌へのやさしさは製品によって差が出ましたが、汚れ落ちは過去の検証よりも高評価の製品が多かったです。

汚れ落ちテストは全製品が50%以上の成績

汚れ落ちテストは全製品が50%以上の成績 ハンドソープおすすめ イメージ

ほとんどの製品が表面の汚れを落とすことができ、なんと、15製品中11製品がA評価という結果に! B評価の製品を使う場合は、丁寧な手洗いを心がけることが大切です。

総合評価でベストバイに輝いたのは、ビオレミューズの2商品。どちらも除菌力が高く汚れ落ちがいいのに、手肌への負担も少なめです。

ふわもち泡と香りを楽しむならビオレ

ふわもち泡と香りを楽しむならビオレ ハンドソープおすすめ イメージ

花王
ビオレ ザ ハンド
泡ハンドソープ シフォンローズの香り(医薬部外品)
 

高い除菌力で香り控えめタイプならミューズ

高い除菌力で香り控えめタイプならミューズ ハンドソープおすすめ イメージ

ミューズ
泡ハンドソープオリジナル (医薬部外品)
 

今回検証したハンドソープ製品は全て詰替え用があります。本記事で紹介したおすす商品めを参考に、好みの香りの強さや泡の質感、使うシーンに合わせて、お気に入りを見つけてみてくださいね。

ビューティーハンドソープの売れ筋ランキングもチェック!

ハンドソープのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。