パソコンAmazonブラックフライデーセール開催!

年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」が、11月21日(金)から12月1日(月)まで開催されます。(11月21日から23日はブラックフライデー先行セール)

話題のあの商品や定番の日用品まで、見逃せない価格で登場します。もちろん、お得なポイント還元キャンペーンも同時開催。このチャンスを最大限に活用して、欲しかったアイテムを一気に手に入れましょう!

セール会場はこちら!

セール会場はこちら! Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ
セール会場はこちら! Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ2

パソコン人気キーボード3台がセール対象で激安に!

今回おすすめしたいのは、Amazonブラックフライデーでセール中の「高級キーボード」です。

高級キーボードは、キーの押し心地や角度、配列など細かいところまでこだわって作られていて、安いキーボードとは打ち心地がまるで違います。

しかも耐久性が高く、壊れてもパーツを取り替えて使えるので、意外とコスパも悪くありません。自分にぴったり合う一台を見つければ、作業効率もグッと上がりますよ。

このチャンスに、Amazonブラックフライデーでゲットしてみては?

A評価PFU「HHKB Professional HYBRID Type-S」

  • PFUHHKB Professional HYBRID Type-S
  • Amazonブラックフライデーセール
    ¥33,8508
    参考価格: ¥36,850

総合評価: 3.92

 
打鍵感
 4.03
手の疲れにくさ
 3.60
配列の自然さ
 3.50

浅めのストロークでかる~く入力。考えられたキー配置も使えば納得

高級キーボードのおすすめランキングで1位となり、ベストバイを獲得したのはA評価のPFU「HHKB Professional HYBRID Type-S」でした。

日常的に高級キーボードを使っているユーザーだけでなく、薄型キーボード派からも打鍵感の評価が高かったPFU「HHKB Professional HYBRID Type-S」

電極のない静電容量無接点のため、キーを軽く打っても深く打っても打ちやすいのが、理由のひとつでしょう。思いのままにタイピングができるため、疲れにくいといった声が多めです。

角度調整も3段階あり好みのポジションを取りやすいものの、60%のコンパクトサイズのため、手の大きい人はやや窮屈かもしれません。

特に、キーの配列はミニマルかつ個性的で慣れは必要ですが、ContorolやFnを多用する人にはハマります。

なお、PFUは国内メーカーのため、JIS配列・US配列ともに選べます。

おすすめポイント
  1. 打鍵感が軽く疲れにくい
  2. 指を滑らせて動かしやすい
がっかりポイント
  1. 独自のキー配列
  2. 遊びがなくコンパクトなボディ
294mm
奥行
120mm
高さ
40mm(キートップ上面まで)
重量
550g(電池含まず)
配列
JIS(USあり)
キー数
60%
キースイッチ
静電容量無接点
-
押下圧
45g
ストローク
3.8mm
キーピッチ
19.05mm
キー形状
シリンドリカルステップスカルプチャー
キースイッチ交換
-
キー印刷
昇華
型番
PD-KB820WS

指が運びやすいキートップの角度

指が運びやすいキートップの角度 Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

<ここがベスト>【打鍵感】軽いタイピングで指が滑るように動く

指を滑らせるユーザーに好評
指を滑らせるユーザーに好評 Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

打鍵感は「軽い」という評価が多数。強く叩く必要がなく、指を滑らせながらの入力と相性がいいようです。

キースイッチは静電容量無接点
キースイッチは静電容量無接点 Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

キーを底まで押し込む必要がないため、カチッとしたクリック感はありません。

【使いやすさ】使用機会の少ないCaps Lockキーの代わりにControlキー配置で効率UP

JIS配列
JIS配列 Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

人によってはまったく使わないCaps Lockキーの位置に、通常は左下にあるControlキーを移動しています。ショートカットを多用する人は慣れると入力がラクです。

右下にはFnキーも追加されています。

【印字】印字にもこだわりがあり無刻印も選べる!

印字は凹凸のない昇華プリント
印字は凹凸のない昇華プリント Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

インクを圧着する昇華プリントは、年単位で使用しても印字がにじみません。

刻印
刻印 Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ
無刻印
無刻印 Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

印字なしのブラインドタッチ専用品です。

<ここはイマイチ>人によってはコンパクトすぎる?

<ここはイマイチ>人によってはコンパクトすぎる? Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

キーの周囲に余白がないコンパクトなボディのため、手が大きめのモニターからは「ポジションが落ち着かない」という意見もありました。

A評価PFU「HHKB Studio」

  • PFUHHKB Studio
  • Amazonブラックフライデーセール
    ¥41,5006
    参考価格: ¥44,000

※リンク先は英字配列のものとなります。

総合評価: 3.69

 
打鍵感
 3.77
手の疲れにくさ
 3.50
配列の自然さ
 3.30

この打鍵感は唯一無二!静かさと疲れにくさで高評価

高級キーボードのおすすめランキング2位は、A評価のPFUHHKB Studio

第2位もPFUの「HHKB」です。PFU「HHKB Studio」はリニアタイプのメカニカルスイッチを採用し、しっとりとした打鍵感。

押下圧は1位のPFU「HHKB Professional HYBRID Type-S」と変わらず、疲れにくさの評価も高めです。

キーピッチや配置も同様ですが、PFU「HHKB Studio」はマウス代わりのスティックとジェスチャーパッドを備えており、よりコンパクトに操作を完結できます。

おすすめポイント
  1. キーがやわらか
  2. タッチ操作対応
がっかりポイント
  1. 独自のキー配列
308mm
奥行
132mm
高さ
41mm(キートップ上面まで)
重量
830g(日本語配列・電池含まず)
配列
JIS(USあり)
キー数
60%
キースイッチ
メカニカル
リニア
押下圧
45g
ストローク
3.6mm
キーピッチ
19.05mm
キー形状
シリンドリカルステップスカルプチャー
キースイッチ交換
ホットスワップ対応
キー印刷
昇華

形状・高さともType-Sとほぼ同一

形状・高さともType-Sとほぼ同一 Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

<ここがベスト>【疲れにくさ】しっとりしたキーの反応で手にやさしい

軽いタッチで入力できる
軽いタッチで入力できる Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

スムースさを追求したと謳うメカニカルスイッチで、打鍵感はあるのにスッと沈む不思議な感覚。手や指が疲れにくいと好評です。

【使いやすさ】1台でマウス&ジェスチャーパッドにもなる多機能キーボード

【使いやすさ】1台でマウス&ジェスチャーパッドにもなる多機能キーボード Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

手前側と左右の側面をなぞればジェスチャーによる操作が可能です。画面スクロールや選択が最小限の手の動きで実行できるのがクセになります。

【キー配列】右Shiftキーが小さすぎる!

ショートカットが入力しづらい
ショートカットが入力しづらい Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ

右のShiftキーが方向キーの右に配置されているのが使いにくく、誤入力しやすいです。

B評価東プレ「REALFORCE RC1」

  • 東プレREALFORCE RC1
  • Amazonブラックフライデーセール
    ¥30,48115
    参考価格: ¥35,860

総合評価: 3.21

 
打鍵感
 3.09
手の疲れにくさ
 3.70
配列の自然さ
 3.40

こちらも静音性が高い! カフェで使うならRC1

高級キーボードのおすすめランキング7位は、B評価の東プレ「REALFORCE RC1」

6位の東プレ「REALFORCE R3SA」よりさらに高い静音性は、カフェなどで仕事をする際の相棒にも最適です。

打鍵感はかなり軽いため、ややチープさを感じるのは残念。一方で、負荷は小さいので疲れにくさは優秀です。

おすすめポイント
  1. 疲れにくさNo.1
  2. 打鍵音が静か
がっかりポイント
  1. キーが軽すぎる
295mm
奥行
130mm
高さ
39mm
重量
600g
型番
C1HJ23

携帯できる静音キーボード

携帯できる静音キーボード Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ
携帯できる静音キーボード Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ2

キーが軽くて打鍵音が静かなのが印象的。約600gと軽いので、外出時用に携帯するのもありです。

パソコンAmazonブラックフライデーで得するには?

Amazonブラックフライデーのポイント還元やクーポンで得する裏ワザは、こちらの記事でまとめています!買い物前にぜひチェックしてください!

Amazonセールはプライム会員がお得!

Amazonスマイルセールはプライム会員になっているとポイントアップ。まだなっていない人は、この機会にぜひプライム会員になっておきましょう。会員登録はこちらのリンクから!

学生なら「Prime Student」がおすすめ

大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校に通っている場合は、通常のプライムに多数の特典が追加された学生専用の「Prime Student」がおすすめ。「Prime Student」の登録はこちらのリンクから!

以上、アマゾンでお得な商品のご紹介でした。ほかにも、まだまだお得な商品がたくさんあります。引き続きセール情報を配信していきますので、360LiFEでチェックしてくださいね!

学生なら「Prime Student」がおすすめ Amazonブラックフライデーセールアイテムおすすめ イメージ