
ベイトリールのおすすめランキング10選。釣りメーカーのテスターが人気製品を検証
1台持つだけで釣りの世界が大きく広がるベイトリール。ブラックバスだけでなくシーバスやロックフィッシュなどさまざまな釣りに使うことができます。ただし、いざ買おうとしてもわからないことだらけ。そこで今回は釣りのプロが、コスパに優れ高性能なモデルを徹底検証! ベイトリール10製品のランキングを決定しました。
本記事の監修および協力者
-
-
-
最新の良いモノおすすめベストバイ
MONOQLO編集部『MONOQLO(モノクロ)』は2009年3月19日に創刊、毎月19日に発行されている「広告なし」のモノ批評雑誌 & おすすめ情報メディア。創刊以来、おもに男性向けの生活用品や家具、ガジェット、食品などを各分野の専門家にも協力を仰ぎ、編集部と社内の検証機関が実際に比較・検証・評価してきました。テストで見つけた「本当に良いモノ」だけを厳選して紹介しています。
- 「ベイトリール」とは
- リールのタイプとは
- ベイトリールのメリットとデメリット
- ベイトリールのキャストのやり方
- ベイトリールのおすすめは?
- 1位: 通販サイト第1位を獲得した「PR100」
- 2位: 初心者の1台目におすすめの「バスライズ」
- 3位: エントリーモデルながら基本性能が抜群!ダイワ「バスXT」
- 4位: 汎用性が高くさまざまな釣りで使える「バスワン XT」
- 4位: 抜群のドラグ性能を誇る「BASAL CA73R」
- 6位: ライントラブルに悩まされない「プロマックス」
- 6位: 性能では第1位!シマノ「SLX MGL」
- 8位: 初心者には十分すぎる性能の「フエゴ CT」
- 9位: ハイスペックな機能を搭載した「REVO」
- 10位: 秀逸なブレーキシステムを持つ「ロキサーニ」
記事で紹介した商品を購入するとAmazonや楽天などのアフィリエイトプログラムによって売上の一部が360LiFEに還元されます。
出典:本記事は、雑誌『MONOQLO』(晋遊舎刊)編集部と専門家による実際のテスト結果をもとに、Web向けに再構成・加筆修正したものです。
本記事の監修および協力者
-
-
-
最新の良いモノおすすめベストバイ
MONOQLO編集部『MONOQLO(モノクロ)』は2009年3月19日に創刊、毎月19日に発行されている「広告なし」のモノ批評雑誌 & おすすめ情報メディア。創刊以来、おもに男性向けの生活用品や家具、ガジェット、食品などを各分野の専門家にも協力を仰ぎ、編集部と社内の検証機関が実際に比較・検証・評価してきました。テストで見つけた「本当に良いモノ」だけを厳選して紹介しています。
商品のテストについてはすべて実際に使用して検証しています。
「LAB.360について」をご確認ください。
「商品の比較検証結果」は監修者と共に実際に使用して評価しています。「選び方」など、そのほかの部分については、監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。