キッチン すべて3ステップで完結!“作りおきの素”のキホン

すべて3ステップで完結!“作りおきの素”のキホン イメージ

「時間がない」「面倒くさい」「献立を考えたくない」……料理は手間や時間がかかるものだと思っているなら、すぐに試してほしいのが「作りおき」。今回は、肉や魚、野菜などを味付けしたり下処理して冷凍保存した「作りおきの素」と、カンタンなのに手抜き感ゼロのプロ直伝のアレンジレシピを紹介します。

すべて3ステップで完結!“作りおきの素”のキホン イメージ2

「作りおきの素」は3ステップで完成! 週末に仕込んで冷凍保存しておけば、あとはメインディッシュもおかずもすぐに完成。冷蔵庫にある素材ばかりだから、今すぐマネできちゃいます。

作りおきの素→調理までの流れ

作りおきの素をつくって冷凍

作りおきの素→調理までの流れ イメージ

3ステップで素材に味付けしてジッパーバッグなどの保存袋へ。使いやすい分量にわけたり、バットに乗せて冷凍します。

調理方法1:常温解凍&冷蔵

作りおきの素→調理までの流れ イメージ2

基本は、凍ったジッパーバッグをバットの上に置き、常温で解凍。完全に解凍したら調理するまで冷蔵室で保管します。

調理方法2:直接調理

作りおきの素→調理までの流れ イメージ3

煮込み料理などには、作りおきの素を解凍せずに凍ったまま投入します。

平尾由希 氏
フードコーディネーター
平尾由希 氏 のコメント

流れをマスターすればカンタンにできます!

キッチン きのこの作りおきの素1「しめじ坦々の素」

きのこの作りおきの素1「しめじ坦々の素」 イメージ

<材料>
・豚ひき肉……100g
・しめじ(石づきをとり3等分)……2パック
・サラダ油……大さじ1
[A]
・豆板醤……小さじ2
・長ねぎ粗みじん切り……1/2本
・しょうが(みじん切り)……1片
・にんにく(みじん切り)……1片
[B]
・みそ、砂糖、酒、酢……各大さじ1
・オイスターソース……大さじ2
・しょうゆ……小さじ1

<作り方>
1 油を熱したフライパンにAの材料を入れ、香りが立ったら豚ひき肉を入れ、色が変わるまで炒めます。
2 しめじを加えて全体に油が回るまで炒めたら、Bを加えて味をととのえます。
3 ジッパーバッグに2を入れ、空気を抜きながら平らにならしてジッパーの口を閉じ、冷凍します。

アレンジレシピ:しめじ坦々春巻き

アレンジレシピ:しめじ坦々春巻き イメージ

「しめじ坦々の素」を使えば、しめじがゴロゴロ入った、おかずやおつまみにもなる食べごたえ十分な春巻きがサッと作れます。すでに具材に火が通っているので、表面がきつね色になるくらいまで焼けばあっという間に完成です! プリプリのしめじとパリッとした皮の豊かな食感が楽しめますよ。しょうゆとからしで食べても美味しいです。

「しめじ坦々の素」を最初から春巻きの形にして冷凍したり、揚げる前の状態で冷凍しても便利です。

<材料>※2人前
・春巻きの皮……4枚
・しめじ坦々の素……半量

<作り方>
1 春巻きの皮の上に4等分にした「しめじ坦々の素」をのせます。春巻きの形に巻き、水で溶いた小麦粉(分量外)を巻き終わりにつけて閉じます。
2 フライパンに深さ1㎝くらいに油(分量外)を入れて熱し、1を入れて揚げ焼きにします。できたら器に盛り、パセリ(分量外)を添えたら完成です。

アレンジレシピ:しめじ坦々春巻き イメージ2

ポイントは、揚げ焼きにすること! 少なめの油で焼くように揚げ、こんがりきつね色になれば完成です。こうすることで油の量を節約でき、熱する時間を短くできます。

橋本加名子 氏
料理研究家
橋本加名子 氏 のコメント

包んだだけで手間のかかった料理に見えます。

キッチン 作りおきレシピに便利なアイテム2選

作りおきの素は鮮度を保つ保存袋が欠かせません。ジッパー付きが便利ですが、保存する食材や湯煎にかけるレシピの場合はアイラップも使えますよ。

おすすめ1:ダブルジッパーのジップロック

おすすめ1:ダブルジッパーのジップロック イメージ

旭化成ホームプロダクツ 
ジップロック(R)フリーザーバッグ M
実勢価格:475円/30枚

サイズ:縦189×横177×厚さ0.06mm
※Amazonのリンク先はパントリーの商品です。

大定番の旭化成ホームプロダクツ「ジップロック(R)フリーザーバッグ」です。ダブルジッパーで鮮度ばっちり! ジッパー付きならこれが最強といえます。

おすすめ2:ジッパーなしで高コスパのアイラップ

おすすめ2:ジッパーなしで高コスパのアイラップ イメージ

岩谷マテリアル
アイラップ マチ付き
実勢価格:306円/60枚

サイズ:縦350×250×マチ40×厚さ0.009mm
※Amazonはセット販売ページに移動します。

岩谷マテリアル「アイラップ マチ付き」はジッパーがないので結んで使います。このまま湯煎にも使えるので便利です。

キッチン きのこの作りおきの素2「きのこディップの素」

きのこの作りおきの素2「きのこディップの素」 イメージ

<材料>
・アーモンドダイス……30g
[A]
・オリーブオイル……大さじ3
・にんにく(半分に切る)……2片
[B]
・マッシュルーム(厚めにスライス)……1パック
・まいたけ(手でさく)……1パック
・しめじ(石づきを取り、手でさく)……1パック
[C]
・塩……小さじ1/2
・黒こしょう……少々
・白ワイン……50ml

<作り方>
1 鍋にAを入れて熱し、香りが立ったらBを加え、中火~強火で焼き色がつくまで炒めます。Cを加えてアルコールを飛ばしたら、ボウルに移します。
2 フードプロセッサーに1を入れて攪拌し、粗みじん状になったらアーモンドを加えてまぜます。
3 ジッパーバッグに2を入れ、空気を抜きながら平らにならして、ジッパーの口を閉じ、冷凍します。

アレンジレシピ:きのこのポテトサラダ

アレンジレシピ:きのこのポテトサラダ イメージ

冷蔵庫にあるごく普通の材料を使ったいつものポテトサラダに「きのこディップの素」とハムを加えるだけで、お店で出てくるような絶品の大人味になります。

牛乳でクリーミーになったポテトサラダに、「きのこディップの素」のアーモンドダイスのコリコリとした食感が絶妙なアクセントになっています。一度食べたらやみつきになる味ですよ。

<材料>※2人前
・じゃがいも(皮つきのまま2~3等分)……250g
・ハム(1㎝角切り)……30g
・きのこディップの素……大さじ4
[A]
・牛乳……大さじ2
・マヨネーズ……大さじ1
・塩・こしょう……各少々

<作り方>
1 じゃがいもは水で濡らしたキッチンペーパーを敷いた耐熱容器に入れます。ゆるくラップをし、電子レンジで7分ほど過熱します。
2 ボウルにAを入れてまぜあわせ、1と「きのこディップの素」、ハムを加えてよくまぜあわせます。器に盛り、お好みで黒こしょう(分量外)をふって完成です。

アレンジレシピ:きのこのポテトサラダ イメージ2

ポイントは牛乳を加えること! 大さじ2の牛乳を加えることでまろやかさが増し、マヨネーズの分量を減らすことができますよ。

レシピ考案:佐藤わか子さん

ここでご紹介した「作りおきの素」を使えば、油の量や熱する時間を減らせますし、レンジでチンするだけの時短技まで使えます。さらに栄養も豊富なので忙しくてもバランスの良い食事を摂りたい方にピッタリの料理ですね。

▼料理家が選んだフライパンは?