食品雑貨 ホームベーカリーでのパン作りに関心が高まってます

ホームベーカリーでのパン作りに関心が高まってます イメージ

おうち時間の増加で関心が高まっているパン作り。「自宅でおいしいパンを作ってみたい!」とホームベーカリーが気になってはいるけれど、どれがいいのかわからず購入には一歩踏み出せない人も多いのでは?

そこで、テストする女性誌「LDK」では、簡単&おいしく焼けてストレスなく使えるアイテムをパンコーディネーターさんや料理のプロと比較してみました。

今回は、ホームベーカリーでのパン作りに使う粉選びです。

LDKおすすめのホームベーカリーはパナソニック

LDKおすすめのホームベーカリーはパナソニック イメージ

パナソニック
SD-SB1-W
実勢価格:1万7800円

▼評価
食感       :◎+
味        :◎
見た目      :◎+
セットのしやすさ :◎
備品の便利さ   :◯
レシピの見やすさ :◎
お手入れのしやすさ:◯
騒音       :◎(40.0dB)


パナソニック「SD-SB1-W」は、2万円以下で購入できるホームベーカリー5製品を「おいしさ」や「使い勝手」など多くのテストで比較したところ、ベストに選ばれました。サクふわ、まるでお店みたいなパンが出来上がり、プロも絶賛! 操作もわかりやすく、初心者にもおすすめです。

食品雑貨 パン作りに使う粉の種類と特徴

パン作りに使う粉の種類と特徴 イメージ

「LDK」のアンケートでは、ホームベーカリーを持っている人でも「粉までこだわっている」という人は少数派。自宅に常備しているからと強力粉を使っている人も多いようですが、パン専用の強力粉やパンミックスなど、粉の種類は意外と豊富。実は出来栄えにも差があるんです。

パンミックスなら強力粉よりも材料が少なくてすむので、今よりもっと手軽にパン作りができちゃうんです。まずは、パン作りに使う3種類の粉の違いと特徴について説明します。

普通の強力粉は汎用性が高い

パン作りの基本といえる強力粉。スーパーなどで手に入れやすく、パン以外にも使えて汎用性が高いです。普段から用意している家庭が多いので、とりあえず強力粉でパンを作る人が多いのでは? ただ、強力粉を使うなら他の材料も準備する必要があります。

パン専用強力粉はピザ生地にも使える

パン作り専用に開発された強力粉は、専門店や通販などで販売されています。パンだけでなくピザ生地などにも使えるため、汎用性はアリ。パンを作るときは普通の強力粉と同様で、他の材料が必要になります。また、生地が膨らみすぎないように、水分調節が必要です。

パンミックスはホームベーカリー用

小麦粉や塩、砂糖などパン作りに必要な材料があらかじめ入っているため、他に準備する材料が少なくて済みます。イーストは入っていませんが、別袋で付属している場合もあります。基本的にはホームベーカリー用で、販売しているのは専門店や家電量販店が中心。汎用性は低めです。

食品雑貨 パンをもっとおいしく簡単に作れる粉はどれ?

パンをもっとおいしく簡単に作れる粉はどれ? イメージ

今回は強力粉、パン専用強力粉、パンミックスから人気の6製品を集めて「おいしさ」「作りやすさ」でテストしました。

テスト1:おいしさ

テスト1:おいしさ イメージ

強力粉は使用するホームベーカリーの規定通り、パンミックスはメーカーの規定通りの工程で食パンを作って実食。食感、味、見た目といった「おいしさ」を評価します。

2:作りやすさ

それぞれの粉を使って実際に食パンを作ってみて、準備しなければならない材料が少ないか、面倒な工程がないかをチェックしました。

それでは、おすすめの粉を紹介します。今回の評価は「おいしさ」ですが、「作りやすさ」の評価も合わせてチェックしてみてください!

A評価 プロも納得のおいしさ!日清「パン専用小麦粉」

プロも納得のおいしさ!日清「パン専用小麦粉」 イメージ

日清
パン専用小麦粉 2kg
実勢価格:838円

▼評価
おいしさ :A
作りやすさ:C

日清「パン専用小麦粉」
はパン専用の強力粉というだけあって、本格的な焼き上がりになります。お店レベルのパンを自宅で作りたいなら試してみる価値ありです。

おいしさ:コシがあるお店レベルのパンに

おいしさ:コシがあるお店レベルのパンに イメージ

▼評価
食感 :◎+
見た目:◎
味  :◎


普通の強力粉とは一味違い、コシがしっかりある生地になります。高クオリティのパンはプロも納得のおいしさとなりました。

作りやすさ:膨らみすぎないよう水分量の調節が必要

作りやすさ:膨らみすぎないよう水分量の調節が必要 イメージ

▼評価
作りやすさ:△


グルテンが豊富でパンが膨らみやすい傾向がありました。普通の強力粉と材料や工程は変わりませんが、水を10~15%程度減らすレシピが多いです。膨らみすぎないように水分量を調節しましょう。

作りやすさ:膨らみすぎないよう水分量の調節が必要 イメージ2

キレイな焼き色で、小麦粉のうまみが出ています。生地の柔らかさも最高レベルの食パンになりました。

A評価 しっとりもちもちに!日清「カメリヤ強力小麦粉」 

しっとりもちもちに!日清「カメリヤ強力小麦粉」  イメージ

カメリヤ
強力小麦粉 1kg
実勢価格:338円

▼評価
おいしさ :A
作りやすさ:C

日清「カメリヤ強力小麦粉」
は、しっとりもちもちとした弾力のある仕上がりになります。

おいしさ:見た目がキレイでみずみずしい食感に

おいしさ:見た目がキレイでみずみずしい食感に イメージ

▼評価
食感 :◎
見た目:◎+
味  :○


みずみずしい食感で甘味も程よい感じになりました。見た目もキレイで安定感のある仕上がりに。ホームベーカリーのグレードを変えれば、さらにおいしくなりそうです。

作りやすさ:用意する材料が多い

作りやすさ:用意する材料が多い イメージ

▼評価
作りやすさ:△


普通の強力粉なので、イーストや砂糖、塩などを用意する必要が……。自分ですべて計量もしなければならないのが面倒と感じやすいです。パンミックスに比べると工程に手間がかかるため、作りやすさは△評価になりました。

B評価 ぷるぷる!昭和産業「しあわせの生食パンミックス」

ぷるぷる!昭和産業「しあわせの生食パンミックス」 イメージ

昭和産業
しあわせの生食パンミックス 290g×2袋セット
実勢価格:956円

▼評価
おいしさ :B
作りやすさ:B

昭和産業「しあわせの生食パンミックス」
は話題の生食パンみたいな仕上がりに。強すぎない甘味が良かったです。

おいしさ:ソフトパンコースでやわらか食感に

おいしさ:ソフトパンコースでやわらか食感に イメージ

▼評価
食感 :○
見た目:○
味  :◎


ソフトパンコースで作ると、水を含んだようなぷるぷるとした食感に。見た目はつぶれた感じですが、中は軽くて柔らかかったです。

作りやすさ:水とイーストがあればOK

作りやすさ:水とイーストがあればOK イメージ

▼評価
作りやすさ:○


材料は水とイーストだけ用意すればOKです。ただ、ソフトコース、焼き色は淡めの設定にすること、焼き上がったらパンケースを叩きつけて空気を抜かなければならないなど、指定が多め。やや面倒と感じるかもしれません。

B評価 作りやすさはNO.1!パナソニック「食パンミックス」

作りやすさはNO.1!パナソニック「食パンミックス」 イメージ

パナソニック
食パンミックスホームベーカリー用 1斤分×5 SD-MIX100A
実勢価格:1073円(1袋あたり215円)

▼評価
おいしさ :B
作りやすさ:A+

パナソニック「食パンミックスホームベーカリー用」
は、1斤分の粉とイーストもついているパンミックスです。バターの風味は弱めですが、塩気はしっかりと感じられました。

おいしさ:シンプルな味が好みならおすすめ

おいしさ:シンプルな味が好みならおすすめ イメージ

▼評価
食感 :○
見た目:○
味  :○
 

普通の強力粉に似ていますが、もっとシンプルな味わいで小麦粉と塩の素朴な味を楽しめました。バターの風味は弱い半面、塩気はしっかり感じます。

作りやすさ:面倒さは一切なし!

作りやすさ:面倒さは一切なし! イメージ

▼評価
作りやすさ:◎+


作る工程は面倒さが一切なくラクちんです。基本的に使用頻度が低いドライイーストが別入りになっているので、わざわざ買っておく必要がありません。

用意するのは水だけで、準備完了までにかかる時間はたったの30秒。あとはホームベーカリーのスタートボタンをピッと押すだけでOKです。準備のストレスがなく、すぐに作れます。

B評価 共立食品「ホームベーカリー専用パンミックス」

共立食品「ホームベーカリー専用パンミックス」 イメージ

共立食品
ホームベーカリー専用パンミックス 250g×4
実勢価格:720円(1袋あたり180円)

▼評価
おいしさ :B
作りやすさ:A

共立食品「ホームベーカリー専用パンミックス」
は、ややパサつきがあります。しっとり感はあまりありません。

おいしさ:やや粗さがあるものの好みに合うなら○

おいしさ:やや粗さがあるものの好みに合うなら○ イメージ

▼評価
食感 :○
見た目:○
味  :○ 


弾力に物足りなさを感じるかもしれませんが、あっさり系のパンが好きな人にはいいかもしれません。

作りやすさ:イーストと水を用意するだけ

作りやすさ:イーストと水を用意するだけ イメージ

▼評価
作りやすさ:◎


イーストは自分で準備をする必要がありますが、作り方に特にルールはありません。イーストがあれば、あとは水と粉を入れるだけなのでラクに作れます。4袋入りでお得なのもポイントが高いです。

B評価 cuoca(富澤商店)「プレミアム食パンミックス」

cuoca(富澤商店)「プレミアム食パンミックス」 イメージ

cuoca(富澤商店)
プレミアム食パンミックス(北海道プレーン)1セット(253g)
実勢価格:410円

▼評価
おいしさ :B
作りやすさ:A

cuoca(富澤商店)「プレミアム食パンミックス」
は、デニッシュっぽいリッチ系の味です。

おいしさ:バターの風味と甘みが強めでおやつ向き

おいしさ:バターの風味と甘みが強めでおやつ向き イメージ

▼評価
食感 :○
見た目:△
味  :○ 


バターの風味が強めで、甘さと軽さがあります。弾力は少なめで耳はサクサク。フレンチトーストに合いそうな食パンでした。

作りやすさ:必要な分だけバターが必要

作りやすさ:必要な分だけバターが必要 イメージ

▼評価
作りやすさ:◎


バターを用意して30g計る必要があります。ただ、イースト付きなのであとは水があればOKです。面倒さはあまり感じませんでした。

福地寧子 氏
パンコーディネーター
福地寧子 氏 のコメント

パンミックスは想像を超える手軽さです。

食品雑貨 【まとめ】パン専用強力粉ならお店レベル!パンミックスはラク!

以上、おうちでパンを作れる普通の強力粉、パン専用強力粉、パンミックスの比較結果をお届けしました。

おいしさが高評価だったのは日清「パン専用小麦粉」などパン専用強力粉や普通の強力粉でしたが、ラクに作るという点で評価が高かったのはパナソニック「食パンミックス」などのパンミックスでした。

手軽なパンミックスですが注意するポイントがあります。

手軽なパンミックスの注意ポイントは?

手軽なパンミックスの注意ポイントは? イメージ

パンミックスを使った場合は「焼き上がり後に空気を抜く」工程が必要です。それを飛ばしてしまうと、中に蒸気がたまったせいか、生地が潰れてしまったものがありました。

手軽なパンミックスの注意ポイントは? イメージ2

パンを出す前に机の上などで何度か叩きつけてしっかり空気を抜きましょう。すると、見違えるほどキレイな形になり、生地もきめ細かく整いました。

また、パンミックスはメーカーによってミックスされている材料がさまざまで、自分で用意するものが違います。必要な材料がすべて入っているとは限りません。ものによっては水のほか、バターやイーストを事前に用意しなければならない場合もあるのでチェックしましょう。

桃世真弓 氏
料理家 スーパーエコごはん研究家
桃世真弓 氏 のコメント

自分の好みに合う粉でパンを作ってみて。

自分に合う粉を見つけてパン作りを楽しんでみてくださいね!