パソコンPCケースの選び方は?

PCケースの選び方は? PCケースおすすめ イメージ

おすすめ紹介の前に、まずはPCケース選びに失敗しないための基礎知識やチェックするべき重要なポイントを紹介。目的に合わせて最適なPCケースを見つけ出しましょう。

PCケースの選び方の基本は?

主要パーツの格納庫であり、パソコンの外観も兼ねているPCケース。自作PCにおいてはオリジナリティを強調できるパーツなだけに、選んだマザーボードが入るPCケースという最低限の条件さえ満たせば、基本的に自分好みのPCケースを選んでかまいません。

ただし、「ドライブベイの数」と「ケースの奥行き」は確認しておくことをおすすめします。特に内蔵型の光学ドライブを利用する場合は、必ず5インチの「オープンベイ」が搭載されているかを確認しましょう。

PCケースの奥行きは、CPUクーラーやグラフィックボード、電源ユニットといった一部の大型パーツが装着できるかに影響する場合があります。

パーツの増設を考えているなら、なるべく奥行きがあるPCケースを選んでおきましょう。

ドライブベイの名称と役割

ドライブベイの名称と役割 PCケースおすすめ イメージ
オープンベイ

5インチと3.5インチの機器に対応しており、光学ドライブやカードリーダーなどが装着できます。最近は小型ケースを中心に、オープンベイがそもそもにして用意されていない製品が増えつつあります。

シャドウベイ

ケースの外側に面しておらず、メディアの入れ替えを必要としないストレージ(HDDやSSD)を装着する場所。3.5インチベイと2.5インチベイがあり、ケースによっては3.5インチと2.5インチの兼用ベイを備えるものもあります。

PCケースの奥行きが足りないとパーツが収まらないことも!

PCケースの奥行きが足りないとパーツが収まらないことも! PCケースおすすめ イメージ

マザーボードは「フォームファクタ」でサイズが規格化されているので、PCケースとマザーボードの規格を合わせれば装着できます。しかし、CPUクーラーや電源ユニット、グラフィックボードはケース内部のスペースにより搭載の可否はまちまち。

これらの換装をするなら、PCケースの仕様表にある「搭載可能なパーツの上限サイズ」を確認しておきましょう。

フォームファクタからPCケースを選ぶ時のポイントは?

PCケースはマザーボードと同じフォームファクタ(規格)の製品を選ぶのが基本。ただし、PCケースは「大は小を兼ねる」ため、ほとんどの場合、同じATX系統であればより小さいサイズのマザーボードを搭載可能です。

下記には対応フォームファクタごとのPCケースの特徴を挙げているので、それぞれのサイズ感、拡張性を把握しておきましょう。

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例

▼ATXケース

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ
  • 筺体サイズ:4/5
  • 拡張性  :4/5

少し大きめの筐体で、ドライブベイも多く、前面、背面の端子も豊富。設置場所が確保できるなら、拡張性も高くおすすめのケースです。

▼Micro-ATXケース

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ2
  • 筺体サイズ:3/5
  • 拡張性  :3/5

やや小型の筐体。拡張性はそこそこですが、グラボの増設スペースがない場合もあり、事前にチェックしておく必要があります。

▼Micro-STXケース

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ3
  • 筺体サイズ:1/5
  • 拡張性  :1/5

超小型の筐体。卓上でも邪魔にならないサイズで、マザーボードや電源などがセットになった「ベアボーン」形式で売られている製品がほとんどです。

▼Extend-ATXケース

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ4
  • 筺体サイズ:5/5
  • 拡張性  :5/5

サーバやワークステーション向けの非常に大きな筐体。シャドウベイにはたくさんのHDDを内蔵できます。

▼Mini-ITXケース

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ5
  • 筺体サイズ:2/5
  • 拡張性  :1/5

小型の筐体。ノートパソコンと同等の拡張性しかないものも。PC性能や機能面を追求しないのであれば選択肢に入ります。

PCケースの実際の大きさは店頭で直接確かめたほうがいい

PCケースの実際の大きさは店頭で直接確かめたほうがいい PCケースおすすめ イメージ

ケースはパソコンの扱いやすさを決める重要なパーツ。カタログ上の寸法だけでは実際の大きさを把握しきれない場合も多いので、できれば直接パソコンショップに行ってサイズを確かめましょう。

PCケースの材質の違いは?

PCケースはその材質によって、それぞれ異なる特徴があります。たとえば、アルミ製のPCケースは軽量で、加工のしやすさからデザインを重視した製品が豊富です。

スチール製のPCケースはアルミに比べて重いですが、その重量から共振しにくく、騒音を抑えられる利点があります。

また、ケースの一部がアクリルや強化ガラス製になっている透過型ケースは、内部が視認できるため、電飾パーツと併用することで見た目も楽しめます。

アルミケースの特徴は?

軽量でデザイン性に優れる製品が豊富。樹脂やスチールを併用して静音性を上げている製品もあります。

アルミケースの特徴は? PCケースおすすめ イメージ

アクリルパネル使用ケースの特徴は?

ケース側面がアクリル(高価な製品だと強化ガラスの場合も)製で内部パーツが視認できます。

アクリルパネル使用ケースの特徴は? PCケースおすすめ イメージ

スチールケースの特徴は?

重さからパーツ騒音の共振が少なく、静音化に役立ちます。アルミと比べて頑丈で、価格も安価です。

スチールケースの特徴は? PCケースおすすめ イメージ

利便性・メンテンナンス性の高いPCケースの特徴は?

PCケースを吟味する際は、利用時の利便性も考慮しましょう。特にUSBメモリなどの周辺機器を多用する場合は、実際に利用する機器の数や配置を想定して、ケース前面や天面に必要な端子が揃っているかを確認しておきましょう。

また、自作PCを組み立てて以降もパーツの換装や増設を続けたいなら、PCケースのメンテナンス性にも着目。工具不要の機構を採用するケースなら交換作業が楽になります。

前面端子の数や種類をチェック

前面端子の数や種類をチェック PCケースおすすめ イメージ

ケース前面の端子が充実していると、USBメモリや外付けストレージが手軽に接続できます。これらの機器の使用頻度が高い場合は考慮しておきましょう。

工具不要ケースなら作業が簡単

工具不要ケースなら作業が簡単 PCケースおすすめ イメージ

シャドウベイのロック機構がレバー式のケースなら、ストレージの交換・増設時にわざわざドライバーを用意しなくて済みます。

冷却機能や静音性能に優れたPCケースの特徴は?

パソコンを実際に使い始めてみないとわかりにくいのが、ケースの冷却性能や静音性能です。特に静音性が低いPCケースだと、想像以上の騒音が出てしまいます。

そこで下記に、ケースの冷却・静音性能に関するパーツの読み取り方を挙げました。冷却・静音性能の高いPCケースを探す場合は、実際に店頭見本でチェックしてみましょう。

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例

▼冷却性を高めるメッシュ加工

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ

フロントやサイドの一部をメッシュ加工にして通気性を上げ、冷却効率を高めたPCケース。ただし、密閉性は落ちるため、静音化の妨げになることも。

▼側面に防音加工が施されている

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ2

ケースの内側に防音素材を採用したり、共振防止のゴムを使ったものは、騒音をある程度吸収・低減できます。

▼ケースの底面にシリコンゴムを使用

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ3

ケースを支える足の部分にシリコンゴムを使った製品は、振動を吸収して静音化に役立ちます。

▼共振を防ぐパーツを使用している

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ4

特殊な樹脂製のネジやゴム製の緩み止めは、共振を防いで細かい部分での静音性を向上してくれます。

▼フロント部分に大口径ファンを搭載している

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ5

静音性の高いケースファンを標準搭載している製品も狙い目。あとからファンを追加するケースよりコスパに優れます。

▼側面にもファンを搭載できる

PCケースが搭載している冷却・静音性能の例 PCケースおすすめ イメージ6

側面にもファンを設置することで、より強力なエアフロー効果を実現できます。

パソコンPCケースのおすすめは?

PCケースのおすすめは? PCケースおすすめ イメージ

「パーツの理解は深まったけど、やっぱり間違いのない製品を買いたい!」そんな人に向けて、雑誌『自作PC 最強バイブル 2024』の中で紹介されたドスパラ店員によるおすすめ製品ランキングを公開します!コストパフォーマンスの高い製品を中心に選出されているので、お財布にも優しいです。

第1位DEEPCOOL「MACUBE 110 PASTEL BLUE」

家電批評: ベストバイ[リボンなし]
PCケースおすすめ DEEPCOOL MACUBE 110 PASTEL BLUE ドスパラ限定モデル※画像はドスパラより イメージ1

※画像はドスパラより

  • DEEPCOOLMACUBE 110 PASTEL BLUE ドスパラ限定モデル
  • 実勢価格: ¥6,080
225mm
奥行
400mm
高さ
431mm
重量
6.2kg
対応マザーボード
MicroATX、Mini-ITX

第2位ENERMAX「PABYS PB30 ECB-PB30-WW-ARGB」

PCケースおすすめ ENERMAX PABYS PB30 ECB-PB30-WW-ARGB ドスパラ限定モデル※画像はドスパラより イメージ1

※画像はドスパラより

  • ENERMAXPABYS PB30 ECB-PB30-WW-ARGB ドスパラ限定モデル
  • 検証時価格: ¥4,980
200mm
奥行
375mm
高さ
458mm
重量
4.2kg
対応マザーボード
ATX、MicroATX、Mini-ITX
型番
ECB-PB30-WW-ARGB

第3位DEEPCOOL「CH510 BLUE R-CH510-BLNNE0-J-1」

PCケースおすすめ DEEPCOOL CH510 BLUE R-CH510-BLNNE0-J1 ドスパラ限定モデル※画像はドスパラより イメージ1

※画像はドスパラより

  • DEEPCOOLCH510 BLUE R-CH510-BLNNE0-J1 ドスパラ限定モデル
  • 検証時価格: ¥9,980
230mm
奥行
435mm
高さ
471mm
重量
7.2kg
対応マザーボード
E-ATX、ATX、MicroATX、Mini-ITX

4位: ZALMAN「T8」

PCケースおすすめ ZALMAN T8※画像はAmazonより イメージ1

※画像はAmazonより

  • ZALMANT8
  • 実勢価格: ¥3,400
200mm
奥行
394.5mm
高さ
423mm
重量
2.6kg
対応マザーボード
E-ATX、ATX、MicroATX、Mini-ITX
型番
8809213767883

5位: Thermaltake「Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00」

PCケースおすすめ Thermaltake Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00※画像はAmazonより イメージ1

※画像はAmazonより

  • ThermaltakeVersa H18 CA-1J4-00S1WN-00
  • 実勢価格: ¥4,136
206mm
奥行
438.7mm
高さ
398mm
重量
4.5kg
対応マザーボード
MicroATX、Mini-ITX
型番
CA-1J4-00S1WN-00

6位: NZXT「H5 Flow CC-H51FW-01」

PCケースおすすめ NZXT H5 Flow CC-H51FW-01※画像はAmazonより イメージ1

※画像はAmazonより

  • NZXTH5 Flow CC-H51FW-01
  • 実勢価格: ¥9,081
227mm
奥行
444mm
高さ
464mm
重量
7.01kg
対応マザーボード
ATX、MicroATX、Mini-ITX
型番
CA-H52FW-01

7位: Fractal Design「Define 7 Mini Black TG Light Tint」

PCケースおすすめ Fractal Design Define 7 Mini Black TG Light Tint※画像はAmazonより イメージ1

※画像はAmazonより

  • Fractal DesignDefine 7 Mini Black TG Light Tint
  • 実勢価格: ¥17,640
205mm
奥行
399mm
高さ
406mm
重量
6.84kg
対応マザーボード
MicroATX、Mini-DTX、Mini-ITX
型番
FD-C-DEF7M-02

8位: DEEPCOOL「CC560 WH」

PCケースおすすめ DEEPCOOL CC560 WH ドスパラ限定モデル※画像はAmazonより イメージ1

※画像はAmazonより

  • DEEPCOOLCC560 WH ドスパラ限定モデル
  • 実勢価格: ¥6,980
210mm
奥行
416mm
高さ
477mm
重量
5.25kg
対応マザーボード
ATX、MicroATX、Mini-ITX
型番
R-CC560-WHGAA4-G-1

9位: Lian-Li「O11 Dynamic EVO WHITE」

PCケースおすすめ Lian-Li O11 Dynamic EVO WHITE※画像はAmazonより イメージ1

※画像はAmazonより

  • Lian-LiO11 Dynamic EVO WHITE
  • 実勢価格: ¥22,707
285mm
奥行
465mm
高さ
459mm
重量
13.3kg
対応マザーボード
E-ATX(幅280mm以下)、ATX、MicroATX、Mini-ITX
型番
O11DEW

10位: MSI「MAG VAMPIRIC 300R PACIFIC BLUE」

PCケースおすすめ  MSI MAG VAMPIRIC 300R PACIFIC BLUE ドスパラ限定モデル※画像はドスパラより イメージ1

※画像はドスパラより

  • MSIMAG VAMPIRIC 300R PACIFIC BLUE ドスパラ限定モデル
  • 実勢価格: ¥12,080
231mm
奥行
471mm
高さ
497mm
重量
7.5kg
対応マザーボード
E-ATX、ATX、MicroATX、Mini-ITX

パソコンまとめ:PCケースは置き場所や搭載パーツに合わせて選ぼう!

以上、PCケースのおすすめランキングでした!

PCケースというと、圧倒的に黒色が多い印象ですが、近年はオシャレなカラーが人気となっています。1位と3位の製品もドスパラ限定のカラーとなっています。

PCケースは置き場所や搭載パーツに合わせて選ぶのが大切。ご紹介した選び方やランキングを参考に、自分の目的に合った最適なケースを見つけ出しましょう!

PCケースのおすすめ

PCケースのおすすめ PCケースおすすめ イメージ

DEEPCOOL
MACUBE 110 PASTEL BLUE
ドスパラ限定モデル

パソコンPCケースの売れ筋ランキングもチェック!

PCケースのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。