冷凍術を駆使して夏を乗り切れ! よりラクになるテクは?

こんなに暑いと買い物も料理もやってやれないですよね...! そんなとき、冷凍保存をとことん活用するのが一番です。

食材の傷みも気になる季節。冷凍でフードロスを減らせば節約にもつながり、ごはん作りがもっとラクになります。

冷凍術を駆使して夏を乗り切れ! よりラクになるテクは? イメージ

7月28日発売の『LDK』2025年9月号では、忙しい人のための冷凍テクやおすすめ冷凍食品などをたくさん検証しました。

LDKインスタライブでは、その中からの夏のご飯作りに役立つ便利な調味料やおいしい冷凍食品ご飯冷凍アイテムを紹介しました。

LDKの公式Instagramアカウントはこちら!

インライで紹介した“おすすめ冷凍アイテム”は?

おすすめ1:冷凍で仕込んでおけるキーマカレーの素

  • 正田醤油 冷凍ストック名人キーマカレーの素
  • 最安価格: ¥291

ヘトヘトな夜も爆速で一品完成するソース

正田醤油「冷凍ストック名人キーマカレーの素」は、材料を混ぜて冷凍しておける下味ソース。

生肉を入れて揉み込み、冷凍庫へ入れておけば、食べたいときにそのままフライパンで調理できます。

下ごしらえが爆速で完了し、解凍を待つ必要もなく調理できるので、ヘトヘトなときの晩ご飯もすぐに完成します!

内容量
150g

フリーザーバッグいらず&パキッと半量にしても使える

フリーザーバッグいらず&パキッと半量にしても使える イメージ

野菜ペーストやスパイスが入ったバッグに生肉を入れて揉み込んだら冷凍庫へ。パキッと折ったら半量でも使えます。

油もなしでそのまま焼くだけ

油もなしでそのまま焼くだけ イメージ

所定の時間で焼くだけで立派な一品の完成です。完成までは約8分。

油もなしでそのまま焼くだけ イメージ2

辛さ控えめで子どもも食べやすい味です!

インスタライブでは実際にカチコチの状態から調理してみたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

LDK編集部
LDK編集部

「クイック調味料」と誌面では表現しているのですが、醤油やみりんなどの調味料を混ぜ合わせたり、新しいフリーザーバッグを用意する必要がありません。(編集担当・三木)

高橋
高橋

調理のときに解凍しなくていいというのはいいですよね! 冷凍したものは1か月ほど持つということです。

おすすめ2:「包むのが面倒」な人向けのご飯保存容器

すのこ付きでベチャつき知らず

小久保工業所「スノコ付冷凍ご飯保存容器」は、冷凍ご飯専用の保存容器。

実際にご飯を冷凍してみて、「おいしさ」「使いやすさ」で比較したところベストバイに輝きました。

レンチンしても、ご飯に程よいしっとり感と粒感があり、味も抜群。薄い形状なので、冷凍庫内で重ねても場所を取らずに便利です。

109mm(約)
奥行
139mm
高さ
38mm

ラップで包むのも面倒というズボラさんにおすすめ

ラップで包むのも面倒というズボラさんにおすすめ イメージ

ご飯は炊き上がりを即冷凍すれば美味しさをキープできますが、いちいちラップでも包むのも面倒と感じる人もいるのでは?

保存容器を使えば、ラップなしで手軽なうえに味も落ちません。

ラップで包むのも面倒というズボラさんにおすすめ イメージ2

小久保工業所なら、スノコで余分な水分がしっかり切れているので、解凍後のベチャ付きもパサツキも感じませんでした。

LDK編集部
LDK編集部

冷凍していたご飯をチンすると、湯気の水が容器の底に溜まって下の方がべちゃべちゃになった経験があると思うのですが、こちらはすのこの下に水が溜まるので、ご飯がべちゃべちゃになりません!(編集担当・三木)

高橋
高橋

すのこ無しとすのこ付き、比べてみたらお米が全然違いますよね!

おすすめ3:栄養バランスも妥協しない冷凍弁当

LDK: ベストバイ[リボンなし]
トップバリュ なす味噌炒め風と炊き込みごはん イメージ1
トップバリュ なす味噌炒め風と炊き込みごはん イメージ2
トップバリュ なす味噌炒め風と炊き込みごはん イメージ1
トップバリュ なす味噌炒め風と炊き込みごはん イメージ2
  • トップバリュなす味噌炒め風と炊き込みごはん

中華風味付けが美味な冷凍弁当

トップバリュ「なす味噌炒め風と炊き込みごはんは、忙しい日でも栄養バランスのよい食事をしたいときに便利な冷凍弁当。

甜麺醤がきいたソースにとろりとしたナスがたまりません。

この時期なら夏休み中のお子さんの食事でも役立ちそうです。

トップバリュの冷凍弁当シリーズは和洋中のメニューのバリエーションが豊富。低価格なのもうれしいです。

内容量
300g

約6分レンチンするだけでおいしい定食ができあがり

約6分レンチンするだけでおいしい定食ができあがり イメージ

レンチン時間は約6分。タイパと健康の両立が期待できる冷凍弁当です。

約6分レンチンするだけでおいしい定食ができあがり イメージ2

みその味わいが炊き込みご飯と好相性。ご飯はもち麦入りなので満足感も得やすいです。

LDK
LDK

主食系の冷凍食品というと、とにかくカロリー優先! ほぼ糖質!というイメージの人もいると思うのですが、こちらのお弁当は主食・おかず・副菜の3つがそろっていて、食材が10品目以上入っています。(編集担当・三木)

LDKの最新号には“一生モノの冷凍保存テク”が満載

LDKの最新号には“一生モノの冷凍保存テク”が満載 イメージ

LDK
2025年9月号

以上、LDKのインスタライブで紹介した冷凍アイテムと冷凍食品でした。

これからも雑誌、ウェブ配信、インスタともよろしくお願いします!

LDKの公式Instagramアカウントはこちら!

「LDK」は今後もライブ配信を行う予定です。ぜひ公式Instagramアカウントのフォローをよろしくお願いします!