AV機器ストリーミングデバイスとは?

ストリーミングデバイスとは? イメージ

定額で映画やドラマが見放題になる「Netflix」や「Amazonプライム・ビデオ」をはじめとする動画配信サービス、通称「動画サブスク」が人気です。

動画サブスクの視聴手段は様々ですが、大画面で視聴したい場合はテレビが最適。しかし、古いテレビは配信サービスに対応していません。

そこでおすすめなのが、ストリーミングデバイスです。ストリーミングデバイスがあれば、古いテレビや PCモニターでも動画サブスクが楽しめます。さらには、YouTubeも大画面で再生できます。

なお、ストリーミングデバイスは「セットトップボックス(STB)」と呼ばれることもあります。黎明期のセットトップボックスは、その名の通りボックス型が多く、複数のインターフェースを備えており、CATVなどの受信・録画機能を備えるものもありました。

最近は動画サブスクが普及したことで、セットトップボックスの主な目的は動画視聴になり、Fire TV Stickシリーズに代表されるシンプルかつリーズナブルな価格の製品が主流となっています。本体の形も小型・スティック型が主流になってきたことから「ストリーミングデバイス」と呼ばれる機会が増えてきています。

そこで今回雑誌『家電批評』が、人気のストリーミングデバイス6製品をプロと比較して、おすすめを探しました。

AV機器ストリーミングデバイスにはどんなメリットがある?

ストリーミングデバイスにはどんなメリットがある? イメージ

動画サービスをテレビで視聴できるストリーミングデバイス。

まずはストリーミングデバイスを導入することで、どんなメリットがあるのか紹介していきます。

ストリーミングデバイスの導入を検討している方は、是非参考にしてくださいね。

迫力ある映像をテレビで楽しめる

最も大きなメリットといえるのが、大きな画面で迫力ある映像を楽しめるという点です。

動画配信サービスを、スマホやパソコンといったデバイスで視聴する際は、寝る前やちょっとした暇つぶしに鑑賞するのにも便利です。そういった利用が基本となっている方も多いでしょう。

しかし、テレビでの視聴はスマホやパソコンにはない、独自の良さがあります。

せっかく迫力ある映画や緊迫したドラマを4Kテレビなどで見るなら、大画面・臨場感を感じる音声で視聴したほうが、没入感や迫力はひと味もふた味も変わってくるでしょう。

細かな描写や、色彩の明暗などもテレビで見るとより鮮明なのも魅力です。

また、パートナーや友人など、複数人で視聴するときにシェアしやすいのもテレビで視聴するメリットといえます。

同じ画面をほかの人と見るのには、スマホなどの小さな画面で限度があり、やはり大きな画面での視聴がおすすめ。恋人や夫婦の二人の時間を楽しむのにも良いでしょう。

オリジナルドラマや映画の視聴が可能に

動画配信サービスは、ドラマや映画はもちろんのこと、見逃し配信など、幅広い作品を視聴することが可能になります。

中にはそのサービスのみで視聴できる、オリジナル作品に力を入れているサービスも存在します。

思い出に残る懐かしの映画や、先週見逃したドラマの続きも、ストリーミングデバイスを繋いでテレビで見ることができます。

話題の最新作もいち早く視聴できるサービスもあるので、自宅にいながら、自分のタイミングで最新作を観られるのはとても魅力的ですよね。

映画館やレンタルショップに行く必要がなく、時間にも左右されないので、すべて自分のペースで完結できてしまいます。

モデルによってはアプリやゲームにも対応できる

ストリーミングデバイスは、映画やドラマなどの動画を視聴できるだけではありません。

モデルによってはアプリやゲームを追加できるものもあり、テレビで操作することが可能です。

AppleTVだとApp Storeから、Google PlayからはAndroid系のゲームアプリを入手し、大きな画面で楽しむことができます。

こういった使い方ができると、家事の合間に子どもと一緒に遊べて便利ですよね。

機種によっては、Bluetoothに接続してキーボードやマウスにつなぐことも可能に。幅広いシーンで活躍してくれるのは、テレビに接続できるからこそといえるでしょう。

AV機器ストリーミングデバイスの検証方法は?

ストリーミングデバイスの検証方法は? イメージ

今回は、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネット通販で購入できる、人気のストリーミングデバイス6製品をピックアップ。

PC・ゲーム系編集者の佐久間康文さんにご協力いただき、次の8項目を厳しくチェックしました。

本体性能と応答性をチェック

本体性能と応答性をチェック イメージ

アプリ起動&動作速度をチェック。待機モードからの起動やアプリの起動などの動作速度をテストしました。

ストレージの容量を比較

ストレージの容量を比較 イメージ

アプリや各種データの保存容量をチェック。本体に搭載されたストレージの容量を比べました。

リモコンとOSの使いやすさを検証

リモコンとOSの使いやすさを検証 イメージ

リモコンの操作性に加え、OSは直感的に操作できるかやキャスト機能の使いやすさを採点しました。

アプリストアをチェック

アプリストアをチェック イメージ

ストアの使い勝手と主要アプリをチェック。ストアの使いやすさと主要アプリの数を比較しました。

各種インターフェースの比較

各種インターフェースの比較 イメージ

有線&無線のインターフェースをチェック。音声コントロールを含む各種インターフェースの数や種類を採点しました。

設置性と費用対効果をチェック

設置性と費用対効果をチェック イメージ

設置自由度は高いかどうかの設置性と前述した7項目の合計点と価格からコスパを算出して比較。コスパは点数1点あたりの単価を比較しました。

なお、今回の検証では、スマホ&サービス合わせは考慮せず、テスト結果を基にランキングにしました。

比較検証の結果は、評価の高かったストリーミングデバイスからおすすめ順に、ランキング形式で発表します。

AV機器ストリーミングデバイスのおすすめは?

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
AmazonFire TV Cube
Amazon Fire TV Cube イメージ
4.15
5.00 5.00 5.00 4.50 2.00
86mm
86mm
77mm
513g
4K
11ax
ARM MT8183(8Cores)
2GB
16GB
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
5.0
HDMI出力、HDMI入力、USB-A、LAN、スピーカー
A評価
AmazonFire TV Stick 4K Max
Amazon Fire TV Stick 4K Max イメージ
3.55
4.25 4.50 4.33 4.50 4.00
108mm
30mm
14mm
48.4g
4K
11ax
ARM MT8696(4Cores)
2GB
8GB
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
5.0+LE
HDMI出力、Micro-B(電源)
A評価
GoogleChromecast with Google TV 4Kモデル
Google Chromecast with Google TV 4Kモデル イメージ
3.50
4.00 4.00 5.00 5.00 5.00
61mm
162.5mm
12.5mm
55g
4K
11ac
ARMAmlogic S905X3(4Cores)
2GB
8GB
IEEE802.11a/b/g/n/ac
4.2
HDMI出力、Type-C(電源)
B評価
AppleApple TV 4K Wi-Fi + Ethernetモデル
Apple Apple TV 4K Wi-Fi + Ethernetモデル イメージ
3.40
4.75 2.00 4.33 3.50 3.00
93mm
93mm
31mm
214g
4K
11ax
A15 Bionic(6Cores)
4GB
128GB
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
5.0
HDMI出力、LAN
B評価
GoogleChromecast with Google TV HDモデル
Google Chromecast with Google TV HDモデル イメージ
3.35
3.00 4.00 5.00 5.00 5.00
61mm
162.5mm
12.5mm
55g
フルHD
11ac
ARM Amlogic S805X3(4Cores)
1.5GB
8GB
IEEE802.11a/b/g/n/ac
4.2
HDMI出力、Type-C(電源)
B評価
AmazonFire TV Stick
Amazon Fire TV Stick イメージ
3.05
2.50 4.50 4.33 4.50 4.00
86mm
30mm
13mm
32g
フルHD
11ac
ARM MT8695(4Cores)
1GB
8GB
IEEE802.11a/b/g/n/ac
5.0+LE
HDMI出力、Micro-B(電源)

A評価【1位】Amazon「Fire TV Cube」

  • AmazonFire TV Cube
  • 実勢価格: ¥13,980

総合評価: 4.15

応答性
 5.00
ストレージ
 3.00
リモコン
 5.00
使いやすさ
 5.00
ストア
 4.50
インタフェース
 4.67
設置性
 2.00
コストパフォーマンス
 2.00

操作レスポンスやアプリの起動・再起動の速度は総合で1位

ストリーミングデバイスのおすすめランキング1位でベストバイとなったのは、Amazon(アマゾン)「Fire TV Cube」

本機はFlre TVシリーズのストリーミングデバイスとしては、もっとも上位かつ最新のモデル。

スマートスピーカー機能を備えた異色のストリーミングデバイスで超快適。ハンズフリー操作に加え、拡張性が高いのも特長です。

2位のAmazon「Fire TV Stick 4K Max」の2倍ほど高性能です。

性能だけでなく、独自機能も数多く搭載。中でもスマートスピーカー「Echo」シリーズの機能を内包したことによるハンズフリー操作の便利さは特筆ものです。

ストリーミングデバイスだけでなく、テレビの音声操作も可能なため、両手がふさがっている状態でもテレビやサブスク動画が楽しめます。

ただし、約2万円の価格は安価なストリーミングデバイスが人気を集めている中ではあまりに高価。

ハンズフリー操作に魅力を感じる人にはおすすめですが、これが購入の分かれ目にもなるでしょう。

86mm
奥行
86mm
高さ
77mm
重量
513g
出力解像度
4K
Wi-Fi
11ax
CPU
ARM MT8183(8Cores)
メモリ
2GB
ストレージ
16GB
無線規格
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth規格
5.0
インターフェース
HDMI出力、HDMI入力、USB-A、LAN、スピーカー
型番
53-027984

ストリーミングデバイスの中では破格の拡張性を備える

ストリーミングデバイスの中では破格の拡張性を備える イメージ

本体背面にはLAN端子、外付けストレージ、Webカメラ、ハブなどのUSB機器が接続できるUSB-Aポートがあります。

HDMIはテレビと接続する出力とBDレコーダーやゲーム機を接続する入力の2つがあります。

「アレクサ」の呼びかけでハンズフリー操作

「アレクサ」の呼びかけでハンズフリー操作 イメージ

「アレクサ(Alexa) テレビをつけて」と呼びかけることで、リモコンレスで操作できます。

他のストリーミングデバイスがテレビと本体の電源が入っている状態でしか操作できないのに対し、本機は電源オフ状態でも音声で操作できます。

「アレクサ」の呼びかけでハンズフリー操作 イメージ2

リモコンのマイクは他のストリーミングデバイスと同様に、ボタンを押さないと反応しません。

「アレクサ」の呼びかけでハンズフリー操作 イメージ3

上記が音声操作の例。両手がふさがっていても操作できます。

アプリボタンとお楽しみアプリ

アプリボタンとお楽しみアプリ イメージ

リモコンのアプリボタンは「Netflix(ネットフリックス)」、「Prime Video(プライムビデオ)」、「Amazon Music(アマゾンミュージック)」、「ABEMA(アベマ)」の4つ。

ホーム画面を経由せずにボタンひとつで起動できるので、人気サービスがすぐ開けます。なお、GoogleやAppleのアプリストアがセクシー系に厳しいのに対し、AmazonのFire TVはセクシー系の動画配信アプリにも対応しています。

アプリボタンとお楽しみアプリ イメージ2

2台のEcho Studioと連動すれば、立体音響が楽しめます。

A評価【2位】Amazon「Fire TV Stick 4K Max」

  • AmazonFire TV Stick 4K Max
  • 実勢価格: ¥6,200

総合評価: 3.55

応答性
 4.25
ストレージ
 2.00
リモコン
 4.50
使いやすさ
 4.33
ストア
 4.50
インタフェース
 1.00
設置性
 4.00
コストパフォーマンス
 5.00

一般的な動画サブスク目的ならこれで十分

ストリーミングデバイスのおすすめランキング2位は、Amazon(アマゾン)「Fire TV Stick 4K Max」

Wi-Fi 6と4K解像度に対応したFire TVのミドルモデル。

シンプルなハードウェア構成ながら4K出力や4K動画の再生に対応する能力を持つだけあって、操作レスポンスは快適です。

1位のCubeやApple TV 4Kなどの高額ストリーミングデバイスには性能で劣りますが、一般的な動画サブスク目的なら十二分です。

アプリボタンを4つ備えたFire TVシリーズのリモコンも利便性が高いです。

Amazonサービスのユーザーなら本機で間違いなし。最大で半額にまで下がるセール価格も見逃せず、コスパがすごいのも魅力です。

サクサク動作で快適な4K&Wi-Fi 6対応の最安ストリーミングデバイス。迷ったらコレで無問題です。

108mm
奥行
30mm
高さ
14mm
重量
48.4g
出力解像度
4K
Wi-Fi
11ax
CPU
ARM MT8696(4Cores)
メモリ
2GB
ストレージ
8GB
無線規格
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth規格
5.0+LE
インターフェース
HDMI出力、Micro-B(電源)
型番
53-026437

リモコン

リモコン イメージ

アプリボタンは「Netflix」、「Prime Video」、「Amazon Music」、「DAZN」の4つを備えます。DAZNボタンが微妙な気も……。

操作レスポンス良好

操作レスポンス良好 イメージ

下位モデルと比べれば操作レスポンスは快適。カーソルの追随性も悪くないです。カーソル移動でもたつきません。

Webブラウザ搭載

Webブラウザ搭載 イメージ

GoogleやAppleのストリーミングデバイスはWebブラウザを搭載していませんが、Fire TV系は標準搭載です。Fireタブレットと同じブラウザを搭載しています。

A評価【3位】Google「Chromecast with Google TV 4Kモデル」

  • GoogleChromecast with Google TV 4Kモデル
  • 実勢価格: ¥7,205

総合評価: 3.50

応答性
 4.00
ストレージ
 2.00
リモコン
 4.00
使いやすさ
 5.00
ストア
 5.00
インタフェース
 0.33
設置性
 5.00
コストパフォーマンス
 4.50

YouTubeとの連携能力が高すぎ

ストリーミングデバイスのおすすめランキング3位は、Google(グーグル)「Chromecast with Google TV 4Kモデル」

4K解像度の出力に対応したGoogle謹製のストリーミングデバイス。ライバルはFire TV Stick 4K Maxになりますが、操作レスポンスは若干劣ります。

しかし、微々たる差なので、ストアやリモコンなど性能以外の面で比較するといいでしょう。

AndroidスマホのGoogleユーザーにおすすめのストリーミングデバイスで、Google謹製の安心感あり。

YouTubeがスマホの延長で使え、ボタンひとつで起動するのは便利すぎます。

使っているAndroidスマホからのキャスト機能を活用したい場合は、こちらを選びましょう。

61mm
奥行
162.5mm
高さ
12.5mm
重量
55g
出力解像度
4K
Wi-Fi
11ac
CPU
ARMAmlogic S905X3(4Cores)
メモリ
2GB
ストレージ
8GB
無線規格
IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth規格
4.2
インターフェース
HDMI出力、Type-C(電源)
型番
GA01919-JP

リモコン

リモコン イメージ

リモコンのアプリボタンは「YouTube」と「Netflix」の2つ。You TubeボタンがあるのはGoogle製のストリーミングデバイスだけです。ボタン数は少ないですが、使いやすいです。

Playストアが使える

Playストアが使える イメージ

ストアはスマホと同じPlayストア。Androidの純正ストアが使えます。他のストリーミングデバイスに比べてアプリが豊富です。

標準ブラウザはなし

標準ブラウザはなし イメージ

標準アプリにWebブラウザが含まれていないので、ストアから導入する必要があります。おすすめは「Sleipnir TV」です。

B評価【4位】Apple「Apple TV 4K Wi-Fi + Ethernetモデル」

  • AppleApple TV 4K Wi-Fi + Ethernetモデル
  • 実勢価格: ¥25,478

総合評価: 3.40

応答性
 4.75
ストレージ
 5.00
リモコン
 2.00
使いやすさ
 4.33
ストア
 3.50
インタフェース
 1.67
設置性
 3.00
コストパフォーマンス
 1.00

ストリーミングデバイスのおすすめランキング4位は、Apple(アップル)「Apple TV 4K Wi-Fi + Ethernetモデル」

iPhone 14や最新のiPad miniと同じ高性能なCPUを搭載したストリーミングデバイス。

「Apple TV+」や「写真」などAppleサービスや親和性はNo.1。AirPods、HomePodとの連係も魅力です。

6台の中では圧倒的な性能ですが、動画サブスクを中心とした用途ではオーバースペック。

性能を活かせる用途があるといいのですが、ゲームくらいしか思い当たりません。

93mm
奥行
93mm
高さ
31mm
重量
214g
出力解像度
4K
Wi-Fi
11ax
CPU
A15 Bionic(6Cores)
メモリ
4GB
ストレージ
128GB
無線規格
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth規格
5.0
インターフェース
HDMI出力、LAN
型番
MN893J/A

リモコン

リモコン イメージ

スマホのようなタッチ操作ができるクリックパッドを備えますが、操作感はクセが強すぎてお世辞にもよいとは言えません。操作に慣れるまでのストレスが凄いです。

未対応アプリ多数

未対応アプリ多数 イメージ

「TVer」、「dアニメストア」など、未対応のアプリが他のストリーミングデバイスより多いです。DMM TVやTSUTAYA TVもないです。

ゲームは快適

ゲームは快適 イメージ

高画質&大画面でゲームをプレイできます。3Dゲームの動作は非常に快適。多くのゲームはPS4やPS5のコントローラーが使えます。

B評価【5位】Google「Chromecast with Google TV HDモデル」

  • GoogleChromecast with Google TV HDモデル
  • 実勢価格: ¥6,300

総合評価: 3.35

応答性
 3.00
ストレージ
 2.00
リモコン
 4.00
使いやすさ
 5.00
ストア
 5.00
インタフェース
 0.33
設置性
 5.00
コストパフォーマンス
 5.00

ストリーミングデバイスのおすすめランキング5位は、Google(グーグル)「Chromecast with Google TV HDモデル」

4K版に比べると操作レスポンスは落ちますが、動画サブスク目的なら問題ないレベルです。

フルHDのテレビに最適です。

61mm
奥行
162.5mm
高さ
12.5mm
重量
55g
出力解像度
フルHD
Wi-Fi
11ac
CPU
ARM Amlogic S805X3(4Cores)
メモリ
1.5GB
ストレージ
8GB
無線規格
IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth規格
4.2
インターフェース
HDMI出力、Type-C(電源)
型番
GA03131-JP

B評価【6位】Amazon「Fire TV Stick」

  • AmazonFire TV Stick
  • 実勢価格: ¥4,410

総合評価: 3.05

応答性
 2.50
ストレージ
 2.00
リモコン
 4.50
使いやすさ
 4.33
ストア
 4.50
インタフェース
 0.00
設置性
 4.00
コストパフォーマンス
 5.00

ストリーミングデバイスのおすすめランキング6位は、Amazon(アマゾン)「Fire TV Stick」(無印)。

性能的には一番低く操作レスポンスも遅いですが、セール価格がとにかく安いです。

セール時の最安価格は驚異の1980円という値引きもあったので、古いテレビ用にいいかもしれません。

86mm
奥行
30mm
高さ
13mm
重量
32g
出力解像度
フルHD
Wi-Fi
11ac
CPU
ARM MT8695(4Cores)
メモリ
1GB
ストレージ
8GB
無線規格
IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth規格
5.0+LE
インターフェース
HDMI出力、Micro-B(電源)
型番
53-028370

AV機器ストリーミングデバイスのおすすめの使い方は?

今回のランキングは動画サブスクに重きをおいて評価しましたが、ストリーミングデバイスの用途はかなり多彩です。

使い手の工夫やアイデアによって活用の場は広がるので、ここではその一例を紹介します。

フォトストレージ内の画像を大画面のテレビに映す

ストリーミングデバイスは使用中のスマホやサービスで選ぶのが基本で、特にフォトストレージの連係が便利です。

「キャスト」もしくは「ミラーリング」と呼ばれる機能で、スマホの画面をそのまま映したり、再生している動画だけを映すことができます。

ただし、Google TVにはフォトアプリがなく、スマホからキャストする必要があります。

フォトストレージ内の画像を大画面のテレビに映す イメージ

Amazon Photosはプライム会員なら容量無限!(写真左) 。また、 iPhoneで撮影した写真をテレビで楽しめます(写真右)。

USBハブを繋げれば活用シーンが増やせる

Chromecast with Google TVやスティック型のFire TVは、給電機能のあるUSBハブを用意して繋げば、活用できるシーンが増やせます。おすすめは、LAN端子のあるマルチハブです。

USBハブを繋げれば活用シーンが増やせる イメージ

有線のLANケーブルやUSBストレージを使います(写真左)。ハブの使用には20WのPD対応充電器も必要です(写真右)。

ゲームのリモートプレイ端末としても活用できる

ストリーミングデバイスに「Steam」のゲームをパソコンからリモートでプレイするアプリ「Steam Link」を導入すれば、ゲーム端末としても活用可能。コントローラはPS4やPS5のものが使えます。

ゲームのリモートプレイ端末としても活用できる イメージ

ストリーミングデバイスの性能が低くても、大作ゲームが快適にプレイできます。

1位から6位まですべてのストリーミングデバイスに購入すべき理由がある

今回扱った6機種はニーズさえ合えば、どれを選んでも間違いはありません。

ただし、動画サブスクが主目的なら、ほとんどの場合「Fire TV Stick 4K Max」「Chromecast with Google TV 4Kモデル」のどちらかが有力な選択肢になるでしょう。

佐久間康文 氏
元PCパーツショップ店員・PC・ゲーム系編集
佐久間康文 氏 のコメント

順位を参考にしてニーズに合った製品を選びましょう。

AV機器まとめ:「Fire TV Cube」が音声で操作できておすすめ!

以上、2023年ストリーミングデバイスのおすすめランキング6選でした。

今回の検証の結果、ベストバイに輝いたのは、Amazon「Fire TV Cube」でした。

まとめ:「Fire TV Cube」が音声で操作できておすすめ! イメージ

スマートスピーカーを内包した音声操作、アップスケーリング機能を備えたHDMI入力、Webカメラや外部ストレージ(メディア再生対応)接続可能なUSB端子、安定した通信が行える有線LANなど、インターフェースが非常に充実しています。

これらのインターフェースはリビングのテレビに接続する機器としてはどれも有用なもの。インターフェースに対する加点と、高い処理能力による高速な操作レスポンスで高得点を獲得しました。

アプリはどのストリーミングデバイスもメジャーな動画サブスクに対応しますが、マイナーサービスまで入れるとGoogle TVが一歩リードで、Apple TV 4Kは一歩後退。Fire TVはセクシー系アプリに対応するという長所があります。

また、地味に見逃せないポイントとして、GoogleとAppleのストリーミングデバイスはWebブラウザを搭載していません。

このように、ストリーミングデバイスは同じように見えても機能や性能、使えるアプリなどに違いがあるので、製品選びの際は注目すべきです。

ストリーミングデバイスを探しているという人は、本記事のおすすめランキングを参考に、自分の視聴環境を加味して、製品選びをするといいでしょう。ぜひ、お気に入りをみつけてみてくださいね。

AV機器ストリーミングデバイスの売れ筋ランキングもチェック!

ストリーミングデバイスのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。