あこがれ雑貨が作れます!
ワンコイン以下でジルスチュアートの雑貨は、パステルカラーやレースが上品で可愛く、ふんわりしたイメージで見ているだけで幸せになります。
部屋の中にかわいい幸せ雑貨をたくさん置きたいけれど、お値段が張るからついつい後回し……。
それなら自分で作ってみませんか? なんとセリアのアイテムで楽しみながら簡単にできるんですよ!
価格でできるんです
本家の10分の1の憧れのジルスチュアートのペアキャニスターは、これ!
ジルスチュアート
ペアキャニスター
実勢価格:7200円
これがなんと10分の1以下のお値段でできるなんて~!
では、さっそく作りましょう。
材料はこちらです。

セリア
ガラスキャニスター
(ストライプ)
購入価格 108円
※2つ購入しました

ダイソー
3色リボン
購入価格 108円

ダイソー
アクリル絵の具(白)
購入価格 108円
[つくりかた]

①まずはフタから。フタのパッキンを外し、水を少量注ぎます。

②フタの中でアクリル絵の具を溶かします。

③白い絵の具がフタ全体に行き渡るようにクルクル回しましょう。

④絵の具が乾いたら、キャニスター本体にリボンを巻きつけて結べば完成!

本家と見劣りしないくらい、かわいいキャニスターが出来ました!
ちなみに、これを使っても出来ます。

ダイソーガラス
クッキージャー 約650ml
購入価格 108円
ダイソーのクッキージャーは本家と比べると、フォルムが丸っこくてこちらも可愛いです。容量も大きい!
工夫次第で可愛い雑貨も作れちゃう、100均のアイテムはDIYにもピッタリです。あなたのセンスを活かして可愛い雑貨をたくさん作ってみてくださいね。