使っていませんか?
いつも決まったアプリばかりもう片時もスマホを手放せない……という方でも、案外使っているアプリはいつもだいたい一緒、ということはございませんでしょうか。
ここでご紹介したいのは、編集部の非デジタル派や外部スタッフの主婦の方でも即使いこなせたうえ、超おトクになるスグレものアプリです。
「めっちゃトク!」なものから「地味にトク!」なものまで、選りすぐりの3点をご紹介しますので、ぜひご覧ください。
美容室代をガッツリ削減できます
[めっちゃトク]最安なら無料!?頻繁に通うには財布に厳しい美容院代。かといって1000円カットは技術や仕上がりが不安。そんな不満を解決してくれるアプリがこちらです。
minimo
ダウンロード:無料
対応:iOS、Android
実際に編集部員が髪を切ってみたところ、今回は60%オフでカット&パーマをかけることができました。熟練のスタイリストから満足いくサービスを受けることができて文句ナシ! 「新人さんではなく熟練の方に切ってもらえるので安心です」(編集部)。
![[めっちゃトク]最安なら無料!?美容室代をガッツリ削減できます](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/600wm/img_4073b6bf9b8e56ea1c456eef5d92430616573.jpg)
こんなに低価格なのに、新人ではなく技術の高い美容師が担当してくれる「minimo」。なぜこんなにオトクなのかを聞いてみると「客寄せのためにプロが施術しているので、かなり安くしています」(美容師/Aさん)とのこと。多少勧誘はされますが、それも強制的ではありませんでした。
日本全国、さまざまな場所でご利用できますので、ぜひ一度、お試しください。
こちらの記事で、さらに詳しくご紹介しています!
勝手におつりを貯めてくれる!
[地味にトク]買い物するたびに銀行口座と連動した自動貯金サービスで、「おつり貯金」をはじめ、「目標金額」や「貯金のタイミング」を設定するだけでいろんな貯金サービスを受けられるアプリなんです。
Nest Egg, Inc.
finbee
ダウンロード:無料
対応:iOS、Android
![[地味にトク]買い物するたびに勝手におつりを貯めてくれる!](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/600wm/img_7d576612c9fbecc7db79611bf034352144079.jpg)
自動積み立て、歩数貯金などユニークな項目がありますが、おつり貯金は、こんな流れになります。
カードの1日の使用額を1000円に設定
↓
カード払いで680円の雑誌を購入
↓
残り(端数)の320円が自動的に貯金に回ります
※カード決済時の端数を貯金に回すこともできます。
これなら意識せずともチリツモ貯蓄が可能。三日坊主にもならない……はずですよ!
こちらの記事で、さらに詳しくご紹介していますよ!
チラシをゲットできる有能アプリ
[スーパーでトク]新聞がなくても新聞のチラシは配布地域が限られるため、出先のチラシが見れないことがありますよね。また、新聞を取っていないと折り込みチラシはゲットできないのも痛いところ。
しかし! いつでもどこでもチラシチェックできる、便利なアプリがありました!

TOPPAN PRINTING CO.,LTD.
Shufoo!(シュフー)
ダウンロード:無料
対応:iOS、Android
![[スーパーでトク]新聞がなくてもチラシをゲットできる有能アプリ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/600wm/img_58fba34ece6429de25972af217826645156779.jpg)
チラシは現在位置、郵便番号、店舗名などから検索できます。無料会員登録するとお買い物メモ機能なども利用できるんです。
![[スーパーでトク]新聞がなくてもチラシをゲットできる有能アプリ](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/4/b/600wm/img_4b536bc0282a1a34435191b4c2ff4f7e28131.jpg)
どちらかといえば「便利」に近いかもしれませんが、いずれにせよ、目玉商品を見つけやすいという点では確実にトクではないでしょうか。
こちらの記事で詳しく紹介しています!
以上、暮らし(財布)に潤いをもたらしてくれるアプリ3選でした。ぜひ、お試しいただけますと幸いです!