<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
※情報は『LDK』2020年6月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
固定概念に捉われた収納方法が“ムダな動き”を増やしています
スーパーへ買い物に行くというだけで、帽子やマスクを忘れて家の中をバタバタ走りまわる。料理中は、コンロやシンク、冷蔵庫を行ったり来たりして台所の中をグルグル……。
その、必要以上に多いムダな動きで、家事に時間がかかってヘトヘトになっていませんか?
その原因は、“帽子はクローゼット”“なんとなくお鍋はコンロ下でしょ”って、固定概念に捉われた置き方をしてしまっているから。必要なものが点在していると、あちこちに物を取りに行かなきゃいけないから、ムダな動きが多くなってしまうんです。
また、たまたま空いてるスペースがあったから、なんとなく、という感覚で物を詰め込んでしまうとごちゃついてしまいます。
“いかにラクするか”でOK!動線を見直す収納術をプロが伝授
そんなときは、家の動線と物の収納場所を見直しましょう。“私がいかにラクするか”で物の置き場所を決めれば、ムダな移動がなくなるので家事の時短につながります。
ということで今回は、動きやすい動線を見直す「キッチンの収納術」をご紹介します。
“吊り戸棚にザル”はNG? 非効率な収納でキッチンを右往左往……
鍋やザル、食器にカトラリー。調理中に使うツールって結構多いんですよね。吊り戸棚や足元近くの引き出しなど、開閉しづらい収納スペースに普段使いのツールや食器があると取り出す手間が増えてしまいます。
手を伸ばさないと届かない、かつ扉の開閉がある吊り戸棚に、使用頻度が高いザルを入れるのはとても非効率……!
シンク~コンロと限られた空間でも、なにかと引き出しを開けたり、振り返ったり動作が多いキッチンは細かい動線を省くことが大切なんです。
すっと取り出せて便利に!収納位置は“使う場所”を考える
フライパンや調味料、ツールをコンロまわりの引き出しに収納することで、調理中の扉や引き出しの余計な開閉を減らすことができます。また、立った状態で取り出せる高さに、よく使うザルや食器も収納しましょう。
時短動線の収納術1:シンク下とコンロ下を使い分ける
道具を使う“場所”を考えて収納位置を決めるのが鉄則。ザルはシンク下に鍋とセット置きをすれば、使い勝手がよく取り出しがスムーズになります。
シンク下にまとめてラク!
吊り戸棚だと取り出し不便!
吊り戸棚だと取り出し不便!
フライパンはコンロ下に収納して、取り出しをラクにしましょう。
時短動線の収納術2:調味料はコンロ脇を活用
使用頻度が高い塩などの調味料や菜箸は、コンロ脇の引き出しに入れると調理中にすぐ出せます。コンロ脇によく使う調味料と菜箸をセットすれば、引き出しを1回開ければどちらも取り出せてラクちんです。
片手でサッと引き出せる!
お弁当グッズはコンロ脇NG。
お弁当グッズはコンロ脇NG。
また、食器とカトラリーもまとめて収納すれば、引き出しは俯瞰で見てわかりやすくなり、並べて取り出しスムーズに!
調理中は動かない動線がベストです。
キッチンがスッキリ!サンロクマルおすすめの収納グッズ
最後にご紹介するのは、サンロクマルおすすめのキッチン収納グッズ。「伸縮2段ラック」と「レンジフードフック」です。
シンク下がスッキリ!ベルカ「シンク下フリーラック2段」
伸晃
Belca(ベルカ)
シンク下フリーラック2段
伸縮タイプ
実勢価格:1628円
サイズ:W50.0~75.0×D30.3×H39.9cm
棚板:12枚
過去、伸縮2段ラック4製品の比較検証を行った際にベストバイとなったのが、ベルカ「シンク下フリーラック2段 伸縮タイプ」でした。強度や使いやすさ、シンク下に頭を突っ込まずに組み立てられるなど総合力でオススメ。天板に厚みがあり、しっかり安定していました。
▼伸縮2段ラックの検証記事はこちら
キッチンツールがまとまる!アールエス「レンジフードハンガー」
ジーエム・クリエイト
アールエスハンガースタジオ
レンジフードハンガー・キッチンツールハンガー
実勢価格:2690円
サイズ:W40.0×D7.0×H21.0cm
フックの数:6連
こちらは、レンジフードフック5製品の比較検証を行った際に高評価となったアールエスのレンジフード用ハンガーです。フックのかけやすさ・手入れのしやすさなど使い勝手がよく、ツールの取り出しのしやすさがポイント。フックがゆるいL字になっていて、ツールを傾けずにスッと挿すように吊るすことができます。
▼レンジフードフックの検証記事はこちら
以上、動きやすい動線を見直す収納術と、おすすめアイテムのご紹介でした。キッチンは、少ない引き出しの開閉でまとめて出せるのがラクちん。調理の段取りもスムーズになること間違いなしです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
動線を考えたらもっと家事の手順がラクになりますよ!