おうち飲み市場が拡大中!おいしい缶チューハイが人気に

おうち飲み市場が拡大中!おいしい缶チューハイが人気に イメージ

コロナ禍でおうち時間が増えた2020年は、RTD(Ready To Drink=フタを開けてすぐ飲めるアルコール飲料)市場が前年比で112%も伸び、過去最大規模となりました(サントリースピリッツ調べ)。

代表的なRTDが、レモンサワーを含む缶チューハイです。

2019年には、サントリーやコカ・コーラなどからレモンサワー専用ブランドがヒットし、酎ハイブランドからのレモン味の商品の拡充などにより市場が急成長しています。

2022年も家飲み需要の増加が続いていることや、スーパーやコンビニでも無糖や塩レモン、はちみつレモンなどといったフレーバー、レモン濃度、アルコール度数が異なる商品など、缶酎ハイのバリエーションが増えていることから、市場は拡大を続けるとみられています。

食品雑貨そもそも「チューハイ」とは?サワーとの違いは?

そもそも「チューハイ」とは?サワーとの違いは? イメージ

現在ではすっかりお馴染みの存在となっているチューハイ(酎ハイ)ですが、具体的にどんなお酒なのでしょうか。

チューハイは焼酎を炭酸で割ったもの

酎ハイとは焼酎の「酎」とハイボールの「ハイ」を組み合わせた言葉です。

ハイボールはウイスキーを炭酸で割ったものを指しますので、酎ハイは焼酎を炭酸などで割ったものを指します。とはいえ、法律上の規定や業界での明確な区分はありません。焼酎のみでなくウォッカなどのスピリッツに炭酸や果汁などを加えたものも、含められるようになっています。

サワーはカクテルに炭酸を加えたもの

酎ハイに似た言葉としてサワーも挙げられますが、こちらはスピリッツに酸味のある果汁などを加えて作るカクテルに、炭酸を加えたものを指します。

日本ではこの2種のお酒ははっきり分けられていませんので、ほぼ同じものであると考えても問題ありません。実際に居酒屋などでも同じ意味で使われているケースがほとんどです。

食品雑貨缶チューハイの選び方:原材料をチェック!

缶チューハイの選び方

チューハイに使われるお酒は、焼酎だけではありません。ウォッカやスピリッツなどが使われていることがあり、酎ハイの原材料によって味わいに違いがあります

焼酎:アルコール感が強く飲みごたえがある

焼酎は韓国が起源のお酒です。焼酎のアルコール度数は、20度と25度のものが一般的でビールやワインより度数が高く、飲みごたえを感じることができます。ストレートやロック、水割り、お湯割りなど様々な飲み方で楽しむことができます。

ウォッカ:特に雑味が少なく他の素材を活かす

ウォッカは、ジン、テキーラ、ラムとともに「世界4大スピリッツ」と呼ばれている蒸留酒です。アルコール度数は40%程度のものが一般的。クセがなくスッキリとした飲み口が特徴で、ウォッカを使ったカクテルの種類は多く、世界中で使用されているお酒です。

スピリッツ:様々な穀物から作られ雑味は少なめ

スピリッツとは、蒸留酒一般のこと。日本では酒税法によりアルコール度45%未満エキス分2%未満の酒類で、ウイスキーやブランデー、焼酎を除く他の蒸留酒を指します。アルコール度45%以上の蒸留酒は「原料アルコール」とし、この2つを合わせて「スピリッツ類」と規定しています。

レサワを中心に人気の缶チューハイ51製品を徹底比較

LDKが人気の缶チューハイ51製品を徹底比較

今回、テストする女性誌『LDK』が、レモンサワー(レモン酎ハイ)、フルーツサワー、酢やカルピスなどを混ぜた変わり種など売れ筋の缶チューハイ51製品を調査。

ワインスクールでの講師歴約20年で述べ2000人以上のソムリエ、ワインエキスパート、愛好家を輩出しているシニアソムリエのわだえみさんと、『LDK』編集部員、主婦が実飲テストしました。

なお、採点方法は以下のとおりです。

項目1:味の第一印象[30点満点]

缶酎ハイを飲んだ瞬間の「おいしい!」という感覚の強さ、旨み・味わいなどを審査しました。

項目2:香り[20点満点]

香りもお酒の味わいの大切な要素。レモンやフルーツなどの香りがきちんと表現されていて、嗅覚も楽しませてくれるかを採点しました。

項目3:バランス[20点満点]

甘み、酸味、ほろ苦さ、塩み、香りなどが調和し、もっと飲みたいと思わせてくれるかを審査しました。

項目4:素材の味わい[20点満点]

製品名にあらわれているフルーツなどの味わいがきちんと表現されているかを採点しました。

項目5:リピート度[10点満点]

「この値段と味で、自分なら家に常備するか」を点数化。高くてもそれに見合う味ならOKとしています。

評価だけでなく自分の好みも重要!

総合評価の点数も購入基準にはなりますが、「結局飲まない」ではもったいないので、買うときは自分の重要視する項目の点数や、味の好みも参考にしましょう。

それでは、51製品を比較し上位となった26製品を「レモンサワー」「フルーツサワー」「変わり種」のカテゴリーごとに紹介します。

※情報は『LDK』2021年9月号掲載時のものです。パッケージは一部リニューアルされています。

食品雑貨レモンサワーのおすすめ12選

レモンの爽やかな酸味とほろ苦さ、後味のキレと香りが楽しめるレモンサワー(レモン酎ハイ)。23製品集めて比較し、上位となった12製品を紹介します。

第1位【レサワ1位】アサヒ「レモンクラフト 極上レモン」

アサヒ「レモンクラフト 極上レモン」
【レサワ1位】アサヒ「レモンクラフト 極上レモン」 イメージ

アサヒビール
アサヒ ザ・レモンクラフト
極上レモン
400ml
実勢価格:184円

アルコール度数:7%
果汁率:1%
100mlあたりのカロリー:52.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ、レモンスピリッツ
辛さレベル:3/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:28/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :20/20点
  • 素材の味わい:18/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :96/100点

レモンサワー23製品飲み比べで1位となったのは、アサヒビール「アサヒ ザ・レモンクラフト 極上レモン」でした。

同じシリーズの「グリーンレモン」よりも甘く、熟したレモンのような旨みとやや強めの炭酸が合わさって後味のキレが抜群にいいです。

1位はアサヒ「レモンクラフト 極上レモン」

フタにある注意書き通りに缶から直接飲むと、グラスに入れて飲むよりレモンの爽やかな風味がより鋭く感じられ、缶が唇に触れたときのひんやり感と相まって、泡をよりきめ細かく感じられます。

レモンサワーを超えた高級な味わい。サーモンやエビなどのオードブルと合わせ、スパークリングワイン感覚でどうぞ!

第2位【レサワ2位】サントリー 「ほろよい〈はちみつレモン〉」

サントリー「ほろよい〈はちみつレモン〉」
【レサワ2位】サントリー「ほろよい〈はちみつレモン〉」 イメージ

サントリー
ほろよい〈はちみつレモン〉
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:3%
果汁率:2%
100mlあたりのカロリー:55.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ
辛さレベル:1/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:25/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :20/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :95/100点

2位はサントリー「ほろよい〈はちみつレモン〉」でした。ハチミツの香りとほどよい甘みがあり、レモンの爽やかな酸味を感じます。後味にも甘みが残るので、食事のおともというよりも単体で飲んだほうがおいしいです。

第3位【レサワ3位】アサヒ「レモンクラフト グリーンレモン」

アサヒ「レモンクラフト グリーンレモン」
【レサワ3位】アサヒ「レモンクラフト グリーンレモン」 イメージ

アサヒビール
アサヒ ザ・レモンクラフト
グリーンレモン
400ml
実勢価格:184円

アルコール度数:7%
果汁率:1%
100mlあたりのカロリー:45.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ、レモンスピリッツ
辛さレベル:4/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :18/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :88/100点

3位にはアサヒビール「アサヒ ザ・レモンクラフト グリーンレモン」が入りました。複雑な酸味とキレのよさが特徴の1本。

後味にほのかにレモンピールのような上品なほろ苦さがあるので、コクがあってクリーミーなブリーチーズなどと相性抜群。シャンパンのような感覚で飲める大人のサワーです。

4位: 日本コカ・コーラ「檸檬堂 はちみつレモン」

日本コカ・コーラ「檸檬堂 はちみつレモン」
4位: 日本コカ・コーラ「檸檬堂 はちみつレモン」 イメージ

日本コカ・コーラ
檸檬堂
はちみつレモン
350ml
実勢価格:151円

アルコール度数:3%
果汁率:7%
100mlあたりのカロリー:47.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ
辛さレベル:1/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :18/20点
  • 素材の味わい:18/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :86/100点

4位の日本コカ・コーラ「檸檬堂 はちみつレモン」は、ハチミツの香りと自然な甘みが感じられ、レモンの爽やかな酸味と香りを引き立たせています。

後味にはレモンのほろ苦さも感じられ、配合のバランスが絶妙! おつまみと合わせるより、単体で楽しみたい味わいです。

5位: サントリー「こだわり酒場のレモンサワー」

サントリー「こだわり酒場のレモンサワー」
5位: サントリー「こだわり酒場のレモンサワー」 イメージ

サントリー
こだわり酒場のレモンサワー
〈追い足しレモン〉
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:5%
果汁率:1.6%
100mlあたりのカロリー:32.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ、焼酎
辛さレベル:3/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :15/20点
  • バランス  :20/20点
  • 素材の味わい:18/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :83/100点

5位のサントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈追い足しレモン〉」は、ほんの少し感じる甘みとレモンの酸味、ほろ苦さがマッチして、居酒屋の「生レモンサワー」のような瑞々しいレモン感を味わえます。もろきゅうや枝豆など、居酒屋の突き出しメニューと相性抜群の味です。

6位: 日本コカ・コーラ「檸檬堂 定番レモン」

日本コカ・コーラ「檸檬堂 定番レモン」
6位: 日本コカ・コーラ「檸檬堂 定番レモン」 イメージ

日本コカ・コーラ
檸檬堂
定番レモン
350ml
実勢価格:151円

アルコール度数:5%
果汁率:10%
100mlあたりのカロリー:48.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ
辛さレベル:4/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :15/20点
  • バランス  :18/20点
  • 素材の味わい:18/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :81/100点

6位は日本コカ・コーラ「檸檬堂 定番レモン」。ほどよい甘さでレモンの酸味もきちんと立っていて、香りもしっかり。後味に丸みがあって酸っぱすぎず、唐揚げだけではなく、焼き魚などにも合います。「定番」というだけあり、檸檬堂の中では最も万人受けする味です。

7位: 日本コカ・コーラ「檸檬堂 塩レモン」

日本コカ・コーラ「檸檬堂 塩レモン」
7位: 日本コカ・コーラ「檸檬堂 塩レモン」 イメージ

日本コカ・コーラ
檸檬堂
塩レモン
350ml
実勢価格:151円

アルコール度数:7%
果汁率:7%
100mlあたりのカロリー:58.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ
辛さレベル:3/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :15/20点
  • バランス  :20/20点
  • 素材の味わい:15/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :80/100点

7位の日本コカ・コーラ「檸檬堂 塩レモン」は、塩みが甘みを穏やかにするとともに、レモン特有の酸味を和らげています。爽快感のある飲み口で後味にキレがあるので飲みやすいです。揚げ物はもちろん、焼き鳥やジャガバター、ピザなど合わせる食事を選びません。

8位: サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈夏の塩レモン〉」

サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈夏の塩レモン〉」
8位: サントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈夏の塩レモン〉」 イメージ

サントリー
こだわり酒場のレモンサワー〈夏の塩レモン〉
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:6%
果汁率:-%
100mlあたりのカロリー:37.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ、焼酎
辛さレベル:3/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :12/20点
  • バランス  :20/20点
  • 素材の味わい:18/20点
  • リピート度 :8/10点
  • 総合点   :78/100点

8位のサントリー「こだわり酒場のレモンサワー〈夏の塩レモン〉」は、2021年夏発売の期間限定サワー。レモンの香り、酸味、ほろ苦さとともに「いい塩だな」とわかる穏やかな塩みがります。ご飯の甘みとよく合う塩みで、鮭のおにぎりと一緒に飲みたい味わいです。

9位: セブンプレミアム「サッポロ 金のレモンサワー」

セブンプレミアム「サッポロ 金のレモンサワー」
9位: セブンプレミアム「サッポロ 金のレモンサワー」 イメージ

セブンプレミアム
サッポロ
金のレモンサワー
400ml
実勢価格:217円

アルコール度数:6%
果汁率:10%
100mlあたりのカロリー:55.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ、レモン浸漬酒
辛さレベル:2/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :15/20点
  • バランス  :15/20点
  • 素材の味わい:18/20点
  • リピート度 :8/10点
  • 総合点   :76/100点

9位のセブンプレミアム「サッポロ 金のレモンサワー」は、サッポロとセブンプレミアムのコラボ。絞りたてのようなフレッシュな香りで、甘いのにキレがすごくいいです。果汁含有量は10%と、レモンをかじったときのようなほろ苦さもあり、レモン好きにはたまらない味。キムチなど、韓国料理と合う味です。

10位: みなさまのお墨付き「チューハイ レモン」

みなさまのお墨付き「チューハイ レモン」
10位: みなさまのお墨付き「チューハイ レモン」 イメージ

みなさまのお墨付き(西友)
チューハイ レモン
350ml
実勢価格:93円

アルコール度数:5%
果汁率:3%
100mlあたりのカロリー:41.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ
辛さレベル:3/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :10/20点
  • バランス  :18/20点
  • 素材の味わい:15/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :73/100点

10位は西友のPBブランド、みなさまのお墨付き「チューハイ レモン」。価格の安さに驚きますが、甘みとレモンの酸味のまとまりがとてもよく、安いお酒特有のえぐみを感じません。レモンの味わいに奥深さはないのですが、後味も爽やか。すべてがほどよいお買い得酎ハイです。

11位: 日本コカ・コーラ「ノメルズ ハードレモネード オリジナル」

日本コカ・コーラ「ノメルズ ハードレモネード オリジナル」
11位: 日本コカ・コーラ「ノメルズ ハードレモネード オリジナル」 イメージ

日本コカ・コーラ
ノメルズ ハードレモネード オリジナル
350ml
実勢価格:151円

アルコール度数:5%
果汁率:20%
100mlあたりのカロリー:58.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ
辛さレベル:1/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :15/20点
  • バランス  :10/20点
  • 素材の味わい:15/20点
  • リピート度 :7/10点
  • 総合点   :67/100点

11位は日本コカ・コーラ「ノメルズ ハードレモネード オリジナル」。「ノメルズ ハードレモネード」は2021年6月21日から新発売されたブランドです。この強い酸味と後味のほろ苦さは、まさにアメリカのレモネード。ジンに使うジュニバーベリーのスパイシーな香りも感じられ、かなり攻めている味。好きな人にはハマりそうです。

12位: 日本コカコーラ「ノメルズ サワー!サワー!サワー!」

日本コカコーラ「ノメルズ サワー!サワー!サワー!」
12位: 日本コカコーラ「ノメルズ サワー!サワー!サワー!」 イメージ

日本コカ・コーラ
ノメルズ ハードレモネード サワー!サワー!サワー!
350ml
実勢価格:151円

アルコール度数:5%
果汁率:14%
100mlあたりのカロリー:54.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ
辛さレベル:2/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :15/20点
  • バランス  :10/20点
  • 素材の味わい:12/20点
  • リピート度 :5/10点
  • 総合点   :62/100点

12位の日本コカ・コーラ「ノメルズ ハードレモネード サワー!サワー!サワー!」は、レモンの酸味とほろ苦さが際立っていて、アメリカのレモネードが好きな人にはど真ん中の味。後味に柚子の香りとほろ苦さも感じられ、味がキュッと締まっています。レモネードのほろ苦さを愛する人向けです。

食品雑貨フルーツサワーのおすすめ10選

レモン以外のフルーツを1種類だけ使ったフルーツサワー20製品を集めて比較。果実感たっぷりのおいしいサワーが続出し、検証班も驚きました。それでは、上位となった10製品をご覧ください。

第1位【フルーツサワー1位】サントリー「ほろよい〈グレフルソルティ〉」

サントリー「ほろよい〈グレフルソルティ〉」
【フルーツサワー1位】サントリー「ほろよい〈グレフルソルティ〉」 イメージ

サントリー
ほろよい〈グレフルソルティ〉
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:3%
果汁率:1%
100mlあたりのカロリー:44.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ
辛さレベル:2/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:29/30点
  • 香り    :19/20点
  • バランス  :20/20点
  • 素材の味わい:18/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :96/100点

フルーツサワー比較で1位となったのは、サントリー「ほろよい〈グレフルソルティ〉」。ほのかに感じるハチミツとグレープフルーツの自然な甘みを、塩がぐっと引き立てています。

甘みと塩み、後味のほろ苦さのマッチングは、まさに大人の缶酎ハイ。甘いお酒が苦手な人にもオススメです。

フルーツサワー1位のサントリー「ほろよい〈グレフルソルティ〉」

ピスタチオやミックスナッツなどの乾き物だけでなく、筍の煮物、枝豆、鮎の塩焼きなどと合わせて晩酌を楽しめます。もちろん、お風呂上がりにもピッタリです。

第2位【フルーツサワー2位】サントリー「ほろよい〈冷やしパイン〉」

サントリー「ほろよい〈冷やしパイン〉」
【フルーツサワー2位】サントリー「ほろよい〈冷やしパイン〉」 イメージ

サントリー
ほろよい〈冷やしパイン〉
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:3%
果汁率:1%
100mlあたりのカロリー:52.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ
辛さレベル:1/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:25/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :20/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :95/100点

2位はサントリー「ほろよい〈冷やしパイン〉」。パイナップルキャンディのような甘さで、お酒の味をほぼ感じません。

お酒はあまり飲めないけれど付き合いで、という人にピッタリ。甘さが強いので、食事よりも乾き物などと合わせるのがオススメです。

第2位【フルーツサワー2位】アサヒビール「贅沢搾り ぶどう」

アサヒビール「贅沢搾り ぶどう」
【フルーツサワー2位】アサヒビール「贅沢搾り ぶどう」 イメージ

アサヒビール
アサヒ贅沢搾り ぶどう
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:4%
果汁率:37%
100mlあたりのカロリー:65.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ
辛さレベル:1/5

▼採点結果

味の第一印象:25/30点
香り    :20/20点
バランス  :20/20点
素材の味わい:10/20点
リピート度 :10/10点
総合点   :95/100点

同点での2位はアサヒビール「アサヒ贅沢搾り ぶどう」。甘くなりがちなブドウジュースを、巨峰のような穏やかな甘みと酸味で丁寧にまとめています。

甘みをあえて抑えめにして、食事に合わせやすいように調整しているのはさすが! 唐揚げなどに合います。

第2位【フルーツサワー2位】アサヒビール「贅沢搾り 桃」

アサヒビール「贅沢搾り 桃」
【フルーツサワー2位】アサヒビール「贅沢搾り 桃」 イメージ

アサヒビール
アサヒ贅沢搾り 桃
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:4%
果汁率:31%
100mlあたりのカロリー:63.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ
辛さレベル:2/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:26/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :19/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :95/100点

同じく総合95点で2位となったアサヒビール「アサヒ贅沢搾り 桃」は、モモをそのまま絞ったかのような贅沢な味わい。

後味にリキュール感があり、高級なピーチタルトを食べたかのよう。おつまみなしでゴクゴク飲めます。「缶詰の汁」になりがちなモモジュースなのに、この味はすごいです!

5位: ふくれん「福岡県産博多 あまおうチューハイ」

5位: ふくれん「福岡県産博多 あまおうチューハイ」 イメージ
5位: ふくれん「福岡県産博多 あまおうチューハイ」 イメージ2

ふくれん
福岡県産博多 あまおうチューハイ
350ml
実勢価格:173円

アルコール度数:4%
果汁率:10%
100mlあたりのカロリー:50.0kcal
主なアルコール成分:アルコール
辛さレベル:2/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:25/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :28/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :93/100点

総合93点で5位のふくれん「福岡県産博多 あまおうチューハイ」は、「あまおう」の甘酸っぱさがきちんと出ていて、イチゴ感が半端じゃありません。

後味のリキュール感も上品で、チョコレートやフィナンシェのような焼き菓子、マドレーヌなどと相性抜群! スイーツに合わせたいお酒です。

6位: 北海道麦酒醸造「余市りんごのほっぺ チューハイ」

6位: 北海道麦酒醸造「余市りんごのほっぺ チューハイ」 イメージ
6位: 北海道麦酒醸造「余市りんごのほっぺ チューハイ」 イメージ2

北海道麦酒醸造
余市りんごのほっぺ チューハイ
350ml
実勢価格:173円

アルコール度数:3%
果汁率:15%
100mlあたりのカロリー:60.0kcal
主なアルコール成分:アルコール
辛さレベル:2/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:25/30点
  • 香り    :18/20点
  • バランス  :18/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :91/100点

6位は北海道麦酒醸造「余市りんごのほっぺ チューハイ」。熟したリンゴの果実の香りと蜜の甘みが強く感じられ、「余市りんご」をお取り寄せしたくなる味です。リンゴの酸味に加えて、発酵させたような奥深い酸味も感じられ、高級なアップルタイザーを飲んでいるよう。かわいい缶から想像できないほど本格派です。

7位: アサヒビール「贅沢搾り キウイ」

7位: アサヒビール「贅沢搾り キウイ」 イメージ
7位: アサヒビール「贅沢搾り キウイ」 イメージ2

アサヒビール
アサヒ贅沢搾り
キウイ
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:4%
果汁率:13%
100mlあたりのカロリー:57.0kcal
主なアルコール成分ウォッカ
辛さレベル:1/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:25/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :15/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :90/100点

7位はアサヒビール「贅沢搾り キウイ」。さっぱりした甘みと爽やかな酸味、種の部分のほろ苦さがまさにキウイの果実そのまま。ウォッカの苦みをほとんど感じないので、お酒の味が苦手な人にもオススメ。何かと合わせるより、単体でぐびぐび飲みたい1本です。

7位: アサヒビール「贅沢搾り 期間限定りんご」

7位: アサヒビール「贅沢搾り 期間限定りんご」 イメージ
7位: アサヒビール「贅沢搾り 期間限定りんご」 イメージ2

アサヒビール
アサヒ贅沢搾り
期間限定りんご
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:4%
果汁率:33%
100mlあたりのカロリー:72.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ
辛さレベル:1/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:25/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :15/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :90/100点

同点で7位のアサヒビール「贅沢搾り 期間限定りんご」は、缶を開けると甘酸っぱい香りで、リンゴの蜜を集めたかのような濃厚かつ自然な甘みがあります。後味も穏やかな甘みが残って酸味は穏やか。お酒の味はあまりしないので、おつまみなしでも飲めます。

9位: アサヒビール「贅沢搾り グレープフルーツ」

9位: アサヒビール「贅沢搾り グレープフルーツ」 イメージ
9位: アサヒビール「贅沢搾り グレープフルーツ」 イメージ2

アサヒビール
アサヒ贅沢搾り
グレープフルーツ
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:4%
果汁率:41%
100mlあたりのカロリー:41.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ
辛さレベル:2/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:20/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :18/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :8/10点
  • 総合点   :86/100点

9位はアサヒビール「贅沢搾り グレープフルーツ」。グレープフルーツの甘みだけではなく、ほろ苦さがきちんと表現されたベースのジュースがすごくおいしいです。ウォッカの苦みも気にならず、後味の酸味が爽やかなので和・洋・中と合わせる食事を選びません。

9位: 富永貿易「素滴しぼり チューハイ白ぶどう」

9位: 富永貿易「素滴しぼり チューハイ白ぶどう」 イメージ
9位: 富永貿易「素滴しぼり チューハイ白ぶどう」 イメージ2

富永貿易
素滴しぼり 果汁100%
チューハイ白ぶどう
350ml
実勢価格:162円

アルコール度数:4%
果汁率:100%
100mlあたりのカロリー:73.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ
辛さレベル:1/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:/2530点
  • 香り    :18/20点
  • バランス  :15/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :8/10点
  • 総合点   :86/100点

同点で9位の富永貿易「素滴しぼり 果汁100% チューハイ白ぶどう」。ベースのジュースは白ぶどうをそのまま絞ったかのような濃厚な香りで、白ぶどう本来の上品な甘みがあります。穏やかな酸味が漂う後味もよく、2本目、3本目と手が伸びてしまいそう。飲みすぎ注意です。

食品雑貨変わり種チューハイのおすすめ4選

酢やカルピスなどを混ぜた製品や、2種類以上のフルーツを合わせた製品など、変わり種チューハイ8製品を検証しました。その結果、上位となったおすすめ4製品を紹介します。

第1位【変わり種1位】サンガリア「みっくちゅじゅーちゅさわー

【変わり種1位】サンガリア「みっくちゅじゅーちゅさわー イメージ
【変わり種1位】サンガリア「みっくちゅじゅーちゅさわー イメージ2

サンガリア
みっくちゅじゅーちゅさわー
350ml
実勢価格:118円

アルコール度数:3%
果汁率:1%
100mlあたりのカロリー:65.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ
辛さレベル:2/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:27/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :20/20点
  • 素材の味わい:18/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :95/100点

変わり種の缶酎ハイ1位は、サンガリア「みっくちゅじゅーちゅさわー」。オレンジ、リンゴ、パイン、モモ、バナナと一見混沌としているように見えて、酸味と甘みがうまくミックスされた味わいはまさに大阪の喫茶店で飲めるミックスジュース!

【変わり種1位】サンガリア「みっくちゅじゅーちゅさわー イメージ3

まったり甘いのにすごくおいしい1本です。炭酸が後味をスッキリさせてくれるのもバランスがよく、お酒が苦手な人もぐいぐい飲めます。ぜひ、焼きそばやたこ焼きと合わせて大阪気分を楽しんでみてください。

第2位【変わり種2位】サントリー「ほろよい〈ミックスフルーツ〉」

【変わり種2位】サントリー「ほろよい〈ミックスフルーツ〉」 イメージ
【変わり種2位】サントリー「ほろよい〈ミックスフルーツ〉」 イメージ2

サントリー
ほろよい〈ミックスフルーツ〉
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:3%
果汁率:2%
100mlあたりのカロリー:53.0kcal
主なアルコール成分:スピリッツ、桃浸漬酒
辛さレベル:1/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:25/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :20/20点
  • 素材の味わい:18/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :93/100点

2位はサントリー「ほろよい〈ミックスフルーツ〉」。オレンジ、リンゴ、白ぶどうの爽やかな甘みがいいです。フルーツドロップのような味わいで、「みっくちゅじゅーちゅさわー」よりもサラサラした口当たり。フルーツの爽やかな酸味も感じられます。

第3位【変わり種3位】キリンビール「氷結ストロング 夏のレモンミックス」

【変わり種3位】キリンビール「氷結ストロング 夏のレモンミックス」 イメージ
【変わり種3位】キリンビール「氷結ストロング 夏のレモンミックス」 イメージ2

キリンビール
氷結ストロング
夏のレモンミックス
350ml
実勢価格:107円

アルコール度数:9%
果汁率:0.7%
100mlあたりのカロリー:53.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ
辛さレベル:3/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:25/30点
  • 香り    :20/20点
  • バランス  :18/20点
  • 素材の味わい:15/20点
  • リピート度 :10/10点
  • 総合点   :88/100点

3位はキリンビール「氷結ストロング 夏のレモンミックス」。キュウリのような味になりがちなスイカの果汁にレモンを入れることで完成度が高まり、スイカ好きにはたまらない味に仕上がっています。焼肉などにピッタリのスッキリ味です。

第3位【変わり種3位】アサヒビール「カルピスサワー」

【変わり種3位】アサヒビール「カルピスサワー」 イメージ
【変わり種3位】アサヒビール「カルピスサワー」 イメージ2

アサヒビール
カルピスサワー
350ml
実勢価格:151円

アルコール度数:3%
果汁率:-%
100mlあたりのカロリー:34.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ
辛さレベル:1/5

▼採点結果

  • 味の第一印象:25/30点
  • 香り    :18/20点
  • バランス  :18/20点
  • 素材の味わい:20/20点
  • リピート度 :7/10点
  • 総合点   :88/100点

同点で3位のアサヒビール「カルピスサワー」は、居酒屋で飲むよりやや濃いめのカルピスサワーです。炭酸の強さもちょうどよく、カルピスが好きなら気に入る味。ただ、「わざわざこれを買わなくても、カルピスソーダに好きなお酒入れればよくない?」という声もありました。

食品雑貨まとめ:レサワは各社攻め!「氷結」は点数を伸ばせず

レモンサワー部門では過去のテストで高評価だった「氷結」シリーズが3製品エントリーも、今回(2021年9月現在)のテストでは「氷結 ZERO シチリア産レモン」は55点、「氷結 サワーレモン」は45点、「氷結 無糖 レモン」は40点と評価を伸ばせませんでした。

一方で「高級」を打ち出してきたアサヒビールの「ザ・レモンクラフト」はすばらしい! 飲み残しても栓ができるのもいいです。好みが分かれる味で点数は伸びませんでしたが、キリンビールの「麹」「発酵」レモンサワーに見られる健康志向にも好感を持ちました。

スパークリングワインのような高級な味わい アサヒビール「ザ・レモンクラフト」

スパークリングワインのような高級な味わい アサヒビール「ザ・レモンクラフト」 イメージ

アサヒビール
アサヒ ザ・レモンクラフト
極上レモン
400ml
実勢価格:184円

アルコール度数:7%
果汁率:1%
100mlあたりのカロリー:52.0kcal
主なアルコール成分:ウォッカ、レモンスピリッツ
辛さレベル:3/5

以上、51製品の実食テストで上位に入ったおいしい缶チューハイのおすすめ26製品でした。

今回の検証全体を通して感じたのは、缶チューハイのレベルの高さでした。ぜひ、お気に入りの缶チューハイを見つけて家飲みを楽しんでくださいね。

缶チューハイの売れ筋ランキングもチェック!

缶チューハイやカクテルなどのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。