ポップなメイクルーム風に変身です
トータル2500円以下!おしゃれにリフォームしたいけどお金がかかりそう…。そんな人におすすめしたいのが、IKEAと100均のプチプラアイテムを駆使したプチリフォームです。今回はなんと2500円以下で、気分も上がるメイクルーム風トイレのつくり方をご紹介します。

こちらリフォーム前のトイレです。色味がなくて殺風景ですよね。ポップなメイクルームにはほど遠いです…。
インテリアコーディネーター くろだあきこさん
「メイクルーム風は女性っぽい華やかな色みを取り入れるのが正解!」
鏡が高見えするインテリアに!
フレームを付けるだけで
IKEA
FISKBOフレーム ダークピンク
実勢価格:999円(IKEAオンラインショップでは販売終了)
実勢価格:2997円(楽天)
※現在、IKEAオンラインショップでは販売終了のため、リンク先は楽天です。IKEA公式価格より高い価格となっています。ご確認ください。
こちら、本来はアートなどを入れて飾るピクチャーフレームですが、今回はフレーム部分だけを取り外して鏡に付けて使います。ただの鏡がポップでかわいいインテリアに変身しますよ。
やり方はとっても簡単です。

フロントパネルを取り除きフレームだけにしたら、裏面に両面テープをすき間なく貼ります。

フレームを鏡の中央に貼り付けましょう。軽量なので女性でも簡単に扱えます。お家のトイレがまるでホテルのような雰囲気に! 高見えします。
並べて飾るのがポイントです
100均のフォトフレームは
キャンドゥ
A4 フォトフレーム
実勢価格:108円(4個使用)
次は、100均のフォトフレームを壁に飾ります。並べて飾るとチープになりません。あとで洗面台に使うステッカーの色味と合わせて、パステルカラーをチョイスしています。

A4サイズに印刷したお気に入りのアートを入れて飾っちゃいましょう。
普段はインテリアとして飾って
後ろ姿のチェックに便利な手鏡
IKEA
TRENSUMミラー
実勢価格:499円
小さめの鏡があると、後ろ姿のチェックがすぐにできます。こちらはシンプルなデザインで手にも持ちやすいIKEAのミラー。洗面台の脇に置いておきましょう。

こんなふうに、髪型のチェックに便利です。
パステルのステッカーでデコります
仕上げは洗面台
セリア
ウォールラインステッカー リクレイムドスティック風 パステル
実勢価格:108円(4本使用)
仕上げに、パステル調のステッカーを洗面台に貼ります。こちらは100均とは思えないほど色合いがよくてシワにもなりにくい、プロも絶賛の商品です。貼ってはがしてがラクで扱いやすいです。

なんと防水仕様というスグレモノ。

このようなフチの曲線部には、切り込みを入れて貼りましょう。洗面台の地色が見えないように、重ね付けがおすすめ。このステッカーの柄だと重ね付けが目立たないところも便利です。
完成しました!
ポップなメイクルーム風飾り気がなく寂しいトイレが、人に見せたくなるくらいかわいいメイクルーム風に変身しました!

これなら朝の支度もぐっと気分が上がりそうです。手頃な予算でできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。