ビューティー洗顔ブラシとは?

洗顔ブラシとは? 洗顔ブラシおすすめ イメージ

洗顔ブラシは、手で落としきれない細かい汚れを密度の高いブラシで落とせる便利アイテムです。顔全体に使えるものから、小鼻の周りを重点的に洗える小さいサイズのものもあります。

毛穴づまりまで落とそうと、ついつい手でゴシゴシ洗いをしてしまっている人は、洗顔ブラシでやさしくオフする習慣に変えてみるのもいいでしょう。

洗顔ブラシを使用するときの注意点は?

商品によっては、ニキビ肌や敏感肌への使用は避けるよう注意書きがある場合も。また肌が丈夫な人であっても、メーカー推奨の方法を守って、週に数回の使用にとどめるのがいいでしょう。

ビューティー洗顔ブラシのテスト項目は?

洗顔ブラシ12製品を集めて、以下のテストを行いました。

テスト1:洗浄力

テスト1:洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

擬似汚れを塗布した白色の肌模型を、各商品を使用して同条件で洗浄し、汚れの落ち具合で評価しました。

テスト2:使いやすさ

テスト2:使いやすさ 洗顔ブラシおすすめ イメージ

複数のモニターが各商品を使って、持ちやすさや肌あたりのよさなどを評価しました。

テスト3:乾きやすさ

使用後、一定時間ごとに重量を測定し、より乾燥した状態に近づいたものを高評価と判断しました。

ビューティー洗顔ブラシのおすすめランキング

雑誌『LDK the Beauty』が洗顔ブラシの比較検証を実際に行ったところ、1位ベストバイはコジットの「透明肌 ダブル竹炭洗顔ブラシ」でした。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A評価
コジット透明肌 ダブル竹炭洗顔ブラシ
洗顔ブラシおすすめ コジット 透明肌 ダブル竹炭洗顔ブラシ イメージ
4.50
極細毛で汚れをしっかり落とした/持ちやすく操作が簡単
4.50 4.75 4.00
A評価
コジットNOPO. ポアディープクレンジングブラシ
洗顔ブラシおすすめ コジット NOPO. ポアディープクレンジングブラシ イメージ
4.40
大半の汚れをオフした/メイクブラシのような感覚で扱える/やわらかなブラシで肌あたりよし
3.50 5.00 5.00
A評価
粧美堂リッチホイップブラシ SHINKA
洗顔ブラシおすすめ 粧美堂 リッチホイップブラシ SHINKA イメージ
4.30
極細毛で細かい汚れもかき出してくれる/やわらかく高密度なブラシ/手のひらで包み込むように持てる
5.00 4.75 2.00
グレージュ
A評価
SHIKARIBRIGHTENING WASH ブラシ
洗顔ブラシおすすめ SHIKARI BRIGHTENING WASH ブラシ イメージ
4.30
手のひらサイズで持ちやすい/ブラシがやわらかく肌あたりがいい/乾きが早くて衛生的
4.00 4.25 5.00
A評価
ビューティーワールドなめらか洗顔ブラシ ND005
洗顔ブラシおすすめ ビューティーワールド なめらか洗顔ブラシ ND005 イメージ
4.20
迷いなく持てて使いやすい/擬似汚れをキレイにオフできた/乾きやすくて衛生的
5.00 3.50 4.00
B評価
KOKUBOふわとろ洗顔ブラシ
洗顔ブラシおすすめ KOKUBO ふわとろ洗顔ブラシ イメージ
3.80
3.00 4.00 5.00
B評価
フランフランビューティーティップⅡ リッチフェイシャルブラシ
洗顔ブラシおすすめ フランフラン ビューティーティップⅡ リッチフェイシャルブラシ イメージ
3.80
3.50 4.50 3.00
B評価
フィリミリデュアル毛穴ブラシ
洗顔ブラシおすすめ フィリミリ デュアル毛穴ブラシ イメージ
3.73
3.50 3.83 4.00
B評価
貝印Nyarming ねこの洗顔ブラシ
洗顔ブラシおすすめ 貝印 Nyarming ねこの洗顔ブラシ イメージ
3.50
2.50 4.25 4.00
B評価
粧美堂リッチホイップブラシ モア
洗顔ブラシおすすめ 粧美堂 リッチホイップブラシ モア イメージ
3.43
4.00 3.08 3.00
B評価
シーズ洗顔ブラシ comachi
洗顔ブラシおすすめ シーズ 洗顔ブラシ comachi イメージ
3.20
1.50 4.00 5.00
A評価
貝印コンパクト小鼻洗顔ブラシ
洗顔ブラシおすすめ 貝印 コンパクト小鼻洗顔ブラシ イメージ
4.40
4.00 4.50 5.00

A評価コジット「透明肌 ダブル竹炭洗顔ブラシ」

  • コジット透明肌 ダブル竹炭洗顔ブラシ
  • 最安価格: ¥1,135

総合評価: 4.50

 
洗浄力
 4.50
使いやすさ
 4.75
乾きやすさ
 4.00

しっかり洗浄&使いやすいが叶って優秀!

洗顔ブラシのおすすめランキングでベストバイに輝いたのは、A評価のコジット「透明肌 ダブル竹炭洗顔ブラシ」でした!

“約20万本の竹炭配合濃密ブラシ”がウリ。洗浄力テストでは、極細毛が肌模型のくぼみにつまった擬似汚れをしっかりかき出し、見事高得点を獲得しました。

高さはあるものの、重くないうえ持ち手が太く持ちやすいので、コントロールしやすいです。洗顔用の極細毛ブラシの反対側には、クレンジングに使えるというシリコンブラシがついていて、どちらのブラシも肌あたりは良好でした。一定時間経過後の乾燥率も高く、乾きやすさもクリア! 洗顔ブラシデビューにおすすめの商品です。

おすすめポイント
  1. 極細毛で汚れをしっかり落とした
  2. 持ちやすく操作が簡単

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

肌模型のくぼみやキメまで、しっかり洗浄できました。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

2タイプのブラシがついているのに、重くなくて使いやすいです!

A評価コジット「NOPO.ポアディープクレンジングブラシ」

  • コジットNOPO. ポアディープクレンジングブラシ
  • 最安価格: ¥1,203

総合評価: 4.40

 
洗浄力
 3.50
使いやすさ
 5.00
乾きやすさ
 5.00

持ちやすく肌あたりなめらか! 気軽に続けられる1本

“角栓・角質専用ブラシ”がキャッチコピーのコジット「NOPO.ポアディープクレンジングブラシ」はA評価。

角質ケアや毛穴の汚れ落ちにこだわった商品です。洗浄力テストでは、擬似汚れの落ちがややまだらだったものの、おおかた落としていてまずまずの結果に

高く評価されたのは「使いやすさ」と「乾きやすさ」! やわらかな極細毛は、チクチクせず肌あたりなめらか。メイクブラシを使うような感覚で持てて、肌の上をくるくるさせやすいとモニター全員が絶賛しました。一定時間経過後にはしっかり乾いていて、衛生面もクリアです

使い心地のよいアイテムを求めている人におすすめです。

おすすめポイント
  1. 大半の汚れをオフした
  2. メイクブラシのような感覚で扱える
  3. やわらかなブラシで肌あたりよし
型番
なし

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

ブラシの面積は小さめなので、落ち方はムラになりやすいです。広範囲よりは毛穴が気になる小鼻や頬などのポイント使い向き

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

極細のブラシが肌に密着して、心地よく洗えました。

A評価粧美堂「リッチホイップブラシ SHINKA」

  • 粧美堂リッチホイップブラシ SHINKA
  • 最安価格: ¥3,300

総合評価: 4.30

 
洗浄力
 5.00
使いやすさ
 4.75
乾きやすさ
 2.00

洗浄力と肌あたりのよさで選ぶならこれ

心地よさを追求したという粧美堂「リッチホイップブラシ SHINKA」はA評価。

そのウリのとおり、肌あたりのよさに驚き! “50〜60ミクロンの超極細毛”とアピールするだけあり、細い毛が寄り集まっていてブラシの密度が高く、肌に当ててもほとんど刺激を感じませんでした。また、手のひらにおさまるサイズだからしっかりと持ちやすく安定感あり。ブラシの形状まですばらしく、使いやすさの評価は高得点です。

さらに、肌模型のくぼみに入った擬似汚れまでしっかり落とし、洗浄力はトップクラス! 肌模型を元の白さに近づけました。肌を刺激せずしっかり汚れを落としたい人にぴったりのアイテムです。

ただ、密度の高いブラシは乾きづらいので、風通しのいいところで乾燥させるのはマスト

おすすめポイント
  1. 極細毛で細かい汚れもかき出してくれる
  2. やわらかく高密度なブラシ
  3. 手のひらで包み込むように持てる
カラー
グレージュ
型番
SPV71569

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

肌模型表面の擬似汚れはすっきり落とし、くぼみもほぼクリアに。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

しずく型だから、広い面と角の部分を使い分けられるのも秀逸です。

A評価SHIKARI「BRIGHTENING WASH ブラシ」

  • SHIKARIBRIGHTENING WASH ブラシ
  • 最安価格: ¥1,480

総合評価: 4.30

 
洗浄力
 4.00
使いやすさ
 4.25
乾きやすさ
 5.00

手のひらサイズの花型ブラシ! 試しやすい価格もイイ

花型のようなブラシが特徴的なSHIKARI「BRIGHTENING WASH ブラシ」はA評価。

“7つの毛束と長さの違う毛で顔の凹凸にしっかりフィット”するといい、テストではきちんと擬似汚れを落として高い洗浄力を見せました。

「持ち手が短めなので、全体を手のひらで包み込むように持つと使いやすい」とモニターはコメント。ブラシがやわらかで肌あたりもよく、使いやすさも高得点でした。

一定時間放置すれば問題なく乾き、衛生面もクリア。お手頃価格で優秀なブラシがほしい人はぜひ使ってみて。

おすすめポイント
  1. 手のひらサイズで持ちやすい
  2. ブラシがやわらかく肌あたりがいい
  3. 乾きが早くて衛生的
型番
10141

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

長さの異なるブラシを搭載しているため汚れ落ちには少しムラがありますが、きちんと洗浄できています

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

大きすぎず小さすぎず、手のひらサイズでちょうどいい!

A評価ビューティーワールド「なめらか洗顔ブラシ ND005」

  • ビューティーワールドなめらか洗顔ブラシ ND005
  • 最安価格: ¥550

総合評価: 4.20

 
洗浄力
 5.00
使いやすさ
 3.50
乾きやすさ
 4.00

コシのある極細ブラシが汚れをごっそりオフ!

ビューティーワールド「なめらか洗顔ブラシ ND005」はA評価。

“軽くなでるだけですっきり”とうたうとおり、洗浄力テストでは擬似汚れの残りがほとんど見えないレベルまで洗浄! 皮脂汚れに悩む人の強い味方になりそうです。

持ち手が長く持ちやすいですが、ブラシのチクチク具合は肌で感じられるレベル。強く押し当てないように気をつけて使用するのがいいでしょう。一定時間後にはほぼ乾いたので、衛生的にも使い続けられそうです。

おすすめポイント
  1. 迷いなく持てて使いやすい
  2. 擬似汚れをキレイにオフできた
  3. 乾きやすくて衛生的

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

肌模型に塗布した擬似汚れをしっかり落とし、洗浄力は文句なし。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

ブラシの柄が長くて握りやすく、迷いなく操作できるのがよかったです。

B評価KOKUBO「ふわとろ洗顔ブラシ」

  • KOKUBOふわとろ洗顔ブラシ
  • 最安価格: ¥867

総合評価: 3.80

 
洗浄力
 3.00
使いやすさ
 4.00
乾きやすさ
 5.00

名前どおりのふわとろっとした肌触り

日用品メーカー・KOKUBOの「ふわとろ洗顔ブラシ」はB評価。

“約30万本の超先細繊維”や“素肌に心地よい凸凹ブラシ”など、心地よさへのこだわりを感じる商品です。ブラシの先端がぽこぽこと丸みを帯びた凸凹になっていて、「トゲトゲしていないから、刺激をほとんど感じない」と肌あたりのよさがモニターに好評! ただ、持ち手が短めでやや持ちにくく、スムーズに使用するには慣れが必要そうです。

洗浄力テストでは、肌模型のくぼみの汚れは少し目立ち、そこそこの結果となりました。

型番
KH-063

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

ブラシに凸凹があるため今回のテストではややムラに。くぼみに入った擬似汚れの落ちはそこそこです。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

くるくる動かしても肌を刺激しなくて、好みの使い心地です。

B評価フランフラン「ビューティーティップII リッチフェイシャルブラシ」

  • フランフランビューティーティップⅡ リッチフェイシャルブラシ
  • 最安価格: ¥1,890

総合評価: 3.80

 
洗浄力
 3.50
使いやすさ
 4.50
乾きやすさ
 3.00

やわらかな肌あたりでやさしく洗顔できる

インテリア雑貨ブランド・フランフランの「ビューティーティップII リッチフェイシャルブラシ」はB評価。

小さめのしずく型だから手のひらにしっかりフィット。また、“約40万本・50ミクロン”だというブラシは、やわらかな毛が密集していて肌あたりよし。使いやすさが高評価でした。

肌模型に塗布した擬似汚れは、大半を落としましたがくぼみに入った汚れがほんの少し目立ち、まずまずの結果に。ブラシの密度の高さから、一定時間経過後の乾燥率もそこそこでした。

型番
1105040022902

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

肌模型表面の擬似汚れはきちんと落とし、洗浄力は合格点でした。

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

手のひらでしっかりつかめる絶妙なサイズ感でした。

B評価フィリミリ「デュアル毛穴ブラシ」

洗顔ブラシおすすめ フィリミリ デュアル毛穴ブラシ イメージ1
  • フィリミリデュアル毛穴ブラシ
  • 検証時価格: ¥1,890

総合評価: 3.73

 
洗浄力
 3.50
使いやすさ
 3.83
乾きやすさ
 4.00

ブラシの肌あたりが強めで惜しい

韓国の美容ツールブランド・フィリミリの「デュアル毛穴ブラシ」はB評価。

シリコンブラシとファイバー毛の2WAYタイプ。柄が長く持ち方に迷わないところはよかったものの、ブラシ面もシリコン面もやや肌あたりが強く、使いやすさの評価が伸びませんでした。

ブラシ面で肌模型上の擬似汚れを落としてみると、くぼみの汚れ残りは少し見られたものの、概ね落とせました。また、ブラシの毛足が長い割に乾きやすかったのは優秀です。

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

ムラにはなりましたが、ブラシが当たった面はきちんと洗浄できています

モニター(女性)
モニター(女性) のコメント

ブラシは密度が粗く、チクチクを感じやすかったです。

B評価貝印「Nyarming ねこの洗顔ブラシ」

  • 貝印Nyarming ねこの洗顔ブラシ
  • 最安価格: ¥830

総合評価: 3.50

 
洗浄力
 2.50
使いやすさ
 4.25
乾きやすさ
 4.00

かわいいけど汚れ落ちはイマイチ

肉球のようにもこもこと凹凸がついているのが特徴の貝印「Nyarming ねこの洗顔ブラシ」はB評価。

メイクブラシのような長めの毛足でよくしなるので、肌あたりはまずまず。猫の肉球をイメージしたデザインはかわいらしく、猫好きの人はつい手に取りたくなってしまいそうですが・・・洗浄力テストでは擬似汚れが全体的に残ったままで、洗顔アイテムとしてはやや頼りない結果に。使いやすさ、乾きやすさが高評価なだけに惜しいです。

また、数回の使用で肉球の形は崩れてしまったのもちょっぴり残念でした。

型番
4901601072341

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

検証では肌模型の表面にもくぼみにも、擬似汚れが残ってしまいました

B評価粧美堂「リッチホイップブラシ モア」

  • 粧美堂リッチホイップブラシ モア
  • 最安価格: ¥1,380

総合評価: 3.43

 
洗浄力
 4.00
使いやすさ
 3.08
乾きやすさ
 3.00

斜めブラシは肌にフィットさせにくい

60ミクロンの縮れ加工をした極細毛を使用した粧美堂「リッチホイップブラシ モア」はB評価。

コンパクトなしずく型で一見持ちやすそうですが、「手のひらに埋もれてしまって少し使いにくい」との声もあり。また、ブラシの断面が斜めになっている特徴的な形も肌とのフィット感がイマイチで、使いやすさの評価が伸び悩みました。

洗浄力テストにおいても、ブラシが斜めなため擬似汚れをまんべんなく落とすのは難しかったですが、ブラシが当たった部分はキレイにオフしていたので、高得点としました。

使いこなすのには慣れが必要ですが、洗浄力の高さは優秀な1本です。

型番
SPV71446

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

ブラシが斜めカットになっているので落ちていない部分がありますが、ブラシが当たった部分はよく落ちました

B評価シーズ「洗顔ブラシ comachi」

  • シーズ洗顔ブラシ comachi
  • 最安価格: ¥2,458

総合評価: 3.20

 
洗浄力
 1.50
使いやすさ
 4.00
乾きやすさ
 5.00

汚れをかき出す力は期待できず

“熊野の伝統ある匠技で手作り生産”しているというシーズ「洗顔ブラシ comachi」はB評価。

 洗い心地のよさをウリにしていて、ブラシは毛足が長くよくしなるので肌あたりが良好。見た目も肌触りもまるでメイクブラシのようで、「初めて使った感じがしない」と使いやすさはモニターに好評でした。

しかし、毛がしなりすぎる点は洗浄力に大きく影響。肌模型をやさしくなでているだけでは、擬似汚れをかき出すことはできませんでした。

ブラシの密度の低さは乾きやすさにつながったものの、肝心の洗浄力が低いのは残念です。

型番
4580334080252

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

ブラシにコシがなく、肌模型表面の擬似汚れも落とせないのは残念。

ビューティー小鼻用洗顔ブラシのおすすめ商品

顔全体ではなく、汚れが気になる小鼻を重点的に洗浄できる小ぶりな洗顔ブラシもテストしました。

A評価貝印「コンパクト小鼻洗顔ブラシ」

  • 貝印コンパクト小鼻洗顔ブラシ
  • 最安価格: ¥463

総合評価: 4.40

 
洗浄力
 4.00
使いやすさ
 4.50
乾きやすさ
 5.00

気になる小鼻にダイレクトアタックできる!

貝印「コンパクト小鼻洗顔ブラシ」はA評価。

ボールペンほどの細さと長さで、持ちやすい形状です。毛足が長くよくしなるので、「肌に当てた感覚がないくらい、やわらかな肌あたり」とモニターに評価され、使いやすさは高得点でした。

洗浄力テストでは、ブラシを当てた部分はきちんと擬似汚れをかき出してくれて、洗浄力の高さを発揮。一定時間放置すればしっかりと乾くのもうれしいポイントで、全項目で優秀でした!

小鼻の皮脂づまりなどを重点的にケアしたい人におすすめです。

型番
4901601080476

洗浄力

洗浄力 洗顔ブラシおすすめ イメージ

くるくると動かすだけでピンポイントで擬似汚れをオフ。小さいながらも高い洗浄力を見せました。

ビューティー洗顔ブラシのおすすめ まとめ

以上、洗顔ブラシのおすすめランキングでした。今回ベストバイに選ばれたのは、コジット「透明肌 ダブル竹炭洗顔ブラシ」でした!

 
洗顔ブラシのおすすめ まとめ 洗顔ブラシおすすめ イメージ
洗顔ブラシのおすすめ まとめ 洗顔ブラシおすすめ イメージ2

コジット
透明肌 ダブル竹炭洗顔ブラシ

洗浄力テストでは擬似汚れをまんべんなく落とし、高得点を獲得。持ち手が太くて使用しやすく、肌あたりもよくて隙のない1本です。

ビューティー洗顔ブラシの売れ筋ランキングもチェック!

洗顔ブラシのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。