ビューティービューラーのメリットは?

まつげを挟んでカールする化粧道具、アイラッシュカーラー。アイメイクには欠かせないアイテムで、ビューラーという商品名で広く知られています。

ビューラー(アイラッシュカーラー)を使うメリットは、まつ毛を上げると目が大きく見えたり、目もとが明るい印象になったりと絶大なんです。

メリット1:目が大きく見え、ナチュラルでもメイク感が出る

ビューラーの魅力は、まつ毛を上げることで目幅が広がり目が大きく見えること。

▼Before

▼Before ビューラーおすすめ イメージ

▼After

▼After ビューラーおすすめ イメージ

目元が際立つので、ナチュラルでも簡単にメイク感のある華やかな顔になれます。

メリット2:まつ毛の影が目の下に落ちず、目まわりが明るく見える

メリット2:まつ毛の影が目の下に落ちず、目まわりが明るく見える ビューラーおすすめ イメージ

まつ毛が上向くことで目の下の陰りが消え、たちまち明るい印象に。また、目に光が入りやすくなり、瞳の輝きや白目の透明感までアップするんです。

ビューティー雑誌『LDK the Beauty』がビューラーを比較テスト

ビューラーは美まつげになれるアイテムですが、毎日使っていても「うまく上がらない」「仕上がりがイマイチ」など、不満や悩みを持つ人がたくさん。

そこで、雑誌『LDK the Beauty』が人気のビューラー10製品を検証! プロとともに仕上がり、使用感をテストし、簡単に綺麗なカールまつ毛がつくれちゃうおすすめを探しました。

雑誌『LDK the Beauty』がビューラーを比較テスト ビューラーおすすめ イメージ
雑誌『LDK the Beauty』(晋遊舎刊)掲載号より

ビューティービューラーの選び方は?

目の形状や大きさ、幅などの特徴は人それぞれなので、ビューラーが合うかどうかのポイントも異なります。

まずは今持っているアイテムの、カーブ・プレートの高さや幅・開き方をチェックしてみましょう。

選び方1:カーブの深さとまぶたの形は相性がある

選び方の中で最も重要なのがカーブの深さです。カーブ浅めのビューラーは、まぶたがフラットな人と相性がいいです。カーブ深めのビューラーはまぶたが立体的な人にピッタリです。

選び方1:カーブの深さとまぶたの形は相性がある ビューラーおすすめ イメージ
選び方1:カーブの深さとまぶたの形は相性がある ビューラーおすすめ イメージ2

カーブ浅めはまぶたの丸みが控えめでフラットな人にピッタリ。

選び方1:カーブの深さとまぶたの形は相性がある ビューラーおすすめ イメージ3
選び方1:カーブの深さとまぶたの形は相性がある ビューラーおすすめ イメージ4

カーブ深めはまぶたが立体的な人と好相性です。

カーブが合うことで、まつ毛を根元からキャッチできます。

選び方2:高さと幅を確認

まぶたが厚くまつ毛の根もとを挟みにくい人には、プレートの高さも重要です。高めのプレートならグッと持ち上がり、きれいなカールをキープすることができます。

また、目頭や目尻のまつ毛を逃しがちなら横幅も確認しましょう。

選び方3:大きく開くとまつ毛の根本を狙いやすい

選び方3:大きく開くとまつ毛の根本を狙いやすい ビューラーおすすめ イメージ

開き具合も重要なポイント。挟む部分が大きく開くタイプは、まつ毛の根元の位置を確認しながら狙えるのが心強いです。

初心者や苦手な人もまぶたを挟む怖さを軽減できます。

ビューティービューラーのおすすめは?

ビューラーのおすすめランキング1位はokhee「ソオクカーラー 19.5」とGivglow「リング アイラッシュカーラー 21」です。目の形を選びにくく、モニターのまつ毛を綺麗に上げられました。3位はGivglow「リング アイラッシュカーラー 22.5」でした。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
okheeソオクカーラー 19.5
ビューラーおすすめ okhee ソオクカーラー 19.5 イメージ
4.11
4.50 3.00 4.50 4.33
A評価
Givglowリング アイラッシュカーラー 21
ビューラーおすすめ Givglow リング アイラッシュカーラー 21 イメージ
4.11
4.50 4.00 4.50 3.67
B評価
Givglowリング アイラッシュカーラー 22.5
ビューラーおすすめ Givglow リング アイラッシュカーラー 22.5 イメージ
3.67
2.50 4.50 4.00 3.67
B評価
Givglowリング アイラッシュカーラー 19.5
ビューラーおすすめ Givglow リング アイラッシュカーラー 19.5 イメージ
3.33
3.50 3.50 3.00 3.33
B評価
グリーンベルスイートアイラッシュカーラー
ビューラーおすすめ グリーンベル スイートアイラッシュカーラー イメージ
3.11
3.00 2.50 2.50 4.00
B評価
アディクションザ アイラッシュ カーラー
ビューラーおすすめ アディクション ザ アイラッシュ カーラー イメージ
3.11
2.50 3.50 2.50 3.67
B評価
粧美堂まつげググッとカーラー
ビューラーおすすめ 粧美堂 まつげググッとカーラー イメージ
3.00
3.00 2.50 4.00 2.67
C評価
イニスフリープレミアム ビューラー
ビューラーおすすめ イニスフリー プレミアム ビューラー イメージ
2.89
2.50 4.00 2.50 2.67
C評価
and usアイラッシュカーラー
ビューラーおすすめ and us アイラッシュカーラー イメージ
2.83
3.00 3.00 3.00 2.50
C評価
エテュセアイラッシュ リフトカーラー
ビューラーおすすめ エテュセ アイラッシュ リフトカーラー イメージ
2.33
2.00 2.00 2.00 3.00

A評価【1位】okhee「ソオクカーラー 19.5」

LTB: ベストバイ[リボンなし]
ビューラーおすすめ okhee ソオクカーラー 19.5 イメージ1
  • okheeソオクカーラー 19.5
  • 検証時価格: ¥1,980

総合評価: 4.11

 
仕上がり(一重)
 4.50
仕上がり(並行二重)
 3.00
仕上がり(幅広二重)
 4.50
使いやすさ
 4.33

軽い力でラクラク上品カールが叶うテクいらずなokheeが買い!

ビューラーのおすすめランキングで1位となり、ベストバイに輝いたのはA評価のokhee「ソオクカーラー 19.5」でした!

モニター全員のまつげをキレイに上げられたokhee。韓国メイクアップアーティストが監修したアイテムです。

支柱がゴムより外側にあるので、顔に当たらず目にフィットします。開閉がスムーズで余計な力が入らない点も高評価でした。

おすすめポイント
  1. 力の入りすぎない構造で毛が折れる心配ナシ
  2. 顔に当たらず目にフィット
  3. 開閉がスムーズ

仕上がり

一重
一重 ビューラーおすすめ イメージ

根元からグッと上向きまつげに。一発で根元までしっかり入り込み、どこから見てもしっかりカールアップしました!

一重 ビューラーおすすめ イメージ2

目頭から目尻までまんべんなくアップしました!

平行二重
平行二重 ビューラーおすすめ イメージ

なだらかなカールで自然な仕上がりです。ナチュラルなCカールがキレイ!

ただ目頭などの細かい毛は1回では捉えられませんでした。

平行二重 ビューラーおすすめ イメージ2

毛先に向かってゆるやかなカールに。

幅狭二重
幅狭二重 ビューラーおすすめ イメージ

目頭から目尻まで取りこぼしがありません。ややバラつきはあるものの、1回挟んだだけで目尻のほうまで全体的に立ち上げられました。

幅狭二重 ビューラーおすすめ イメージ2

目尻側までカールできています。

使いやすさ

目のキワまでしっかとらえてゴムで挟めるすぐれものです!

他製品
他製品 ビューラーおすすめ イメージ

支柱が顔に当たり根元に入りにくいものもあります。

okhee
okhee ビューラーおすすめ イメージ

支柱が外側で根元まで入りやすいです。

okhee ビューラーおすすめ イメージ2

まぶた全体にピッタリ沿えます。

A評価【1位】Givglow「リング アイラッシュカーラー 21」

総合評価: 4.11

 
仕上がり(一重)
 4.50
仕上がり(並行二重)
 4.00
仕上がり(幅広二重)
 4.50
使いやすさ
 3.67

3本指で安定するGivglowは21番が人を選ばず使いやすい!

ビューラーのおすすめランキング同率1位は、A評価のGivglow「リング アイラッシュカーラー 21」でした!

目の幅やカーブの深さ別で3種展開の中間モデル。モニター全員がなだらかなCカールになり仕上がりが高評価でした!

弾力のあるゴムで一度挟むだけでも毛が立ち上がります。

3本指で安定して持つことができ、軽い力で使える点もGoodです。

おすすめポイント
  1. 挟むだけで即上がる!
  2. 安定して持てる
  3. 軽い力で使える
型番
HC3901

仕上がり

一重
一重 ビューラーおすすめ イメージ

ゆるやかながら上向きまつげに。まぶたがかぶさる目頭側までカールしました。

平行二重
平行二重 ビューラーおすすめ イメージ

しっかりとした曲線を描き、まつげが上向きました。理想的なCカールで美まつげが叶いました!

幅狭二重
幅狭二重 ビューラーおすすめ イメージ

根元のほうからカールアップ。目頭キワまでしっかり立ち上がりました。

B評価【3位】Givglow「リング アイラッシュカーラー 22.5」

総合評価: 3.67

 
仕上がり(一重)
 2.50
仕上がり(並行二重)
 4.50
仕上がり(幅広二重)
 4.00
使いやすさ
 3.67

ビューラーのおすすめランキング3位は、B評価のGivglow「リング アイラッシュカーラー 22.5」でした。

22.5番はカーブ浅めです。

型番
HC3902

仕上がり

並行二重
並行二重 ビューラーおすすめ イメージ

全体的にキレイに上がりました。

B評価【4位】Givglow「リング アイラッシュカーラー 19.5」

総合評価: 3.33

 
仕上がり(一重)
 3.50
仕上がり(並行二重)
 3.50
仕上がり(幅広二重)
 3.00
使いやすさ
 3.33

ビューラーのおすすめランキング4位は、B評価のGivglow「リング アイラッシュカーラー 19.5」でした。

19.5番はカーブ深め。今回の検証では深めタイプのほうが合う人が多く、キレイなカールをつくりやすかったです。

型番
HC3900

仕上がり

一重
一重 ビューラーおすすめ イメージ

目頭・目尻キワは上がりが甘いです。

B評価【5位】グリーンベル「スイートアイラッシュカーラー」

  • グリーンベルスイートアイラッシュカーラー
  • 最安価格: ¥401

総合評価: 3.11

 
仕上がり(一重)
 3.00
仕上がり(並行二重)
 2.50
仕上がり(幅広二重)
 2.50
使いやすさ
 4.00

ビューラーのおすすめランキング5位は、B評価のグリーンベル「スイートアイラッシュカーラー」でした。

バネが入っているため、ほんの少しの力でOK。

グッとやや鋭角にまつげが持ち上がります。

型番
4972525514965

仕上がり

幅狭二重
幅狭二重 ビューラーおすすめ イメージ

しっかり上がりますが、L字に曲がりました。

使いやすさ

使いやすさ ビューラーおすすめ イメージ

挟むだけで根元からアップしました!

B評価【5位】アディクション「ザ アイラッシュ カーラー」

ビューラーおすすめ アディクション ザ アイラッシュ カーラー イメージ1
  • アディクションザ アイラッシュ カーラー
  • 検証時価格: ¥2,640

総合評価: 3.11

 
仕上がり(一重)
 2.50
仕上がり(並行二重)
 3.50
仕上がり(幅広二重)
 2.50
使いやすさ
 3.67

ビューラーのおすすめランキング同率5位は、B評価のアディクション(ADDICTION)「ザ アイラッシュ カーラー」でした。

やわらかいゴムで力が加わりすぎない使用感はいいです。

ただ、まつげのカール力が弱めです。

仕上がり

一重
一重 ビューラーおすすめ イメージ

カールが甘めで、下向きの毛も。

使いやすさ

使いやすさ ビューラーおすすめ イメージ

可動部が外側にあり顔に当たりません。

B評価【7位】粧美堂「まつげググッとカーラー」

総合評価: 3.00

 
仕上がり(一重)
 3.00
仕上がり(並行二重)
 2.50
仕上がり(幅広二重)
 4.00
使いやすさ
 2.67

ビューラーのおすすめランキング7位は、B評価の粧美堂(SHOBIDO)「まつげググッとカーラー」でした。

高さのあるプレートで人を選びます。

目の形と合えばキレイなCカールが手に入れられます。

型番
SPV71572

仕上がり

幅狭二重
幅狭二重 ビューラーおすすめ イメージ

目尻のほうまでくるんとカールします。

使いやすさ

使いやすさ ビューラーおすすめ イメージ

深いカーブでまぶたに沿いにくいです。

C評価【8位】イニスフリー「プレミアム ビューラー」

ビューラーおすすめ イニスフリー プレミアム ビューラー イメージ1
  • イニスフリープレミアム ビューラー
  • 検証時価格: ¥660

総合評価: 2.89

 
仕上がり(一重)
 2.50
仕上がり(並行二重)
 4.00
仕上がり(幅広二重)
 2.50
使いやすさ
 2.67

ビューラーのおすすめランキング8位は、C評価のイニスフリー(INNISFREE)「プレミアム ビューラー」でした。

支柱が顔に当たりまつげをキャッチしにくいです。

1回ではカールがつかず、テクが必要です。

仕上がり

幅狭二重
幅狭二重 ビューラーおすすめ イメージ

毛が立ち上がらず、少し曲がった程度です。

使いやすさ

使いやすさ ビューラーおすすめ イメージ

カーブが深めで毛を挟みきれません。

C評価【9位】and us「アイラッシュカーラー」

ビューラーおすすめ and us アイラッシュカーラー イメージ1
  • and usアイラッシュカーラー
  • 検証時価格: ¥330

総合評価: 2.83

 
仕上がり(一重)
 3.00
仕上がり(並行二重)
 3.00
仕上がり(幅広二重)
 3.00
使いやすさ
 2.50

ビューラーのおすすめランキング9位は、C評価のand us「アイラッシュカーラー」でした。

持ち手がすべり安定感がないとの声多数。

バネ式で毛は上がりますが毛先がバラつきます。

仕上がり

一重
一重 ビューラーおすすめ イメージ

鋭角に曲がることなく自然にアップしました。

使いやすさ

使いやすさ ビューラーおすすめ イメージ

バネ式で持つだけで力が入りすぎます。

C評価【10位】エテュセ「アイラッシュ リフトカーラー」

総合評価: 2.33

 
仕上がり(一重)
 2.00
仕上がり(並行二重)
 2.00
仕上がり(幅広二重)
 2.00
使いやすさ
 3.00

ビューラーのおすすめランキング10位は、C評価のエテュセ(ettusais)「アイラッシュ リフトカーラー」でした。

カーブのフィット感はいいですが、ゴムがすべりやすいです。

挟んでもまつげを上げられませんでした。

型番
22527

仕上がり

平行二重
平行二重 ビューラーおすすめ イメージ

毛の上がり方にバラつきが出ました。

使いやすさ

使いやすさ ビューラーおすすめ イメージ

適度なカーブで全体的に挟めます。

ビューティービューラーの比較テスト方法は?

今回、雑誌『LDK the Beauty』編集部はバッチリカールアップできるビューラーを探し、人気10製品をピックアップ。

メイク講師のSHUNさんと共に、以下の項目で各製品をテストしました。

テスト1:仕上がり

目尻から目頭まで自然なカール感があるかを、プロが見た目でチェックしました。

SHUN 氏
パーソナルメイクアップトレーナー
SHUN 氏 のコメント

正面だけでなく全方位キレイに見えるか細かく見ました。

テスト2:使いやすさ

テスト2:使いやすさ ビューラーおすすめ イメージ

複数のモニターに毛をしっかり挟めるかなど使いやすさを評価してもらいました。

ビューティービューラーについてのQ&A

ビューラーのゴムの替え時は?

半年に1回を目安に替えるのが理想です。亀裂はもちろん、ゴムのツヤ感や弾力の低下も交換のサインです。

ビューラーのゴムの替え時は? ビューラーおすすめ イメージ

常にベストな状態で使うために、交換のサインを見逃さないようにチェック!

ビューラーのゴムの替え時は? ビューラーおすすめ イメージ2

ゴム部分だけ別に売っているものもあるので、定期的に交換しましょう。

二重まぶたの人が一重・奥二重用ビューラーを使ってもいい?

一重・奥二重用ビューラーは二重まぶたにもおすすめ。まぶたを押し上げられる構造で根もとを捉えやすい形で、加齢で下がってきた大人まぶたにも重宝します。

二重まぶたの人が一重・奥二重用ビューラーを使ってもいい? ビューラーおすすめ イメージ

ビューティービューラーのおすすめ まとめ

以上、ビューラー(アイラッシュカーラー)のおすすめランキングでした!

まつげを上げることで目まわりを明るく見せる効果が期待できるビューラー。今回、雑誌『LDK the Beauty』が人気10製品を比較テストしたところ、okhee「ソオクカーラー 19.5」がベストバイを獲得!

テストでは、モニター全員のまつげがキレイにカールアップしました。力の入りすぎない構造で、毛が折れる心配もナシ!テクニックいらずで上品カールが叶います。

使いやすさも優秀で、まつ毛の根本までしっかり挟めました!

人を選ばず使いやすいのは、同率1位のGivglow「リング アイラッシュカーラー 21」

本体を3本指で持つため安定感があり、挟むだけでしっかりまつ毛が上がります。

19.5番、22.5番は目のカーブが合えばアリです。

本記事を参考に、自分に合ったお気に入りのビューラーを選んでみてくださいね。

ビューラーのおすすめ

 
ビューラーのおすすめ ビューラーおすすめ イメージ
ビューラーのおすすめ ビューラーおすすめ イメージ2

okhee
ソオクカーラー 19.5

ビューティービューラーの売れ筋ランキングもチェック!

ビューラーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。