1日続くマスカラがほしい!
自然な上向きカールが夕方になるとまつ毛のカールも下がりがち。マスカラのお直しは難しいので、できれば朝のカールがずっと続いてほしいですよね。
でも、マスカラ下地を使わずにカールをキープするのは、なかなか難しいもの…。

そこで、コスメを本音で評価する雑誌『LDK the Beauty』が、デパコス・プチプラ合わせて10本のマスカラを徹底比較! 朝のカールが夜まで続く1本を探しました。
▼テストしたブランドはこちら
・セザンヌ
・デジャヴュ
・メイベリン ニューヨーク
・マジョリカマジョルカ
・ヒロインメイク
・レアナニ
・イヴ・サンローラン
・シャネル
・MEIQUE
・リトルレディリュクス
<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
マスカラにはどのような種類がある?
どのようなまつげに仕上げたいかによって選ぶマスカラが変わってくるので、自分に合ったものを選ぶためにはマスカラの種類について知っておくと良いでしょう。
ここではマスカラのタイプや色による印象の違いについてご紹介します。
デパコスのマスカラはやっぱり違う?
パコスのマスカラは、ドラッグストアなどで購入するものと比べて成分にこだわっているものもあり、やや値段が高めになっています。
使い心地や仕上がりは商品によって異なるものの、他のマスカラと比べて良い評価が多くみられます。口コミでも「メイク初心者でもダマにならない」「一塗りでボリュームが出る」などはよく言われていますよね。
しかしドラッグストアのマスカラもどんどんと改良されておりデパコスに劣らないものも出てきていますので、上手く比較しながら選びましょう。
色によって印象が違う
マスカラはただまつげを長く立体的に見せるだけでなく、その色や質感で顔の印象を変えることができます。一般的なブラック、ブラウンに加えてカラーマスカラも人気です。ここでは、それぞれの色が持つ特徴をご紹介します。
・ブラック
目元の印象をはっきりさせて目元のメイクをメインにしたいときには、ブラックのマスカラがおすすめです。しっかりとした眼力を演出することができ、目のサイズを少し大きくみせる効果もあります。
・ブラウン
ナチュラルメイクや、目元のメイクをメインにはせず、全体のメイクに馴染むような目元を演出したいときはブラウンのマスカラがおすすめです。他の色よりもソフトでナチュラルな印象の目元をつくれます。「マスカラはしっかりしたいけど、目元の印象が強すぎるのは苦手」という方はぜひ試してみてください。
・ネイビー
爽やかでスッキリと落ち着いた雰囲気を演出したい時は、ネイビーのマスカラがおすすめです。他の色と比べて清涼感や清潔感を出すことができるだけでなく、ネイビーは白目をキレイに見せる効果があるとも言われています。ブラックに比べて主張が強すぎないので、しっかりとマスカラをしても印象がきつくなりすぎないのも特徴です。
ボリュームタイプ
好みの仕上がりでマスカラを選ぶのもおすすめです。
ふさふさとした毛量の多いまつげを演出できるボリュームタイプのマスカラは、目元に煌びやかな印象を与えることができます。これは、ボリュームタイプのマスカラのコームが比較的太く、ブラシの密度が高いためです。
ボリュームタイプはまつげにボリュームを足したい人や、ナチュラルメイクよりもはっきりとしたメイクを好む人におすすめのマスカラです。普段はナチュラルなメイクをしている人でも、パーティーや結婚式などのイベントに行く際にぴったりです。いつもより華やかな雰囲気を演出したい時だけ、ボリュームタイプのマスカラを使用してみるのもおすすめですよ。
ロングタイプ
「主張の強いしっかりめのメイクよりも、ナチュラルに少しだけ整えたい」という方はロングタイプのマスカラがおすすめです。
ロングタイプのマスカラはボリュームタイプと比べて、コームが細めでブラシの密度も比較的高くないのが特徴です。そのため、がっつりとまつげを強調させるのではなく、自然に目元を美しく見せる効果があります。ビジネスシーンで使用するマスカラを探している方や、アイメイクはそこまで濃くしないで顔の印象をエレガントに整えたいという方に人気です。
アイメイクは、全体のファッションに合わせると統一感が出て美しく見えると言われています。派手でガーリーなファッションよりもナチュラルでシンプルなファッションを好む方であれば、自然に目元を強調できるロングタイプのマスカラが合わせやすいですね。
カールタイプ
目元のメイクでキュートかつ愛らしい印象を与えたいときには、カールタイプのマスカラがおすすめです。
カールタイプのマスカラは、まつげを上向きにカールさせるためにブラシが若干アーチ状になっているのが多いのが特徴です。まつげをカールさせて上向きにさせるだけでなく、そのカールをキープしてくれます。まつげが上向きにくるんとしていると可愛らしさを印象付けることができるので、ガーリーなファッションを好む方にも人気です。
キープ力が高いため、頻繁にビューラーを使用できないシチュエーションでも活躍します。
崩れにくさ・落としやすさで選ぶ
マスカラは仕上がり・カールキープ今回は、プロへの取材やモニターへのアンケート調査でわかった4つのポイントでテストしました。

[ポイント1:仕上がり]
ダマにならずキレイなセパーレトになり、自然にまつ毛が伸びるマスカラがベスト。
複数のモニターのまつ毛に塗り、仕上がりをプロのヘアメイクがチェックしました。
[ポイント2:カールキープ]
朝のカールが、なるべく長く続くものがいいですよね。
つけまつ毛を使って、8時間後のカールの角度を比較しました。
[ポイント3:崩れにくさ]
せっかくキレイに仕上がっても、パンダ目になってしまってはメイクが台無しです。
マスカラを塗ったつけまつ毛に目薬をさして、崩れにくさを比較しました。
[ポイント4:落としやすさ]
まつ毛に負担なく、ラクにオフできるかも大切なポイント。
マスカラを塗ったつけまつげを、約40℃のお湯でくるくるまわし、どれくらい繊維が落ちるかを検証しました。
それでは、ランキング1位から発表します!
地まつげ風のナチュラル美まつげ
8時間後もカールが落ちない!
スヴェンソン
MEIQUE
まつげがRAKUDA マスカラロング
実勢価格:1620円
- 仕上がり: 5/5
- カールキープ: 4.5/5
- 崩れにくさ: 3.5/5
- 落としやすさ: 3/5
セパレートしたナチュラルロングな仕上がりで、長時間カールキープできるRAKUDA!崩れにくさと落としやすさも合格点で、まさにカールキープマスカラのベストバイです。
[テスト1:仕上がり]

スッと塗れて、自然に上を向いたセパレートまつげが完成♡
[テスト2:カールキープ]

8時間後も21度下がっただけでした。10本中トップのキープ力です!
[テスト3:崩れにくさ]

目薬を垂らしてこすってみても、左右に少しマスカラの跡が残っただけで崩れにくい!
[テスト4:落としやすさ]

お湯の中で回すと、細かい繊維が少し落ちました。
お湯オフしやすいレアナニ!
セパレートが美しくて
レアナニ(Leanani)
プレミアム ロング&セパレートマスカラ
実勢価格:2174円
- 仕上がり: 5/5
- カールキープ: 3/5
- 崩れにくさ: 3/5
- 落としやすさ: 5/5
ブラシが細く、短いまつ毛も根元からキャッチして塗れます。お湯につけてくるくる回しただけで繊維が落ち、まつげに優しくお湯オフできるので毎日使いも安心です。
[テスト1:仕上がり]

根元から塗れて、遠目から見てもまつげ1本1本がわかる自然さ。
[テスト2:カールキープ]

塗ってから8時間後はカールが26度下がりました。
[テスト3:崩れにくさ]

紙にはマスカラの跡が少しつきましたが、許容範囲。
[テスト4:落としやすさ]

繊維が落ちているのがしっかり確認できます!
上向きまつげが続きます
塗った感のない自然な仕上がり!
セザンヌ(CEZANNE)
エアリーカール マスカラ
カラー/ブラック
実勢価格:626円
- 仕上がり: 5/5
- カールキープ: 3/5
- 崩れにくさ: 3.5/5
- 落としやすさ: 2.5/5
塗るとキレイにセパレートして、ナチュラルに仕上がります。カールも28度ダウンと合格点!
[テスト1:仕上がり]

コームの大きさやしなりがちょうどよく、ダマにもなりにくいです。
[テスト2:カールキープ]

カールキープ力テストでは、28度ダウンとひとまず合格点。
[テスト3:崩れにくさ]

少し黒い跡が残った程度で、ほとんど色移りしませんでした。
[テスト4:落としやすさ]

お湯オフするには、溶け出すまで時間がかかりそうです。
カールキープの及第点です
自然なロングまつげ!
日本ロレアル
メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEWYORK)
ラッシュニスタ N
カラー/01 ブラック
実勢価格:1190円
- 仕上がり: 5/5
- カールキープ: 3/5
- 崩れにくさ: 2/5
- 落としやすさ: 4/5
エクステをつけたときのようなアイライン効果があり、まつげ1本1本が自然とロングになります。カールキープ力はそこそこ。
[テスト1:仕上がり]

元からまつ毛が長い人みたいなナチュラルロングな仕上がりに!
[テスト2:カールキープ]

29度下がりましたが、今回テストした中ではギリギリセーフ。
[テスト3:崩れにくさ]

崩れに弱く、全体的にまつげの跡がついてしまいました。
[テスト4:落としやすさ]

崩れやすい分、お湯オフしやすく、落ちた繊維が見えます。
5位: ボリュームのある
セパレートまつ毛に!
資生堂
マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)
ラッシュエキスパンダー リキッドエクステ EX
カラー/BK999 ディファインブラック
実勢価格:1290円
- 仕上がり: 4/5
- カールキープ: 2/5
- 崩れにくさ: 4/5
- 落としやすさ: 3/5
取り出すときにコームをしごいてくれるので、塗るときの量を調節しやすいです。まつげをセパレートしながら1本1本コーティングして、ボリュームが出ます。
[テスト1:仕上がり]

目の際にもしっかり塗れて、ボリュームもあるセパレートまつげに!
[テスト2:カールキープ]

8時間後は36.5度下がってしまい、カールキープ力はイマイチ。
[テスト3:崩れにくさ]

水や擦れには強く、コーヒーフィルターがほとんど汚れませんでした。
[テスト4:落としやすさ]

お湯オフすると繊維がパラパラと落ちました。
5位: 重めのテクスチャーで
崩れにくさはGood!
伊勢半
ヒロインメイク
ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム
カラー/01 漆黒ブラック
実勢価格:1296円
- 仕上がり: 3/5
- カールキープ: 3/5
- 崩れにくさ: 4/5
- 落としやすさ: 3/5
重めテクスチャーで崩れにくいのが特徴。長さはイマイチですが、まつ毛にコシと束感が出てボリュームアップしました。塗るときはダマにならないように気をつけてください。
[テスト1:仕上がり]

束感が出てボリューミーなまつげに。ややダマになりやすいです。
[テスト2:カールキープ]

8時間後のカールの下がり具合は26度と、及第点。
[テスト3:崩れにくさ]

うっすらと跡がついたくらいで、汗や皮脂への耐久性は◎。
[テスト4:落としやすさ]

お湯+洗顔料が基本ですが、お湯だけでも少し落ちました。
7位: 仕上がりとカールキープは◎
でも崩れやすくてオフしにくい
日本ロレアル
イヴ・サンローラン( Yves Saint Lauren)
マスカラ ヴォリューム エフォシル カーラー SP
実勢価格:3840円
- 仕上がり: 4/5
- カールキープ: 4/5
- 崩れにくさ: 2/5
- 落としやすさ: 2.5/5
ブラシの大きさに対して毛が短く、短いまつ毛をキャッチしにくいです。仕上がりはキレイですが、「元々まつげが長くて、ボリュームのある人向け」とプロのコメント。
[テスト1:仕上がり]

多少、塗るのにコツがいるけど、自然にカールしたまつ毛に。
[テスト2:カールキープ]

カールの角度は24.5度しか変わらず、カールキープ力は優秀です。
[テスト3:崩れにくさ]

まつげの形がわかるほど全体的に崩れてしまいました。
[テスト4:落としやすさ]

お湯につけて回すだけでは、なかなか落ちませんでした。
8位: ボリュームは出るけど
カールキープは難しい
イミュ
デジャヴュ(dejavu)
キープスタイルa
カラー/ジェットブラック
実勢価格:1620円
- 仕上がり: 2.5/5
- カールキープ: 2/5
- 崩れにくさ: 3/5
- 落としやすさ: 4.5/5
何よりボリュームが出たデジャヴュ。コームが大きくて際が塗りにくいので、縦塗りするなど工夫が必要です。8時間後にはカールが30度も下がってしまいました。
[テスト1:仕上がり]

まつげにボリュームが出るが、ダマや束感も気になります。
[テスト2:カールキープ]

カールキープをうたう割には、キープ力が弱かったです。
[テスト3:崩れにくさ]

所々マスカラが落ちたけど、実際には気にならないレベル。
[テスト4:落としやすさ]

お湯で落ちやすいのは、さすがデジャヴュ!
9位: カールキープできるのに
仕上がりのダマが残念だった
シャネル(CHANEL)
ディマンシオン ユルティム ドゥ シャネル
カラー/10
実勢価格:4200円

水っぽいテクスチャーで重ねると毛がくっつき、ダマになったのが残念。カールキープは優秀でしたが、落としにくくお湯だけでオフするのは時間がかかりそうです。
[テスト1:仕上がり]

塗りやすく、重ねると長さは出ますが毛先にダマができました。
[テスト2:カールキープ]

8時間後も22度しか下がらず、かなり優秀。見た目もほぼ変化なし。
[テスト3:崩れにくさ]

紙にうっすら跡が残る程度で、崩れにくさはバツグン!
[テスト4:落としやすさ]

お湯の中で回しただけでは、落ちませんでした。
10位: 仕上がりはいいのに
カールがだだ下がり!
エリザベス
リトルレディリュクス(LITTLE LADY LUXE)
ビューティーフィルム〈マスカラ〉
カラー/01 ブラック
実勢価格:1620円
- 仕上がり: 4.5/5
- カールキープ: 1/5
- 崩れにくさ: 2/5
- 落としやすさ: 4/5
リトルレディ リュクスは1本1本のまつ毛がキレイに伸びてダマにならず、自然な仕上がり。ただ、8時間後にカールが40度も下がってしまい、最下位という結果に。
[テスト1:仕上がり]

長さが出るうえに、ダマになりにくく、自然なカール感も◎。
[テスト2:カールキープ]

8時間後のカールが唯一40度も下がってしまいました。
[テスト3:崩れにくさ]

全体的に崩れて、まつ毛1本1本の形がわかるほど…。
[テスト4:落としやすさ]

お湯にスルスルと溶けていき、細かい繊維が落ちました。
以上、カールキープマスカラおすすめ10選をご紹介しました。1位のRAKUDAは編集部員も感動した仕上がりなので、ぜひ試してみてくださいね。