<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。

※情報は『日本酒完全ガイド』2020年3月発行時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。

食品雑貨 日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト!

日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト! イメージ

世代交代が進み、若い感性によって新しい風が吹き込まれている日本酒界。変革の中でクラシックな手法が改めて見直されるなど、日本酒の酒質に一段と奥行きや深みが増していると言われています。

各地で誕生した日本酒がネットでも簡単に入手できるのはうれしい限りですが、おいしそうなお酒ばかりで、どれを選べばいいかわからない人も多いのではないでしょうか。

日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト! イメージ2

そこで、日本酒を知り尽くした全国22の実力派酒販店の皆さんにアンケートを実施。百戦錬磨の目利きたちにおすすめのお酒を聞き、ジャンル別に分類しました。

食品雑貨 飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう

飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう イメージ

“今飲みたいお気に入りの1本”を見つけるため、まずは日本酒をジャンル分けしてみることに。日本酒のタイプ分けはさまざまですが、「どこで好みが分かれるか」「どんな料理やシーンで味わいたいか」などをもとに、今回は福岡の住吉酒販が提唱しているタイプ分けに準拠しました。

一方の軸を「お酒のボディ(ライト/フル)」、もう一方の軸を「造りのトラディショナルさ(モダン/クラシック)」とし、4タイプにカテゴライズしたものがこちら。

飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう イメージ2

あなたの飲みたい日本酒のタイプは?

[ボディ:ライト][造り:モダン]「フレッシュ&ライト」
[ボディ:フル][造り:モダン]「ジューシー&リッチ」
[ボディ:ライト][造り:クラシック]「端正&穏やか」
[ボディ:フル][造り:クラシック]「渋旨&フルボディ」

ここでは、日本酒らしい本格派の味わいが魅力の【端正&穏やか】にフォーカス。香味控えめですっとした飲み口の、お刺身などと合わせても抜群においしい1本をご紹介します。

食品雑貨 端正&穏やか編:「土佐しらぎく」(仙頭酒造場・高知)

端正&穏やか編:「土佐しらぎく」(仙頭酒造場・高知) イメージ

土佐しらぎく
特別純米酒 斬辛
仙頭酒造場
実勢価格:2550円

1.8L
※実勢価格は蔵元の販売価格です。

▼日本酒データ
・原料米(精米歩合):八反錦(60%)
・アルコール度   :15度
・蔵元       :仙頭酒造場

高知県安芸郡芸西村和食甲1551

"心地よい飲みやすさ"を追求する蔵元が、特等八反錦を60%まで磨き上げて醸した、その名の通り「斬れ」の良い辛口酒「土佐しらぎく」。土佐酒の伝統である後味の良さを残しながら、米の味わいと柑橘系の爽やかな香りが感じられます。

酒販店の皆さんから「冷やよし、燗よし」とおすすめのコメントが届いているこちらは、しみじみと味わう本格派の「端正・穏やか」タイプのグランプリに輝いた辛口の逸品です。もちろん、お刺身や和食にバッチリ合います。

全国の実力派酒販店の皆さん
全国の実力派酒販店の皆さん のコメント

土佐酒らしいさらりとした飲み口。冷やが人気ですが、個人的には常温もおすすめ。焼いた厚揚げにショウガ醤油を垂らして合わせたいですね。【とどろき酒店(福岡県福岡市)・轟木渡さん】

食品雑貨 日本酒基本の「き」:日本酒の「仕込み」って何をする?

日本酒基本の「き」:日本酒の「仕込み」って何をする? イメージ

日本酒を作る工程は大きく「原料処理」「仕込み」「仕上げ」の3つに分けられます。そのなかの「仕込み」で行われる工程は3つあります。

●麹造り
デンプンを糖分に変える「米麹」を造ります。「米麹」とは蒸米に種麹をふりかけ、麹菌を繁殖させたもの。麹内に生成される酵素が、原料米のデンプンを分解して糖分に変え、アルコール発酵を可能にします。麹の出来具合、酵素のバランスで糖化力も、出来上がる酒の風味も変わってくる大事な作業です。

日本酒基本の「き」:日本酒の「仕込み」って何をする? イメージ2

●酒母造り
発酵の大もとである元気な酵母を育てます。厳しい環境下でもろみの発酵が健全に進むように、優良で元気な酵母を純粋培養。いわば発酵のスターターを造ります。小さいタンクに、水、米麹、酵母、蒸米(もと米)を加えて仕込みます。その際、雑菌の繁殖を防ぐために乳酸を取り込みますが、その方法によって「速醸もと」「山廃もと」「生もと」に分かれます。

●もろみ造り(発酵)

発酵タンクに酒母を土台にして、4日間かけて3回に分けて米麹、仕込み水、蒸米(掛米)を加え(3段仕込み)、もろみを仕込んでいきます。もろみの中では米麹によるデンプンの糖化と、酵母による糖分のアルコール発酵が同時に進んでいきます(並行複発酵)。

最後に、サンロクマルから日本酒の魅力をもっと楽しむアイテムを紹介します。

ワンランク上の肌になる日本酒の美容液

ワンランク上の肌になる日本酒の美容液 イメージ

菊正宗
日本酒の美容液
実勢価格:1730円

菊正宗「日本酒の美容液」は、贅沢過ぎる成分配合が特徴で、保湿力に満足すること間違いなし。セラミド3種やプラセンタ、ビタミンC誘導体に加え、抗炎症成分、美肌成分、保湿成分などさまざまな成分がたっぷりと配合されている、「デパコス顔負けのひと品」として過去の検証でも高評価でした。

以上、酒販店が選ぶ日本酒の紹介でした!

食卓を豊かにする日本酒選び、まずはこの1本から試してみてはいかがでしょうか。