値上がり時代だからこそ!今こそいきたいコストコ

2025年4月28日(月)に行ったLDKインスタライブでは、「コストコ大調査隊2025」の特集よりおすすめを紹介しました!

「見つけたら、これは買っトコ!」なおすすめしたい食品の魅力をお伝えしました。

LDKの公式Instagramアカウントはこちら!

6月号の特集のひとつ「コストコ大調査隊2025」

4月28日発売の6月号の特集のひとつ「コストコ大調査隊2025」

6月号の特集のひとつ「コストコ大調査隊2025」 コストコのおすすめ食品おすすめ イメージ

会員にならないと店内にも入れず、超大容量ということもあり、買い物に行くとしては難易度が高めなコストコ。

2025年5月から会費がさらに上がり、敬遠する読者が多いのも本音ではありますが、それでもコストコでしか手に入らないおいしい&お得な商品を探して調査しました。

LDKの最新号の大特集は「美容迷子救済バイブル」

LDKの最新号の大特集は「美容迷子救済バイブル」 コストコのおすすめ食品おすすめ イメージ

LDK
2025年6月号

それでは、インライの中で紹介した、コストコのおすすめ商品を紹介します!

コストコで買っとこ! 担当者のおすすめは?

おすすめ1:生姜にんにく焼き

おすすめ1:生姜にんにく焼き コストコのおすすめ食品おすすめ イメージ

カークランドシグネチャー
生姜にんにく焼き
購入価格:¥1,823(1321g)

カークランドシグネチャー「生姜にんにく焼き」は、漬け込み要らずで焼くだけで絶品生姜焼きが完成します。

味付き肉のパックが増えているなか、最もおいしかったのがこちら。太めの千切り生姜がアクセントになっていてお箸が止まりません!

夕食にお弁当に使い回して

夕食にお弁当に使い回して コストコのおすすめ食品おすすめ イメージ

にんにくは控えめでニオイはそこまで気にならないです。ナスやパプリカ、アスパラなどの野菜と一緒に炒めてもおいしいです。

LDK
LDK

生姜がきいていて、味も濃すぎないので食べやすかったです。冷めてもおいしいので、お弁当にも最適です。(赤川)

高橋
高橋

お腹が空くいいニオイです。(試食して)美味しい! ニンニク感はそこまでないのでニンニク好きなら追加してもいいかも。

LDK
LDK

検証時に買ったときは豚肉は国産、今日購入したものはカナダ産の豚肉でしたけど、今日のも美味しいですね。(赤川)

おすすめ2:スケソウダラのすり身スティック

おすすめ2:スケソウダラのすり身スティック コストコのおすすめ食品おすすめ イメージ

トライデントシーフード・ジャパン
スケソウダラのすり身スティック
購入価格:¥1,328(1kg)

100gあたり約133円

トライデントシーフード・ジャパン「スケソウダラのすり身スティック」は、アメリカ産のスケソウダラを使用したカニカマです。

大ぶりで食べ応えがあり、味もしっかりついています。解凍するだけで食べられるのが便利です!

サラダにのせれば一気に華やかに

サラダにのせれば一気に華やかに コストコのおすすめ食品おすすめ イメージ

サラダにのせたり、天ぷらにしたり、アレンジ自在です。味がしっかりしていて生でも加熱してもおいしく、たんぱく質もとれます。

サラダにのせれば一気に華やかに コストコのおすすめ食品おすすめ イメージ2
サラダにのせれば一気に華やかに コストコのおすすめ食品おすすめ イメージ3

一本一本が大きいので豪快な料理ができます!

LDK
LDK

こちらは冷凍で1kg入っていて1328円と聞くと、安いのか高いのかよくわからないと思うのですが、みてほしいのが1本1本の大きさです。(赤川)

高橋
高橋

一般的なカニカマと比べると大きさが結構違いますね!

LDK
LDK

1袋に35本入っていて、かなり大きいので、私ならこれを自宅にストックしておくな、と思いました。(赤川)

おすすめ3:クラムチャウダー

おすすめ3:クラムチャウダー コストコのおすすめ食品おすすめ イメージ

クラムチャウダー
購入価格:¥1,380
830g

ANNE'S TABLE「クラムチャウダー」は、コストコのフードコートに売っているクラムチャウダーの2倍濃縮版です。

じゃがいも、あさり、玉ねぎなどの具が豊富で、フードコートのものより風味もいいです。

牛乳で割って作るので、好みの濃さに調節できるのもいいです。

フードコートの味がおうちで楽しめる

フードコートの味がおうちで楽しめる コストコのおすすめ食品おすすめ イメージ

牛乳で割るだけであのコストコのフードコートの味です!

インスタライブでは、フードコートで購入したものと味比べしてみました。

LDK
LDK

作り方も簡単なので、味見しながら、好みの味を作ってみてほしいです。(赤川)

高橋
高橋

コストコのフードコートのクラムチャウダー、好きです。

LDK
LDK

フードコートで買ったスープと食べ比べてみたところ、具材はちょっと違っていますが、見た目も味も変わらないです!(赤川)

以上、LDKのインスタライブで紹介したコストコのおすすめ商品のピックアップでした。インライではフードコートで見つけた実はコスパがいいおすすめスイーツも紹介していますのでぜひチェックしてみてください!

これからも雑誌、ウェブ配信、インスタともよろしくお願いします!

LDKの公式Instagramアカウントはこちら!

「LDK」は今後もライブ配信を行う予定です。ぜひ公式Instagramアカウントのフォローをよろしくお願いします!