瞬時にテーブルの上が片づく! 仕事道具ボックス
テレワークといっても、自宅ではダイニングで仕事をするしかない人もいるはず。これでは食事のたびに、資料などの仕事道具をいちいち片づけなければなりません。こんなとき、仕事道具ボックスがあれば便利です。
仕事道具ボックスは、在宅ワークの片付けストレスが解消できること請け合いのファイルボックス。出し入れしやすく、持ち運びやすいものを選べば、価格以上の満足感が得られます。
使いやすい仕事道具ボックスの選び方
仕事ボックスがあれば、家中どこでもすぐに仕事が始めらます。選び方のポイントは3つ!
ポイント1:荷物が多いなら、収納力の高いソフトケースを
ソフトケースはケースがたわむことで収納力を発揮します。見た目以上にたくさんザクザク入ります。
ポイント2:縦横ともに使い勝手◎! 好みや環境で選んで
持ち手付きファイルボックスには、横型タイプのものが多いのですが、縦型も使い勝手は同じです。
ポイント3:書類やPCを入れても、自立するモノを
荷物をガンガン入れて膨らんだ状態でも安定感がいいものを選びましょう。不安定な場所でも自立します。
オフィスでも活用でき、自宅使いなら子どもが借りた図書館本の保管などにも使えるので、今購入しても活用範囲は幅広いですよ。
今回は、無印良品やコクヨなど人気の6製品を「しまう」「取り出し」「持ち運び」「収納量」の4項目でジャッジし、総合評価をつけました!
開口部がガバッと開く「ライオン事務器」
ライオン事務器
オフィス キャリングバッグ
〈BiZiCAL(ビジカル)〉
実勢価格:1100円
サイズ:約D11.0×W36.5×H33.0cm
▼テスト結果
しまう :◎
取り出し :◎+
持ち運び :〇
収納量 :◎+
今回のベストに輝いたのはライオン事務器「オフィス キャリングバッグ」。広い開口部とサイドポケットがあって出し入れがしやすいです。ソフトケースなので見た目以上に収納力があります。
シンプルなブラックやホワイトもあります。
持ち運びやすさはベストの「サクラクレパス」
サクラクレパス
ノータム・オフィス・トートバッグJ
(ターコイズブルー)
実勢価格:1320円
サイズ:約D11.0×W36.0×H27.5cm
▼テスト結果
しまう :◎
取り出し :〇
持ち運び :◎+
収納量 :◎
サクラクレパス「ノータム・オフィス・トートバッグJ」は持ち手に余裕があり、ファイルの縦入れもOK!
背表紙が見える「ミーティングバッグ〈myfocus〉」
ナカバヤシ
ミーティングバッグ
〈myfocus〉(ベージュ)
サイズ:約D10.0×W26.0×H32.0cm
▼テスト結果
しまう :◎
取り出し :◎
持ち運び :◎
収納量 :〇
ナカバヤシ「ミーティングバッグ〈myfocus〉」は、背表紙が見える切り込みが使いやすさの秘密。使い勝手は縦型と同じです。
重量物OKのハードケース「コクヨ」
コクヨ
ファイルボックス
RP A4 ダークグレー
実勢価格:1609円
サイズ:約D15.3×W34.8×H26.0cm
▼テスト結果
しまう :◎
取り出し :〇
持ち運び :△
収納量 :◎
コクヨ「ファイルボックス RP A4」は大容量なのはいいのですが、持ち手の使い勝手がイマイチでした。
C評価: 収納力は低いが見栄えはいい「無印良品」
無印良品
ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス
スタンダードタイプ(クリア)
実勢価格:990円
サイズ:約D10.0×W32.0×H28.5cm
▼テスト結果
しまう :〇
取り出し :△
持ち運び :〇
収納量 :△
無印良品「ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス」は、単行本などが入り込むと取り出しづらいのが難点でした。
C評価: 縦横どちらも使える紙製の「コクヨ」
コクヨ
ファイルボックス〈KaTaSu〉
取っ手付き・スタンドタイプ)
実勢価格:473円
サイズ:約D10.2×W31.7×H26.0cm
▼テスト結果
しまう :△
取り出し :〇
持ち運び :〇
収納量 :〇
コクヨ「ファイルボックス〈KaTaSu〉」は縦横入れられるのですが、内寸が狭く他のものに比べると入れにくいです。
以上、投げ入れるだけで片づく仕事道具ボックスのご紹介でした。無印などのファイルボックスやツールボックスでも代用できますが、やはり仕事道具用に考えられた製品の使い勝手が光りました!
子どもの勉強道具入れなどにも使いやすいので、在宅勤務の機会が増えた人は1つあると便利に使えそうです。ぜひチェックしてみてくださいね。