美容液とは?
乾燥や毛穴、シワ、くすみ、ニキビなど、お肌の悩みを抱えている男性は多いのでは?
そんな悩みにアプローチできるのが美容液です。
美容液はいつものスキンケアにプラスして自分の肌悩みに合ったものを選べるのが特徴的。
美容液には明確な定義がなく、メーカーがどういったコンセプトで売り出すかによってエッセンスやセラム(セーラム)、ブースターなど、呼び名はさまざまです。
名前のとおり美容成分にこだわったアイテムではありますが、テクスチャーや容器、なじみやすさ、香り、使い心地、質感などは千差万別。
テクスチャーも、みずみずしいジェルタイプのものやなめらかでとろみがある乳液状のもの、サラサラしたオイル状のものまで幅広いものが存在します。
女性にはなじみのあるアイテムですが、男性の美容意識の高まりを受けて最近ではメンズ向け美容液も増加中。男性でも使いやすい質感や香りの商品がいくつも登場しています。
そこで今回は「LDK the Beauty Men」が、数あるメンズ向け美容液の中から保湿美容液を中心にチョイス。徹底的に検証を行い、初めてでも使いやすい一本を探しました!
美容液の選び方は?
お肌の集中ケアにぴったりな美容液。しかし、ひと口に美容液と言っても期待できる効果からテクスチャーまで、その種類はさまざま。
おすすめ紹介の前に、テクスチャーから美容液を選ぶ方法についてご紹介します。
ローションタイプ
ローションタイプの美容液は、水のようにサラッとしたテクスチャーが特徴。
みずみずしくさっぱりとした使用感で、ベタつきが苦手な人に好まれています。
ミルクタイプ
ミルクタイプの美容液は、乳液のようなテクスチャーでトロッとした使い心地が特徴的です。
ローションタイプのものとクリームタイプの間のような質感で、なめらかに肌を覆えます。
ジェルタイプ
ジェルタイプの美容液は、スーッと伸びる軽い使用感が特徴です。
みずみずしいテクスチャーで、オイリーな肌質の人や軽いつけ心地を好む人に好まれています。
クリームタイプ
クリームタイプの美容液は、比較的サラッとした肌なじみのいいものからこっくりとしたクリーム状の濃密なテクスチャーまで、さまざまなものがあります。
油分が配合されているので、うるおいをしっかりキープします。
オイルタイプ
オイルタイプの美容液は油分がメイン。「オイル」と聞くとベタベタ・ヌルヌルといった印象を抱く人もいるかもしれませんが、油分の種類によってはサラサラした質感のものも数多くあります。
化粧水の前に使うことで浸透を助けるブースター・導入美容液として使われることもあります。
メンズ向け美容液の検証方法は?
今回は「LDK the Beauty Men」が男性でも使いやすい美容液をピックアップ。
元化粧品メーカー研究員の生田ちひろさんにご協力いただきながら、晋遊舎の社内検証機関「LAB.360」と編集部が「保湿力」「成分」「使用感」の3つの項目で徹底検証しました。
テスト1:保湿力
保湿力は美容液の塗布前と塗布して一定時間経過後の肌水分量を測定し、前後での増加値を算出して評価しました。
テスト2:成分
専門家が美容液に含まれる全成分を分析。
高保湿成分や肌荒れを防ぐ成分などの肌への良い影響が期待できる成分を加点、人によっては負担になってしまう成分を減点して総合的に評価しました。
テスト3:使用感
複数の男性モニターが実際に使ってチェック。20〜30代の男性モニターに商品を配布して、アンケートに答えてもらいました。
使い心地や使用後の肌の状態などについて実際に使ってもらった感想をもとに採点しました。
※総合評価は、保湿力を重視して決定しています。
それでは、美容液11商品のテスト結果を発表します!
メンズ向け美容液のおすすめは?
プロと一緒に実際に使ってみた、メンズ向け美容液のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品高濃度美容液 セラミド配合
|
|
30ml |
|||||
CeraLaboセラキュア エッセンス
|
|
30ml |
|||||
MULCモイスチャーエッセンス(医薬部外品)
|
|
30ml |
◯ |
||||
ETVOSモイスチャライジングセラム
|
|
50ml |
|||||
プラウドメンディープエフェクトバブルセラム
|
|
60g |
|||||
ウーノスキンセラムモイスチャー
|
|
180ml |
|||||
アオノコンセントレートセラム
|
|
30ml |
|||||
SHISEIDO MENアルティミューン パワライジング コンセントレート
|
|
30ml |
|||||
ドットメンザ・パーフェクトセラム
|
|
30ml |
|||||
アンリクスセラムme 02
|
|
40ml |
無印良品「高濃度美容液 セラミド配合」
- 無印良品高濃度美容液 セラミド配合
- 実勢価格: ¥2,990〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 満点評価の保湿力
- セラミドやアミノ酸を複数配合
- スベスベの仕上がり
- 内容量
- 30ml
保湿力
本検証での保湿力は堂々の1位でした。一定時間経過後も肌のうるおいはバッチリです。
成分
セラミドやアミノ酸複数配合で、肌の調子を整えるベーシックな保湿美容液として万人ウケする商品です。
成分面では守りに徹していて、肌の底力を上げるような美容液です。
使用感
よく伸びて、しっかりと肌になじむ使いやすい商品。無香料でほとんど香りがしないので、強い香りを嫌う人にとっても使いやすい逸品です。
スルスル広がって、ベタつきも気になりませんでした。
CeraLabo「セラキュア エッセンス」
- 保湿力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 高い保湿力でうるおいバッチリ
- セラミド12種類配合
- 伸びもなじみも抜群でもっちり肌に
- 内容量
- 30ml
保湿力
美容液を塗った一定時間後もうるおいを保っています。
肌の水分量は高い状態でキープされていました。
成分
肌の刺激になるような成分は特に見当たらず、保湿に振り切ったアイテムです。乾燥に悩む人なら肌質や年齢・性別問わず誰にでもおすすめできます。
この価格で保湿成分のセラミドを12種類も配合しているのはかなり高コスパと言えるでしょう。
使用感
こちらもプッシュ式の商品。量を調節しやすく、使いやすかったです。よく伸びてサッとなじむのでモニターからは高評価を獲得しました。
使用後の肌はしっとりモチモチでした。乾きも早かったので不快感は皆無です。
MULC「モイスチャーエッセンス(医薬部外品)」
- 保湿力
- 成分
- 使用感
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 30ml
保湿力
一定時間経過後も肌のうるおいを逃しませんでした。
成分
乾燥によって肌荒れしやすい人やゆらぎやすい人におすすめです。
ETVOS「モイスチャライジングセラム」
- ETVOSモイスチャライジングセラム
- 実勢価格: ¥3,750〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 50ml
- 型番
- 4562256994534
成分
複数種類のヒト型セラミドやアミノ酸、さらにヒアルロン酸も配合されているので、肌表面のキメを整えたりバリア機能が向上したりする効果が期待できます。
使用感
ハーブ系のエネルギッシュな香りがします。使用後の肌はもっちりしていました。
プラウドメン「ディープエフェクトバブルセラム」
- 保湿力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 60g
- 型番
- 4528620301162
成分
少しずつさまざまな成分を取り入れたい人におすすめのマルチな商品です。
使用感
爽やかでダンディな香り。きめ細かい泡も気持ちよかったです。使用後はハリが出ているように感じました。
ウーノ「スキンセラムモイスチャー」
- ウーノスキンセラムモイスチャー
- 実勢価格: ¥755〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 180ml
保湿力
時間経過後も水分を維持し、しっかりと保湿できます。
アオノ「コンセントレートセラム」
- 保湿力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 30ml
使用感
使用後の肌の状態はしっとり感がありました。柑橘系とハーブ系がミックスしたような香りでした。
SHISEIDO MEN「アルティミューン パワライジング コンセントレート」
- SHISEIDO MENアルティミューン パワライジング コンセントレート
- 実勢価格: ¥7,013〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 30ml
- 型番
- 99402
使用感
容器が重いという声が。ベタつきを気にするモニターもいましたが、概ね高評価でした。しっとりした肌感覚やサッパリとした甘い香りが魅力的です。
ドットメン「ザ・パーフェクトセラム」
- 保湿力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 30ml
成分
肌のバリア機能を助けるアミノ酸が含まれる培養液や保湿成分のセラミドを含んでいます。
アンリクス「セラムme 02」
メンズ向け美容液のおすすめ商品は?
今回、ベストバイになったのは、無印良品「高濃度美容液 セラミド配合」。
なじみのいいテクスチャーに、高い保湿力と肌へのやさしさを持ち合わせています。容器がプッシュ式であることや高コスパな点も魅力の商品です。
無印良品「高濃度美容液 セラミド配合」
無印良品
「高濃度美容液 セラミド配合」
以上、メンズ向け美容液10商品のおすすめランキングでした。
これまで美容液になじみがなかった男性も、この記事を参考にお気に入りの1本をぜひ見つけてくださいね!
美容液の売れ筋ランキングもチェック!
美容液のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
ワーストに比べて、4倍以上の肌水分量をマークしていました。