ICカードリーダーとは?
確定申告をはじめとした、税金関連の手続きを自宅などからオンラインでできる「e-Tax」(国税電子申告・納税システム)。いちいち税務署に行く必要がないだけでなく、マイナンバーカードから自動入力できる項目も増えており、徐々に使いやすくなっています。そんなe-Taxではマイナンバーカードを読み取る必要がありますが、そこで使えるのが今回検証するICカードリーダーです。
ICカードリーダーとは?
ICカードリーダーとは、文字どおりICチップを搭載したカードからデータを読み取るデバイスのこと。マイナンバーカードを用いたe-Taxへのログインだけでなく、電子マネーや交通系ICカードの残高や利用履歴の読み取りにも使えます。
ICカードリーダーのメリットは?
最近はスマホでも同様のことができますが、ICカードリーダーにはPCで作業する際に、バスパワー(パソコンのUSBから電力供給を受ける形)駆動でバッテリー切れの心配がなく、読み取りが安定している、といったメリットがあります。
e-Taxには「JPKI利用者ソフト」が必要
マイナンバーカードとICカードリーダーを使ってe-Taxにログインするには、事前に公的個人認証サービスの「JPKI利用者ソフト」(無料)をPCにインストールしておく必要があります。
今回は、雑誌『家電批評』編集部がサンワサプライやエレコム、アイ・オー・データ機器など、マイナンバー対応のICカードリーダー人気6製品をピックアップして比較。おすすめ順にランキング化しました。
ICカードリーダーで使えるカードは?
今回は確定申告用を想定してマイナンバーカード対応のICカードリーダーを検証しましたが、ICカードリーダーは実は、さまざまなICカードに対応しています。
どちらかといえば業務用に使われるケースが多く、個人で使う機会は少なそうですが、覚えておくとあとで何かの役に立つかもしれません。
Felica対応カード
Suica(スイカ)、PASMO(パスモ)、WAON(ワオン)などの電子マネーで使われているカード。残高確認や利用履歴を閲覧できるほか、対応店舗であればネットショッピングの決済にも使えます。
電子車検証
2023年から開始された車検証で、厚紙にICタグを貼り付けたもの。業務利用メインですが、個人で車検証情報の閲覧も可能です。
住基カード(住民基本台帳カード)
市区町村の行政手続きに使用。2015年いっぱいで発行を終了しており、マイナンバーカードへの移行が進んでいます。
IC運転免許証
2007年から導入され、現在有効な運転免許証は全てIC運転免許証です。ICチップには免許証の記載情報が記録され、偽造防止目的で活用されています。
IC旅券(パスポート)
冊子の中央部にICページが組み込まれたパスポートで、e-Passportとも。こちらも偽造防止目的で使われています。
HPKIカード
医師や薬剤師に普及しつつある保有資格証明用のICカード。医療系技師などの国家資格27種、管理者資格5種にも対応しています。
税理士カード
正しくは税理士用電子証明書。税理士が納税者に代わってe-TaxやeLTAXで確定申告などをする際に、電子署名として使用できます。
Myfareカード
タバコカードの「taspo」や入退室管理ができる社員証などに使用されているICカード。日本ではマイナーですが、世界中に広く普及しています。
ICカードリーダーの選び方は?
ICカードリーダーにはカードを差し込む接触型とカードを載せるだけの非接触型の2タイプがあります。
今回、雑誌『家電批評』編集部は使い勝手のいいICカードリーダーを探して、人気6製品を実際に使って比較しました。テストしたのは汎用性・使いやすさ・機能性の3項目です。
テスト1:汎用性
ICカードリーダーには、複数のICカードに対応した製品もあります。マイナンバーカードをはじめとする対応ICカードの豊富さを比較しました。
テスト2:使いやすさ
いちばんラクに使えるのは? 初期設定の容易さや説明書のわかりやすさ、設置のしやすさなどを評価しました。
テスト3:機能性
快適に使うための機能も比較しました。カードの検知を知らせる光や音、専用診断ツール、長期保証などがある製品に加点しています。
なお、メーカーが動作確認済みカードとHPで記載しているICカードのみを比較・加点しています。
ICカードリーダーのおすすめは?
プロと一緒に実際に使ってみた、ICカードリーダーのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | おすすめポイント | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サンワサプライADR-MNICU3
|
|
多様なICカードに対応/電源や動作を光と音で知らせてくれる/安定感があってカードが置きやすい |
66mm |
98mm |
11mm |
82g(約) |
マイナンバーカード、Felicaカード、電子車検証、IC運転免許証、HPKIカード、Myfare、住基カード、税理士カード |
||||
エレコムMR-ICA001
|
|
安いのに使いやすい/説明書が見やすい/音と光で知らせてくれる |
66mm(約) |
98mm(約) |
18mm(約) |
81g(約) |
マイナンバーカード、Felicaカード、電子車検証、IC運転免許証、HPKIカード、Myfare |
||||
アイ・オー・データ機器USB-NFC4S
|
|
ドライバーを入れる手間がない/カードを固定するホルダーが便利/専用診断ツールが付属 |
66mm(約) |
98mm(約) |
18mm(約) |
82g(約) |
マイナンバーカード、電子車検証、IC運転免許証、HPKIカード、税理士カード、IC旅券 |
||||
ソニーPaSoRi RC-S300
|
|
59.5mm(約) |
95mm(約) |
10.5mm(約) |
33g(約) |
マイナンバーカード、Felica対応カード、電子車検証 |
|||||
アイ・オー・データ機器USB-ICCRW2
|
|
66mm |
66mm |
16mm |
48g(約) |
マイナンバーカード、HPKIカード |
|||||
ゴッパGP-ICCR
|
|
66.1mm |
36.6mm |
14.6mm |
19g(約) |
マイナンバーカード、住基カード、税理士カード |
【1位】サンワサプライ「ADR-MNICU3」
- サンワサプライADR-MNICU3
- 実勢価格: ¥1,260〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥5,073〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥5,570〜
- 汎用性
- 使いやすさ
- 機能性
確定申告以外にも活躍する汎用性!スムーズな使い勝手も魅力
ICカードリーダーのおすすめランキングで1位となりベストバイを獲得したのは、A評価のサンワサプライ「ADR-MNICU3」でした!
ICカードリーダーにはカードを差し込む接触型とカードを載せるだけの非接触型の2タイプがありますが、サンワサプライ「ADR-MNICU3」は非接触型。マイナンバーカード以外にも、IC運転免許証、電子車検証など、8種類ものICカードに対応しているのが大きな特徴で、汎用性はほぼ満点。幅広い用途に使えます。
本体はカードを置きやすいサイズや形状で、音とLEDの光でカードの検出を知らせてくれるのが親切。説明書も画像とテキストでナビゲートしてくれるので、比較的迷わず初期設定ができました。
なお、セットアップ時に残念に感じたのが、ドライバーを自分でインストールしなければいけないこと。2位以下の製品にはこの手間が不要な製品もあったため、使いやすさの評価が若干下がりましたが、総合的には欠点の少ない優秀な製品です。
この一台でICカード読み取り全般に使いたいという人におすすめです。
- おすすめポイント
-
- 多様なICカードに対応
- 電源や動作を光と音で知らせてくれる
- 安定感があってカードが置きやすい
- 幅
- 66mm
- 奥行
- 98mm
- 高さ
- 11mm
- 重量
- 82g(約)
- タイプ
- 非接触型
- 対応カード
- マイナンバーカード、Felicaカード、電子車検証、IC運転免許証、HPKIカード、Myfare、住基カード、税理士カード
- 型番
- ADR-MNICU3
- Felica動作確認済
カードを認識するとピッと鳴って光ります
リーダーの左右にある動作LEDと電源LEDにより、起動やカードとの通信状況がひと目でわかります。一目瞭然なので、待ち続ける不便さがありません。
また、ICカードを検出すると「ピッ」と音が鳴るので、エラーに気づかない心配も不要。
この機能の有無で使用時の安心感が大きく変わります。
安定感があってカードを置きやすい
本体が大きめで安定感があるため、使用中に動いたりズレたりする心配がありません。前側が高くなっているのもポイントです。
また、検知範囲が広く、無造作にカードを置いてもちゃんと読み取ってくれました。
傾いているので、使用後にカードを取りやすいです。
最初のひと手間はちょっとマイナス
PCと接続するだけで使い始められる製品もありますが、「ADR-MNICU3」は最初にドライバーのインストールが必要です。この点はややマイナス。
ただし、説明書の手順解説が丁寧で、画像付きでわかりやすい点は高評価です。
【2位】エレコム「MR-ICA001」
- エレコムMR-ICA001
- 実勢価格: ¥4,445〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥4,445〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥4,454〜
- 汎用性
- 使いやすさ
- 機能性
設置時の安定感バツグン!説明書の明快さも◎
ICカードリーダーのおすすめランキング2位は、A評価のエレコム(ELECOM)「MR-ICA001」。
エレコム「MR-ICA001」は6種類のICカードに対応し、汎用性のスコアは全6製品中2位。そのほかの仕様はベストバイのサンワサプライ「ADR-MNICU3」に似ていますが、対応ICカードはやや少なめ。
一方、説明書がカラーの画像付きでわかりやすく、使いやすさのスコアが高くなっています。保証の長さ(3年)もこちらが上です。
- おすすめポイント
-
- 安いのに使いやすい
- 説明書が見やすい
- 音と光で知らせてくれる
- 幅
- 66mm(約)
- 奥行
- 98mm(約)
- 高さ
- 18mm(約)
- 重量
- 81g(約)
- タイプ
- 非接触型
- 対応カード
- マイナンバーカード、Felicaカード、電子車検証、IC運転免許証、HPKIカード、Myfare
- 型番
- MR-ICA001BK
- Felica動作確認済
説明書が見やすい!
エレコムのWeb説明書は画面のスクリーンショットや注意すべき点がカラーで解説されわかりやすくおすすめです。ただし、紙の説明書がついていないのは少し面倒かもしれません。
音と光でお知らせ!
光と音でカード検出を知らせてくれるのは、ベストバイのサンワサプライ「ADR-MNICU3」と同様です。
安くて長く使えて、コスパ重視派の人におすすめです。
【3位】アイ・オー・データ機器「USB-NFC4S」
- アイ・オー・データ機器USB-NFC4S
- 実勢価格: ¥4,868〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥4,868〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥4,970〜
- 汎用性
- 使いやすさ
- 機能性
ソフトや付属品が便利!仕事で使う人ならコレ
ICカードリーダーのおすすめランキング3位は、A評価のアイ・オー・データ機器(IODATA)「USB-NFC4S」。
便利なカード固定用ホルダーもついているので、仕事でよくICカードリーダーを使う という人におすすめです。ただし、仕様上はFelica対応でありながら、動作確認済みカードとしては記載がなく減点になってしまいました。
macOS 12以前のみドライバーが別途必要ですが、それ以外のWindowsとMacでは基本ドライバーが自動インストールされる手軽さは魅力です。
また、説明書の説明こそ詳細ですが、 テキストのみ。手順を確認しながら 進めづらい点があと一歩でした。専用の診断ツールが付いているので安心感はあります。
- おすすめポイント
-
- ドライバーを入れる手間がない
- カードを固定するホルダーが便利
- 専用診断ツールが付属
- 幅
- 66mm(約)
- 奥行
- 98mm(約)
- 高さ
- 18mm(約)
- 重量
- 82g(約)
- タイプ
- 非接触型
- 対応カード
- マイナンバーカード、電子車検証、IC運転免許証、HPKIカード、税理士カード、IC旅券
- 型番
- USB-NFC4
地味に便利なホルダー付き
固定ホルダーに差し込んで、接触型のように使うことも可能です。
異常をすぐ診断できる
独自の診断ツールが用意されているので、異常をすぐチェックでき、安心感があります。
業務利用が多そうなカードに広く対応しています。
【4位】ソニー「PaSoRi RC-S300」
- ソニーPaSoRi RC-S300
- 実勢価格: ¥3,465〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥3,573〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥3,465〜
- 汎用性
- 使いやすさ
- 機能性
Felica対応で便利!ただし使いやすさに難あり
ICカードリーダーのおすすめランキング4位は、A評価のソニー(Sony)「PaSoRi(パソリ) RC-S300」。
対応するカードは少ないものの、使用機会の多いマイナンバー、Felica、電子車検証を押さえています。
ドライバーの自動インストールや、自動診断ツールを搭載しているのも魅力。
他の製品に比べスタイリッシュで機能も必要十分ですが、フラットな形状や説明不足感の強い説明書など、やや使いづらいと感じる部分もありました。
- 幅
- 59.5mm(約)
- 奥行
- 95mm(約)
- 高さ
- 10.5mm(約)
- 重量
- 33g(約)
- タイプ
- 非接触型
- 対応カード
- マイナンバーカード、Felica対応カード、電子車検証
- 型番
- RC-S300
- Felica動作確認済
唯一の独立ケーブル
ケーブルを外せるのはソニー「PaSoRi RC-S300」だけ。microUSBなので他社ケーブルも利用できます。
通信を安定させる小技も
金属机の影響を抑えられるホルダーが付属。カードの固定にも使えます。
見た目は超好み! ただ、機能面や使いやすさが物足りず……。
【5位】アイ・オー・データ機器「USB-ICCRW2」
- アイ・オー・データ機器USB-ICCRW2
- 実勢価格: ¥1,855〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥1,855〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥2,040〜
- 汎用性
- 使いやすさ
- 機能性
もう少し重いほうがよかったかも
ICカードリーダーのおすすめランキング5位は、アイ・オー・データ機器(IODATA)「USB-ICCRW2」。
対応カードが2種類と少ないうえ、本体が軽く、片手でカードを差そうとすると動いてしまうのが難点。機能面は上々だっただけに、そこが悔やまれます。
- 幅
- 66mm
- 奥行
- 66mm
- 高さ
- 16mm
- 重量
- 48g(約)
- タイプ
- 接触型
- 対応カード
- マイナンバーカード、HPKIカード
- 型番
- USB-ICCRW2
【6位】GOPPA「GP-ICCR」
- ゴッパGP-ICCR
- 実勢価格: ¥1,666〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥1,666〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥1,930〜
- 汎用性
- 使いやすさ
- 機能性
アイデアはいいけれど……
ICカードリーダーのおすすめランキング6位は、GOPPA(ゴッパ)「GP-ICCR」。
ケーブルを本体に収納できるのはいいですが、短すぎてノートPCですら使いづらいのが厄介。カード挿入口も狭く、手で押さえながらじゃないと差せません。
- 幅
- 66.1mm
- 奥行
- 36.6mm
- 高さ
- 14.6mm
- 重量
- 19g(約)
- タイプ
- 接触型
- 対応カード
- マイナンバーカード、住基カード、税理士カード
- 型番
- GP-ICCR/W
まとめ:上位3製品はほぼ互角! 用途に応じて選ぶべし
以上、ICカードリーダーおすすめランキング6選でした。今回検証した6製品中上位3製品(サンワサプライ「ADR-MNICU3」、エレコム「MR-ICA001」、アイ・オー・データ機器「USB-NFC4S」)は僅差で、かなりの接戦でした。さらに3製品とも非接触型で製品のデザインもかなり似ているため、どれを選ぶべきか悩ましいところです。
そんななか、1位でベストバイを獲得したサンワサプライ「ADR-MNICU3」は、総合的には欠点の少ない製品。この一台でICカード読み取り全般に使いたいという人におすすめです。
また、長く使いたいなら3年保証のエレコム「MR-ICA001」かアイ・オー・データ機器「USB-NFC4S」です。
カードの着脱のしやすさに注意
ランキングを見ると、1〜4位を非接触型が席巻。接触型の2モデルは下位に沈んでしまいました。もちろん、決して接触型だから使いづらいというわけではありません。そこで、接触型の2製品がなぜ低評価となったのかを詳しくみてみましょう。
まず、今回テストした接触型は、アイ・オー・データ機器「USB-ICCRW2」もGOPPA「GP-ICCR」も本体がコンパクトで軽量でした。そのため、横着して片手でカードを差そうとすると、本体が横に動いてしまうんです。コンパクトなほうが設置しやすいものの、ある程度重量感があったほうが差しやすいということがわかりました。
また、アイ・オー・データ機器「USB-ICCRW2」は挿入口が比較的広めでカードを入れやすいのに対して、GOPPA「GP-ICCR」はカード1枚分ギリギリの挿入口で、狙いを定めてから挿入する必要があり面倒……。このあたりのポイントと、対応カードの種類が少ないことが低評価の主な原因です。
また、「USB-ICCRW2」は、ケーブルの長さがそれなりにあって、どんなPCとも接続しやすいのに対して、最下位だったGOPPAは短すぎるケーブルが致命的。ノートPC用を想定していると思われますが、USBポートが右側にしかないPCだと、カード挿入口が奥側に限定されてしまいます。本体にケーブルを収納するアイデアはいいだけに惜しいです。
本記事を参考に、お気に入りのICカードリーダーを見つけてください。
ICカードリーダーのおすすめ
サンワサプライ
ADR-MNICU3
ICカードリーダーの売れ筋ランキングもチェック!
ICカードリーダーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
「JPKI利用者ソフト」(無料)が必要であることを説明していない製品も多いので要注意です!