プロと編集部員が惚れ込んだ「感動の一生モノBEST100」を紹介!
時々、本当に時々、「これさえあれば!」と確信させてくれるモノに出会うことがあります。
そんな一品こそが“一生モノ”。そこで、その道のプロと、モノにこだわりのある編集部員、総勢100人の一生モノを紹介。
300円のシャーペンから約300万円の車まで、100名の愛用品を約100製品ピックアップしました。
今回は、キッチンの一生モノから、キッチンの達人であり、整理収納とインテリアコーディネートのプロ・大橋わかさんが近年No.1と語る器、RIN&CO.「越前硬漆 刷毛目」です。
RIN&CO.「越前硬漆 刷毛目」
- RIN & CO.越前硬漆 刷毛目 深S N-03
- 検証時価格: ¥4,950〜
- 直径
- 118mm
- 高さ
- 61mm
- 容量
- 340ml
テストで実証:木と樹脂の合成で軽く、バリエーションも豊富
素材は木粉とソフミー樹脂の合成。赤い深S型の器を測ってみると75gでした。まるでプラスチックのような軽さです。薄くて軽いのに、割れにくいのも魅力。お子さん用の器にも。
色や形のバリエーションも豊富で、セットで買い揃えたくなります。大きな平皿はトレイ使いもできます。
「一生使う」の決定打!:天然漆なのに食洗機で使える!
本漆は本来、食洗機や乾燥機には不向き。でも、この「越前硬漆」は、福井県と福井大学との産学官の連携によって生まれた、食洗機にも耐えうる漆なのです。繰り返し洗っても白くなりません!
和食洋食問わずに使えて重ねやすくかさばらない!
以上、キッチンの達人の「キッチンの一生モノ」、RIN&CO.「越前硬漆 刷毛目」でした。使いやすさとおしゃれを両立した食器なうえ、種類も豊富なので少しずつ集めていくのも楽しそうです。気になった方は、ぜひチェックしてみてください。
食器の売れ筋ランキングもチェック!
食器のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
2種類買いましたが、機能美が素晴らしい! 平皿もほしいです。