メンズ化粧水のメリットは?
男性は女性に比べて肌の水分が少なめで、もともと乾燥肌になりやすい特徴があります。乾燥肌を放っておくと皮脂が出てきてギトギト・テカテカ肌の原因に。
保湿ケアは清潔感、好印象にもつながるため、メンズスキンケアに興味を持つ男性が急増中なんです。
でも、化粧水や乳液、オールインワンなどさまざまなアイテムがあって、まずどれから始めれば分からないという人もいますよね。
そこでおすすめなのが、スキンケアの基本となるメンズ化粧水! 洗顔後や外で乾燥が気になるときに使う習慣をつけると、うるおい肌に近づきます。
そんな男性向け化粧水ですが、たくさんの商品の中から自分に合う1本を見つけるのは大変ですよね?
そこで今回、メンズコスメ誌『LDK the Beauty "MAN"』は、ドラッグストアでも変える市販の人気メーカーやブランドを含むメンズ化粧水の人気15製品を集めて、比較テストを実施。
すぐ使いこなせて、毎日楽に保湿スキンケアができるおすすめを探しました!
メンズ化粧水の選び方は?
メンズ向け化粧水のなかには、肌荒れ防止やニキビ予防などの効果が期待できるものもあります。
自分の肌質に合っているか、使い心地に違和感がないかチェックしましょう。
おすすめ紹介の前に、まずはメンズ化粧水の特徴や選び方についてご紹介します。
乾燥肌向けメンズ化粧水の特徴は?
スキンケアをしないと肌のキメが荒くなりがちです。乾燥肌の方やカサつきやゴワつきが気になる場合は、保湿化粧水で肌にしっかり水分を与えましょう。
保湿化粧水は、グリセリンやヒアルロン酸、コラーゲンといった高保湿成分が配合されていることが特徴です。
保湿ケアを行うことで、しっとりとした潤いのある肌へ導きます。
敏感肌向けメンズ化粧水の特徴は?
パラベンなどの防腐剤やエタノール、香料といった成分は、人によっては刺激になる可能性があります。刺激が気になる場合は、これらの成分が含まれていないか成分表をチェックしましょう。
パッケージに敏感肌用化粧水と記載されているかどうか、または「アルコールフリー」「パラベンフリー」「アレルギーテスト済み」といった表示があるかどうかを確認するのも手です。
肌荒れ防止効果が期待できるメンズ化粧水の特徴は?
ニキビなどの肌トラブル予防には、医薬部外品の化粧水が向いています。
ニキビ予防効果が期待できる薬用化粧水は、有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムなどの肌荒れ防止成分が配合されているのが特徴です。
ニキビ肌が気になる人は、こういった機能を持つアイテムも検討してみてください。
メンズ化粧水の比較方法は?
メンズ化粧水のおすすめを求め、LDK the Beauty Men編集部が比較テストを行いました。
テスト1:保湿力
モニターの腕にそれぞれのメンズ化粧水を同量ずつ塗布し、専門機器で肌の水分量を測定。塗布前との水分量の変化で製品の保湿力を評価しました。
テスト2:成分
製品の成分を専門家が分析。保湿などの効果が期待できる成分には加点を、逆にエタノールなど肌に刺激を与える成分は減点して検証しました。
テスト3:使用感
複数のモニターが実際に使ってみて、伸びの良さやベタつき具合、香りのよさなどを評価。使用した際の印象を点数化しました。
メンズ化粧水のおすすめは?
プロと一緒に実際に使ってみた、メンズ化粧水のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | おすすめポイント | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
オーシャントリコスキンローション
![]() |
|
保湿・肌荒れ防止効果が期待できる/ミストタイプで外出先でもすぐ使える |
◯ |
140ml |
||||
![]()
プリュバランシングローション
![]() |
|
うるおい成分を配合/サラサラしたテクスチャーで肌にうるおいを与える |
◯ |
190ml |
||||
![]()
菊正宗日本酒保湿化粧水 しっとり for MEN
![]() |
|
トロッとした乳液タイプで肌のうるおいをキープ/保水力が良好 |
150ml |
|||||
![]()
ハンアクアスキンローション
![]() |
|
200ml |
||||||
![]()
WHITH WHITEメンズ化粧水
![]() |
|
◯ |
120ml |
|||||
![]()
ボンショワ モイスチャー ローション
![]() |
|
200ml |
||||||
![]()
ムクナ メンミスト化粧水
![]() |
|
300ml |
||||||
![]()
オルビス ミスターエッセンスローション
![]() |
|
◯ |
180ml |
|||||
![]()
ルシードQ10化粧水
![]() |
|
300ml |
||||||
![]()
ギャツビーディープメディローション
![]() |
|
190ml |
||||||
![]()
ウーノスキンバリアローション
![]() |
|
◯ |
100ml |
|||||
![]()
アスタリフト メンモイストローション
![]() |
|
120ml |
||||||
![]()
バルクオムTHE TONER
![]() |
|
200ml |
||||||
![]()
SHISEIDO メントーニングローション
![]() |
|
150ml |
||||||
![]()
ビートラクトブライトニングウォーター
![]() |
|
150ml |
【1位】オーシャントリコ「スキンローション(医薬部外品)」
- オーシャントリコスキンローション
- 実勢価格: ¥2,490〜検証時価格: ¥1,980〜
医薬部外品
- 保湿力
- 成分
- 使用感
外でも使いやすいお手軽化粧水!
メンズ化粧水のおすすめランキングでベストバイを獲得したのは、A評価のオーシャントリコ「スキンローション(医薬部外品)」でした!
ミストタイプでサッと使えて肌になじみます。
肌にうるおいを与えてくれるだけでなく、肌荒れ予防、美白も期待できます。
香りが程よく塗り心地もいいので、洗顔後はもちろん外出先で使うというのもおすすめです!入門用にもぴったりです。
- おすすめポイント
-
- 保湿・肌荒れ防止効果が期待できる
- ミストタイプで外出先でもすぐ使える
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 140ml
成分
アラントイン配合で肌荒れ防止に有効。水溶性プラセンタエキスも含まれていて美白にもアプローチします!
使用感
外出先でも使いやすいミストタイプのメ化粧水。ワンプッシュでしっとりうるおいます。
ベタつきがなく肌なじみもいいので、化粧水初心者でも抵抗なく使えます!
【2位】プリュ「バランシングローション(医薬部外品)」
- プリュバランシングローション
- 実勢価格: ¥2,980〜検証時価格: ¥2,980〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥2,980〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥2,980〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
サッパリした塗り心地 男性でも気軽に使える
プリュ「バランシングローション(医薬部外品)」は保湿力の高さと3種のセラミド配合などで、メンズ化粧水のおすすめランキングでA評価を獲得しました。
水溶性コラーゲンなど保湿成分を配合。うるおいを感じられ、ベタつきも少ないのもうれしいです!
サラサラしたローションで、さっぱりとした使用感が好きな人におすすめです。
- おすすめポイント
-
- うるおい成分を配合
- サラサラしたテクスチャーで肌にうるおいを与える
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 190ml
- 型番
- PCBL11
【3位】菊正宗「日本酒保湿化粧水 しっとり for MEN」
- 菊正宗日本酒保湿化粧水 しっとり for MEN
- 実勢価格: ¥698〜検証時価格: ¥1,320〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
しっかりめのテクスチャーでうるおいを補う
菊正宗「日本酒保湿化粧水 しっとり for MEN」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでA評価を獲得しました。
日本酒メーカー発のメンズ化粧水は、保水力が高く肌荒れ防止成分も配合。
乳液タイプでややこってりしていますがベタつきもなく、毎日の習慣にしやすいです。保湿力を重視する人や乾燥肌の人におすすめです。
- おすすめポイント
-
- トロッとした乳液タイプで肌のうるおいをキープ
- 保水力が良好
- 内容量
- 150ml
- 型番
- 4971650801322
【3位】ハン「アクアスキン ローション」
- ハンアクアスキンローション
- 実勢価格: ¥1,750〜検証時価格: ¥2,200〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
使用感は良好
ハン「アクアスキン ローション」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでA評価を獲得しました。
瑞々しく使用感は上々です。
- 内容量
- 200ml
【3位】WHITH WHITE「美白 メンズ 化粧水(医薬部外品)」
- WHITH WHITEメンズ化粧水
- 実勢価格: ¥1,355〜検証時価格: ¥2,037〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
爽やかな香りがいい
WHITH WHITE「美白 メンズ 化粧水(医薬部外品)」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでA評価を獲得しました。
ユズセラミドを配合。 爽やかな香りです。
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 120ml
【6位】ボンショワ「モイスチャーローション」
- ボンショワ モイスチャー ローション
- 実勢価格: ¥3,300〜検証時価格: ¥3,300〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
乾燥が気になる人におすすめ
ボンショワ「モイスチャーローション」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでA評価を獲得しました。
ヒアルロン酸、水溶性コラーゲンを配合。保湿力があり、肌がしっとりします。また、保湿だけでなく肌荒れ予防効果も期待できます。
- 内容量
- 200ml
【6位】ムクナ メン「ミスト化粧水」
- ムクナ メンミスト化粧水
- 検証時価格: ¥2,090〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
ムクナ メン「ミスト化粧水」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでB評価となりました。
3種のセラミドで肌なじみは優秀。ベタつきも少なく、初めてでも使いやすいです。
スキンケア初心者さんにもおすすめです。
- 内容量
- 300ml
【8位】オルビス ミスター「エッセンスローション(医薬部外品)」
- オルビス ミスターエッセンスローション
- 実勢価格: ¥2,096〜検証時価格: ¥2,420〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥2,420〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥2,096〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
オルビス ミスター「エッセンスローション(医薬部外品)」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでB評価となりました。
水溶性コラーゲンなどの力で高い保水効果が期待できます。
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 180ml
【9位】ルシード「Q10化粧水」
- ルシードQ10化粧水
- 実勢価格: ¥617〜検証時価格: ¥990〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
ルシード「Q10化粧水」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでB評価となりました。
保湿効果が高いというデータがあるビタミン様物質Q10を配合しています。
- 内容量
- 300ml
- 型番
- 4902806121568
【10位】ギャツビー「ディープ メディローション」
- ギャツビーディープメディローション
- 実勢価格: ¥942〜検証時価格: ¥1,320〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥1,027〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥942〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
ギャツビー「ディープ メディローション」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでB評価となりました。
柑橘系のような香りが特徴的。サラッと塗れて、保湿感もある程度感じました。
- 内容量
- 190ml
【11位】uno「スキンバリアローション(医薬部外品)」
- ウーノスキンバリアローション
- 実勢価格: ¥1,080〜検証時価格: ¥1,191〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
uno「スキンバリアローション(医薬部外品)」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでB評価となりました。
肌荒れ予防が期待できる成分を配合。ややトロッとしているのが特徴的です。
- 医薬部外品
- ◯
- 内容量
- 100ml
- 型番
- 4901872470365
【12位】ASTALIFT MEN「モイストローション」
- アスタリフト メンモイストローション
- 実勢価格: ¥3,600〜検証時価格: ¥3,850〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥3,850〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥3,600〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
ASTALIFT MEN「モイストローション」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでC評価となりました。
程よいコッテリ感でしっとりするものの、保湿力が足を引っぱる結果に。
- 内容量
- 120ml
- 型番
- 16573243
【13位】バルクオム「THE TONER」
- バルクオムTHE TONER
- 実勢価格: ¥2,970〜検証時価格: ¥3,300〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥3,300〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥2,970〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
バルクオム「THE TONER」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでC評価となりました。
袋タイプの容器で使うのに慣れが必要。エタノールが配合されています。
- 内容量
- 200ml
- 型番
- prod-t07
【14位】SHISEIDO メン「トーニングローション」
- SHISEIDO メントーニングローション
- 実勢価格: ¥2,640〜検証時価格: ¥3,300〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥3,300〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥2,640〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
SHISEIDO メン「トーニングローション」は、サッパリした仕上がりになるローション。
メンズ化粧水のおすすめランキングでは、C評価となりました。
やや刺激があるため、敏感肌さんには向きません。
- 内容量
- 150ml
- 型番
- 90000041
【15位】ビートラクト「ブライトニングウォーター」
- ビートラクトブライトニングウォーター
- 実勢価格: ¥1,680〜検証時価格: ¥2,981〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥1,680〜
12/11(月)01:59まで楽天市場で見る¥1,680〜
- 保湿力
- 成分
- 使用感
D評価のビートラクト「ブライトニングウォーター」は、メンズ化粧水のおすすめランキングでD評価となりました。
刺激のある成分が多く低評価に。いかにも男性向けな香りも好みが分かれそうです。
- 内容量
- 150ml
- 型番
- B0001
メンズ化粧水とオールインワンの違いは?
オールインワンとは化粧水や美容液、乳液などの役割を1つで果たすスキンケアアイテムです。
メンズ化粧水単体では、オールインワンジェルのような肌に潤いを長時間保持する機能は少なめ。塗布後は乳液等で肌にフタをして、水分の蒸発を防ぐことが大切です。
自分に合った製品を正しく使い、しっとり肌を保ちましょう。
化粧水の売れ筋ランキングもチェック!
化粧水のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
まとめ:オーシャントリコで手軽にうるおいをチャージ!
メンズ化粧水は日中の乾燥を防ぐだけでなく、肌のキメを整え、ハリ感を与えてくれるのが魅力。使い続けることで健康的で爽やかな印象の肌に導いてくれます。
今回、メンズ化粧水の人気15製品をテストした結果、保湿に加え、肌荒れ防止効果も期待できるオーシャントリコ「スキンローション(医薬部外品)」がベストバイに選ばれました!
カサついたお肌にうるおいをチャージするだけでなく、ミストタイプでサッと使いやすいというのもメリットです!
ほかにはローションタイプのプリュ「バランシングローション(医薬部外品)」や乳液タイプの菊正宗「日本酒保湿化粧水 しっとり for MEN」など、保湿力に優れた製品が多かったのも印象的でした。
今回のおすすめランキングを参考に、お気に入りの1本をぜひ見つけてみてくださいね。
メンズ化粧水のおすすめ
オーシャントリコ
スキンローション
保湿だけでなく肌荒れ防止の効果も期待大!