コンビニやファーストフードで“老けにくい”メニューは?
「痩せたい! 若々しくいたい! 健康でいたい!」 と思っていても、仕事や家事に忙しくて毎食自炊するのは難しいですよね。
0カロリー商品やスーパーフードを使用した食品など、ここ10年の間は続々と健康食品が登場。でも結局のところ、コンビニや惣菜は「カラダによくない」と思っていませんか?
答えはノー。健康への意識が高まる今、コンビニやカフェ、ファーストフードのメニューもちょっとした選び方のコツでヘルシーが叶うんです!
そこで雑誌『LDK』が、心も体も喜ぶカラダにやさしい外食術を伝授。ダイエットのプロやパーソナルトレーナーに、メニューごとに「太りにくい!」「老けにくい!」「疲れ回復!」でジャッジしてもらいました。
今回は、コンビニのおにぎりの具材とサラダ、レジ横スナックの選び方のコツをご紹介します。
コンビニのおにぎりはもち麦入りを選んでみて
ローソン
食物繊維が摂れる
枝豆と塩昆布おにぎり
実勢価格:¥138
評価:太りにくい
- カロリー:173kcal
- 脂質 :2.0g
- 炭水化物:36.5g
- 食物繊維:4.7g
数多あるコンビニおにぎりのなかで、ダイエットのプロが推すのは栄養価の高いもち麦入り! 食物繊維×食感をプラスで食べすぎ防止になります。
特に、食物繊維がかなり多く、枝豆のタンパク質も摂れるローソンが優秀です。
セブンの梅こんぶもクエン酸のやせ効果が期待できる!
セブン-イレブン
もち麦もっちり! 梅こんぶおむすび
実勢価格:¥140
評価:太りにくい
エネルギー消費を促す効果がある梅はダイエット向き!
野菜が少なすぎる具材多めサラダは罠!
豪華でバランスがよさそうな「具材多めサラダ」は、肝心の野菜がかなり少ないんです!
カラダにもお財布にもやさしいのは、断然単品買いです。
セブンーイレブン「たんぱく質が摂れる鶏むね肉とブロッコリーのサラダ」
セブンーイレブン
たんぱく質が摂れる鶏むね肉とブロッコリーのサラダ
実勢価格:¥453
評価:ちょっと待った!
具材は豊富だけどレタスは40gしかありません。
セブンーイレブン「ほうれん草の緑黄色野菜ミックス」
セブン-イレブン
ほうれん草の緑黄色野菜ミックス
実勢価格:¥205
評価:太りにくい!
120gのたっぷり野菜にチキンと卵でほぼ同額! お値段変わらずボリュームアップできます。
野菜もタンパク質もしっかりとりたいなら、それぞれ単品買いしましょう。
レジ横スナックは焼き鳥ならセーフ
小腹がすいたときに目を引くレジ横のスナックは、カロリーが高いだけでなく、肌老けにもつながる恐れが! 食べるなら、せめて高タンパクで低脂質の焼き鳥にしておきましょう。
ファミリーマート「炭火焼きとり もも塩」
ファミリーマート
炭火焼きとり もも塩
実勢価格:¥128
評価:老けにくい! 太りにくい!
低糖質な塩味がオススメ!
時間がたったスナックは酸化していて肌に悪い
酸化した油を取ると、体内の酸化が進み、肌老化が進む原因に。揚げてから時間がたった揚げ物はキケン!
鶏皮は脂質が多いのであまりオススメしません。
女性におすすめのプロテインは?
過去に雑誌『LDK』の姉妹誌『LDK the Beauty』が行った女性向けプロテイン30製品の比較検証でベストバイに輝いたのが、ビーレジェンド「プロテイン ミルキー ミルキーココア風味(ポコちゃん)」でした。
ビーレジェンド プロテイン「ミルキーココア風味(ポコちゃん)」
- ビーレジェンドプロテイン ミルキー ミルキーココア風味(ポコちゃん)
- 実勢価格: ¥4,290〜検証時価格: ¥4,480〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥4,580〜
準備OK?楽天市場で見る¥4,290〜
かわいいポコちゃんがパッケージになったビーレジェンド「プロテイン ミルキー ミルキーココア風味(ポコちゃん)」。
ポコちゃんのかわいさのまま、甘くておやつ代わりにもぴったりなココア味。
粉っぽくならず、特有のクセもないので飲みやすく、プロテイン初挑戦にもピッタリです。たんぱく質量も多く、良コスパな点もうれしいです。
- 内容量
- 1kg
- 主原料タイプ
- ホエイ
- たんぱく質含有量
- 20.6g
- 型番
- BLPC20AP1
以上、カラダにやさしい外食術より、コンビニのおにぎりの具材やサラダ、レジ横スナックの選び方のコツでした。
コンビニやカフェ、ファーストフードでいつも食べる主食やおかずをちょっと変えるだけでヘルシーに。
外食でもメニューを選ぶコツをつかめば、賢くておいしくて心もカラダも喜びますよ。気になったら、ぜひ試してみてくださいね。
ダイエット食品の売れ筋ランキングもチェック!
ダイエット食品のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
スーパー大麦も食物繊維が豊富でオススメです!