マネーおこづかいを5000円分アップする! 裏ワザ50を紹介

おこづかいを5000円分アップする! 裏ワザ50を紹介 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

いろいろなものが値上がりしづつけている昨今。日頃の買い物や飲食代など、懐に大打撃を受けている方は多いかと思います。

そこで雑誌『MONOQLO』が、おこづかいを毎月5000円分増やす裏ワザ50をご紹介!

机上の空論は一切ナシ。即マネできるワザだけ厳選しました。

今回、50の裏ワザから取り上げるのは、全国チェーン店でのアプリを活用した買い物のお得ワザコンビニATMの手数料を無料にするといった身近な節約術。利用頻度の高いものこそお得ワザを活用することで、おこづかいアップにつながります。

なお、本特集で取り上げる内容は2024年12月下旬時点の情報です。サービスやクーポンなどの内容は変更される可能性があります。

マネー【買い物】会員限定価格やお得なクーポン! 全国チェーンのアプリは必ず活用すべし

【買い物】会員限定価格やお得なクーポン! 全国チェーンのアプリは必ず活用すべし 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

何かと使用頻度の高い全国チェーンのショップは、公式アプリでお得なサービスを展開していることが多いもの。

スマホに入れておけば、ポイントカードを探す手間はなし!

割引、ポイント還元、セールなど細かくマメに情報をチェックして、賢くおこづかいを節約しちゃいましょう。

建部博
企画開発編集部 副編集長
建部博 のコメント

日常的に使うチェーン店がさらにお得に!

UNIQLO

UNIQLO 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

会員限定価格がおトク!

「UNIQLO」会員登録をするだけで500pがもらえます。会員限定の割引価格で商品を販売することもあるので必見!

GU

GU 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

見逃せない情報満載!

「GU」は、オンライン限定サイズ、一部店舗限定のアイテムも購入可。会員価格だと大幅に安くなることがあります!

ZARA

ZARA 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

返品・交換が超絶簡単!

「ZARA」は、商品の返品、交換が非常にスムーズでスピーディ。商品が見やすく店舗にない商品も数多く揃います。

H&M

H&M 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

初回購入で10%OFFに!

「H&M」は、獲得数に応じてボーナスポイント付与。メンバー限定価格や割引、SALE先行アクセスなどもあります。

松屋

松屋 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

新規会員登録で100p!

「松屋」は、会員ランク制で最大12%ポイント還元。時間指定で弁当が受け取れるネット注文システムも利用可です。

すき家

すき家 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

最安値クーポン自動配布!

「すき家」は、レジで待たずに決済可能。自動的に最安値クーポンをゲットできます。現在地から近い店舗も検索できます。

はなまるうどん

はなまるうどん 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

初回DLでクーポンGet!

「はなまるうどん」は、メニューでカロリー、アレルギー情報も確認可能。キャンペーン、イベント情報もゲットできます。

すかいらーく

すかいらーく 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

共通クーポンを配布!

「すかいらーく」は、グループ店で使えるクーポンを配布。楽天ポイント、Vポイント、dポイントも同時に貯められます。

餃子の王将

餃子の王将 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

餃子1人前が無料に!

「餃子の王将」は、新規会員登録で餃子1人前が無料になるクーポンを配布。店舗ごとのキャンペーン情報などもあります。

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラ 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

アプリでポイントがお得に

「ヨドバシカメラ」は、「楽天Edy」支払いで200円につき1ポイントが貯まる。クレカ払いは8%ですが、アプリ利用で10%還元になります。

ヤマダデンキ

ヤマダデンキ 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

5万円引きクーポンも!

「ヤマダデンキ」は、商品購入で最大10%ポイント還元。期間限定で対象商品が最大5万円引きになるクーポンも配信しています。

ビックカメラ

ビックカメラ 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

「10%」ポイント還元!

「ビックカメラ」は10%ポイント還元で、提携クレカ払いならなんと11%還元も可能。ポイント残高がすぐわかり、購入履歴も一括表示。

マネー【コストカット】コンビニATMの 手数料を無料にしよう!

【コストカット】コンビニATMの手数料を無料にしよう! 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

コンビニATMの手数料をカット。銀行によっては、毎月決まった回数のATM利用料が無料になります。メインバンクを見直して賢く節約しましょう。

マネー【割引テク】合法的にApple製品を「学割価格」でゲットする裏ワザ

【割引テク】合法的にApple製品を「学割価格」でゲットする裏ワザ 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

ほとんど割引されることのないApple製品ですが、「Apple Store for Education」では、学生・教職員は割引でApple製品を購入できます。実はこの割引、PTA役員でも利用可能なんです。

マネー【リーベイツ】楽天派なら「リーベイツ」を常に確認しよう

楽天リーベイツ

楽天リーベイツ 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

楽天派なら必ずチェックしておきたいのが、楽天が運営するポイ活サイト「楽天リーベイツ」。普段の買い物のときはここを経由するだけで、楽天ポイントがどんどん貯まります。

マネー【アウトレット】Amazonは「アウトレット」を必ずチェックすべし!

Amazon・アウトレット

Amazon・アウトレット 月のおこづかいの節約術おすすめ イメージ

「ネットはアマゾン派」でも忘れがちなのが「Amazon・アウトレット」。倉庫内で梱包に傷を負った商品や、返品された商品などが、お得に購入できます。掘り出し物に出会えるかも!

建部博
企画開発編集部 副編集長
建部博 のコメント

中古品でも品質に問題なしです!

以上、おこづかいを毎月5000円分アップする裏ワザ50から、全国チェーン店での買い物やATMの手数料などをおトクにする方法でした。

引き続き裏ワザを紹介していきますので、どうぞご覧ください!

マネー節約の売れ筋ランキングもチェック!

節約のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。