700点以上試して選びました!
キッチン、掃除、洗濯アイテム……100均グッズ700点以上を編集部とプロで検証し、良いものだけをご紹介する連載第3回目です! 今回は掃除グッズ編です。スポンジや鏡のウロコ取りといった定番モノから、中身が見えないオシャレな水切りゴミ袋、水で濡らして拭くだけでピカピカになるシートなどなど、13製品をご紹介します。

◎第1回はコチラ
「キッチングッズ編①・15選」
◎第2回はコチラ
「キッチングッズ編②・16選」
それでは、おすすめの100均掃除グッズ13製品をどうぞ。
キャンドゥに買い換え必須!
[No.32]コスパで選ぶならシートの厚みがダントツ! 立体起毛の凸凹仕様で、ゴミや髪の毛をキャッチします。100均のなかではシート数が少ないのも納得です。

数あるシートでクイックルに迫るキャッチ力です。

キャンドゥ
フローリング用シート
立体厚手ドライ/12枚
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント①】

ボコボコとしたシートでゴミをしっかり絡めとってくれます。
【おすすめポイント②】

髪の毛も細かなゴミもしっかりキャッチします。
実力派のコスパ最強アイテム!
[No.33]ダイソーモップは細かいホコリも吸着する力が高いことに加え、シートが抜けにくくて使い勝手が良好。替え1枚当たり36円とコスパの良さも魅力です。

以前からサンロクマルで高評価だったモップが、今回も勝ち残りました!

ダイソー
ふわっとモップ ハンディタイプ
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント①】

適度な硬さの毛足で、細かいホコリもしっかりキャッチします。
【おすすめポイント②】

手になじむ持ちやすい形状で、手首を動かす際にもストレスなく掃除ができます。
厚みがあるセリアのぞうきん
[No.34]ちょい拭きにぴったり!飲み物をこぼしたテーブルや、ちょっと汚れを拭くときに使うぞうきんはセリアがベスト。床も棚も拭きやすい適度な大きさと厚みがあり、洗ったあとも乾きが早く、万能用として最も使いやすいです。

万能ぞうきん向きの適度な厚みと大きさです。

セリア
高機能クロス 洗面台用
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント】

適度な厚みがあるので、拭くときに力を入れやすく折りたたみやすい。
キャンドゥのトイレクリーナー
[No.35]厚みも強度も大健闘の厚みのある凸凹加工シートなので、破れにくく、しっかり拭けます。流せるタイプなのも嬉しいポイントです。

キャンドゥ
丈夫で流せるトイレクリーナー/10枚
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント】

凸凹とした素材と、厚みも十分で便器や便座もしっかり拭けます。
洗面台からお風呂までキレイに
[No.36]鏡ウロコがよく取れる!鏡の水アカが良く落ちるセリア「SDダイヤモンドパフ」。研磨力があるぶん、傷がつきやすいので使用する際にはご注意を。

2個入りだから、場所別に置けます。

セリア
SDダイヤモンドパフ/2個入り
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント①】

鏡ウロコがびっしりでも、ダイヤモンドパフで磨けばキレイに!
【おすすめポイント②】

スポンジが硬めなので、鏡に水平に密着し、汚れを均等に落とせます。
着脱のしやすいセリアのグローブ
[No.37]少しつかみにくいけどシックな黒色のデザインがオシャレなゴム手袋。サッと手が入れられて、フィット感も良く使いやすいです。

デザインがかわいいから、掃除の気分もアガります。

セリア
ロンググローブ
ブラックM
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント】

ロングタイプだから水が入りにくいけど、柄との境にある縫い目から水が浸入するので要注意。
ストレスなく使えるビニール手袋
[No.38]ちょっとした掃除に静電気が発生しにくく開閉がしやすいです。サラッとした着け心地で、100均製品のなかでは素材が丈夫で品質の良さを感じます。100枚入りなので、掃除の時に気兼ねなく使い捨てしやすいのがうれしいですね。

キャンドゥ
ポリエチレン製 薄手袋/100枚
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント】

サラッとした素材と手を入れやすい形状がポイントです。
セリアの食器用スポンジ
[No.39]たっぷり泡で洗えるセリアはとにかく泡立ちがバツグンで、油を垂らしても泡がへたれませんでした。この実力で3個入りはお買い得!

セリア
手にフィットする泡立ちスポンジ
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント】

洗剤を垂らして10回ほどもみこむと、手がいっぱいになるほどの泡立ちです。
ラク~に落とせるスポンジ
[No.40]ガンコな鍋裏のコゲが表面がステンレス素材で、こびりついたコゲまで削り落としてくれるスポンジ。目がしっかりしていて、落ち具合がピカイチです。形はスポンジそのものなので、力を入れて洗いやすいのもポイントです。

ステンレス素材でゴリゴリ落ちる!

キャンドゥ
ラストラーレスポンジ
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント①】

落ち具合はこの通り。横のコゲとの差が歴然です。
【おすすめポイント②】

スチールウールのような感触の目なので、こびりつきを削って落とせます。
メッシュで水切れもバツグン!
[No.41]半透明でゴミが見えずダイソーは、深緑のデザインで、ゴミが透けないところが素晴らしい。さらに底がメッシュなので、水切れもバツグンです!

ダイソー
自立型水切りゴミ袋
底面メッシュ/15枚
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント】

ゴミが目立たず処理もラクチンです!
仕上がりと磨きやすさが優秀です
[No.42]ダイソーのシートは水で濡らして拭くだけで、キッチン周りの水アカがバッチリ落ちます。拭きやすさもバツグンです!

ガンコな水アカも拭き取れる!

ダイソー
おそうじピカラクシート
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント】

水で濡らしてしっかりこすれば、白くくもっていたシンクに、鏡みたいな輝きが戻ります!
洗剤なしでも汚れ落ちバツグン!
[No.43]セリアのバススポンジは表面がやわらかいのに、汚れをしっかりはがしてくれるので、水だけでも十分汚れを落としてくれます。

やわらかい素材でやさしく落とせます!

セリア
エコロニットクリーナー
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント】

こびりつきの汚れが水なしでここまで落とせました。
サッとすくってラクに後処理
[No.44]キャンドゥのネットはキャンドゥのバスネットは、お風呂に浮くゴミをしっかりキャッチできるすぐれもの。すくったゴミをゴムで弾くだけで処理できてノンストレスです。

すくったゴミをゴムで弾き落とせてとっても便利!

キャンドゥ
パッチンお風呂ネット
購入価格:108円
【評価はこちら】

【おすすめポイント】

ゴムを引っ張るだけでサッとゴミが取り除けます。
以上、100均掃除グッズをご紹介しました。スポンジやシートなど100均の消耗品は汚れ落ちもバツグンなので、買い替え時にぜひ試してみてください。