文房具プチストレス解消! ごきげんになれる最新文房具は?

プチストレス解消! ごきげんになれる最新文房具は? イメージ

書きづらい、切りにくい、地味に面倒など、文房具にプチストレスを抱えていませんか? 

そんなプチストレスを解消してくれるのが、最近の文房具。最近の文房具は進化しすぎていて、器用さもセンスも不要で、勉強も家事もはかどっちゃう便利アイテムが盛りだくさんなんです。

プチストレス解消! ごきげんになれる最新文房具は? イメージ2

そこで雑誌『LDK』が、勉強も仕事も効率アップして、地味ピンチを助けてくれる最新文房具のおすすめを紹介します。

今回は読む編から、ブッククリップ3製品です。

文房具ごきげんになれる“読む”文房具のおすすめは?

A評価サンスター文具「ウカンムリクリップ・ウカンムリクリップぷち」

  • サンスター文具ウカンムリクリップ
  • 実勢価格: ¥438

総合評価: 4.67

 
めくりやすさ
 4.00
留めやすさ
 5.00
デザイン
 5.00

がっちりホールド! 見ながら作業がず〜っとラクに

ブッククリップでベストバイに輝いたのが、・ウカンムリクリップぷちです。

レシピ本や参考書などを開いたまま作業したい……そこで活躍するのがこれ。

「宀」(うかんむり)の形なのでページが隠れにくく、本のサイズではたわむこともありますが、開いた状態でキープできます。手で押し広げるムダな作業からこれで解放されます!

120mm(約)
奥行
40mm(約)
高さ
76mm(約)
重量
49g(約)
型番
S3623351
  • サンスター文具ウカンムリクリップ ぷち
  • 実勢価格: ¥327

「ウカンムリクリップ ぷち」は、ミニサイズ。シンプルなデザインで汎用性も高いです。

72mm(約)
奥行
25mm(約)
高さ
47mm(約)
重量
10g(約)
型番
S3625052

レシピ本を開いたまま調理ができる

レシピ本を開いたまま調理ができる イメージ

押さえていないと本が閉じちゃってイライラしちゃいます。

レシピ本を開いたまま調理ができる イメージ2

ウカンムリクリップがあれば、本を開いたままガッツリキープ。みながら調理ができます。

挟むだけだからめくるときもラク

挟むだけだからめくるときもラク イメージ

背表紙を避けて挟むだけ。他製品と比べ、一番本のサイズや厚みに左右されることなく使えました。

文字を邪魔しない

文字を邪魔しない イメージ

ページが隠れにくいクリップタイプでページをキープしてくれます。

やまぐちまきこ 氏
文具ライター
やまぐちまきこ 氏 のコメント

手帳サイズのものならクリップを下につけてスタンド風にも使えます。

A評価コクヨ「本に寄り添う文鎮(鉄製)」

  • コクヨ本に寄り添う文鎮(鉄製)
  • 実勢価格: ¥1,760

総合評価: 3.67

 
めくりやすさ
 4.00
留めやすさ
 3.00
デザイン
 4.00

置くだけだからページめくりはラク

コクヨ「本に寄り添う文鎮(鉄製)」は、A評価でした。

こちらはクリップではなく、本に置くタイプ。分厚い本だと浮いてしまうことも。

240mm
奥行
11mm
高さ
23mm
重量
195g(約)
型番
PW-01D

立てることは不可

立てることは不可 イメージ

ベストのように立てることはできないです。

B評価ソニック「カドノオモクリップ 2個入」

  • ソニック カドノオモクリップ 2個入
  • 実勢価格: ¥495

総合評価: 3.33

 
めくりやすさ
 3.00
留めやすさ
 3.00
デザイン
 4.00

挟む場所のバランスを考えないとダメ

ソニック「カドノオモクリップ 2個入」は、B評価でした。

角を2カ所を留めるのがやや面倒。コンパクトなのはいいです。

34mm(約)
高さ
28mm(約)
奥行
34mm(約)
型番
SP-1667-W

キープできてもちょっと不安

キープできてもちょっと不安 イメージ

キープできてもちょっと不安です。

以上、ごきげんになれる最新文房具から、本を読みやすくしてくれるブッククリップでした。

ウカンムリクリップならがっちりホールド! レシピ本も参考書も開きっぱにできてラクです。他の商品は軽くて薄めの本にはいいですが、ベストと比べると押さえ力が物足りないかもしれません。

文房具をアップデートしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

文房具文房具の売れ筋ランキングもチェック!

文房具のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。