アップルウォッチは見た目が…“らしくない”がいいんです
wenaがアップルウォッチより良い点は、一見するとスマートウォッチらしくない見た目だけではありません。時計のヘッド部分には充電がいらないので、ふつうの時計としても使いやすいものになっています。

wena
WN-WB01S
サイズ・質量:10.2 x 9.7 x 8.2 cm・259g
電池:1 Nonstandard Battery 電池(付属)
リチウム電池:0.16 watt_hours
リチウム電池パック:batteries_contained_in_equipment
リチウム電池重量:1.50 g
リチウムイオン電池数:2
実勢価格:3万2270円~
バンドを変えればwenaに!どんなシーンでも使いやすいんです
wenaはバンド部分が本体です。いつも使っている時計のバンドをwenaに変えるだけで、スマートウォッチ機能をつけられます

ヘッドはふつうの時計だからこそ、ビジネスシーンでも、フォーマルなシーンでも使いやすいスマートウォッチです。
beamsコラボモデルがスタイリッシュです
アップルウォッチのセルラーに対応した利便性と、差し色になるナイロンバンドのファッション性は、長くwenaを使っている編集部員も惹かれてしまいました。
[アップルウォッチ]

[wena×beamsコラボモデル]

そんな編集部員もwenaとbeamsがコラボしたモデルのカッコよさに、あっさりwenaに戻ってきました。

バンド部分を変えれば、自分の時計を手軽にスマートウォッチ化できるwenaは、時計としてもスマートウォッチとしても、ちょうど良い使い勝手が魅力です。使いやすいうえに、「それ何です?」と周りから注目される商品です。