わがままを全部叶える理想のハンドクリームは?

わがままを全部叶える理想のハンドクリームは? イメージ

感染症対策で手洗いや消毒など、手肌にかなりの負担がかかっています。例年以上に手荒れに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんなお悩みを和らげてくれるのがハンドクリームです。ハンドクリームは1日に何度も使うものなので、手軽に買えてコスパがいいものが嬉しいですよね。とは言っても、ただうるおうだけではダメなんです。しっとりが長く続いて、ベタつかず、手肌にやさしくて水に強い、そんなハンドクリームが理想で最強です。

そこでテストする雑誌『LDK』が、そんなわがままを叶えてくれる理想のハンドクリームを探して、ドラッグストアやAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで買える、1000円以下の新作や口コミで人気商品を中心に、全18製品をピックアップして比較。その中で高評価だったおすすめを紹介します。

コスパのいいハンドクリームを「保湿力」「使い心地」などでテスト

プチプラでもしっかり保湿してくれて使用感のいいハンドクリームを探して、専門家と一緒に次の4つのテストを実施しました。

テスト1:保湿力

ハンドクリームに欠けてはならない高い保湿力。うるおいは長~く続いてほしいですよね。水分蒸散量で保湿力を比べました。

テスト1:保湿力 イメージ

一定量のハンドクリームを塗り、塗布前と3時間後の水分蒸散量を専門機器(デヴァメーター)で測定し、保湿力を算出しました。

テスト2:使いごこち

気になる使い心地は「ベタつき」「伸び」を検証しました。

[使いごこち1:ベタつき]

テスト2:使いごこち イメージ
スパンコールが少ないほうがベタつきません。

理想はサラッとした質感。クリームを塗った手の甲にスパンコールを10個置き、振動を与えても落ちなかった数でベタつきを確認しました。スパンコールの落ち具合でベタついてないかチェックしました。

[使いごこち2:伸びやすさ]

テスト2:使いごこち イメージ2
モニターが実際に使ってチェックしました。

ハンドクリームは手早く塗れることも大切。モニターが実際に手に塗って、テクスチャーの質感伸びなど使用感をチェックしました。

テスト3:成分

テスト3:成分 イメージ

1日に何度も使うからこそ、配合している成分は超重要。でも、成分表は文字が小さい上によく分からないカタカナがたくさん並んでいて、自分で読み解くには難しすぎ! そんな理解が困難な成分表を皮膚科専門医が徹底的に分析しました。

大仁田亜紀 先生
皮膚科専門医
大仁田亜紀 先生 のコメント

1本1本丁寧に含まれる成分をチェックしていきます!

テスト3:成分 イメージ2

▼評価した成分はこちら
[抗炎症成分]+2pt
・トコフェロール
・グリチルリチン酸2K など

肌の炎症を抑えたり、抗酸化作用を持つ抗炎症成分は、手荒れ予防に効果的!

[その他の良成分]+1pt
・シア脂
・セラミド など

良質な油分のシア脂、乾燥から肌を守ってくれるセラミドなどは加点しました。

[刺激成分]
・エタノール(-2pt)
・香料(-1pt)
・ラノリンアルコール(-1pt)

お肌への刺激が強めなエタノールはマイナス2pt、毎日使うには刺激が心配な成分はマイナス1pt。

大仁田亜紀 先生
皮膚科専門医
大仁田亜紀 先生 のコメント

毎日使えるお肌にやさしいものを探しました!

テストの結果、最近のハンドクリームは肌への刺激が少ないものが多く、全体的に高評価となりました。手荒れを予防したいなら、抗炎症成分入りのものがオススメです!

テスト4:耐温水性

水に触れるたびに塗り直さないと……なんて面倒ですよね。水仕事中も手肌を守ってくれる頑丈ガードなハンドクリームを見つけます!

テスト4:耐温水性 イメージ
お湯でゆすいでも落ちないかをチェック!

着色したハンドクリームを塗った合成皮革をお湯でゆすいで、落ち具合を比較しました。

それでは今回は、3位に入ったコエンリッチ「薬用ホワイトニング ハンドクリーム」を紹介します。

コエンリッチ「薬用ホワイトニング ハンドクリーム」

コーセー:コエンリッチ Q10 薬用ホワイトニング ハンドクリーム (もぎたてピーチの香り):ハンドケア

コーセーコスメポート
コエンリッチ Q10
薬用ホワイトニング ハンドクリーム
(もぎたてピーチの香り)
実勢価格:415円

容量:80g

▼評価

  • 保湿力: A+
  • 使いごこち: C
  • 成分: A
  • 耐温水性: A+

1年前(2020年掲載)のテストでベスト評価だったコーセー「コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム」はリニューアルしてややベタつきが気になるようになりました。とはいえ、使いごこち以外は超優秀! 保湿力はアップして、他テストでは高評価を獲得しています。

保湿されている感が欲しい人におススメです。

テスト1:保湿力

水分保持率:72%

リニューアルして保湿力がアップ!

テスト2:使いごこち

ベタつき :△
伸びやすさ:△


硬い質感で伸びづらく、ベタベタしました。

テスト3:成分

抗炎症成分:ナイアシンアミド、dl-α-トコフェロール、d-δ-トコフェロール、ユビデカレノン
その他の良成分:ヒアルロン酸Na(2)、スクワラン
刺激成分:香料

ナイアシンアミドは美白効果やシワ改善の効果も期待される美容成分。2019年以降、シワ改善美容液成分はナイアシンアミド入りの製品が主流となっています。

ハンドクリームの正しい塗り方、使用期限は?

最後にハンドクリームの豆知識をQ&A形式でご紹介します。正しいハンドクリームの塗り方からスぺシャルケアまで要チェックです!

Q. 正しいハンドクリームの塗り方って?

A. 乾燥しやすい指先から塗るのが正解です。

[STEP1.指先へ1本1本丁寧に]

Q. 正しいハンドクリームの塗り方って? イメージ
指先からやさしく塗っていきます。

乾燥しやすい指先から塗っていきます。ゴシゴシとこすりながら塗るのはNGです。やさしくクルクルとなじませるようにするのがポイントです。皮膚が乾燥しやすい指先は荒れやすいので、先までしっかりなじませて。

[STEP2.手の甲へ伸ばす]

Q. 正しいハンドクリームの塗り方って? イメージ2
指先から手の甲へ塗り広げます。

指先に塗った後は、手の甲に向かってクリームを塗り広げましょう。

[STEP3.余った分は手のひらへ]

Q. 正しいハンドクリームの塗り方って? イメージ3
手のひらも忘れずに塗りましょう。

余ったクリームは手のひらに伸ばしましょう。ベタつかないよう薄くが正解。手首にもなじませたらバッチリです!

.ハンドクリームって1回にどのくらい塗ったらいいの?

A. 人差し指の第一関節くらいの量がちょうどいい!

.ハンドクリームって1回にどのくらい塗ったらいいの? イメージ
適量は人差し指の第一関節くらい。

ハンドクリームはたくさん塗ればよりうるおうという訳ではありません。とくに、パッケージ等に使用量の説明がない場合は、人差し指の第一関節くらいがベスト! 一度にたくさん塗らず、こまめに塗るのが、ベタベタしないコツです。

Q. ハンドクリームを塗るのは消毒の前と後、どっちが正解?

A. 今は消毒第一!

Q. ハンドクリームを塗るのは消毒の前と後、どっちが正解? イメージ
消毒をして、乾燥を感じたらクリームで保湿しましょう。

消毒とハンドクリームでは、どちらが先か迷いがち。実はどっちが先でもいいんです。でも今は感染対策がいちばん大事なので、消毒を優先するのがベストです!

Q. 成分のこと全然分からないけど違いってあるの?Q. 成分のこと全然分からないけど違いってあるの? イメージ

A. あります!お悩みごとにこの成分をチェック!

【乾燥】にお悩みならこの成分
・ワセリン
・セラミド

【手荒れ】にお悩みならこの成分
・グリチルリチン
・トコフェロール

【シミ・シワ】にお悩みならこの成分
・レチノール
・ビタミンC
・プラセンタ

お悩みにあった成分が配合されているかどうか、成分表をチェックしてみてください。

Q. ハンドクリームにも使用期限はあるの?

A. ワンシーズンで使い切るのがベスト!

Q. ハンドクリームにも使用期限はあるの? イメージ

化粧品と同じく、開封したらワンシーズンで使い切りましょう。なかなか使い切れないという方は、ミニサイズを買うのもオススメです!

以上、プチプラながらおすすめのハンドクリームの紹介でした。

テストの結果を参考にお気に入りの1本を探してみてくださいね。