Amazonブラックフライデーセール開催!
年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」が、11月21日(金)から12月1日(月)まで開催されます。(11月21日から23日はブラックフライデー先行セール)
話題のあの商品や定番の日用品まで、見逃せない価格で登場します。もちろん、お得なポイント還元キャンペーンも同時開催。このチャンスを最大限に活用して、欲しかったアイテムを一気に手に入れましょう!
セール会場はこちら!


シャオミ「POCO F7」
- シャオミPOCO F7(SIMフリー)
- ¥55,98014参考価格: ¥64,980
12/1(月)までお得すぎ!Amazonで見る
- ベンチマーク
- 使い勝手
- カメラ性能
- ゲーム性能
- 映像
- 音質
- AI機能
- コスパ
- おすすめポイント
-
- ベンチマークがハイエンド級
- ゲームやAIなどの機能が充実
- がっかりポイント
-
- 撮影にはやや不向き
- 発熱や持ちやすさがあと一歩
- 幅
- 77.9mm
- 奥行
- 8.2mm
- 高さ
- 163.1mm
- 重量
- 215.7g
- OS
- Android 15(Xiaomi HyperOS 2)
- SoC
- Snapdragon 8s Gen 4 Mobile Platform
- メモリ
- 12GB
- ストレージ
- 512GB
- ディスプレイ
- 6.83インチHDRディスプレイ
- 画面解像度
- 2772×1280ピクセル
- 背面カメラ
- 50MP
- インカメラ
- 8MP
- バッテリー容量
- 6500mAh
- カラー展開
- ホワイト、ブラック、シルバー
- 型番
- MZB0LHXJP
ベンチマーク
シャオミ「POCO F7」

サムスン「Galaxy S24 FE」

AnTuTuのスコアが約188万と、ハイエンドモデル並のスコアをマーク。
ベストバイのサムスン「Galaxy S24 FE」と20万以上の差をつけ、今回テストした9製品中トップの成績です。
使い勝手

ベンチマーク測定時に43°Cまで発熱。それなりの熱さになりましたが、性能の低下はあまり感じませんでした。

使い勝手ベストのシャープ「AQUOS sense9(6GB+128GB)」(写真右)と比べると大きく、やや持ちにくい印象です。
カメラ性能

ポートレートは写真への加工処理が強すぎて不自然な絵になってしまいました。
ゲーム性能

ゲームプレイ時の操作性やリフレッシュレートなどを端末側から設定できます。
AI機能

リアルタイム翻訳や検索など、便利な機能が使えます。しかしGoogleのGeminiをベースにしているので、独自性はあまりありません。
Amazonブラックフライデーで得するには?
Amazonブラックフライデーのポイント還元やクーポンで得する裏ワザは、こちらの記事でまとめています!買い物前にぜひチェックしてください!
Amazonセールはプライム会員がお得!
Amazonスマイルセールはプライム会員になっているとポイントアップ。まだなっていない人は、この機会にぜひプライム会員になっておきましょう。会員登録はこちらのリンクから!
学生なら「Prime Student」がおすすめ
大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校に通っている場合は、通常のプライムに多数の特典が追加された学生専用の「Prime Student」がおすすめ。「Prime Student」の登録はこちらのリンクから!
以上、アマゾンでお得な商品のご紹介でした。ほかにも、まだまだお得な商品がたくさんあります。引き続きセール情報を配信していきますので、360LiFEでチェックしてくださいね!





