MONOQLOが選んだベストバイ・オブ・ザ・イヤー2025!

雑誌『MONOQLO』はこの1年もガジェット、生活用品、食品など、新製品からユニークなモノまで、多数のアイテムを本気でテストしてきました。その数、3850品。
そこから厳選されて、見事「MONOQLOベストバイ・オブ・ザ・イヤー2025」になった311選から、今回は「仕事の効率アップ編」をご紹介。
パソコンの周辺機器や文房具など、リーズナブルなのに作業が快適にはかどる便利アイテム多数。見逃し厳禁です!
MONOQLOベストバイ・オブ・ザ・イヤー2025「仕事の効率アップ編」
【多機能マウス】Keychron「Keychron M7 ワイヤレスマウス」
- KeychronKeychron M7 ワイヤレスマウス
- 最安価格: ¥6,930〜
- 幅
- 77.1mm
- 奥行
- 127.7mm
- 高さ
- 40.5mm
- 重量
- 63g
- DPI
- 400、800、1600、3200、5000
- 接続方式
- Bluetooth、2.4Ghz、有線(Type-Cケーブル)
- 電源
- 充電式
- 型番
- M7-A1

軽量ボディに機能が満載。無線でも有線でも使えます。
たった2時間の充電で72時間持つ!

2時間の充電で72時間の無線利用が可能! また、充電中でも有線マウスとして使えるところも便利。
極端な話、内部バッテリーの寿命が尽きたとしても、有線マウスとして使い続けられます。
【ロープロファイルキーボード】Lofree「Flow Lite 84」
- LofreeFlow Lite 84
- 最安価格: ¥14,080〜
- 幅
- 316.8mm
- 重量
- 550g
- キー配列
- US
- 軸種
- Specter Low-profile POM
- 接続
- 有線ケーブル、USBレシーバー 、Bluetooth
- マルチペアリング
- 最大3台
- 型番
- OE921
静音設計スイッチで気兼ねなく使える

独自の静音スイッチのおかげで、打鍵音は約63.0dB。比較した5製品中で最も静かでした。
静音特化型で、カスタマイズ性の高いキーボードです!
コンパクトで軽く持ち運びやすい

メカニカルキーボードながら薄型で軽量。ノートPCと一緒に持ち歩きやすいのも魅力です。
キーの背が薄く使いやすい

一般的なキーボードはキーに高さがあり、慣れてないと打ちにくいですが……

本製品はキーの高さが低くて薄型。ノートPCに近い感覚で違和感なく使えます。
スクロールキーやバックライトが快適

音量調整などに使えるスクロールキーを搭載。バックライトのおかげで暗くても使えるなど、機能性も優秀です!
【ノートパソコン冷却パッド】ZenCT「ノートパソコン冷却パッド」
- ZenCTノートパソコン冷却パッド
- 最安価格: ¥4,399〜
- 幅
- 260mm
- 奥行
- 240mm
- 高さ
- 10‐155mm
- 重量
- 699g
- 冷却方式
- ファン・ペルチェ素子
- 耐荷重
- 10kg(実測)
- 対応インチ
- 10-16インチ対応

パソコンの熱を抑え、スタンドにもなります。パソコンスタンドは冷却性能付きが新常識に!
温度上昇を5℃以上抑えた


本体裏面の10分後の温度は34.5℃で、未使用時と比べると5.5℃ほど上がりませんでした。検証で比較した7製品で、最も効果的でした!
【Wi-Fi 7ルーター】NEC「Aterm 7200D8BE」
- NECAterm 7200D8BE
- 最安価格: ¥23,990〜
- 幅
- 54mm(約、突起部/スタンド除く)
- 奥行
- 215mm(約、突起部/スタンド除く)
- 高さ
- 200.5mm(約、突起部/スタンド除く)
- 重量
- 800g(約)
- ストリーム数
- 8
- ポート
- WAN×1(10Gbps)、 LAN×4 (2.5Gbps×1、1Gbps×3)
- 型番
- PA-7200D8BE

ルーターから遠くても超速い! 6GHz非対応なら価格も安いです。
家中どこでも高速通信を実現

ルーターを図の位置で2階のベッドルームに設置し、1階・2階で測定。本体から離れた1階でも速度低下は小さめで、どこでも高速でした。
【PCスタンド一体型ドッキングステーション】ベルキン「Connect ユニバーサル USB-C 11-in-1 プロ ドック」
- ベルキンConnect ユニバーサル USB-C 11-in-1 プロ ドック
- 最安価格: ¥18,709〜
- 型番
- INC014btSGY

ノートパソコンの下に置けて、省スペースです。
データの転送速度が優秀!

データ転送用ポートは、Type-Aを2つとUSB-Cを1つ装備。

転送速度は、比較したパソコンスタンド一体型ドッキングステーション、4製品のなかで最速でした!
【ドッキングステーション】アンカー「Anker Prime ドッキングステーション(14-in-1,Dual Display,160W)」
- アンカーAnker Prime ドッキングステーション(14-in-1,Dual Display,160W)
- 最安価格: ¥19,990〜
- サイズ
- 140×97×47mm(約)
- 重量
- 888g(約)
- ポート数
- USB-C×2(給電専用)、USB-A×1(給電専用)、USB-Cアップストリームポート×1(10Gbps、給電専用)、USB-C×2(10Gbps、データ転送専用)、USB-A×1(10Gbps、データ転送専用)、USB-A×3(480Mbps、データ転送専用)、オーディオジャック×1、HDMI 4K@60Hz×2、イーサネットポート×1
- 型番
- A83B6


PC周辺機器をまとめて集約できる! 接続デバイスが多い人は、特に便利な一台です。
全ポート同時充電でも高出力で充電効率が良い

PD対応USB-Cを3つと充電用Type-Aを1つ装備しており、同時充電でも他製品より高出力です!
【本の文鎮】コクヨ「本に寄り添う文鎮(鉄製)」
- コクヨ本に寄り添う文鎮(鉄製)
- 最安価格: ¥1,333〜
- 幅
- 240mm
- 奥行
- 11mm
- 高さ
- 23mm
- 重量
- 195g(約)
- 型番
- PW-01D
名前のとおり本に寄り添って、しっかり開けたままキープできる!
見た目は激似でも滑りにくさは段違い!

類似品は本から滑り落ちたものも……。

コクヨの「本に寄り添う文鎮」は表面に凹凸加工がされており、滑り止めの効果がありました!
【ブッククリップ】サンスター文具「ウカンムリクリップ」
- サンスター文具ウカンムリクリップ
- 最安価格: ¥330〜
- 幅
- 120mm(約)
- 奥行
- 40mm(約)
- 高さ
- 76mm(約)
- 重量
- 49g(約)
- 型番
- S3623351

軽い力で開いて、スッと本を挟めます。 本を傷めることなくしっかりキープ!
軽い力で大きく開く

開き幅は実測75mm。下位製品の2倍以上も大きく開きました。
【低粘度油性ボールペン】ぺんてる「フローチューン」
- ぺんてるフローチューン
- 最安価格: ¥204〜
- ボール径
- 0.5mm
- カラー
- 黒
- 型番
- BZN205-A

想像以上のなめらかな書き心地。軽いタッチで見栄えよく書けます。
文字がかすれずクッキリ見える!

他製品は文字がかすれましたが……

本製品で書いた文字はクッキリと見やすいです。
紙に対するあたりが軽いのに、存在感がある黒いインクが特徴的です。
【ラインマーカー】パイロット「KIRE-NA(キレーナ)」
- パイロットKIRE-NA(キレーナ)
- 最安価格: ¥89〜
- カラー
- 10色(ベーシックカラー5色、ペールトーンカラー5色)
- 型番
- SKIW-1-Y

左右にガイドがついていて、線を引きやすいです。
ページの曲面もかすれず引ける

かすれずに引ける秘密は、しなやかにしなるペン先。曲面にもフィットします!
【暗記テープ】レイメイ藤井「Kept キエラ」
- レイメイ藤井Kept キエラ
- 最安価格: ¥484〜
- 型番
- KP1321
引いたテープは消しゴムで消せる
消しゴムで消せるので、間違えても何度でもやり直せて安心。暗記作業がはかどります!
【ビジネス手帳】ほぼ日「ほぼ日手帳 HON A5 Slash(ネイビー)」
- ほぼ日ほぼ日手帳 HON A5 Slash(ネイビー)
- 最安価格: ¥3,300〜
- サイズ
- A5
- 重量
- 490g(約)
- 型番
- T25N0210BAHM0
ハードカバー特有の厚みがあって、重厚感溢れる一冊です。
年間計画や毎日の日記としても使いやすい


年間・月間・週間・1日ごとのページがあります。長期の計画も、毎日のスケジュール整理もこれ1冊でOK!
どの時間帯も書き込みスペースが均等なので使い勝手が良いです!
【手帳】伊藤手帳「TETEFU マンスリー&ウィークリー」
- 伊藤手帳TETEFU マンスリー&ウィークリー
- 最安価格: ¥2,950〜
- 幅
- 315mm(最大)、115mm(最小)
- 奥行
- 245mm(最大)、155mm(最小)
- 厚さ
- 18mm(約)
- 重量
- 214g(カバー含む)(約)
- レイアウト
- 月間+週間
- 型番
- 36

サイズ自在で使いやすく、予定も管理しやすいです!
万年筆以外のペンでは裏抜けが少なく、カレンダーなどのスペースや項目数が程よいです。
カバーごと畳めて手のひらサイズに!

カバーごと4つ折りに畳めます。手帳を閉じた状態から……

さらに半分に折り畳めます!
書き込む時は広々と、持ち運ぶ際はコンパクトになるのが扱いやすいです。
これからもMONOQLOをよろしくお願いいたします!
以上、MONOQLO「MONOQLOベストバイ・オブ・ザ・イヤー2025」から、仕事効率をアップするアイテム13選の紹介でした。
2009年の創刊以来、『MONOQLO』は常に読者目線に立ち、ステマやヤラセはもちろん、クライアントやメーカーへの忖度を一切せず、徹底的にテスト・検証を行ったうえで「本当に手にするべき最高に良いモノ・サービス」だけを、自信と根拠をもって紹介してきました。
2025年は『MONOQLO』が通巻200号を迎えた特別な年でもありました。振り返ってみると、生成AIの活用術や最新ゲーム機などのトレンドのテーマのみならず、老け・体臭・薄毛といった男性の悩みの対策をうたうアイテムを検証したり、駅弁や空弁、お取り寄せ品を100製品以上食べ比べるなど、グルメ企画にも力を入れた1年でした。
来たる2026年も創刊以来の姿勢を崩さず、「私たちの暮らしに喜びを与えてくれるモノなのか」「抱えている悩みを本当に解決できるサービスなのか」といった、当たり前の視点からテストを行い、正しい情報、そしてワクワクするようなコンテンツをお届けしていきます!

![モノクロ: ベストバイ[オブザイヤー]](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/100wm/img_7ad903b2ba82214544e57a7058b738ef113508.png)











ゲーミング目的でも通用する高スペックながら、1万円以下(検証時)を叶えた逸品です。