ビューティーLDK the Beautyのテストポリシー

『LDK the Beauty』では、毛穴ケア度やシワケア度、成分テストなど、編集部が独自におこなっているテストの結果をもとに総合結果を決定しています。 おすすめ商品を公開する前に、テストポリシーを紹介します。 

LDK the Beautyのテストポリシー レチノール美容液おすすめ イメージ

専門機器VISIAによる検証では、複数のモニターに実際にスキンケアアイテムなどを使ってもらい、一定期間後に商品使用前と使用後を撮影しています。平均値を出し、その増減によって「毛穴ケア度」「シワケア度」として、評価をしています。

これらのテストの結果は毛穴・シワ自体が減る、または消えることをあらわしているわけではありません。

ビューティーレチノール美容液の選び方は?

レチノール美容液にはさまざまな商品があって、ネットのレビューや口コミを参考に、自分の肌に合うかどうかを見極めるのは難しいですよね。

ここでは、失敗しないレチノール美容液の選び方のポイントについて解説します。

選び方1:肌の状態によっては誘導体をチョイス

レチノールとは「ビタミンA」の一種で、肌にハリを与えてくれたり、エイジングケアの悩みにアプローチします。

その濃度は製品によってさまざま。敏感肌だけど使いたい人は「レチノール誘導体」がおすすめです。

選び方1:肌の状態によっては誘導体をチョイス レチノール美容液おすすめ イメージ

ピュアレチノールの高濃度のものは赤みやかゆみが起こることもあるので、比較的肌が強い人向きの成分。初心者は少量配合された商品や低刺激の商品から始めて、肌を慣らしていくのも手です。

レチノール誘導体は比較的赤みやかゆみが起きにくいので、気になる人はまず誘導体から始めてみましょう。

選び方2:使用感

テクスチャーのとろみ感や香り、容器の使いやすさもチェックしましょう。

また、毎日の化粧水や乳液の後のスキンケアアイテムとして使うなら、内容量もチェックしてコスパがいいものだとうれしいですよね。

ビューティー『LDK the Beauty』がレチノール美容液の人気商品をテスト

『LDK the Beauty』がレチノール美容液の人気商品をテスト レチノール美容液おすすめ イメージ

人気のレチノールを使ってみたいけど本当に効果があるのか半信半疑という人もいるのでは?

そこで今回雑誌『LDK the Beauty』が、レチノール美容液の人気商品を徹底比較!  毛穴ケア度、シワケア度、成分、使用感をテストして、おすすめのレチノール美容液を探しました。

ビューティーレチノール美容液のおすすめランキング

雑誌『LDK the Beauty』がレチノール美容液の比較テストを実際に行ったところ、おすすめランキング1位のベストバイはNARTH「浸透発酵&レチノール エッセンスセラム」。サラッとなじんでベタつかない使用感はモニターから好評でした。2位はミシャ「タイムレボリューションレチ1000ショットスピキュール美容液」。スピキュール(針)入りのため肌の調子が安定していて揺らぎにくい人向けの美容液です。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
NARTH浸透発酵&レチノール エッセンスセラム
レチノール美容液おすすめ NARTH 浸透発酵&レチノール エッセンスセラム イメージ
4.29
サラッとなじんでベタつかない
4.50 4.00 4.50 4.25
50ml
A評価
ミシャタイムレボリューションレチ1000ショットスピキュール美容液
レチノール美容液おすすめ ミシャ タイムレボリューションレチ1000ショットスピキュール美容液 イメージ
4.33
伸びも肌なじみも抜群
3.50 5.00 4.00 5.00
50ml
B評価
ティアムVABユースセラム
レチノール美容液おすすめ ティアム VABユースセラム イメージ
3.67
伸びがよくさっぱり
4.00 3.50 3.50 3.50
40ml
B評価
Dr.Gブラックスネイルレチノールセラム
レチノール美容液おすすめ Dr.G ブラックスネイルレチノールセラム イメージ
3.46
乳液のような質感で伸びがよくベタつかない
2.50 3.50 4.50 4.25
50ml
B評価
アドバンスド クリニカルズレチノール アンチウィンクル フェイスセラム
レチノール美容液おすすめ アドバンスド クリニカルズ レチノール アンチウィンクル フェイスセラム イメージ
3.17
美容液自体は悪くない
4.00 3.00 3.00 2.00
52ml
B評価
レチコレチノールセラム
レチノール美容液おすすめ レチコ レチノールセラム イメージ
3.13
ほどよいとろみで塗りやすい
2.00 3.50 3.50 4.25
30ml
A評価
ユンス生VAダーマ美容液
レチノール美容液おすすめ ユンス 生VAダーマ美容液 イメージ
4.42
伸びが抜群で塗りやすい
3.50 5.00 4.50 5.00
1g✕28包

A評価【1位】NARTH「浸透発酵&レチノール エッセンスセラム」

  • NARTH浸透発酵&レチノール エッセンスセラム
  • 最安価格: ¥2,090

総合評価: 4.29

 
毛穴ケア度
 4.50
シワケア度
 4.00
成分
 4.50
使用感
 4.25

NARTHの美容液は全テストで好成績!

レチノール美容液のおすすめランキング1位でベストバイは、A評価のNARTH(ナース)「浸透発酵&レチノール エッセンスセラム」です。

サラッとなじんでベタつかない使用感はモニターから好評で、見事ベストバイに輝きました。

毛穴ケア度は優秀。専門機器による測定では頬の毛穴目立ち度が緩和され、使用前後で毛穴カウント数が大きく減少しました。

シワケア度も優秀で、専門機器による測定ではシワ数値も一定期間経過後マイナスに。特に目元周辺の数値に変化がありました。

おすすめポイント
  1. サラッとなじんでベタつかない
内容量
50ml

使用感:サラサラ軽くてなじみがイイ

使用感:サラサラ軽くてなじみがイイ レチノール美容液おすすめ イメージ

「液がサラサラでスッと肌になじむ」とモニターから好評。なかには「肌のザラつきが気にならなくなった」と感じたモニターもいました。

A評価【2位】ミシャ「タイムレボリューションレチ1000ショットスピキュール美容液」

  • ミシャタイムレボリューションレチ1000ショットスピキュール美容液
  • 最安価格: ¥2,980

総合評価: 4.33

 
毛穴ケア度
 3.50
シワケア度
 5.00
成分
 4.00
使用感
 5.00

肌の調子が安定していて揺らぎにくい人に

レチノール美容液のおすすめランキング2位は、A評価のミシャ(MISSHA)「タイムレボリューションレチ1000ショットスピキュール美容液」です。

スピキュール(針)にレチノールをコーティングし、角層まで届けるのがウリ。

専門機器測定による毛穴ケア度は、モニターによって増減値にバラつきが出て結果が分かれました。

モニターのシワ増減値が減少し、専門機器測定によるシワケア度は高評価でした。

不快感のない刺激がモニターに好評で、伸びも肌なじみも抜群でした。刺激感は控えめですが、肌が敏感に傾いたときには負担になる可能性があります。

おすすめポイント
  1. 伸びも肌なじみも抜群
内容量
50ml

使用感:不快感のない刺激が好評

伸びも肌なじみも抜群! モニターからは 「チクチク感は慣れれば、心地よく感じる」との声もありました。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

伸びがよく肌に塗りやすかったです。クセになる刺激感も好みでした。

B評価【3位】ティアム「VAB ユースセラム」

  • ティアムVABユースセラム
  • 最安価格: ¥2,200

総合評価: 3.67

 
毛穴ケア度
 4.00
シワケア度
 3.50
成分
 3.50
使用感
 3.50

マイルドな使い心地でレチノール初心者向き

レチノール美容液のおすすめランキング3位は、B評価のティアム​(TIAM)「VAB ユースセラム」です。

2017年に誕生した韓国発のビタミンコスメブランド「ティアム」。レチノール初心者でも使いやすい一品です。

専門機器測定による毛穴カウント数は大幅に減った人がいた一方、増えた人もいて二極化。人によってかなり差がつく結果になりました。

専門機器測定によるシワケア度はまあまあで平均値はプラスながら減った人も。こちらは毛穴ケア度よりも数値に開きがありませんでした。

おすすめポイント
  1. 伸びがよくさっぱり
内容量
40ml

使用感:伸びがよくさっぱり!

モニターからは「サラサラとしたテクスチャーで伸びがよくベタつかない」という声もありました。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

乳白色のテクスチャーで軽い塗り心地。ほんのり柑橘系の香りがします。

B評価【4位】Dr.G「ブラックスネイルレチノールセラム」

  • Dr.Gブラックスネイルレチノールセラム
  • 最安価格: ¥2,574

総合評価: 3.46

 
毛穴ケア度
 2.50
シワケア度
 3.50
成分
 4.50
使用感
 4.25

乳液感覚の使用感は好評

レチノール美容液のおすすめランキング4位は、B評価のDr.G(ドクタージー)「ブラックスネイルレチノールセラム」です。

韓国発のドクターズコスメブランド。

毛穴ケア度はイマイチで、専門機器測定による毛穴増減値は増加しました。。

一方、専門機器測定によるシワケア度は平均的。増減値は増えた人もいれば、減った人も。平均するとやや微増という結果になりました。

おすすめポイント
  1. 乳液のような質感で伸びがよくベタつかない
内容量
50ml

使用感:乳液のような塗り心地

使用感:乳液のような塗り心地 レチノール美容液おすすめ イメージ

こってり乳液のような質感で伸びがよくベタつかないと好評でした。

「高級感のある香りが苦手」と感じたモニターもいました。

B評価【5位】アドバンスド クリニカルズ「レチノール アンチウィンクル フェイスセラム」

  • アドバンスド クリニカルズレチノール アンチウィンクル フェイスセラム
  • 最安価格: ¥2,470

総合評価: 3.17

 
毛穴ケア度
 4.00
シワケア度
 3.00
成分
 3.00
使用感
 2.00

美容液自体は悪くないが容器が使いにくい

レチノール美容液のおすすめランキング5位は、B評価のアドバンスドクリニカルズ(ADVANCED CLINICALS)「レチノール アンチウィンクル フェイスセラム」です。

専門機器測定による平均毛穴増減値は微減しましたが、数値には個人差が大きかったです。

専門機器測定によるシワケア度は平均的。平均値は増えたものの、なかには微減し、画像上では目尻の小ジワが目立ちにくくなった人もいました。

液垂れしやすい容器がネックです。

おすすめポイント
  1. 美容液自体は悪くない
内容量
52ml

使用感:スポイト・液に不満の声

使用感:スポイト・液に不満の声 レチノール美容液おすすめ イメージ

スポイトを戻すときにフタに液がついてガビガビに。「ねっとりしてなかなか吸えない」という声もありました。

B評価【6位】レチコ「レチノールセラム」

  • レチコレチノールセラム
  • 最安価格: ¥2,992

総合評価: 3.13

 
毛穴ケア度
 2.00
シワケア度
 3.50
成分
 3.50
使用感
 4.25

塗り心地がモニターから好評!

レチノール美容液のおすすめランキング6位は、B評価のレチコ「レチノールセラム」です。

専門機器測定による平均毛穴増減値は大きく増加し、毛穴ケア度はイマイチ。

専門機器測定によるシワケア度の平均値は増加にとどまりました。

伸びのよさや保湿感はモニターから好評でした。

おすすめポイント
  1. ほどよいとろみで塗りやすい
内容量
30ml

ビューティー薬用のユンスもテストしてみました!

A評価ユンス「生VAダーマ美容液」

  • ユンス生VAダーマ美容液
  • 最安価格: ¥3,960

総合評価: 4.42

 
毛穴ケア度
 3.50
シワケア度
 5.00
成分
 4.50
使用感
 5.00

生レチノールで話題のユンス

薬用のユンスは、劣化しにくい個包装タイプでレチノール初心者にも最適です!

専門機器測定による毛穴ケア度は数値が微増。ただし大幅な増加も見られず、まずまずの結果となりました。

専門機器測定によるシワ増減値はモニターごとに大きな差が出ることなく減少し、高評価に。

1回分の使用量を迷わず使え、トロッとして伸ばしやすく塗りやすいとモニターから好評でした。

おすすめポイント
  1. 伸びが抜群で塗りやすい
医薬部外品
内容量
1g✕28包

使用感:伸び抜群で塗りやすい

使用感:伸び抜群で塗りやすい レチノール美容液おすすめ イメージ

トロッとしていて伸ばしやすいと好評。個包装で使用量が一目瞭然&持ち運びやすい点も高評価に。

ビューティーレチノール美容液の比較テスト方法

レチノール美容液の比較テスト方法 レチノール美容液おすすめ イメージ

今回は、ドラッグストアやAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入できるレチノール美容液の人気商品をピックアップ。

元化粧品メーカー研究員の生田ちひろさんにご協力いただき、以下の方法でテストしました。テストの詳細は次のとおりです。

テスト1・2:毛穴ケア度・シワケア度

テスト1・2:毛穴ケア度・シワケア度 レチノール美容液おすすめ イメージ

製品を一定期間使用したモニターの肌を専門機器VISIAで測定し、使用前後の毛穴とシワの数値の増減を比較しました。

テスト3:使用感

テスト3:使用感 レチノール美容液おすすめ イメージ

モニターがテクスチャーや肌なじみ、容器の使いやすさなど細部を採点しました。

テスト4:成分

製品の全成分表示を専門家が分析。レチノールのほか、保湿成分などを総合的に評価しました。

※総合結果は「毛穴ケア度」「シワケア度」を重視して決定しています。

ビューティーレチノール美容液についてのQ&A

レチノールは肌にどんな効果がある?

レチノールは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素「ビタミンA」の一種です。肌にハリを与えてくれたり、年齢を重ねたエイジングケアの悩みにアプローチします。

小林智子 先生
皮膚科専門医
小林智子 先生 のコメント

レチノールはエイジングケアにおすすめの成分です。

レチノールの保管場所は?

レチノールは光や熱で劣化しやすいという特徴があるので、日陰でなるべく涼しい場所での保管がベストです。遮光容器であっても日当たりのいい場所や30℃以上の環境に放置するのは避けるなど、保管場所に十分注意しましょう。

レチノールの保管場所は? レチノール美容液おすすめ イメージ

直射日光・高温多湿は避けましょう。

レチノールの保管場所は? レチノール美容液おすすめ イメージ2

日陰でなるべく涼しい場所で保管するのがベスト!

廣瀬嘉恵 先生
銀座よしえクリニック 総院長
廣瀬嘉恵 先生 のコメント

日の当たる場所での保管は、菌が繁殖して変質しやすいです。

ビューティーレチノール美容液のおすすめ まとめ

今回のテストで頂点に立ったのは、全テストでバランスよく高評価を得たNARTH。スピキュール入りの個性派ミシャは2位にランクイン。ただレチノールを推すだけではない、ひと工夫ある個性派も高評価を得ました。

成分内容や使用感も含め、肌悩みや好みに合ったものを取り入れてみてほしいです。

つるんとなめらかでふっくらハリ感UP!のNARTH

つるんとなめらかでふっくらハリ感UP!のNARTH レチノール美容液おすすめ イメージ
つるんとなめらかでふっくらハリ感UP!のNARTH レチノール美容液おすすめ イメージ2

NARTH
浸透発酵&レチノール エッセンスセラム

レチノール美容液が気になっている人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考に、お気に入りをみつけてみてくださいね。

ビューティー美容液の売れ筋ランキングもチェック!

美容液のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。