AV機器Amazonで「スマイルSALE ゴールデンウィーク」開催!

Amazonでは4/18(金)~4/21(月)まで、目玉商品が続々登場する「スマイルSALE ゴールデンウィーク」が開催されます。お得にお買い物できるビッグチャンスの到来です。

セール会場はこちら! 

セール会場はこちら!  安いながら聴きイヤホンおすすめ イメージ

セールだけでなく、ポイント還元キャンペーンも同時開催。前から欲しかったものや、よく必要になる消耗品なども、セールの機会にまとめてゲットしちゃいましょう。

▼Amazonのスマイルセールで得する裏ワザはこちらの記事もチェック!

とはいえ、お得だからといって買い物で失敗はできません。サンロクマルではセール期間中、アマゾンでお買い得になっている間違いのないおすすめや、過去に検証を行った本当に良いモノを紹介します!

▼Amazonスマイルセールのお得な商品は、こちらのリンクで随時更新しています!

セール会場はこちら!  安いながら聴きイヤホンおすすめ イメージ2

AV機器AVIOT「Openpiece TE-H1」

総合評価: 4.05

 
解像度
 3.88
クリアさ
 3.90
音域のバランス
 4.38
音像定位
 3.65
装着感
 3.80
会話のしやすさ
 5.00
マイク(通話)
 4.00
操作性
 3.50
アプリ
 3.50

軽くて快適、クリアな音質。ながら聴きに最適!

安いながら聴きイヤホンのおすすめランキング1位でベストバイは、A評価のAVIOT(アビオット)「Openpiece TE-H1」

AVIOT「Openpiece TE-H1」は、耳掛け型のイヤホン。本体は軽く、それでいてフィット感は抜群で、ランニング中でも安心です。

メガネとの干渉もほとんどありません。マスクの着脱時は少し注意が必要ですが、快適に使用できます。

音質はクリアで軽快。解像度が高く、検証した5製品のなかでもトップのクリアさです。

音域のバランスもよく、高域が少し強いですが、全体的には調和がとれています。

ズンズンと脳内で響く重低音はありませんが、低域もしっかりと出て、楽器の旋律を美しく再現します。

中域は少し控えめですが、高域は伸びやかで管楽器の音が特にキレイです。

専門家からも「ピアノはクリアで深みがあり、チェロの表現力も豊か」(飯田さん)、「高域の抜けがよく、クリアな音が楽しめる」(ゴン川野さん)と高評価でした。

通話時のマイク品質も良好で、自然な聞こえ方をします。ただ、周囲の音も拾ってしまうのは残念。

AVIOT「Openpiece TE-H1」は「ながら聴き」しながらも、音楽をしっかり楽しみたい人におすすめのイヤホンです。

マルチポイント接続と急速充電に対応しています。

おすすめポイント
  1. 約10分充電で約60分再生可能な急速充電
  2. イヤホン単体で12時間連続再生
  3. 高音質コーデックLDACに対応
  4. マルチポイント2台に対応
がっかりポイント
  1. 「高音質」設定だと音量が小さい
重量
7.5g (片耳)
型番
TE-H1 BLACK

音域のバランス特性

音域のバランス特性 安いながら聴きイヤホンおすすめ イメージ
音域のバランス特性 安いながら聴きイヤホンおすすめ イメージ2

装着感は軽く、前後のバランスがいいので耳が痛くなるなどの負担はほぼ感じません。

メガネとの干渉もありませんでした。

音域のバランス特性 安いながら聴きイヤホンおすすめ イメージ3

通話マイクの音質はとても自然で、通話相手がイヤホンで話しているとは感じないほど。

ただ、周囲の音は結構拾います。

音域のバランス特性 安いながら聴きイヤホンおすすめ イメージ4

アプリの使い勝手は良好で、「音量優先」「高音質」「音漏れ抑制」の設定ができるのはユニークです。

イコライザーのプリセットは6種。音ズレの少ないゲーミングモードもあります。

ゴン川野 氏
オーディオライター
ゴン川野 氏 のコメント

「高音質」設定だと音質自体はいいですが音量がマックスでも小さいと感じました。「音量優先」にすれば問題はありません。

5製品中1位を獲得したテスト項目

  • クリアさ
  • 音域のバランス
  • 音像定位
  • 会話のしやすさ

AV機器Amazonのセールはプライム会員がお得!

Amazonのセールは、プライム会員ならさらにお得。まだなっていない人は、この機会にぜひプライム会員になっておきましょう。会員登録はこちらのリンクから!

学生なら「Prime Student」がおすすめ

大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校に通っている場合は、通常のプライムに多数の特典が追加された学生専用の「Prime Student」がおすすめ。「Prime Student」の登録はこちらのリンクから!

以上、アマゾンでお得な商品のご紹介でした。ほかにも、まだまだお得な商品がたくさんあります。引き続きセール情報を配信していきますので、サンロクマルでチェックしてくださいね!

学生なら「Prime Student」がおすすめ 安いながら聴きイヤホンおすすめ イメージ