
イケアで買うべき雑貨のおすすめランキング44選。LDKとプロが比較
おしゃれなデザイン&低価格が人気のIKEA(イケア)。小型の都市型店舗もオープンし、家具だけでなく、日用雑貨にもより力を入れている印象です。そこで今回はインテリア・収納のプロが新製品を中心に50点以上を比較し、おすすめ順にランキングにしました。置くだけでおしゃれな部屋に変わるかわいい北欧雑貨を一気に紹介します!
※本記事は編集部と専門家による商品テストの結果のもと作成しています。
記事で紹介した商品を購入すると、Amazonや楽天などのアフィリエイトプログラムを通じて売上の一部が360LiFE(晋遊舎)に還元されます。
ただし、この収益は評価やランキングに一切影響致しません。詳しくは (当サイトの制作ポリシー) をご覧ください。
本記事の監修および協力者
-
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
くろだあきこ 氏訪れたインテリアショップは国内・海外多数。プチプライスで部屋の印象を良くするインテリアのランクアップや、片付けやすいリビングの作り方など、片付けやすさと美しい部屋作りのコツを専門家の立場から提案。プチプラコーディネートのほか、ホテルライクなスタイリングを得意とし、雑誌・Webでのスタイリングは多数。 -
整理収納アドバイザー1級有資格者・おうちデトックス代表
大橋わか 氏(株)おうちデトックス代表。個人宅の整理収納サービスとインテリアコーディネートを同時に行うプロ集団。お片付けスタッフ全員、整理収納アドバイザー1級有資格者。年間約1000回以上のお片づけに悩む個人宅の整理収納サービス実績あり。 -
暮らしのおすすめベストバイ
LDK編集部『LDK』は2012年の創刊以来、晋遊舎の理念である「遊びある、ホンネ」を胸に、消費者目線で本音の商品テストを貫いてきた、女性誌とWEBメディアです。毎月28日発行の雑誌とWebサイトで、掃除用品から収納インテリア、食品まで、あらゆるジャンルの商品を徹底的に検証。編集部と専門家、そして社内検証機関が実際に使って見つけた「本当に良いもの」と「お役立ち情報」を厳選してあなたにお届け。編集長・高橋咲彩を中心に、11名以上の編集体制で日々の検証・記事制作を行っています。
- IKEAのニューフェイス! 日用雑貨44製品ランキング
- イケアの雑貨を3つの項目でチェック
- 1位:IKEA「ヴァッテンダンス 紙ナプキン」
- おもてなしにも大活躍!
- 2位:IKEA「イレヴァード アートカード」
- フレームに入れるのもおすすめ
- 柄ちがいのカードもあります
- 3位:IKEA「ダーグクラル」
- 水分のある食品は分けて持ち運べます!
- 4位:IKEA「ネッビグ トレイ」
- 5位:IKEA「ペップリグ 絞って使えるフラットモップ」
- 柄についた枠でパッドに手を触れず絞れる!
- 6位:IKEA「スミッカ 造花」
- 花だけを取り外して飾ることもできます!
- 6位:IKEA「ゴジベール 鉢カバー」
- アクセントの金色をオシャレに見せる!
- 8位:IKEA「ラスビーン テーブルミラー」
- 裏面の拡大鏡も便利!
- 8位:IKEA「レルボダ フレーム」
- 掛ける、置くを使い分けられます
- 10位:IKEA「ラムパン テーブルランプ」
- 細かなところまで配慮されたデザイン
- 11位以下のアイテム
- 縦長ペットボトルも入る!
- ハンドル付きで持ち運びやすい!
- 12位:IKEA「オースンデン バスケット」」
- 網目びっちり! すき間なし
- 棚の中に入れるのはもったいないデザイン!
- 13位以下
- スタンドにもなっちゃう!
- 後ろ向きでも小窓から中身を確認できる
- 電源タップ隠しにも使える!
- 中に入れるグリーンのサイズを確認しよう
- 持ちやすいハンドル付き
- 省スペースで収納可能
- 裏面にはゴムひも付き
- 使わないときは折りたためる!
- 別売りのボックスと合体するとケーブルを隠せる
- 棚に入れるときは持ち手を前に
- 混ぜるときは水平に!
- 洗面所の手拭き用にも!
- そのまま職場に持っていける!
- 重ねればフタになる!
- 中身を書けるポケット付き
- アクセを入れても映える
- インテリア雑貨の売れ筋ランキングもチェック!
出典:本記事は、雑誌『LDK』(晋遊舎刊)編集部と専門家による実際のテスト結果をもとに、Web向けに再構成・加筆修正したものです。
関連タグ
本記事の監修および協力者
-
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
くろだあきこ 氏訪れたインテリアショップは国内・海外多数。プチプライスで部屋の印象を良くするインテリアのランクアップや、片付けやすいリビングの作り方など、片付けやすさと美しい部屋作りのコツを専門家の立場から提案。プチプラコーディネートのほか、ホテルライクなスタイリングを得意とし、雑誌・Webでのスタイリングは多数。 -
整理収納アドバイザー1級有資格者・おうちデトックス代表
大橋わか 氏(株)おうちデトックス代表。個人宅の整理収納サービスとインテリアコーディネートを同時に行うプロ集団。お片付けスタッフ全員、整理収納アドバイザー1級有資格者。年間約1000回以上のお片づけに悩む個人宅の整理収納サービス実績あり。 -
暮らしのおすすめベストバイ
LDK編集部『LDK』は2012年の創刊以来、晋遊舎の理念である「遊びある、ホンネ」を胸に、消費者目線で本音の商品テストを貫いてきた、女性誌とWEBメディアです。毎月28日発行の雑誌とWebサイトで、掃除用品から収納インテリア、食品まで、あらゆるジャンルの商品を徹底的に検証。編集部と専門家、そして社内検証機関が実際に使って見つけた「本当に良いもの」と「お役立ち情報」を厳選してあなたにお届け。編集長・高橋咲彩を中心に、11名以上の編集体制で日々の検証・記事制作を行っています。
商品のテストについてはすべて実際に使用して検証しています。
「LAB.360について」をご確認ください。
「商品の比較検証結果」は監修者と共に実際に使用して評価しています。「選び方」など、そのほかの部分については、監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。