『MONOQLO』で1月に一番売れたモノは!?

『MONOQLO』で1月に一番売れたモノは!? 2024年1月MONOQLO売れたものおすすめ イメージ

お正月気分もすっかり消え、気がつけばもう2月ですね。雑誌『MONOQLO』は毎月さまざまなジャンルの商品を比較検証! そのなかで特に優秀だった商品を、ベストバイとして紹介しています。

『MONOQLO』で1月に一番売れたモノは!? 2024年1月MONOQLO売れたものおすすめ イメージ2

今回は、1カ月のまとめとして、360LiFE上で『MONOQLO』の記事を読んだ方たちが実際に購入した「2024年1月の売れたものランキング」を作成しました。どの商品も、『MONOQLO』が本気で比較検証した、本気でおすすめできるものばかりです!

それではさっそく、『MONOQLO』2024年1月の売れたものランキングの発表です!

【2024年1月】MONOQLO売れたもの1位は?

第1位【防災用簡易トイレ】しっかり臭いを抑えてコスパも高い!

総合評価: 3.75

密封直後の臭い
 4.00
1日後の臭い
 4.00
袋の強度
 3.00
1枚あたりのコスパ
 4.00

2024年1月の売れたものランキング第1位は、Amazon限定ブランド RKRK「防災トイレ24時」でした!

テストではニンニクの臭いを凝固直後から翌日までしっかりと抑える実力を発揮。また、1回あたりのコスパや袋の破れにくさもベストバイの一因です。

※Amazonの送客先は20個入りとなります(検証時は50個入り)。

おすすめポイント
  1. 凝固剤もコスパも優秀で臭わない
  2. 袋も破れにくい
内容量
50回
型番
防災トイレ 非常用トイレ

第2位【防災用LEDランタン】広範囲を明るく照らせて汎用性が高い!

※Amazonはセット販売です

総合評価: 3.75

光の強さ
 4.00
光の広がり
 4.00
分離式
 4.00
付加機能
 3.00

2024年1月の売れたものランキング第2位は、Lighting EVER「ledランタン」でした!

とにかく広範囲を明るく照らせるうえ、懐中電灯に分離できる利便性も優秀。

2個の懐中電灯部分には、本体とは別にそれぞれにスイッチがあり、明るさを三段階に調整可能。また、全面を点灯させなければ電池の節約にもなり、使い分けられるのは便利です。

防災グッズとして、一つあるだけですごく安心できますし、アウトドアで使うのもおすすめです。

おすすめポイント
  1. とにかく明るい
  2. 分離型の懐中電灯がついている
  3. 明るさを三段階に調整可能
11.5cm
奥行
11.5cm
高さ
20.5cm
重量
720g
明るさ
最大600lm
点灯時間
最大66時間
電源方式
本体 単1×3本、USB充電/分離懐中電灯2個 単4×6本
付加機能
方位磁石・防水IPX4
型番
3300012-DW

第3位【メンズ用暖かい靴下】履いた瞬間からポカポカ暖かい!

  • 小林製薬桐灰 足の冷えない不思議な靴下 レギュラーソックス 厚手 フリーサイズ
  • 実勢価格: ¥1,080

総合評価: 4.50

暖かさ(サーモ)
 4.00
暖かさ(体感)
 5.00
履き心地
 5.00
つくりの良さ
 4.00

2024年1月の売れたものランキング第3位は、小林製薬「桐灰 足の冷えない不思議な靴下 レギュラーソックス 厚手 フリーサイズ」でした!

冷えた状態の足でも、履くとすぐに暖かさを感じてポカポカになります。

厚手のパイルで保温性も高く、無地なのでどんな靴でも違和感なく合わせられます。パイルの糸そのものは細いため、フィット感が良く、足首までしっかり包んでくれるので冷え知らずです。

おすすめポイント
  1. 細いパイルで保温性も抜群!
  2. 無地だからどんな靴とも合わせられる
  3. 縫製や生地のクオリティも高い
サイズ
フリー
型番
4987072161241

4位: 【炊飯器】約2万円で10万円の炊飯器レベルが味わえる!

総合評価: 3.14

炊きたて
 3.00
早炊き
 4.00
冷凍ご飯
 2.00
冷やご飯
 4.00
保温ご飯
 3.00
お手入れ
 2.00
機能の豊富さ
 3.00
炊飯スピード
 4.00
操作性
 3.00

2024年1月の売れたものランキング第4位は、日立(HITACHI)「RZ-G10EM」でした!

約2万円でスタンダードクラスの安い炊飯器ながら、炊飯器の比較テストで上位に躍り出てきてプロを驚かせました。とにかくハイコスパな一台です。

比較テストでは4位でしたが、1位の炊飯器が10万円のハイエンド機だったこともあり、こちらの方が人気でした!

テストでは、万人に受け入れられるバランスの良い炊き上がりで、早炊き、冷やご飯がとくに高評価でした。炊飯スピードの早さも魅力で、コスパ重視なら一押しです!

機能数などの「使い勝手」は高級機に及びませんが、「美味しさ」は総じて高スコアです。

安いながらも侮れない炊飯力で、味もコスパも譲れないという人におすすめです。

おすすめポイント
  1. 万人に受け入れられるバランスの良い炊き上がり
  2. 早炊きのスピードが優秀でしっかり美味しい
  3. 炊飯スピードの早さも魅力でハイコスパ
24.2cm
奥行
34.7cm
高さ
22.1cm
重量
5.1kg
型番
RZ-G10EM(T)

5位: 【スーツケース】スリムでも収納力が高くスイスイ動く!

※Amazonのリンク先はセット売り商品です。

総合評価: 4.50

パッキング
 5.00
持ち歩きやすさ
 4.67
取っ手の持ちやすさ
 5.00
耐久性
 3.50
騒音
 4.50
防水性
 3.00

2024年1月の売れたものランキング第5位は、エース「HaNT mine 05747」でした!

1週間分の荷物を無理なくパッキングできる収納力の高さは満点。持ち歩きやすさも28点と高く、スリムな形状で身体に沿って動かしやすく街中でもストレスゼロ。防水性・耐久性のテスト結果も高評価で、死角は見当たりません。

手頃で使い勝手のいい、おすすめのスーツケースです。

おすすめポイント
  1. 1週間分の荷物を無理なくパッキングできる
  2. ファスナーのスライダーが長くて持ちやすい
  3. 大容量なのにスリムで人が多い場所でもスイスイ進める
47cm
奥行
25cm
高さ
65cm
重量
4.1kg
容量
75L
タイプ
ファスナー
キャスターロック
あり
長期保証
なし
型番
72044175

6位: 【折り畳み傘】ビッグサイズで雨や風に強いタフな傘!

総合評価: 4.25

水ハネ
 4.50
耐風性
 5.00
使いやすさ
 4.50
携帯性
 2.50

2024年1月の売れたものランキング第6位は、KEYUCA(ケユカ)「M折畳傘 耐風 無地III」でした!

「傘が反り返っても元に戻る」のがウリの折り畳み傘です。見た目にわかりやすい特徴はありませんが、とにかくつくりが丁寧。耐風性をはじめ、3項目で高評価を獲得しました。

コストがかりそうなパーツを使用しながら、値段が安いのも大きな魅力。

使いやすさや耐風性だけでなく、コスパの高さを重視する人におすすめです。

おすすめポイント
  1. 手動開閉式折り畳み傘ベストバイ!
  2. ビッグサイズで濡れにくい
  3. 素材にこだわりながらも格安
  4. パッと見はフツーながら随所につくりのよさが光る逸品
がっかりポイント
  1. 持ち運ぶにはやや大きい
サイズ
φ113×H68cm(使用時)、φ5.5×H29cm(収納時)
重量
320g
親骨の長さ
65cm
親骨の数
8本
紫外線遮蔽率
95.0%(約)
タイプ
手動開閉式
型番
4401254

7位: 【圧縮バッグ】2面収納できれいな服と汚れた服を分けられる!

※Amazonのリンクは色違いの商品ページです

総合評価: 4.00

圧縮できた枚数
 4.00
圧縮率
 5.00
圧縮のしやすさ
 3.00
生地・縫製
 4.00

2024年1月の売れたものランキング第7位は、BeeNesting「旅行圧縮バッグ 9L」でした!

表と裏の2面収納になっていて、着用前後の衣服を分類できるのがポイントです。

しかも片面は撥水裏地付きで、ちょっと濡れたり汚れたりしていても問題なし。圧縮後はほどよくコンパクトになり、使い勝手がいいです。

おすすめポイント
  1. 2面収納で着用前後の衣類を分類できる
  2. 片面は撥水裏地付き
  3. 圧縮後はほどよくコンパクトに
23cm
直径
33cm
高さ
23cm

8位: 【置き型消臭剤】4連覇を達成した脅威の消臭力!

総合評価: 3.70

生活臭
 3.50
アンモニア臭
 4.00
快・不快度
 3.50
持続性
 4.00

2024年1月の売れたものランキング第8位は、ハル・インダストリ「エア ソフィア」でした!

置き型消臭剤のおすすめランキングで4連覇を達成した製品です。業務用として多くのホテルや介護施設でも採用されており、消臭成分は100%植物由来。

汗・皮脂臭と玉ネギ臭を加えた生活臭と、猫のトイレ砂を使ったアンモニア臭を対象とした「消臭力」の検証では、箱内に充満していた強烈な悪臭が15分程でほとんど気にならないレベルにまで低下しました。

製品自体の成分のニオイもほぼ認識できないレベルで、もちろん悪臭と混ざって不快感を催すようなこともナシ。「快・不快度」も高評価で、消臭力と併せてトップの成績を収めました。

さらに「持続性」でも優秀さを発揮。今回の検証では4カ月弱は中身のビーズがもつ計算になりました。薬剤が長持ちして、持続性もかなり優秀です。

キッチンをはじめリビングなどの生活臭の消臭におすすめです。

おすすめポイント
  1. 生活臭に対する効果が高い
  2. 快・不快度も高評価
  3. 高い持続性
内容量
600g
消臭タイプ
吸収・発散型
素材
ビーズ
型番
HB14

9位: 【ポータブル電源・ソーラーパネルセット】充電性能が高く電源のポートも充実!

総合評価: 4.33

ソーラーパネル充電性能
 5.00
ソーラーパネル使い勝手
 5.00
ポータブル電源充電速度
 3.00
ポータブル電源使い勝手
 4.00
持ち運びしやすさ
 4.00

2024年1月の売れたものランキング第9位は、BLUETTI「EB70S」&「PV120 ソーラーパネル」でした!検証テストの結果、セットづかいがおすすめなので、2製品セットでのランクインです。

ポータブル電源のBLUETTI「EB70S」は、コンパクトながら716Whの容量で最大出力も800Wと高出力。

充電サイクル数2500回以上のリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しており、ムダな電力消費を防ぐエコモードも搭載。

フロントパネルのLEDライトも地味に便利です。

おすすめポイント
  1. ソーラーパネルでの充電性能が高い
  2. 高出力でポート数も十分
  3. 安定性が高く設置が簡単
がっかりポイント
  1. バッテリー残量が分かりづらい
32cm
奥行
21.6cm
高さ
22cm
重量
9.7kg
出力ポート
AC出力×4(最大800W)、DC出力:シガーソケット×1、 DC5521出力×2(最大120W)、USB-C×2(最大100W)、USB-A×2(最大15W)、ワイヤレス充電(最大15W)、MC4入力(最大200W)
バッテリー容量
716Wh
型番
EB70S

ソーラーパネルでの充電性能はトップクラスだったBLUETTI「PV120 ソーラーパネル」

収納時はコンパクトですが、広げると幅1.6m以上と意外と大きめ。

4ツ折りの製品は広げるとなかなか安定しない場合が多いのですが、作りがしっかりしており、脚の角度も固定できるので安定性もあります。

可視光透過率の高いETFE素材で耐久性も高く、防水性能もIP65等級。急な雨で多少濡れても問題ありません。

ただし、雨に打たれ続けると、浸水する恐れはあります。

ソーラー充電量:74.6Wh

幅(展開時)
165.2cm
幅(収納時)
53.3cm
高さ(展開時)
53.3cm
高さ(収納時)
47cm
重量
5.7kg
最大出力
120W
型番
PV120

10位: 【トイレットペーパー】わずかなスペースに約2カ月分のストック可能!

総合評価: 3.89

吸水性
 3.00
使用感
 3.45
備蓄力
 5.00
コスト
 3.25
湿潤摩耗性
 4.50

2024年1月の売れたものランキング第10位は、丸富製紙「ペンギン 超ロング 5倍巻き」でした!

1ロールあたり125mで、4ロール合わせた長さは500mと他を圧倒する備蓄力です。

トイレットペーパー使用量の男女平均が1日8mとすれば、1パックで約2カ月分のストックができることに。これなら日常使いはもちろんのこと、災害対策の備蓄としても優秀です。

また、これだけの長さを圧縮していながら紙質も優秀。シルキーな手触りの使用感と、水に濡れた際の破れやすさを表す湿潤摩耗性では、どちらも高評価でした。

大きな欠点も見当たらず、文句なしのベストバイです。特に省スペースでトイレットペーパーの買い置きをしたい人におすすめです!

年間コスト:4239.8円

おすすめポイント
  1. 圧倒的な備蓄力
  2. 柔らかくてツルツルした手触り
  3. 濡れても破けにくい
内容量
ダブル125m×4ロール
107mm
長さ(1ロールあたり)
125m
型番
-

これからも360LiFEと『MONOQLO』は人気商品を徹底比較します!

以上、『MONOQLO』2024年1月の売れたものランキングトップ10でした。

1月は防災グッズや旅行グッズがよく売れていた印象でした。

今回ご紹介したアイテムは、どれも本気で比較検証したものばかり。ぜひ、素敵なお買い物ライフの参考にしてくださいね。

また、360LiFEでは他にも雑誌『LDK』『LDK the Beauty』『家電批評』の月間売れたものランキングの記事を公開中です。気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。