マネー人生後半戦の“あるある不安”って?

先のことなんて誰にもわからない。だから中年といわれる年齢になっても、悩みは尽きないもの。

ここ1〜2年、雑誌などでも「人生の後半戦」に着目した特集が増えています。

『MONOQLO』が総勢130名に行ったアンケートを見ても、40代男性はいろいろな悩みが多い年代のようです。

まずは、人生の後半戦に差しかかった男性のリアルな心情が浮かびあがる、アンケートの集計結果をご覧ください。

Q1:平均寿命の81歳を超えて長生きしたい?

Q1:平均寿命の81歳を超えて長生きしたい? おすすめの資格おすすめ イメージ

3人に2人は長く生きることに不安も

67.2%の人は「絶対、長生きしたい」とは回答していません。3人に2人は長く生きることに不安を抱いているという結果に。

Q2:あなたの不安や悩みを教えてください(※最大5つまでの選択式)

Q2:あなたの不安や悩みを教えてください(※最大5つまでの選択式) おすすめの資格おすすめ イメージ

全体の約半数が「お金」。1/3が「健康・疲労回復」

最大5つまでの選択肢ということで、漠然としたものから切実なものまで、不安や悩みを聞いてみました。

最も多かったのは、「お金」に関すること。「老後2000万円問題」が記憶に新しいところに、ここ数年の「値上げラッシュ」。

子どもの教育費などでの出費も少なくない40歳前後の男性たちの多くが、不安に感じてしまうのも仕方がありません。

Q3:では、最も悩んでいる点を具体的に教えてください

Q3:では、最も悩んでいる点を具体的に教えてください おすすめの資格おすすめ イメージ

具体的な悩みの1位は「体力の低下」

漠然とした不安も含めると「お金」が1位でしたが、悩みを分類して集計すると、上のような結果に。

もっとも悩んでいることのランキングでは「体力の低下」が1位となりました。働き盛りの40歳前後の男性にとって、体力の低下は深刻な悩みとなっているようです。

その次に多かったのが「体重増加」、そして3番目に多かったのが「現在の収入」に関することでした。

マネーお悩みの第4位「この先のキャリア」の対策は?

もちろん事情はそれぞれありますが、決して短くはない人生後半戦。ずっと不安や悩みを抱きながら生きていくのもイヤですよね。

そこで、そんな不安を少しでも解消し、40歳以降の人生を超絶楽しく生きるためのヒントを見つけるべく、各分野のプロの知恵や悩み解決に有効なベストバイアイテムを紹介していきたいと思います。

今回は、あるある悩みの4位だった「この先のキャリア」に注目しました。

「資格」をとることが自信や安心につながります

何か立派な資格があれば、もっと高収入の仕事に就けるんじゃないか……と、多くの人が一度は考えることでしょう。

もちろん、現在の職場で推奨されている資格をとれば、多少の手当がつくことはあるでしょう。でも、「20年前ならともかく、この資格さえとれば人生一発逆転! というのはないですね」と語るのは、All About「資格」ガイドの鈴木秀明さん。

20代からほぼ毎週資格検定を受け続け、保有資格数は今年中に1000に届くのではないかという、資格取得の達人です。

<キャリアアップに人気の資格は?>

  • 宅地建物取引士
  • 社会保険労務士
  • 行政書士
  • 中小企業診断士
  • ファイナンシャルプランナー

宅建士や社労士などは、収入アップや転職に有利で、手堅くキャリアアップできると人気の資格です。でも、一定の勉強期間が必要で、難易度は高め。決して簡単に合格できるものではありません。さらに、合格しても希望に合う仕事に就けるかは別問題。

それよりも鈴木さんがすすめるのは、「人生を豊かにする」というもっと広い観点での資格選び。「趣味極め系」は、その最たる例です。好きなことにとことん没頭する機会になるうえ、資格を通じてコミュニティが広がる可能性も大。合格して何かの達人になれば、やがては収入につながる可能性もあります。

また、学ぶクセが身につくと、脳の働きやメンタルのコントロールにも良い影響がありそうです。

鈴木 秀明氏
All About「資格」ガイド
鈴木 秀明氏 のコメント

キャリアにすぐつながらなくてもメリットがたくさんあります。

マネー970以上の資格を持つ鈴木さんに聞いた資格のキホン

一発逆転できる資格って何ですか?

鈴木 秀明氏
All About「資格」ガイド
鈴木 秀明氏 のコメント

今の時代、これさえとれば誰でも一生安泰という資格はありません!

資格をとる意義というと「収入や仕事につながる」ことばかりが重視されがちですが、「人脈が広がる」「知識・教養が深まる」といった効果も含めれば、もっと広い目で見て人生が充実するきっかけになるはずです。

成功体験が自信や達成感につながるというメンタル効果も見逃せません。

<資格をとるメリット>
  • 専門知識や技術が身に付く

  • 法的権限が得られる

  • 履歴書などでアピールできる

  • 自信や安心が得られる

  • その世界の仲間ができる

  • お得なおまけが得られることも

合格できる勉強の
コツってありますか?

鈴木 秀明氏
All About「資格」ガイド
鈴木 秀明氏 のコメント

「過去問」をしつこく解く! まずは、これにつきます。

合格できる勉強のコツってありますか? おすすめの資格おすすめ イメージ

まずは過去問題集を入手すること。「過去問」を分析し、出題傾向を見極めて、「特に何をやるべきか」「逆にそこまで力をかけなくてよさそうなことは何か」を明確化したうえで、「選択と集中を意識した勉強をするのが、もっとも効率のいいやり方です。

初めて勉強する分野のことはわからなくて当たり前。最初は「解けなくてもいちいちへこまないこと」も意外と重要です。間違えても、「自分の弱点が明確になってよかった!」と考えるようにしましょう。

勉強継続のコツは、ポジティブなマインドを持つことです。ひとりだとくじけそうな人は、家族や仲間を誘って巻き込むのもいいでしょう。

それでは、趣味を極める系の資格や、家族といっしょに学べるもの、注目の国家資格など、おすすめの資格を紹介します!

マネー趣味を極める系資格・検定:「好き」を極めてキャリアの可能性を広げる

40代にもっともおすすめなのは、好きなことを極める資格検定。合格すれば、これまでは単なる“趣味”だったものが、履歴書やプロフィール欄に堂々と書ける“肩書き”になります。

「これからはヘンな肩書きがウリになる時代です」と鈴木さん。自分のキャラ付けに役立つのはもちろんですが、SNS時代の今、特定分野に特化した達人が世界で活躍する可能性を秘めています。

副業や老後の仕事などにつながることもあるかも。当然ながら、好きなことなので勉強もはかどります。

鈴木 秀明氏
All About「資格」ガイド
鈴木 秀明氏 のコメント

“興味はあるけど未着手”な分野の学びのきっかけとしても、資格検定は有用です。

<世界遺産検定

<世界遺産検定> おすすめの資格おすすめ イメージ

NPO法人 世界遺産アカデミー
世界遺産検定
受検料:4級 3800円、3級 5400円 他
合格率:4級 82.4%、3級 71.2%、2級 57.4%、1級 30.0%、マイスター 48.3%(2022年度)
これから申し込み可能な受検日:2024年12月8日(日)(公開会場)

世界遺産検定」は、世界遺産に関する知識が身に付く検定。グローバルな視点も問われるため、「就活に有利」とも言われています。

3級は大半の人が勉強期間2週間〜3か月程度とのこと。気軽にチャレンジできるレベル感です。世界の地理・歴史に詳しくなれますし、旅行でも活躍します。

旅行好きの人は、1級やマイスターを目指してみましょう!

<スポーツ医学検定>

<スポーツ医学検定> おすすめの資格おすすめ イメージ

一般社団法人日本スポーツ医学検定機構
スポーツ医学検定
受検料:3級 4800円、2級 5400円、1級 7800円(併願割引あり)
これから申し込み可能な受検日:2024年12月1日(日)
※初級のWeb検定(980円)はいつでも受検可能

スポーツ医学検定」は、身体のことやスポーツによるケガの知識を問う検定です。

自身がスポーツをする人はもちろん、職場や子どものスポーツチームに関わりのある人も活かせる場が多いはず。専門的な知識でみんなの尊敬を集めること間違いなしです!

<その他のおすすめ資格>

  • くるまマイスター検定
  • 家電製品アドバイザー
  • 歴史能力検定

今回ご紹介したのは、ほんの一部。国が認知する資格から、関連団体や企業が企画する検定まで、さまざまな検定があります。

マネー注目の国家資格:次の仕事を考えるなら新・国家資格

<日本語教員試験>

<日本語教員試験> おすすめの資格おすすめ イメージ

文部科学省
日本語教員試験
受験料:1万8900円(通常試験の場合。免除制度あり)
これから申し込み可能な受験日:2024年11月17日(日)

日本語教員試験」に合格すると得られる資格が、登録日本語教員。2024年から国家資格になりました。

文化庁が認める認定日本語教育機関で教員として働くためには、この資格が必要。認定外の機関では資格がなくても働けますが、今後、雇用機会が増えるのは、間違いなく資格を持っている人でしょう。

今年11月が第1回の試験。基礎試験と応用試験の2段階で行われます。年齢・国籍・母語関係なく、日本国内の試験会場に来られる人なら誰でも受験できるので、人生後半戦の新たな仕事にいかがでしょうか。

新しい国家資格はねらい目!

最近では、「愛玩動物看護師」や通称・ドローン免許と言われる「無人航空機操縦者技能証明等」が、国が管轄する国家資格になりました。

国所管ということは、それだけ必要性や将来性を国が認めた分野ということ。資格を次の仕事につなげたいと思う人は、国家資格に認定されたばかりのものをねらうのも一案です。

鈴木 秀明氏
All About「資格」ガイド
鈴木 秀明氏 のコメント

興味があるなら、競争率が高くなる前に受験するのがおすすめです。

マネー家族と学ぶ資格・検定:親子で受ければ仲も深まる!

<日本漢字能力検定>

<日本漢字能力検定> おすすめの資格おすすめ イメージ

公益財団法人日本漢字能力検定協会
日本漢字能力検定
受検料:8~10級 2500円、5~7級 3000円 他
合格率:10級 94.2%、9級 89.6% 他(2023年度第3回)
これから申し込み可能な受検日:2024年10月20日(日)

日本漢字能力検定」は、もう説明の必要はないかもしれない超有名検定。1〜10級のランクがあり、小学生から大人まで受検が可能。家族で合格すれば、申請すると「家族合格表彰状」がもらえます!

<恐竜学検定>

<恐竜学検定> おすすめの資格おすすめ イメージ

恐竜学検定実行委員会
恐竜学検定
受検料:初級 4600円、中級 5800円(併願割引あり)

※子どもに保護者が付き添える「見守り受験」もあります
これから申し込み可能な受検日:2024年11月17日(日)

恐竜学検定」は、「学研の図鑑 LIVE」協力で今年11月に第1回が開催される、注目の検定です。第1回の合格者になれるのは魅力的。恐竜の進化の歴史や最新の研究といった知識が問われるそうです。

「うちの子、恐竜の名前全部言えるよ」という親御さん、親子で挑戦してみるのはいかがでしょうか。

マネーお得なおまけがつく検定もあります

お得なおまけがつく検定もあります おすすめの資格おすすめ イメージ

業界団体や企業が主催する検定は、PRを主な目的としている場合もあり、合格するとお得なおまけがつくものがあります。

たとえば「日本ビール検定」は、100点満点でビール1年分がもらえます(ただし達成者が複数の場合は山分け)。

下記はほんの一例ですが、勉強段階から仲間とワイワイ楽しめる検定が多数。比較的合格しやすいものが多いので、試してみてください!

日本ビール検定:満点はビール1年分!

夜景観光士検定:LED商品の割引購入!

サウナ・スパ健康アドバイザー:割引で施設利用できる!

建部博
MONOQLO編集長/家電批評統括編集長
建部博 のコメント

副業にチャレンジするための資格をとる、なんてコンボもありですね!

以上、おすすめの資格・検定の紹介でした。今回紹介した以外にも、世の中にはたくさんの資格検定があります。この機会に、自分に合うものを探して、人生を豊かにする学びを楽しんでみませんか。

マネー資格・検定の売れ筋ランキングもチェック!

資格・検定のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。