すぐマネできる!ゆるっと休める家ごはん

家で過ごす時間が増え、毎日のごはん作りを負担に感じている人も多いのでは?
そんな人のために、献立から後片付けまでごはん作りの面倒をゆるっと休めるルールをお届けします。料理のプロと編集部が見つけたテクニックやグッズで、家ごはんをラクにしちゃいましょう!
揚げなくてもフライパンでからあげ風が作れちゃう!
家族みんな大好きな唐揚げ。頻繁に作りたくても大量の油を使う揚げ物はやっぱりハードルが高いですよね。そんなときに便利なのが、少量の油で揚げ焼きする「揚げないからあげ」です。
ポイント1:大量の油を使わなくても焼くだけでからあげ完成!

揚げないからあげ粉は名前の通り揚げずにフライパンで焼けばOK。少しの油で作れるので面倒な油の処理もなくなります。
ポイント2:袋で揉み込むだけだから調味料の準備も要らない!

下準備はお肉にからあげ粉をまぶして揉み込むだけです。袋に入れて調理しちゃえば調味料の準備も洗い物もゼロ! 洗い物も少なくて済みます。
ということで、揚げないから揚げ粉3製品の「揚げ物感」「味」をテスト! また、「揚げずに手羽先」「揚げずにとんカツ」製品もチェックしました。おすすめ順にご紹介します。
サクサク&ジューシー! ヒガシマル醤油「揚げずにからあげ」

ヒガシマル醤油
カリッとジューシー!!
揚げずにからあげ
実勢価格:149円
▼テスト結果
揚げ物感:◎
味 :◎+
ヒガシマル醤油「カリッとジューシー!!揚げずにからあげ」は、衣のサクサク感とジューシーな仕上がりがからあげそのもの。本当に揚げてないの?とプロも驚いた一品は試す価値大アリです。

フライパンにちょっとの油でからあげができました。揚げてないのに香ばしくてジューシー! 焼いただけとは思えない満足感!

からあげらしいジューシーな仕上がりでパサつきもありません。お肉に付いた味も最高です。

焙煎米を使った衣で、揚げてなくてもしっかり香ばしく、塩気もほどよいです。
濃い味好きにオススメ! セブンプレミアム「鶏唐風甘辛だれ」
セブンプレミアム
揚げずにサクサク
鶏唐風甘辛だれ
実勢価格:149円
▼テスト結果
揚げ物感:◎
味 :◎
セブンプレミアム「揚げずにサクサク鶏唐風甘辛だれ」は、甘めのたれがクセになります。

ごまで香ばしさを演出! 揚げた雰囲気もしっかり出ています。
C評価: からあげ感アリの昭和産業「レンジでチンするから揚げ粉」

昭和産業
レンジでチンする
から揚げ粉
実勢価格:173円
※Amazonは4個セット商品の販売ページです
▼テスト結果
揚げ物感:△
味 :〇
昭和産業「レンジでチンするから揚げ粉」は、濃いしっかり味で唐揚げ感はあります。

レンチンで完結はうれしいけれど、少しベタッとしたのが惜しいです!
これもアリ!唐揚げ以外の「揚げない」シリーズは?
高評価だったヒガシマル醤油からは、からあげ以外の揚げないシリーズも登場しています。人気の手羽先やトンカツが油をいっぱい使わなくて出来るのはうれしいです!
スパイシーで美味! ヒガシマル醤油「揚げずに手羽焼」

ヒガシマル醤油
パリッとスパイシー!!
揚げずに手羽焼
実勢価格:154円
※Amazon、楽天は10個セット商品の販売ページです
▼テスト結果
揚げ物感:〇
味 :◎+
ヒガシマル醤油「パリッとスパイシー!!揚げずに手羽焼」は味付けが絶妙。スパイシーな濃い味でお酒もごはんもすすみます。揚げずにこれが作れるのはうれしい!

皮がパリッっとしていて、やみつきになる味わいです!
味の完成度が高いヒガシマル醤油「揚げずにとんカツ」

ヒガシマル醤油
サクッとジューシー!!
揚げずにとんカツ
実勢価格:154円
※Amazonは10個セット商品の販売ページです
▼テスト結果
揚げ物感:△
味 :◎
ヒガシマル醤油「サクッとジューシー!!揚げずにとんカツ」は、軽い仕上がりでさっぱりしていて超ヘルシーです!
以上、揚げないから揚げ粉5選の検証結果でした。手間もカロリーもカットできるのに、ちゃんと「からあげ、食べた!」の満足感があるのがありがたいです。ぜひ試してみてください。
▼「揚げ物、こわい」をなくす便利ツールがこちら
『LDK』2021年2月号

晋遊舎
LDK
2021年2月号
650円
「休める家ごはん」を特集した『LDK』2021年2月号はこちらからも購入できます。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
揚げてないからヘルシーでからあげの満足感はそのまま