食品雑貨ミールキットを使うメリットは?

ミールキットを使うメリットは? ミールキットおすすめ イメージ

晩ごはんの野菜をカットしたり、味付けするのが面倒くさい……。そんなときは、ミールキットが大活躍します。

ミールキットとは、必要な食材や調味料がすべて入っているおかずのこと。

ミールキットには、オイシックスやヨシケイなど宅配で届くタイプと、スーパーなどで購入できるタイプがあります。さらに最近では長期保存ができる冷凍タイプのミールキットも数多く登場しています。

フライパンで調理するだけで簡単においしい料理が作れるので、料理が苦手な人でも手軽に立派なおかずが完成します。簡単な調理でも手抜き感はなく、堂々と家族に出せるのがメリットです。

下処理が面倒な魚のおかずもラクちんに作れるのが魅力です。

冷凍ミールキットは基本的に事前解凍が必須!

冷凍ミールキットの場合は、調理する前に流水or冷蔵庫での解凍が必要。製品の規定に従い解凍をしておきましょう。

冷蔵解凍の場合は時間がかかるので、前の晩から冷蔵庫に入れておくのがオススメです。

LDKが簡単においしい料理が作れるミールキットをテスト

LDKが簡単においしい料理が作れるミールキットをテスト ミールキットおすすめ イメージ

ミールキットがあれば、料理や買い物が面倒なときでもおいしく栄養も摂れる食事が作れるのがうれしいですよね。

でも、まだ使ったことがないという人は、本当においしくできるかどうか心配もあるのでは?

そこで今回、雑誌『LDK』はスーパーや無印良品で購入できる冷凍ミールキットの人気商品を徹底比較! 簡単においしい料理が作れるおすすめを探しました。

食品雑貨ミールキットの選び方は?

ミールキットの選び方は? ミールキットおすすめ イメージ

スーパーや無印良品などで売られているミールキットにはさまざまな商品がありますが、何を基準に選べばいいのでしょうか?

ここでは、ミールキットの選び方のポイントについて解説します。

1:何人分必要か

冷凍ミールキットは、1袋あたり2人〜3人分で食べられるものが多い印象です。

一人暮らしの人向けに1人前の分量がパックされた商品もありますが、4人家族が日常的に使うような大容量のミールキットはラインナップが少ないです。

2:メニューの内容

ミールキットのメニューの内容や種類は、商品によって異なります。

メインとなるおかずの種類は、お肉や魚をはじめ、イカやエビといった海鮮類などがあり、普段自宅で作る家庭料理のメニューから本格的な味が楽しめるレストランのようなメニューまで揃っています。

自分が食べたいメニューや好みの味かどうかで選びましょう。

3:調理時間

調理時間は、ミールキットで使われている食材によって変わってきます。

フライパンに入れて焼くだけ、炒めるだけと調理自体は簡単ですが、最短で約5分、長いものだと約15分ほどの調理時間がかかります。

食べたいものを選ぶのはもちろんですが、忙しい日はその日の調理時間に合ったものを選んでみてください。

食品雑貨人気のミールキットをLDKが比較

人気のミールキットをLDKが比較 ミールキットおすすめ イメージ

今回は雑誌『LDK』が無印良品のほか、スーパーマーケットなどで購入できる冷凍ミールキットをピックアップ。

料理研究家の小越明子さんとパーソナルトレーナー・管理栄養士の伊藤美里さんと一緒に、「おいしさ」、「満足度」、「作りやすさ」、「栄養」の4項目でテストしました。

比較検証した結果は、評価の高かったミールキットのおすすめ商品からランキングで発表します。それではどうぞ!

食品雑貨【サーモン&白身魚】ミールキットのおすすめは?

プロと一緒に実際に比べてみた、冷凍ミールキット【サーモン&白身魚】のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
マルケー食品サーモンのバター醤油
ミールキットおすすめ マルケー食品 サーモンのバター醤油 イメージ
3.75
魚の自然な味が楽しめる/ホクホクのじゃがいも入り
4.00 4.00 4.00 3.00
250g
B評価
イトーヨーカドーシェフズレシピ 骨取りサーモン バター醤油
ミールキットおすすめ イトーヨーカドー シェフズレシピ 骨取りサーモン バター醤油 イメージ
3.50
サーモンの身がしっとりふっくら
3.50 3.50 4.00 3.00
200g
C評価
川畑サーモンハラスのレモンペッパー
ミールキットおすすめ 川畑 サーモンハラスのレモンペッパー イメージ
3.13
おかずよりもおつまみ向き
2.50 2.00 4.00 4.00
210g
B評価
イトーヨーカドーシェフズレシピ 骨取り白身魚のバジルソテー
ミールキットおすすめ イトーヨーカドー シェフズレシピ 骨取り白身魚のバジルソテー イメージ
3.50
濃すぎずやさしい味/切り身が4切れも入っている
3.00 4.00 4.00 3.00
295g
B評価
マルケー食品おさかなDELI 白身魚のバジルソテー
ミールキットおすすめ マルケー食品 おさかなDELI 白身魚のバジルソテー イメージ
3.13
にんじんとポテトとブロッコリー入り
3.00 2.50 4.00 3.00
195g
B評価
無印良品フライパンでつくるミールキット 白身魚のバジルソテー
ミールキットおすすめ 無印良品 フライパンでつくるミールキット 白身魚のバジルソテー イメージ
3.00
スケソウダラの旨みを感じられる
3.00 3.00 3.00 3.00
300g(2人前)

A評価【サーモン1位】マルケー食品「サーモンのバター醤油」

ミールキットおすすめ マルケー食品 サーモンのバター醤油 イメージ1
  • マルケー食品サーモンのバター醤油
  • 検証時価格: ¥645

総合評価: 3.75

 
おいしさ
 4.00
満足度
 4.00
作りやすさ
 4.00
栄養
 3.00

ホクホクのじゃがいも入り

冷凍ミールキットのおすすめランキングでサーモン1位は、A評価のマルケー食品「サーモンのバター醤油」です。

ブロッコリーの味は濃いめですが、サーモンは魚の自然な味が楽しめます。

おすすめポイント
  1. 魚の自然な味が楽しめる
  2. ホクホクのじゃがいも入り
内容量
250g

完成まで約7分

完成まで約7分 ミールキットおすすめ イメージ

サーモンが味わい深く、バター醤油の香りもいいです。

小越明子 氏
フードコーディネーター
小越明子 氏 のコメント

味のバランスがよく、付け合せの野菜もおいしいです。

B評価【サーモン2位】イトーヨーカドー「シェフズレシピ 骨取りサーモン バター醤油」

ミールキットおすすめ イトーヨーカドー シェフズレシピ 骨取りサーモン バター醤油 イメージ1
  • イトーヨーカドーシェフズレシピ 骨取りサーモン バター醤油
  • 検証時価格: ¥646

総合評価: 3.50

 
おいしさ
 3.50
満足度
 3.50
作りやすさ
 4.00
栄養
 3.00

サーモンの身がしっとりふっくら

冷凍ミールキットのおすすめランキングでサーモン2位は、B評価のイトーヨーカドー「シェフズレシピ 骨取りサーモン バター醤油」です。

ブロッコリーは味がしみているので、サーモンと一緒に食べるとおいしいです。

おすすめポイント
  1. サーモンの身がしっとりふっくら
内容量
200g

完成まで約6分

完成まで約6分 ミールキットおすすめ イメージ

サーモンの身がしっとりふっくらしています。

C評価【サーモン3位】川畑「サーモンハラスのレモンペッパー」

ミールキットおすすめ 川畑 サーモンハラスのレモンペッパー イメージ1
  • 川畑サーモンハラスのレモンペッパー
  • 検証時価格: ¥429

総合評価: 3.13

 
おいしさ
 2.50
満足度
 2.00
作りやすさ
 4.00
栄養
 4.00

川畑のハラスは脂が多すぎて重い!

冷凍ミールキットのおすすめランキングでサーモン3位は、C評価の川畑「サーモンハラスのレモンペッパー」です。

珍しいハラスの冷凍ですが、脂が多すぎてもたれます。おかずよりもおつまみに向いています。

おすすめポイント
  1. おかずよりもおつまみ向き
がっかりポイント
  1. 脂が多すぎてもたれる
内容量
210g

完成まで約5分

完成まで約5分 ミールキットおすすめ イメージ

切り身が小さくおかずにはさみしいです。

B評価【白身魚1位】イトーヨーカドー「シェフズレシピ 骨取り白身魚のバジルソテー」

ミールキットおすすめ イトーヨーカドー シェフズレシピ 骨取り白身魚のバジルソテー イメージ1
  • イトーヨーカドーシェフズレシピ 骨取り白身魚のバジルソテー
  • 検証時価格: ¥646

総合評価: 3.50

 
おいしさ
 3.00
満足度
 4.00
作りやすさ
 4.00
栄養
 3.00

魚がやわらかくやさしい味わい

冷凍ミールキットのおすすめランキングで白身魚1位は、B評価のイトーヨーカドー「シェフズレシピ 骨取り白身魚のバジルソテー」です。

濃すぎずやさしい味で食べやすいです。切り身が4切れも入っているのもうれしいです。

おすすめポイント
  1. 濃すぎずやさしい味
  2. 切り身が4切れも入っている
内容量
295g

完成まで約7分

完成まで約7分 ミールキットおすすめ イメージ

白身魚も野菜も豊富な色鮮やかな一品です。

小越明子 氏
フードコーディネーター
小越明子 氏 のコメント

味のバランスがよく、付け合せの野菜もおいしいです。

B評価【白身魚2位】マルケー食品「おさかなDELI 白身魚のバジルソテー」

ミールキットおすすめ マルケー食品 おさかなDELI 白身魚のバジルソテー イメージ1
  • マルケー食品おさかなDELI 白身魚のバジルソテー
  • 検証時価格: ¥495

総合評価: 3.13

 
おいしさ
 3.00
満足度
 2.50
作りやすさ
 4.00
栄養
 3.00

にんじんとポテトとブロッコリー入り

冷凍ミールキットのおすすめランキングで白身魚2位は、B評価のマルケー食品「おさかなDELI 白身魚のバジルソテー」です。

切り身が小さめでさみしいです。魚はやや濃い味付けなので、野菜と一緒に食べてほしいです。

おすすめポイント
  1. にんじんとポテトとブロッコリー入り
がっかりポイント
  1. 切り身が小さめ
内容量
195g

完成まで約7分

完成まで約7分 ミールキットおすすめ イメージ

にんじんとポテトとブロッコリー入りです。

B評価【白身魚3位】無印良品「フライパンでつくるミールキット 白身魚のバジルソテー」

ミールキットおすすめ 無印良品 フライパンでつくるミールキット 白身魚のバジルソテー イメージ1
  • 無印良品フライパンでつくるミールキット 白身魚のバジルソテー
  • 検証時価格: ¥690

総合評価: 3.00

 
おいしさ
 3.00
満足度
 3.00
作りやすさ
 3.00
栄養
 3.00

無印良品はソースが多くてとろみのある味付け

冷凍ミールキットのおすすめランキングで白身魚3位は、B評価の無印良品「フライパンでつくるミールキット 白身魚のバジルソテー」です。

スケソウダラの旨みを感じられます。ソースが多めなのでパスタを加えるのもオススメです。

おすすめポイント
  1. スケソウダラの旨みを感じられる
がっかりポイント
  1. 最後にソースを混ぜるのが手間
内容量
300g(2人前)

完成まで約10分

完成まで約10分 ミールキットおすすめ イメージ

ソースの味をしっかり感じます。

食品雑貨【イカ&エビ】ミールキットのおすすめは?

A評価【1位】ビオラル「イカと彩り野菜のバジルソース炒め」

LDK: ベストバイ[リボンなし]
ミールキットおすすめ ビオラル イカと彩り野菜のバジルソース炒め イメージ1
  • ビオラルイカと彩り野菜のバジルソース炒め
  • 検証時価格: ¥537

総合評価: 4.00

 
おいしさ
 4.00
満足度
 4.00
作りやすさ
 3.00
栄養
 5.00

本格的な海鮮料理で食卓が華やかに!

冷凍ミールキットのおすすめランキングでイカ&エビ1位でベストバイに輝いたのは、A評価のビオラル「イカと彩り野菜のバジルソース炒め」です。

スーパー「ライフ」のPBビオラルは野菜たっぷりであと一品ほしいときに便利です。

国産にこだわるビオラルは具だくさんで、イカや野菜の素材の味がしっかり楽しめます!

おすすめポイント
  1. イカや野菜の素材の味がしっかり楽しめる
  2. イカの他に野菜が豊富に摂れる
  3. 国産にこだわり
内容量
215g

イカの他に野菜が豊富に摂れる!

イカの他に野菜が豊富に摂れる! ミールキットおすすめ イメージ

緑黄色野菜が豊富で栄養面も高評価。カラフルな野菜は彩りを添えるだけでなく、不足しがちな食物繊維もフォローできます。

完成まで約10分

完成まで約10分 ミールキットおすすめ イメージ

彩り豊かな野菜がたくさん!オシャレなひと皿に。

伊藤美里 氏
管理栄養士・パーソナルトレーナー
伊藤美里 氏 のコメント

たんぱく質が豊富なイカは噛み応えもあり、満足感が得られます。

B評価【2位】マルケー食品「おさかなDELI いかとニンニクの芽のねぎ塩炒め」

ミールキットおすすめ マルケー食品 おさかなDELI いかとニンニクの芽のねぎ塩炒め イメージ1
  • マルケー食品おさかなDELI いかとニンニクの芽のねぎ塩炒め
  • 検証時価格: ¥645

総合評価: 3.75

 
おいしさ
 3.50
満足度
 3.50
作りやすさ
 4.00
栄養
 4.00

肉厚なイカのマルケーも食べ応え抜群

冷凍ミールキットのおすすめランキングでイカ&エビ2位は、B評価のマルケー食品「おさかなDELI いかとニンニクの芽のねぎ塩炒め」です。

イカは肉厚なのにやわらかいです!

完成まで約5分

おすすめポイント
  1. 肉厚なのにやわらかい
内容量
255g

B評価【3位】三水フーズ「えびガーリックマヨソース」

ミールキットおすすめ 三水フーズ えびガーリックマヨソース イメージ1
  • 三水フーズえびガーリックマヨソース
  • 検証時価格: ¥753

総合評価: 3.25

 
おいしさ
 3.00
満足度
 3.50
作りやすさ
 3.50
栄養
 3.00

冷凍ミールキットのおすすめランキングでイカ&エビ3位は、B評価の三水フーズ「えびガーリックマヨソース」です。

やや味は濃いですが、ガーリックは控えめです。

完成まで約7分

おすすめポイント
  1. ガーリック控えめ
内容量
360g

B評価【4位】イトーヨーカドー「シェフズレシピ えびとブロッコリーのうま塩炒め」

ミールキットおすすめ イトーヨーカドー シェフズレシピ えびとブロッコリーのうま塩炒め イメージ1
  • イトーヨーカドーシェフズレシピ えびとブロッコリーのうま塩炒め
  • 検証時価格: ¥646

総合評価: 3.13

 
おいしさ
 2.50
満足度
 2.00
作りやすさ
 4.00
栄養
 4.00

エビの食感はいいけど小さいのが残念

冷凍ミールキットのおすすめランキングでイカ&エビ4位は、B評価のイトーヨーカドー「シェフズレシピ えびとブロッコリーのうま塩炒め」です。

エビの食感はいいけど小さいのが残念です。

完成まで約8分

おすすめポイント
  1. エビの食感はいい
がっかりポイント
  1. エビが小さい
内容量
350g

C評価【5位】無印良品「フライパンでつくるミールキット 海老のレモンソテー」

ミールキットおすすめ 無印良品 フライパンでつくるミールキット 海老のレモンソテー イメージ1
  • 無印良品フライパンでつくるミールキット 海老のレモンソテー
  • 検証時価格: ¥690

総合評価: 2.63

 
おいしさ
 2.50
満足度
 2.00
作りやすさ
 3.00
栄養
 3.00

レモンの酸味が強く味のまとまりがない

冷凍ミールキットのおすすめランキングでイカ&エビ5位は、B評価の無印良品「フライパンでつくるミールキット 海老のレモンソテー」​です。

レモンの酸味が強く味のまとまりがありません。

完成まで約10分

がっかりポイント
  1. レモンの酸味が強い
  2. 味にまとまりがない
内容量
260g

食品雑貨【アヒージョ】ミールキットのおすすめは?

B評価【1位】マルケー食品「おさかなDELI 海老のアヒージョ」

ミールキットおすすめ マルケー食品 おさかなDELI 海老のアヒージョ イメージ1
  • マルケー食品おさかなDELI 海老のアヒージョ
  • 検証時価格: ¥495

総合評価: 3.75

 
おいしさ
 3.50
満足度
 3.50
作りやすさ
 4.00
栄養
 4.00

正統派の具材で味わいも自然

冷凍ミールキットのおすすめランキングでアヒージョ1位は、B評価のマルケー食品「おさかなDELI 海老のアヒージョ」です。

正統派の具材で味わいも自然。プリプリのエビが食欲をそそります。

おすすめポイント
  1. 正統派の具材で味わいも自然
  2. エビがプリプリ
内容量
170g

完成まで約5分

完成まで約5分 ミールキットおすすめ イメージ

プリプリのエビが食欲をそそります。晩酌のおともに最適な一品。

B評価【2位】無印良品「フライパンでつくるミールキット 海老といかのアヒージョ」

ミールキットおすすめ 無印良品 フライパンでつくるミールキット 海老といかのアヒージョ イメージ1
  • 無印良品フライパンでつくるミールキット 海老といかのアヒージョ
  • 検証時価格: ¥690

総合評価: 3.63

 
おいしさ
 3.50
満足度
 4.00
作りやすさ
 3.00
栄養
 4.00

濃厚な味わいで具材が大きめ

冷凍ミールキットのおすすめランキングでアヒージョ2位は、B評価の無印良品「フライパンでつくるミールキット 海老といかのアヒージョ」です。

濃厚な味わいで具材が大きめです。自宅で作れないような味わいがイイです。

完成まで約7分

おすすめポイント
  1. 濃厚な味わいで具材が大きめ
内容量
206g(2人前)

B評価【3位】イトーヨーカドー「シェフズレシピ 3種のシーフードアヒージョ」

ミールキットおすすめ イトーヨーカドー シェフズレシピ 3種のシーフードアヒージョ イメージ1
  • イトーヨーカドーシェフズレシピ 3種のシーフードアヒージョ
  • 検証時価格: ¥646

総合評価: 3.38

 
おいしさ
 3.00
満足度
 2.50
作りやすさ
 4.00
栄養
 4.00

水分が多めで風味はそこそこ

冷凍ミールキットのおすすめランキングでアヒージョ3位は、B評価のイトーヨーカドー「シェフズレシピ 3種のシーフードアヒージョ」です。

水分が多めで風味はそこそこです。

完成まで約5分

おすすめポイント
  1. 風味はそこそこ
内容量
250g

B評価【3位】ビオラル「国産芝エビのアヒージョ」

ミールキットおすすめ ビオラル 国産芝エビのアヒージョ イメージ1
  • ビオラル国産芝エビのアヒージョ
  • 検証時価格: ¥537

総合評価: 3.38

 
おいしさ
 2.50
満足度
 3.00
作りやすさ
 3.00
栄養
 5.00

添加物は控えめも甘さが気になる

冷凍ミールキットのおすすめランキングでアヒージョ同3位は、B評価のビオラル「国産芝エビのアヒージョ」です。

添加物は控えめも甘さが気になります。

完成まで約10分

おすすめポイント
  1. 添加物は控えめ
がっかりポイント
  1. 甘さが気になる
内容量
215g

食品雑貨【お肉】ミールキットのおすすめは?

A評価【1位】イトーヨーカドー「シェフズレシピ 米どりもも肉と野菜の黒酢あん炒め」

ミールキットおすすめ イトーヨーカドー シェフズレシピ 米どりもも肉と野菜の黒酢あん炒め イメージ1
  • イトーヨーカドーシェフズレシピ 米どりもも肉と野菜の黒酢あん炒め
  • 検証時価格: ¥646

総合評価: 4.00

 
おいしさ
 4.00
満足度
 4.00
作りやすさ
 4.00
栄養
 4.00

大きめ具材で食べ応えバッチリ

冷凍ミールキットのおすすめランキングでお肉1位は、A評価のイトーヨーカドー「シェフズレシピ 米どりもも肉と野菜の黒酢あん炒め」です。

家族みんながよろこぶお肉のミールキット。ヨーカドーはボリューミーで、やさしい黒酢の味わいが楽しめます。

黒酢が控えめで子どもも食べやすいです。手間がかかる味付けも簡単にできます。

おすすめポイント
  1. 大きめ具材で食べ応えバッチリ
  2. あんがたっぷり
  3. 黒酢が控えめで子どもも食べやすい
内容量
420g

完成まで約10分

完成まで約10分 ミールキットおすすめ イメージ

あんがたっぷりで具材を足しても良さそうです。

B評価【2位】ビオラル「豚肉のトマト煮込み」

ミールキットおすすめ ビオラル 豚肉のトマト煮込み イメージ1
  • ビオラル豚肉のトマト煮込み
  • 検証時価格: ¥537

総合評価: 3.50

 
おいしさ
 3.00
満足度
 3.00
作りやすさ
 3.00
栄養
 5.00

見栄えはいいけど味の決め手に欠ける

冷凍ミールキットのおすすめランキングでお肉2位は、B評価のビオラル「豚肉のトマト煮込み」です。

見栄えはいいですが、味の決め手に欠けます。

完成まで約15分

おすすめポイント
  1. 見栄えはいい
がっかりポイント
  1. 味の決め手に欠ける
内容量
255g

B評価【2位】無印良品「フライパンでつくるミールキット 豚肉の黒酢ソース炒め」

ミールキットおすすめ 無印良品 フライパンでつくるミールキット 豚肉の黒酢ソース炒め イメージ1
  • 無印良品フライパンでつくるミールキット 豚肉の黒酢ソース炒め
  • 検証時価格: ¥690

総合評価: 3.50

 
おいしさ
 3.00
満足度
 4.00
作りやすさ
 3.00
栄養
 4.00

肉を揚げる手間が省けてイイ

冷凍ミールキットのおすすめランキングでお肉同2位は、B評価の無印良品「フライパンでつくるミールキット 豚肉の黒酢ソース炒め」です。

肉を揚げる手間が省けていいです。ピーマンの彩りがキレイです。

完成まで約10分

おすすめポイント
  1. ピーマンの彩りがキレイ
がっかりポイント
  1. 調理の工程が手間
内容量
290g(2人前)

食品雑貨【過去検証】宅配ミールキットのおすすめは?

最後に、雑誌『LDK』で過去に行った宅配ミールキットの比較結果を紹介します。

「調理のしやすさ」「おいしさ」はもちろん、メニューの豊富さやサービス内容、コスパなどで評価したところ、ベストバイはパルシステムでした。

※2023年2月号掲載の内容です。現在のメニュー、サービスと異なる場合があります。

A+評価パルシステム「お料理セット」

パルシステム「お料理セット」 ミールキットおすすめ イメージ
 
パルシステム「お料理セット」 ミールキットおすすめ イメージ2
パルシステム「お料理セット」 ミールキットおすすめ イメージ3

パルシステム
お料理セット
野菜と煮込むロールキャベツセット
実勢価格:1058円

内容量:1セット2~3人前

▼テスト結果
総合評価 調理しやすさ おいしさ ボリューム 配達 メニュー コスパ
A+ ◎+ ◎+ ◎+ ◎+

今回A+評価を獲得しベストバイとなったのは、パルシステム「お料理セット」です。

豊富なメニューから選べ、どれも安定のおいしさ。置き配にも対応しているので、共働きで日中不在でも気兼ねなく使えます。

今回検証したのは「お料理セット 野菜と煮込むロールキャベツセット」です。カット済みの食材をそのまま煮込むだけ。

▼テスト結果 ミールキットおすすめ イメージ

味付けの調味料を量る必要もなく、キットを入れるだけで丁寧に作られた家庭の味が完成しました。

スーパーで材料を揃えるのと大きく変わらない価格設定

スーパーで材料を揃えるのと大きく変わらない価格設定 ミールキットおすすめ イメージ

ミールキットが高いとは限りません。同じ食材をスーパーで購入してみると金額面で大差なし。メニューによってはミールキットの方が安い場合も。

日中家にいなくても保冷剤付きで置き配してくれる

置き配ならいつでも受け取り可能。保冷剤入りの保冷ボックスは封印シール付きだから安心して利用できます。

アプリからも毎週変わる38メニューが選べる

豊富なメニューが魅力で、肉と野菜は全て国産を使用。メニューは全38種類で毎週変わり、気になるキットを好きな量だけ購入できます。他の食材とまとめて注文もOK。

宅配なしの週は手数料がかからないのもいいです!

A評価ヨシケイ「Cut Meal」

ヨシケイ「Cut Meal」 ミールキットおすすめ イメージ
ヨシケイ「Cut Meal」 ミールキットおすすめ イメージ2

ヨシケイ
Cut Meal
ソースでラクラク♪ 牛肉とキャベツのXO醬炒め
中華風やっこ
実勢価格: 1420円

内容量:1セット2人前

▼テスト結果
総合評価 調理しやすさ おいしさ ボリューム 配達 メニュー コスパ
A ◎+

ヨシケイ「Cut Meal」はA評価です。

11のコースから手軽さ重視や季節感、離乳食レシピ付きコースなどを組み合わせて選択が可能。毎週届くレシピブックは献立の参考にもなります。

今回検証したのは、「ソースでラクラク♪ 牛肉とキャベツのXO醬炒め、中華風やっこ」です。

▼テスト結果 ミールキットおすすめ イメージ

手間は少なめですが適度に調理があるので、料理を作った感がほしい方にぴったり。罪悪感なく楽しめます。

A評価オイシックス「Kit Oisix」

オイシックス「Kit Oisix」 ミールキットおすすめ イメージ
オイシックス「Kit Oisix」 ミールキットおすすめ イメージ2

オイシックス
Kit Oisix
ごま香る、さばのみぞれ煮
さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で
実勢価格:2408円
内容量:1セット3人前

▼テスト結果
総合評価 調理しやすさ おいしさ ボリューム 配達 メニュー コスパ
A ◎+ ◎+

オイシックス「Kit Oisix」もA評価です。

ヴィーガンや子ども向けなどメニューが豊富で、大きい写真付きのレシピもわかりやすいです。価格は高めですが、ボリュームはたっぷり。料理家監修の凝った味わいの料理が簡単に楽しめます。

今回検証したのは、「ごま香る、さばのみぞれ煮、さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で」です。

▼テスト結果 ミールキットおすすめ イメージ

大きくて立派なさば煮で、子どもも食べやすい味でした。

食品雑貨ミールキットのおすすめ まとめ

以上、ミールキットのおすすめランキングでした。

サーモンはマルケー食品、白身魚はイトーヨーカドーが付け合わせもおいしくて豪華! 下処理不要でメインディッシュが完成します。

イカ&エビは、スーパー「ライフ」のPBのビオラル。国産にこだわる具がたくさんでイカや野菜の素材の味がしっかり楽しめます。

アヒージョはマルケー食品。ぷりっとしたエビの食感とオイルの味わいが堪能できます。

お肉はイトーヨーカドー。黒酢が控えめで子どもも食べやすい! 手間がかかる味付けも簡単にできます。

それでは、A評価を獲得したおすすめを振り返ってみましょう。

サーモンのミールキットのおすすめはマルケー食品

サーモンのミールキットのおすすめはマルケー食品 ミールキットおすすめ イメージ

マルケー食品
サーモンのバター醤油

マルケー食品「サーモンのバター醤油」は、ブロッコリーの味は濃いめですが、サーモンは魚の自然な味が楽しめます。

イカ&エビのミールキットのおすすめはビオラル

イカ&エビのミールキットのおすすめはビオラル ミールキットおすすめ イメージ
イカ&エビのミールキットのおすすめはビオラル ミールキットおすすめ イメージ2

ビオラル
イカと彩り野菜のバジルソース炒め

ビオラル「イカと彩り野菜のバジルソース炒め」は、具だくさんで、イカや野菜の素材の味がしっかり楽しめます!

お肉のミールキットのおすすめはイトーヨーカドー

お肉のミールキットのおすすめはイトーヨーカドー ミールキットおすすめ イメージ

イトーヨーカドー
シェフズレシピ 米どりもも肉と野菜の黒酢あん炒め

イトーヨーカドー「シェフズレシピ 米どりもも肉と野菜の黒酢あん炒め」は、ボリューミーで、やさしい黒酢の味わいが楽しめます。

ミールキットを使ってみたいという人は、本記事のおすすめランキングを参考にお気に入りを見つけてみてくださいね。

食品雑貨ミールキットの売れ筋ランキングもチェック!

ミールキットのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。