メンズ1万円以下で歩きやすくておしゃれなビジネスシューズはどれ?

1万円以下で歩きやすくておしゃれなビジネスシューズはどれ? ビジネスシューズおすすめ イメージ

ビジネスシーンに必須のファッションアイテム、ビジネスシューズ。仕事のときはもちろん、冠婚葬祭や就活などフォーマルな場面でも活躍します。

スーツスタイルに合うよう、デザインを重視しがちですが、長く履くとなると歩きやすさが重要になってきます。とくに営業や外回りなどで長時間歩くビジネスマンは、履き心地がよく疲れにくいものを選びたいですよね。

しかし、いざ購入しようと思っても、さまざまなメーカーやブランドから多くの商品が発売されています。価格帯も幅広く、どれを選べばいいのか悩みませんか?

雑誌『MONOQLO』がメンズ用ビジネスシューズを比較!

雑誌『MONOQLO』がメンズ用ビジネスシューズを比較! ビジネスシューズおすすめ イメージ

そこで雑誌『MONOQLO』が、1万円以下で買えるメンズ用ビジネスシューズのおすすめを探して6製品を比較。

その結果ベストバイとなった、アシックス商事「テクシーリュクスTU-7041」を紹介します!

メンズビジネスシューズのおすすめは?

A+評価アシックス商事「テクシーリュクスTU-7041」

  • アシックス商事テクシーリュクスTU-7041
  • 実勢価格: ¥7,230

総合評価: 4.90

 
素材
 5.00
作り
 5.00
見た目
 4.50
歩きやすさ
 5.00
耐久性
 5.00

歩きやすくて疲れない アシックスの最強革靴!

ビジネスシューズのおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのが、A+評価のアシックス商事「テクシーリュクスTU-7041」です。

アッパーには牛革を使用していますが、約334gという抜群の軽さ(※片足実測値)を実現。

内部には細かくクッションを配するなど、衝撃吸収性やホールド感の高さでも、頭ひとつ抜け出た印象でした。

上品な見た目にもこだわりつつ、スポーツシューズを長く手掛けてきたメーカーならではのノウハウをギュッと詰め込んだ、歩きやすくて疲れにくい一足です。

おすすめポイント
  1. 履き心地の良さは圧倒的!
  2. 自然なアーチを作ってくれる
  3. ソールの摩耗はごくわずか!
サイズ
24.5〜28cm(0.5㎝きざみ)
防水性能
防水撥水等加工なし
カラー展開
3色
型番
TU-7041

甲高・幅広でも安心の抜群のフィット感

甲高・幅広でも安心の抜群のフィット感 ビジネスシューズおすすめ イメージ

履き心地の良さは格別です。比較的スリムに見えるフォルムですが、実は幅も甲もゆったりとした作り。

牛革も適度な柔らかさ・しなやかさがあり、足に優しく沿う感覚があります。

土踏まずのクッションが歩行をサポート

土踏まずのクッションが歩行をサポート ビジネスシューズおすすめ イメージ

土踏まずが当たる部分にもクッションを配置。土踏まずを持ち上げて足に自然なアーチを作ることで、快適な足運びをサポートします。

これなら、扁平足の人が長時間歩いても疲れにくそうです。

ガシガシ歩いてもソールが減りにくい!

ガシガシ歩いてもソールが減りにくい! ビジネスシューズおすすめ イメージ

耐久性検証では、ゴムソールの摩耗率はわずか14%という好成績。

比較した6製品中で耐久性2位の製品の摩耗率は46%だったので、それを大きく引き離しました。

また、歩きやすさを高める溝(屈曲溝)の多さも注目です。

見た目

見た目 ビジネスシューズおすすめ イメージ

軽くて丈夫、見映えもグッド! アクティブに働く人におすすめのビジネスシューズです。

日野火雅利 氏
ファッションエディター、クリエイティブディレクター
日野火雅利 氏 のコメント

この靴なら走っても大丈夫そう! 本革なのも魅力です。

以上、アシックス商事「テクシーリュクスTU-7041」の紹介でした。

5つのテスト項目の4項目で満点を獲得。特に高評価だったのが、しなやかな本牛革を使用している点です。スニーカーのように軽快で、長時間歩いても疲れにくいのが大きな魅力。気になったら、ぜひチェックしてみてください!

メンズビジネスシューズの売れ筋ランキングもチェック!

ビジネスシューズのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。