欲しかったあの文房具 ダイソーにあります
かわいくて使いやすい文房具は、いくつあっても欲しくなる! けれど、何個も買ったらすごい金額に……。そんなときは100均がオススメです。最近は有名文具メーカー顔負けのアイテムが充実しています。中でもイチオシはダイソー。盛りすぎず、かといってモノ足りなさを感じさせない程よいデザインで、セリアやキャンドゥと比べても、そのセンスのすばらしさは抜きん出ています。
今回は、他社の類似品と比べて、その実力のほどを検証しました。
結果は、こちらの
[実力アリまくり!]
[実力アリ!]
[実力まぁまぁ]
[実力ナシ!]
以上、4段階で評価しています。
それでは[実力アリまくり!]のアイテムからご覧下さい。なお、価格は検証時の編集部購入価格となります。
[実力アリまくり!]カードも A4チラシも何でも入るホルダー
サイズ違いのポケットがいっぱいついたホルダーです。レシートにチケット、ポストカード、さらにはA4サイズの書類も広げたまま入ります。

ダイソー(DAISO)
七変化チケットホルダー
実勢価格:108円
![[実力アリまくり!]カードもA4チラシも何でも入るホルダー イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/500wm/img_4d8743a1b38dd7f637b29e7103ed167f9662.jpg)
なんといってもA4書類を、1/3サイズにしまえるところが斬新&感動のポイントです。
収納力と頑丈さはどうでしょうか? 元祖チケットホルダー、キングジムの「オレッタ」と比べてみました。こちらがオレッタです。

キングジム(KING JIM)
オレッタ
実勢価格:359円
※Amazonはあわせ買い価格です
[収納力]
![[実力アリまくり!]カードもA4チラシも何でも入るホルダー イメージ2](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/500wm/img_2f710da253da9d1e616c0169b4b0ff7933705.jpg)
ダイソーのホルダーには、大小サイズのポケットが合計6つもついています。
![[実力アリまくり!]カードもA4チラシも何でも入るホルダー イメージ3](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/500wm/img_a5472eaa66bce313783dbd98f70b89cc28911.jpg)
一方、オレッタはA4書類メインで、限られたものしか入れられません。
[頑丈さ]
![[実力アリまくり!]カードもA4チラシも何でも入るホルダー イメージ4](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/500wm/img_569eff8e70ed8b379d00bb43a58c333f22257.jpg)
表紙の質感や強度は、オレッタのほうが上。見るからにダイソーは薄いですが、コスパを考えると十分です!
[実力アリまくり!]珍しい 歌舞伎柄のマスキングテープ
個性的でかわいい歌舞伎柄のマスキングテープです。たくさんある和柄の中でも、珍しい柄なので注目度も高くなっています。

ダイソー(DAISO)
マスキングテープ 歌舞伎
実勢価格:108円
![[実力アリまくり!]珍しい歌舞伎柄のマスキングテープ イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/500wm/img_525b6d209eee0306889b9873757e0d7e46921.jpg)
メッセージカードに貼ってみました。実際に使ってみると、さらに素敵です。和小物のラッピングにもいいかも。
[実力アリまくり!]手帳を かわいく飾れるデコテープ
ノックして引くだけのデコレーションテープです。ノートや手帳などを楽しくカンタンに飾れます。

ダイソー(DAISO)
デコレーションテープ ノック式
サイズ:幅約6mm×長さ約6m
実勢価格:各108円
![[実力アリまくり!]手帳をかわいく飾れるデコテープ イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/0/2/500wm/img_0206bae3317f1610f52c8ce852d7b33735230.jpg)
お花やネコなどモチーフもかわいいです。手帳をデコれば、毎日のスケジュール管理も楽しくなりそう。
デザインと機能に定評のあるプラス社の製品と、引きやすさやノックのしやすさを比べてみました。

プラス(PLUS)
デコレーションテープ デコラッシュ
実勢価格:350円
![[実力アリまくり!]手帳をかわいく飾れるデコテープ イメージ2](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/500wm/img_86f3646f78b560cd0fc75c7a1cfe967050078.jpg)
やはり、引きやすさはプラスがリード。ですが、ていねいに引けばダイソーでも遜色ありません。ノックのしやすさは、ほぼ同じ。しかもデザインはダイソーの方が断然かわいくて、軍配があがったのはダイソーでした。
[実力アリまくり!]超お得! 金箔カラーのフレークシール
金箔カラーで100均とは思えないクオリティのフレークシール。14柄が4枚セットになっていておトク感もあります。友だちとシェアしても楽しいですね。

ダイソー(DAISO)
フレークシール
実勢価格:108円
![[実力アリまくり!]超お得!金箔カラーのフレークシール イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/500wm/img_f08265926b5c05f7e58f3c28446bdcb456541.jpg)
手紙に使ってみました。厚みがあり、和紙の風合いが出るので、なんでもない便箋がオシャレになります。
似たようなシールは他社からも出ています。

アクティブコーポレーション
和紙はんなりシール
実勢価格:302円

セリア(Seria)
和柄 フレークステッカー
実勢価格:108円
ダイソーのものと比べてみました。
![[実力アリまくり!]超お得!金箔カラーのフレークシール イメージ2](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/500wm/img_dcd41d777447e9192e6b528a228d0fbd50498.jpg)
こうして比べてみると、質・量・デザインともにダイソーがダントツ1位。セリアはツルッとした質感で柄もイマイチでした……。
[実力アリまくり!]絶妙な 透け感がオシャレなレターセット
透け感のある封筒で、便箋を折って入れると裏の柄が見えて素敵なレターセットです。100均とは思えないセンスの良さを感じます。

ダイソー(DAISO)
プチレターセット
実勢価格:108円
![[実力アリまくり!]絶妙な透け感がオシャレなレターセット イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/500wm/img_cafd32078fa21fb25d140c94f80ff1ec37020.jpg)
技アリのデザインなので、いろいろな用途に使えそうですね。
[実力アリまくり!]動物の 動きにキュンとなるモコモコシール
触ってみるとモコモコしていて、お値段以上の満足感があります。貼ったあと、はがしやすいのもポイントが高いです。

ダイソー(DAISO)
デザインシール
実勢価格:108円
![[実力アリまくり!]動物の動きにキュンとなるモコモコシール イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/b/7/500wm/img_b7eb69dffa750b2fc6bc002465fd33be37419.jpg)
拡大した写真です。モコモコした質感と動物モチーフが相まって、かわいさにキュンキュンしちゃいます。
続いて[実力アリ!]のアイテムです。
[実力アリ!]パンダの お腹に書き込める半透明ふせん
パンダのお腹の部分が半透明になっているふせん。えんぴつでもペンでも書きやすい素材になっています。

ダイソー(DAISO)
半透明ふせん
実勢価格:108円
![[実力アリ!]パンダのお腹に書き込める半透明ふせん イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/500wm/img_0c7a0ab6db5c8469cc7aa03967b970fa14831.jpg)
手帳に貼ってみました。お腹に文字を書いたら、キュート感がさらにアップ! 半透明なので、下の文字をジャマしません。
[実力アリ!]動物の後ろ姿が かわいいインデックスシール
手帳やノートを見やすくできるインデックスシールです。使い道は限定されそうですが、デザインのかわいさだけでも買う価値があります。

ダイソー(DAISO)
インデックスシール
実勢価格:108円
![[実力アリ!]動物の後ろ姿がかわいいインデックスシール イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/b/7/500wm/img_b72ef3ea3be770be6a3d61673b02c9fd7656.jpg)
拡大した写真。後ろ姿がキュートすぎる! 動物好きな方にプレゼントしても喜ばれそうです。
[実力アリ!]1本20円以下 発色鮮やかなゲルインクペン
バリエーション豊富なパステルカラーがかわいいゲルインクペン。6本入って100円は即買いです。

ダイソー(DAISO)
ゲルインクペン(パステルカラー、6本)
実勢価格:108円
![[実力アリ!]1本20円以下発色鮮やかなゲルインクペン イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/500wm/img_8f8cdf3d79c33dee001383ddc54baa5a32821.jpg)
濃い色系の紙に映えるパステルカラーなので、メッセージカードやノートをデコったり幅広く使えそうです。
他社の類似ペンと比較してみました。まずはダイソーのものから。
![[実力アリ!]1本20円以下発色鮮やかなゲルインクペン イメージ2](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/500wm/img_f8a029d1569058a9d2765179ca212c4a17833.jpg)
けっこう発色は良い感じです。
![[実力アリ!]1本20円以下発色鮮やかなゲルインクペン イメージ3](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/3/a/500wm/img_3a0c0627a659c9d2f1a6cc57b5fd264219418.jpg)
本家・パイロット社のもの。発色はそれほど変わりませんが、やはり書き味がダントツに良いです。

パイロット(PILOT)
ジュースパステルカラー6色セット
実勢価格:621円
続いて、セリアのものです。
![[実力アリ!]1本20円以下発色鮮やかなゲルインクペン イメージ4](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/500wm/img_fe6cd242e4097cf374ed4a0aed6d65e320347.jpg)
セリアは、商品名どおり蛍光感が強めですが、ややムラになるところがマイナスポイントでした。

セリア(Seria)
蛍光ゲルインキボールペン
実勢価格:108円
3つを比較すると、コスパ、発色の良さではダイソーを選ぶ方がいいかもしれません。
[実力アリ!]円形をスムーズに カットできるコンパスカッター
円をカットできるカッター。想像以上になめらかな切れ味です。

ダイソー(DAISO)
コンパスカッター
実勢価格:108円
![[実力アリ!]円形をスムーズにカットできるコンパスカッター イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/500wm/img_772f16272d42cabec4302849e3e71ba626441.jpg)
このように、軸を中心にくるりと回すとカットできます。小さな円もカットできますが、厚紙をカットするのはすこし力が必要になります。ちょっとした工作用にオススメです。
以上が、自信をもっておすすめできる「100均には見えない奇跡の文房具10選」でした。
続いては、あと一歩の[実力まぁまぁ]のアイテムのご紹介です。
[実力まぁまぁ]色合いが暗くて いま一歩のメタリックカラーペン

ダイソー(DAISO)
ゲルインクペン(メタリックカラー、6本)
実勢価格:108円
![[実力まぁまぁ]色合いが暗くていま一歩のメタリックカラーペン イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/500wm/img_7fc010b12c76cf5f47fbe7a18b2800b012335.jpg)
肝心のカラーが沈んだ色味で、正直キレイではありません。
[実力まぁまぁ]ツヤが惜しい! パステルカラーのマーキングペン

ダイソー(DAISO)
マーキングペン5Pセット パステルカラー
実勢価格:108円
![[実力まぁまぁ]ツヤが惜しい!パステルカラーのマーキングペン イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/500wm/img_212bb910145d77179331735a45a127687726.jpg)
発色はキレイなのですが、インクに潤いがなく、ツヤ感がありません。インクもすぐになくなってしまいそう……。
[実力まぁまぁ]質感は残念 でも、柄はかわいいデコテープ
シールやマスキングテープとは違い、印刷したように紙面をカンタンに飾れるライン状のデコレーションテープです。修正テープのように、先端のフタを開けて転がすと柄が転写されます。かわいい柄が揃っていて、選ぶのも楽しい!

ダイソー(DAISO)
デコレーションテープ 幅約8㎜×長さ4m
実勢価格:108円
プラス社からも同じタイプのデコレーションテープが出ています。比べてみました。
![[実力まぁまぁ]質感は残念でも、柄はかわいいデコテープ イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/f/b/500wm/img_fb70163c279ed4af567bdc2f5f36278328356.jpg)
ダイソーは転がすときに、よれやすいのでていねいに行う必要があります。転写したあと、ちょっとペタペタするのもザンネン。プラスのほうが滑らかに転写できるうえ、ラメ入りのキラキラ感がさすがです。

プラス(PLUS)
きらりプチデコラッシュ
実勢価格:216円
[実力まぁまぁ]机に置ける スタンドタイプのふせん
6柄セットのふせんは、どれもかわいくてデザインは合格点。ですが、ふせんとしての粘着力はかなり弱めなのがもったいないところです。

ダイソー(DAISO)
メッセージふせん
実勢価格:108円
![[実力まぁまぁ]机に置けるスタンドタイプのふせん イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/500wm/img_aa8488a6e50f7177591990ee6e498fb112646.jpg)
拡大した写真です。粘着力が弱く若干はがれやすいのは、ふせんとしてマイナスです。
以下は[実力ナシ!]となってしまったアイテムです。
[実力ナシ!]折りたたみ式の コンパクトなホッチキス
折りたたみ式で持ち運びしやすい大きさのホッチキスです。スライド式のカバーでロックされているので、携帯時にはフラットなカタチに収まっています。

ダイソー(DAISO)
携帯に便利なホッチキス
実勢価格:108円
![[実力ナシ!]折りたたみ式のコンパクトなホッチキス イメージ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/500wm/img_63e7a061b1c9e1efe33cb7c70e711b6418992.jpg)
紙を留めるのに、とにかく力が必要で留めづらいです。しかも、針が浮くのでいいところナシという残念な結果に。
ちなみに、他社のアイテムではセリアが優秀でした。
![[実力ナシ!]折りたたみ式のコンパクトなホッチキス イメージ2](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/500wm/img_761a5d3decf01da7a3d631da5ce3412b20349.jpg)
コンパクトタイプではありませんが、一番留めやすかったのがセリア。
![[実力ナシ!]折りたたみ式のコンパクトなホッチキス イメージ3](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/500wm/img_6d60110b3f0274732bdd723120d32ad123973.jpg)
キャンドゥはダイソーよりも細身のデザインで、使い心地はこちらの方が良い感じです。
![[実力ナシ!]折りたたみ式のコンパクトなホッチキス イメージ4](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/500wm/img_331ab44f7ae54d0a93b7286d3761ddfe18873.jpg)
そしてこちらが一番ザンネンな結果になったダイソー。針が浮いているのがわかります。
以上、100均・ダイソーの文房具のご紹介でした。メーカー品に負けず劣らず掘り出しモノが揃っていますので、ぜひお店をのぞいてみてくださいね。
▼360LiFEで公開中の文房具のおすすめ紹介はこちら