家電おすすめMONOQLO2024上半期ベストバイを発表!

『MONOQLO』は、2024年も最新のガジェットをはじめ、家電や日用品、食品雑貨やインテリアなど、世の中の「気になる」さまざまなアイテムを、忖度なし&全部生身で徹底的に検証してきました。

早いもので、2024年ももう半分が終わりということで、この半年でテストしてきたアイテムから、特におすすめのものを厳選し、『MONOQLO2024上半期ベストバイ』として発表します!

自分用のご褒美としてはもちろん、家族や大切な人へのギフトとしても参考にしてみてください。

【MONOQLO2024上半期ベストバイ】の記事一覧はこちら

【MONOQLO2024上半期ベストバイ】の記事一覧はこちら 小型マッサージ機おすすめ イメージ

今回は、数ある製品の中から「家電部門」に選ばれたミニハンディガン、uFit「uFit RELEASER Mini」を紹介します。

【MONOQLO2024上半期ベストバイ】の記事一覧はこちら 小型マッサージ機おすすめ イメージ2

家電おすすめuFit「uFit RELEASER Mini」

小さいのにめちゃ気持ちいい! 職場やジムへの持ち歩きもラクラク

uFit「uFit RELEASER Mini」は、軽量コンパクトで携帯性の高いハンディガン(ガンタイプの小型マッサージ機)です。

振動レベルやストロークは、日常的なコリやほぐしのケアにはちょうどいい強さ。

職場やジムにも持ち歩きたい製品です。

4.4cm
奥行
14.2cm
高さ
9.0cm
重量
500g(約)
振動レベル
4段階
アタッチメント
4種類
型番
RELEASER MINI
木幡洋一 氏
for.R 整体院 代表
木幡洋一 氏 のコメント

マックスレベル4はそこそこの強さ。普段使い用としてはちょうどいいでしょう。

家電おすすめ「MONOQLO2024上半期ベストバイ」に選ばれた理由とは?

4段階から選べて、普段使いにちょうどいい強さです

4段階から選べて、普段使いにちょうどいい強さです 小型マッサージ機おすすめ イメージ

振動レベル(振動回数)は、次の4段階から選べます。

レベル1:1800回/分
レベル2:2300回/分
レベル3:2600回/分
レベル4:3000回/分

ヘッドの振り幅であるストロークは8mm。日常的なコリやほぐしのケアにちょうどいい気持ちよさ。

これから、筋トレや体のケアを始めたいと思っている初心者さんにもおすすめです。

日常使いに最適で携帯しやすいサイズ

日常使いに最適で携帯しやすいサイズ 小型マッサージ機おすすめ イメージ

4つの振動レベルと4種類のアタッチメントを備えており、1つのボタンで操作が簡単。このスペックで重さ約500gに収まっているのがスゴイ!

日常使いに最適で携帯しやすいサイズ 小型マッサージ機おすすめ イメージ2

携帯しやすい専用ケース付きなのも便利です。

パワー重視ならこっち!

大きいけどパワフルな振動

uFitより一回り大きいサイズですが、もう少しパワーが欲しい人にはレンフォ「Active ハンディガンがおすすめです。

振動レベルは最大約3200回/分、ストロークは10mmとパワフル。

この価格で、付属しているアタッチメントが5種類もあり、お得です!

サイズ
290×88×215mm
重量
680g
アタッチメント
5種類
振動機能
レベル1〜5
型番
R-C003

以上、『MONOQLO2024上半期ベストバイ』の「家電部門」に選ばれたミニハンディガン、uFit「uFit RELEASER Mini」でした。

小さくて軽いのにしっかり気持ちいい、日常使いにぴったりのおすすめの小型マッサージ機です。

引き続き、自信を持っておすすめしたい、さまざまなベストバイを紹介していきます。お楽しみに!

家電おすすめハンディマッサージャーの売れ筋ランキングもチェック!

ハンディマッサージャーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。