食品雑貨ベルモットの選び方

ロックのお酒と食事

ベルモットには大きく分けて2種類あり、飲み口や香りにそれぞれ特徴があります。自分に合ったものを選ぶために、チェックしたいポイントを知っておきましょう。

種類で選ぶ

ベルモットには甘口のスイートベルモットと、辛口でスッキリとした味わいのドライベルモットがあります。

スイートベルモットはイタリア産に多く、甘みだけでなく香りもしっかり付いているのが特徴です。甘みや苦みが強めのロッソ(赤)と、クセがあまりなく白ワインの代わりとして使われることも多いビアンコ(白)に分類されます。

ドライベルモットはフランス産が主です。スイートベルモットのビアンコと見た目は似ていますが、甘みはなく苦みが強くなっています。

フレーバーで選ぶ

ベルモットの香りや風味は、使っているハーブやスパイスによって異なります。特にハーブを漬け込んだものは特有の香りがあるため、苦手に感じる人もいるかもしれません。

しかし、ベルモットには飲みやすいフルーツフレーバーや甘みがあるバニラなど、多くのフレーバーがあります。一つが合わないからとベルモット全てを遠ざけてしまわず、さまざまなフレーバーを試してみましょう。

食品雑貨ベルモットの楽しみ方

さまざまなカクテル

ベルモットは香りや風味が特徴のお酒です。そのまま飲んだり手を加えたりなど、ベルモットをより楽しむために、飲み方のポイントを紹介します。

ストレートやロックで味わう

ストレートやオンザロックは、特にベルモットの香りを楽しみたい人におすすめです。食前酒にしたり、ワイン代わりに飲んだりしてもよいでしょう。ドライやビアンコならクセが少なく、ワインに近い味わいなので、食事に合わせるのにピッタリです。

ソーダ割りも手軽にベルモットを味わうのに適しています。スイート(ロッソ・ビアンコ)、ドライのどちらでも風味を楽しみながらドリンク感覚で飲めるでしょう。

カクテルで楽しむ

ベルモットはカクテルの材料にもよく使われます。『カクテルの王様』と呼ばれるマティーニや『女王』マンハッタンなどが有名です。

・マティーニ
ジンとベルモットを3:1でステア(バースプーンなどで軽くかき混ぜること)してグラスに注ぎ、レモンピールを絞ります。ドライジンとドライベルモットを使い、比率を4:1にすると『ドライマティーニ』になります。

・マンハッタン
ウィスキーとスイートベルモット3:1に、苦みをプラスするアンゴスチュラビターズ1滴をステアして作ります。20秒ほど時間をかけてゆっくり混ぜることとグラスをよく冷やしておくことがポイントです。

・バンブー
ドライシェリーとドライベルモット2:1に、オレンジビターズ1滴をステアしてグラスに注ぎます。辛口の日本酒のようなさっぱりした味わいのカクテルです。

食品雑貨ベルモット初心者におすすめの5選

オレンジの輪切りを入れたお酒

ベルモットは漬け込んだハーブやスパイスの、香りや風味が持ち味です。そのためクセがあるというイメージが強いかもしれませんが、初心者でも楽しめるベルモットも多くあります。

チンザノ 「 ロッソ」

チンザノ 「 ロッソ」 イメージ

チンザノ
ロッソ
実勢価格:1574円

内容量:1000ml
アルコール度数:15%
味わい:甘口
原産国:イタリア

『ロッソ』はチンザノブランド初のベルモットです。白ワインをベースに、贅沢に使用したハーブやスパイスが豊かな香りとスムーズな口当たりを生み出しています。ベルモットが初めてという人でも飲みやすいでしょう。

バニラとブラックチェリーに色付けのカラメルがミックスされた、芳醇でクリーミーな香りは食前酒やオンザロックで楽しむのがおすすめです。また、マンハッタンをはじめ、ジンやカンパリとステアするネグローニ、ブランデーと合わせるキャロルなど、さまざまなカクテルのベースにも適しています。

甘みとスパイシーで複雑な苦みが絡み合った繊細な味わいに、チンザノの歴史とこだわりが感じられるスイートベルモットです。

チンザノ 「エクストラドライ」

チンザノ 「エクストラドライ」 イメージ

チンザノ
エクストラドライ
実勢価格:1516円

内容量:1000ml
アルコール度数:18%
味わい:辛口
原産国:イタリア

『エクストラドライ』は、白ワイン本来の風味を活かしたキリッとした口当たりが魅力のドライベルモットです。ミントやセージ、オレガノなどのハーブやスパイス由来のフレッシュで爽やかな香りも楽しめます。

ドライマティーニなどのカクテルベースとしてはもちろん、食前や食後のお酒としてストレートやオンザロック、ソーダ割りで飲むのにも向いています。

緑がかったペールイエローの涼し気な色や、ハーブがもたらすマイルドさのある苦みも、辛口のワインや日本酒が好きな人におすすめです。よく冷やすとより深い味わいになります。

ただし、アルコール度数が18%とベルモットの中では高めなので、お酒に弱い人は注意しましょう。

ノイリー・プラット 「スイート」

ノイリー・プラット 「スイート」 イメージ

ノイリー・プラット
スイート
実勢価格:1689円

内容量:1000ml
アルコール度数:16%
味わい:甘口
原産国:フランス

フランス随一のベルモットブランド『ノイリー・プラット』のスイートベルモットです。食前酒やデザートドリンク、カクテルの素材としても楽しめるでしょう。

ノイリー・プラットのベルモットの原料になる白ワインは、フランスの主要なワイン生産地、ラングドック・ルーション地方産です。

2種類の白ワインを2年以上の熟成を経てミックスし、オーク樽に移した後、厳選された20種類のハーブやスパイスを約3週間漬け込んで作られます。さらに職人の手で約6週間かけて風味付けされ、ようやく完成します。

バニラなどのハーブ類やクローブをはじめとするスパイスに加えて、ほのかなラベンダーの香りを楽しめます。ココア由来の苦みも加わり、魅力的な味わいのスイートベルモットです。

ノイリー・プラット 「ドライ」

ノイリー・プラット 「ドライ」 イメージ

ノイリー・プラット
ドライ
実勢価格:1646円

内容量:1000ml
アルコール度数:18%
味わい:辛口
原産国:フランス

ドライマティーニに欠かせないとして、バーテンダーから圧倒的に指示されているプレミアムドライベルモットです。

繊細な酸味を持つ2種類の白ワインの特徴が楽しめるでしょう。また、リンドウやカモミールなどのハーブに加え、保存されるオーク樽のほのかな移り香は、ストレートやオンザロックで飲むのにも向いています。

ノイリー・プラットのドライベルモットのもう一つの特徴は、加熱してもスパイシーなナツメグやわずかな苦みのオレンジなどの味わいとコクが失われないことです。そのため、料理を引き立てる隠し味として、フレンチのシェフにも愛用されています。

ドラン 「シャンベリー・ドライ」

ドラン 「シャンベリー・ドライ」 イメージ

ドラン
シャンベリー・ドライ
実勢価格:1782円

内容量:750ml
アルコール度数:17.5%
味わい:辛口
原産国:フランス

ドランはベルモットに関するさまざまな賞を受けており、1900年のパリ万国博覧会では銀賞を獲得したという歴史あるメーカーです。創設以来天然の高山植物のみを使用したオリジナルのレシピを守り続けています。

『シャンベリー・ドライ』のベースはユニ・ブランという品種の白ブドウから作られた白ワインです。心地よい酸味に、シトラスピールの爽やかな香りやアーモンドなどのナッツ香がミックスされたスッキリとした味わいが楽しめます。

ベルモットとしては香りが控えめなので、白ワイン代わりにそのまま飲んだり、料理に使ったりするのがおすすめです。また、カクテルの材料に使うと、主張しすぎない優しい風味が他のお酒にもなじみやすいでしょう。

食品雑貨バリエーションを楽しみたい人におすすめの6選

さまざまなワイングラスとレモン

飲みやすさや好みの香りはベルモットを選ぶ際に大切なポイントですが、飲み慣れてくると「物足りない」と感じることもあるかもしれません。特有の香りや風味、クセも含めて、もっとバリエーションを楽しみたい人におすすめのベルモットを紹介します。

ガンチア 「ヴェルモット・ビアンコ」

ガンチア 「ヴェルモット・ビアンコ」 イメージ

ガンチア
ヴェルモット・ビアンコ
実勢価格:1830円

内容量:1000ml
アルコール度数:14%
味わい:甘口
原産国:イタリア

イタリアで初めてスプマンテ(スパークリングワイン)を製造したメーカー・ガンチアのベルモットです。ガンチアでは計2000ヘクタール以上のぶどう畑を管理・所有しています。白ワインの原料である白ブドウも、恵まれた環境の下で生産されているといえるでしょう。

黄金色に輝く『ヴェルモット・ビアンコ』は繊細かつアロマティックな味わいが魅力です。優しい口当たりで、食前酒や食後酒としてそのまま飲んだり、オンザロックやソーダ割りでカジュアルに楽しんだりするのに適しています。

甘さを生かして、デザートカクテルの材料に使うのもおすすめです。

カルパノ 「アンティカ フォーミュラ」

カルパノ 「アンティカ フォーミュラ」 イメージ

カルパノ
アンティカ フォーミュラ
実勢価格:3684円

内容量:1000ml
アルコール度数:16.5%
味わい:甘口
原産国:イタリア

『アンティカ フォーミュラ』はイタリアの良質な白ワインをベースに、厳選されたバニラやサフラン、ニガヨモギなどのハーブやスパイスを用いて、限られた後継者のみが知る極秘の製法で作られています。

わずか3人の職人によって守り続けられる、『キング・オブ・ベルモット』の称号にふさわしいベルモットです。

いくつもの味わいが折り重なる飲み口は、ストレートやオンザロックでより際立つでしょう。カクテルに用いても、奥行きと深みのある味わいを楽しめます。

ラ・カンティニ 「ヴェルモット ロイヤル ブラン」

ラ・カンティニ 「ヴェルモット ロイヤル ブラン」 イメージ

ラ・カンティニ
ヴェルモット ロイヤル ブラン
実勢価格:3828円

内容量:750ml
アルコール度数:16%
味わい:甘口
原産国:フランス

高級コニャックにも使われるユニ・ブランやコロンバール、フォールブランシェといった品種の白ブドウが原料の白ワインをベースにしています。

ヨモギやカルダモン、シナモンやナツメグなど18種類のボタニカルエッセンスとピノ・デ・シャラント(ブドウ果汁にコニャックを加えて熟成させたもの)の白を取り入れて生み出された瑞々しい香りとスムーズな口当たりが特徴です。

スッキリとしたフローラルブーケや柑橘類の香りと、エレガントで贅沢な味わいは、食事やお酒の席を華やかに演出してくれます。テーブルに置いても絵になる、白と青を基調にしたラベルデザインも魅力の一つです。じっくりベルモットを楽しみたいときによいでしょう。

ロヴェロ フラテッリ 「ベルモット ディ トリノ 白」

ロヴェロ フラテッリ 「ベルモット ディ トリノ 白」 イメージ

ロヴェロ フラテッリ
ベルモット ディ トリノ 白
実勢価格:6450円

内容量:750ml
味わい:甘口
原産国:イタリア

イタリア・ピエモンテ州で17世紀から続くワイン農家・ロヴェロ家が製造するスイートベルモットです。自家製の白ワインをベースに、ピエモンテ産のワインとハーブを使ったこだわりのある製品作りをしています。

ロヴェロ家のベルモットは、クローブやナツメグ、フェンネルシードなど20種類以上のハーブやスパイスのエキスと砂糖を白ワインにブレンドして作られます。フィルターでこしたものを約6カ月熟成させて完成です。グラスに注げば、濃厚なハーブと果実の香りが広がり、ベルモットの特徴を堪能できるでしょう。

よく冷やして、氷を浮かべて飲むと、ベルモットそのままの味わいが楽しめます。

ヴェルモット デル プロフェッサー 「ロッソ」

ヴェルモット デル プロフェッサー 「ロッソ」 イメージ

ヴェルモット デル プロフェッサー
ロッソ
実勢価格:4450円

内容量:750ml
アルコール度数:18度
味わい:甘口
原産国:イタリア

イタリアのワイン用ブドウの中でも高貴とされる品種の一つ、ネッビオーロを原料とするワインをベースにしたスイートベルモットです。香りや味わいの源になるハーブやスパイスは、蒸留所周辺で収穫したものを使用しています。

木樽で数カ月熟成させることで、しっかりした味わいのネッビオーロワインと、ニガヨモギ・ミント・クローブ・メースなどのハーブやスパイスが芳醇なハーモニーを生み出します。アルコールと糖のバランスがよいため、柔らかな口当たりです。

冷やしてストレートで飲めば、ハーブやスパイスの香りだけでなく、木樽の移り香も楽しめるでしょう。心地よい苦みとルバーブやリンドウがもたらす余韻も魅力的です。

メゾン・ルータン 「ベルモット ルータン ドライ」

メゾン・ルータン 「ベルモット ルータン ドライ」 イメージ

メゾン・ルータン
ベルモット ルータン ドライ
実勢価格:2145円

内容量:750ml
アルコール度数:16.9%
味わい:辛口
原産国:フランス

創業者の薬草師、フィリバート・ルータンの名を冠したベルモットです。1883年の創業以来、100年以上にわたってオリジナルレシピを守り続けています。

『ルータン ドライ』は、 フランス・シャンベリー地方特産のワインに、ニガヨモギ・ジュニパーベリー・ローズマリー・バラの花など17種類もの植物や花、スパイスを4週間漬け込んで作られます。

仕上げにフランス産のワイン・ソーヴィニヨンブランを加えることで、甘さと香ばしさが融合した豊かな香りと、ローズマリーとジュニパーベリー由来のライムのような爽やかな味わいを実現しました。

ストレートで飲む他、カクテルの材料にしたり、料理に使ったりするのもおすすめです。

食品雑貨まとめ

ベルモットはベースの白ワインに漬け込んだハーブやスパイス、フルーツなどによってさまざまな香りと味わいが楽しめるお酒です。

そのまま飲んでも楽しめるだけでなく、カクテルの材料として他のお酒やジュースとブレンドすることで、より多彩な味が展開します。使っているハーブやスパイスによっては苦手に感じられるものもあるかもしれませんが、多くの製品を試せばきっとお気に入りの一本と出会えるでしょう。