引き上げの合図です
たまごで文字が書けたらダマにならないように気をつけながら極弱火で15分、ひたすらかき混ぜます。フライパンの底面に文字を書いて、たまごが流れなくなったらできあがりです。

ヘラなどでフライパンをスーッとこすっても、たまごが流れなければ完成です。
味わいでもバターを使うのが一番
たまごのなめらかさでもトロトロのスクランブルエッグ作りのコツは、混ぜ方のほかに油が重要なポイントです。今回は3種類の油を使って試してみましたが、コクのあるバターを使うとなめらかで味わい深いスクランブルエッグができあがることが判明しました。

バターの塩気で引き締まった味のスクランブルエッグが作れました。食感は言うまでもなくトロトロです。

塩気はあるものの植物性油脂のためか、やや物足りない味わいです。でも食感はトロトロになりました。

食感はトロトロでも味気ない。サラダ油より太白ごま油の方がほんの少しバターに近い口当たりです。
以上、自宅で作れるトロトロスクランブルエッグの作り方をご紹介しました。3種類の油で検証したところ、味わい深く仕上がるのはバターでした。15分間しっかりかき混ぜることでトロトロになるので、手を休めずに作ってみてくださいね。