食品雑貨自家製かき氷を高級シロップで楽しみたい!

自家製かき氷を高級シロップで楽しみたい! かき氷シロップおすすめ イメージ

暑い夏に食べたいひんやりとしたかき氷。最近ではさまざまなかき氷機があって、自宅で手軽に味わえるようになりました。

削った氷にかけるかき氷用シロップといえば、お祭りで食べる香料や着色料を添加した定番の氷みつ(氷蜜)。

定番の井村屋の氷みつ

※画像はAmazonより。

昔ながらの氷みつなら井村屋などスーパーでも手に入りますが、最近ではさまざまなメーカーから無着色・無添加、果糖ブドウ糖液糖や甘味料を使わないものや原材料にこだわった本格的なかき氷シロップが数多く登場。

かき氷機とお気に入りのシロップがあれば、お家で台湾風やカフェ風のおいしいかき氷スイーツが完成します。

抹茶みつを使ったかき氷

そこで今回は雑誌『LDK』が、Amazonや楽天などのネット通販でお取り寄せできる高級系かき氷シロップを集めて、プロと一緒に食べ比べてみました。

食品雑貨料理家・専門家と高級かき氷シロップをテスト

テストしたかき氷シロップ37製品

今回のテストにあたってご協力いただいたのは、かき氷好きのスーパーエコごはん研究家・桃世真弓さんと、年に1000杯以上のかき氷を食べるというかき氷マニアのすもも蜜さん。

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングといったネット通販の人気製品や売れ筋から37製品を集めて、プロと一緒に食べ比べました。今回はそのうち高評価だった3ジャンル21製品を紹介します。

テスト内容の詳細は、選び方のポイントとも重なるため、押さえておくと購入の際に役に立ちますよ。

3つのジャンルでテスト

フルーツ系

フルーツ系のかき氷シロップ

果肉や果汁が入ったものや着色料を使わない本格的なものなど、素材にこだわったフルーツ系。昔ながらの氷みつとはひと味違う、イチゴ味やメロン味、巨峰のシロップをピックアップしました。

和風系

和風系のかき氷シロップ

人気の抹茶や黒みつ(黒蜜)、梅味など大人向けの和風系シロップをピックアップしました。

変わり種

フレーバー系など変わり種のかき氷シロップ

ハーブや花フレーバー、ミルク、ティラミス、チャイティー、ヘーゼルナッツ風味など、大人好みの珍しいフレーバー系をピックアップしました。

味と香りで専門家が評価

味:氷とのなじみ具合をチェック

かき氷シロップの味をテストする料理家の桃世真弓さんとかき氷マニアのすもも蜜さん

ふわふわに削ったかき氷を使って、口に入れたときの氷とシロップの相性を評価しました。

香り:自然な風味かどうかをチェック

香り:自然な風味かどうかをチェック かき氷シロップおすすめ イメージ

自然な風味かどうか、氷と合わせたときに風味が強くなりすぎないかどうかを確認しました。

桃世真弓 氏
料理家 スーパーエコごはん研究家
桃世真弓 氏 のコメント

かき氷シロップは果肉が多くてフレッシュさを感じられるものが好きです。大地の恵み感いっぱい!元気が出ます!

すもも蜜 氏
かき氷マニア
すもも蜜 氏 のコメント

好きなシロップはお店ごとに様々で一番は選べないですが、すもも味など甘すぎないさっぱり系が好きです!

使用したのはLDKベストの手動式かき氷器・ラドンナ

使用したのはLDKベストの手動式かき氷器・ラドンナ かき氷シロップおすすめ イメージ

ラドンナ
Toffy
コンパクト ふわふわかき氷器
K-IS10
実勢価格:4950円

家庭用かき氷機6製品比較で手動式部門のベストバイに輝いたラドンナ「Toffy コンパクト ふわふわかき氷器 K-IS10」。テストではこちらを使用しました。

それでは、お待ちかねのかき氷シロップを比較した結果を、評価の高かった製品からおすすめ順に3つのジャンル別にご紹介します。

食品雑貨フルーツ系高級かき氷シロップのおすすめは?

A+評価いちびこ 「いちごミルクのもと 」

いちびこ 「いちごミルクのもと 」 かき氷シロップおすすめ イメージ
王冠アイコン
いちびこ 「いちごミルクのもと 」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

いちびこ
いちごミルクのもと
実勢価格:1296円

内容量:325g

▼テスト結果

  • 味 :◎+
  • 香り:◎+
  • 評価:A+

フルーツ系に求めたのは、やっぱり果物の果肉の食感や高級感。ベストに選ばれたのは、いちごスイーツ専門店のいちびこ「いちごミルクのもと」でした。

角切りの果肉入りで、ジャムのような甘い香りと濃厚な味わいが氷と相性ぴったりでした。

桃世真弓 氏
料理家 スーパーエコごはん研究家
桃世真弓 氏 のコメント

自然ないちごの香りが感じられて、気分が上がりますね!

いちびこ いちごミルクのもとをかけたかき氷

果肉をつぶさず角切りのまま封入しているので、いちごの果肉まで堪能できて大満足。

いちびこ 「いちごミルクのもと 」 かき氷シロップおすすめ イメージ3

いろいろなスイーツにアレンジできます。いちご味好きならおすすめです!

A+評価キャプテン「巨峰」

キャプテン「巨峰」 かき氷シロップおすすめ イメージ
キャプテン「巨峰」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

キャプテン
巨峰
実勢価格:628円

内容量:600ml

▼テスト結果

  • 味 :◎+
  • 香り:◎
  • 評価:A+

キャプテン「巨峰」もA+評価。ぶどうの皮まで絞ったような程よい渋みが、甘さを抑えてすっきりした後味に。

A+評価キャプテン「メロン」

キャプテン「メロン」 かき氷シロップおすすめ イメージ
キャプテン「メロン」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

キャプテン
メロン
実勢価格:628円

内容量:600ml

▼テスト結果

  • 味 :◎+
  • 香り:◎
  • 評価:A+

キャプテン「メロン」も同じくA+評価。雑味が少なく、後味爽やか。氷に負けない程度のちょうど良い甘さで子どもと一緒に食べられそうです。

北海道産メロンピューレを使用しているので、メロン果汁のおいしさを味わえます。

B評価宮下製氷冷蔵「 生シロップ いちご」

宮下製氷冷蔵「 生シロップ いちご」 かき氷シロップおすすめ イメージ
宮下製氷冷蔵「 生シロップ いちご」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

宮下製氷冷蔵
生シロップ いちご
実勢価格:918円

内容量:250g

▼テスト結果

  • 味 :◯
  • 香り:◯
  • 評価:B

宮下製氷冷蔵「生シロップ いちご」はB評価。ラズベリーがミックスされており、種のツブツブ感を楽しめます。

B評価井村屋「 こだわりの氷みつ いちご」

井村屋「 こだわりの氷みつ いちご」 かき氷シロップおすすめ イメージ
井村屋「 こだわりの氷みつ いちご」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

井村屋
こだわりの氷みつ いちご
実勢価格:192円

内容量:150g

※Amazonは2個セットの商品ページ、Yahoo!はセット販売ページを含みます。

▼テスト結果

  • 味 :◯
  • 香り:△
  • 評価:B

井村屋「こだわりの氷みつ いちご」はB評価。シロップが薄めで懐かしい味わい。香料らしい風味が少し気になりました。

C評価キャプテン「 大人のメロンソーダのもと」

キャプテン「 大人のメロンソーダのもと」 かき氷シロップおすすめ イメージ
キャプテン「 大人のメロンソーダのもと」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

キャプテン
大人のメロンソーダのもと
実勢価格:540円

内容量:200ml

▼テスト結果

  • 味 :◯
  • 香り:△
  • 評価:C

C評価だったのは、キャプテン「大人のメロンソーダのもと」。ウリ科特有の香りが強く、メロンやきゅうりが嫌いな人は苦手かも。

C評価フルーツバスケット「 かき氷シロップ いちご」

フルーツバスケット「 かき氷シロップ いちご」 かき氷シロップおすすめ イメージ
フルーツバスケット「 かき氷シロップ いちご」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

フルーツバスケット
かき氷シロップ いちご
実勢価格:584円

内容量:180ml

▼テスト結果

  • 味 :△
  • 香り:△
  • 評価:C

同じくC評価だったのが、フルーツバスケット「かき氷シロップ いちご」。香りのフレッシュ感が弱く、味も曖昧でいちごっぽさが少なかったです。

食品雑貨和風系高級かき氷シロップのおすすめは?

A評価宮下製氷冷蔵「 生シロップ 西尾のお抹茶」

 
宮下製氷冷蔵「 生シロップ 西尾のお抹茶」 かき氷シロップおすすめ イメージ
王冠アイコン
宮下製氷冷蔵「 生シロップ 西尾のお抹茶」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

宮下製氷冷蔵
生シロップ 西尾のお抹茶(業務用)
実勢価格:1512円

内容量:600g

▼テスト結果

  • 味 :◎
  • 香り:◯
  • 評価:A

新鮮な香りや爽快さがポイントとなった和風系では、宮下製氷冷蔵「生シロップ 西尾のお抹茶」がベストバイに。苦味や香りの新鮮さが高評でした。

甘みは練乳などで足すことができるので、少し苦くて濃いぐらいがいいです。

宮下製氷冷蔵 生シロップ 西尾のお抹茶(業務用)をかけたかき氷(宇治金時)

苦味を残した大人の抹茶味。甘さと渋さのバランスが完璧です。宇治金時で楽しみたい!

A評価キャプテン「 くろみつ」

キャプテン「 くろみつ」 かき氷シロップおすすめ イメージ
キャプテン「 くろみつ」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

キャプテン
くろみつ
実勢価格:637円

内容量:600ml

▼テスト結果

  • 味 :◎
  • 香り:◯
  • 評価:A

キャプテン「くろみつ」はA評価。香りが良く、アイスクリームに掛けてもオススメ。コスパも良く、黒蜜は氷以外のスイーツにもアレンジが効いて使いやすいです。

B評価Mamy「 宇治抹茶シロップ」

Mamy「 宇治抹茶シロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ
Mamy「 宇治抹茶シロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

Mamy
宇治抹茶シロップ
実勢価格:1360円

内容量:550ml

▼テスト結果

  • 味 :◯
  • 香り:◯
  • 評価:B

Mamy「宇治抹茶シロップ」はB評価。お茶本来の香りが生かされていますが、かき氷に対しては少し薄いです。

B評価MONIN「 さくらシロップ」

MONIN「 さくらシロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ
MONIN「 さくらシロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

MONIN
さくらシロップ
実勢価格:765円

内容量:250ml

▼テスト結果

  • 味 :◯
  • 香り:◯
  • 評価:B

MONIN「さくらシロップ」もB評価。酸味があって、チェリーのような味わい。かき氷との相性はまずまずです。

C評価カタシモ 「カタシモのひやしあめ(濃縮タイプ)」

カタシモ 「カタシモのひやしあめ(濃縮タイプ)」 かき氷シロップおすすめ イメージ
カタシモ 「カタシモのひやしあめ(濃縮タイプ)」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

カタシモ
カタシモのひやしあめ(濃縮タイプ)
実勢価格:512円

内容量:550ml

▼テスト結果

  • 味 :△
  • 香り:◯
  • 評価:C

C評価だったのが、カタシモ「カタシモのひやしあめ(濃縮タイプ)」。生姜の香りとすっきりした甘さが特徴の1本。氷と合わせるとマイルドになります。

C評価中野BC「 梅の初恋」

中野BC「 梅の初恋」 かき氷シロップおすすめ イメージ
中野BC「 梅の初恋」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

中野BC
梅の初恋
実勢価格:1486円

内容量:720ml

▼テスト結果

  • 味 :◯
  • 香り:△
  • 評価:C

同じくC評価だったのが、中野BC「梅の初恋」。熟成したようなコクがある味わい。少し梅のえぐみや渋さも感じました。

C評価皓介 「西尾の抹茶シロップ  じゃんだらりん」

皓介 「西尾の抹茶シロップ  じゃんだらりん」 かき氷シロップおすすめ イメージ
皓介 「西尾の抹茶シロップ  じゃんだらりん」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

皓介
西尾の抹茶シロップ じゃんだらりん
実勢価格:1620円

内容量:200ml

▼テスト結果

  • 味 :△
  • 香り:△
  • 評価:C

皓介「西尾の抹茶シロップ じゃんだらりん」もC評価でした。色は綺麗ですが、香りのフレッシュさが少ないです。甘みは強めの味わい。

食品雑貨変わり種高級かき氷シロップのおすすめは?

A+評価ダルボ「 エルダーフラワーシロップ」

 
ダルボ「 エルダーフラワーシロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ
王冠アイコン
ダルボ「 エルダーフラワーシロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

ダルボ
エルダーフラワーシロップ
実勢価格:1847円

内容量:500ml

▼テスト結果

  • 味 :◎+
  • 香り:◎+
  • 評価:A+

変わり種部門のベストバイは、ダルボ「エルダーフラワーシロップ」。鼻を抜ける香りが心地よく、まさに大人こそ楽しめる味わいです。

かき氷以外に炭酸水や無糖のアイスティーといったドリンクとも相性抜群で、汎用性の高さもありがたいです。

すもも蜜 氏
かき氷マニア
すもも蜜 氏 のコメント

フルーティーで食べやすく、女性好みの華やかさがあります。

ダルボ エルダーフラワーシロップをかけたカラフルなかき氷

華やかな香りと甘さが上品! ハーブやお花の自然な香りに癒やされ、爽やかな酸味が暑さを吹き飛ばしてくれます。

ダルボ「 エルダーフラワーシロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ3

桃とあわせて涼しげな氷パフェが完成。ギフトにも喜ばれるはず。

A評価AGRI LIFE 「幸せを呼ぶ青い花のシロップ」

AGRI LIFE 「幸せを呼ぶ青い花のシロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ
AGRI LIFE 「幸せを呼ぶ青い花のシロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ2
AGRI LIFE 「幸せを呼ぶ青い花のシロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ3

AGRI LIFE
幸せを呼ぶ青い花のシロップ
実勢価格:1080円

内容量:360ml

▼テスト結果

  • 味 :◎
  • 香り:◯
  • 評価:A

AGRI LIFE「幸せを呼ぶ青い花のシロップ」はA評価。甘さがありつつも爽やか。レモンを入れると青色に変わって綺麗!

お祭りや屋台でよく見るブルーハワイ(ハワイアンブルー)とは違う魅力的なカラーは、視覚的にも楽しめます。

B評価メゾン・ルータン「 チャイティーシロップ」

メゾン・ルータン「 チャイティーシロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ
メゾン・ルータン「 チャイティーシロップ」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

メゾン・ルータン
チャイティーシロップ
実勢価格:2604円

内容量:1000ml

▼テスト結果

  • 味 :△
  • 香り:◎
  • 評価:B

メゾン・ルータン「チャイティーシロップ」はB評価。スパイスの刺激が強いため、牛乳で割るとちょうど良い濃さになります。

B評価トラーニ 「フレーバーシロップ ティラミス 」

トラーニ 「フレーバーシロップ ティラミス 」 かき氷シロップおすすめ イメージ
トラーニ 「フレーバーシロップ ティラミス 」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

トラーニ
フレーバーシロップ ティラミス 
実勢価格:1564円

内容量:750ml

▼テスト結果

  • 味 :◯
  • 香り:◯
  • 評価:B

トラーニ「フレーバーシロップ ティラミス」もB評価。甘いコーヒーシロップ。チーズクリームをトッピングするとより味が整います。

B評価トラーニ 「フレーバーシロップ  ヘーゼルナッツ」

トラーニ 「フレーバーシロップ  ヘーゼルナッツ」 かき氷シロップおすすめ イメージ
トラーニ 「フレーバーシロップ  ヘーゼルナッツ」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

トラーニ
フレーバーシロップ ヘーゼルナッツ 
実勢価格:1423円

内容量:750ml

▼テスト結果

  • 味 :◯
  • 香り:◯
  • 評価:B

トラーニ「フレーバーシロップ ヘーゼルナッツ」もB評価。本物のヘーゼルナッツのような香りが良いです。コーヒーやヨーグルトに混ぜてもおいしいです。

B評価トラーニ 「フレーバーシロップ  モヒートミント」

トラーニ 「フレーバーシロップ  モヒートミント」 かき氷シロップおすすめ イメージ
トラーニ 「フレーバーシロップ  モヒートミント」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

トラーニ
フレーバーシロップ モヒートミント 
実勢価格:1564円

内容量:750ml

▼テスト結果

  • 味 :◯
  • 香り:◯
  • 評価:B

同じくトラーニ「フレーバーシロップ モヒートミント」もB評価。ミント味が強いため、リキュールなどと一緒に掛けて調節すると良いです。

C評価琉球フロント「 沖縄アイランド クラフトコーラ」

琉球フロント「 沖縄アイランド クラフトコーラ」 かき氷シロップおすすめ イメージ
琉球フロント「 沖縄アイランド クラフトコーラ」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

琉球フロント
沖縄アイランド クラフトコーラ
実勢価格:972円

内容量:300ml

▼テスト結果

  • 味 :△
  • 香り:◯
  • 評価:C

琉球フロント「沖縄アイランド クラフトコーラ」はC評価でした。スパイスが効いた濃厚なコーラシロップ。氷とは相性がイマイチでした。

食品雑貨ベストバイはいちびこ、宮下製氷冷蔵の抹茶、ダルボ

以上、かき氷シロップのおすすめ21選でした。

フルーツ系シロップは、ナチュラルさと濃さが決め手に。いちびこは果肉そのままで贅沢感が味わえます。

和風系は新鮮な香りや爽快さがポイントに。宮下製氷冷蔵の抹茶はフレッシュさとすっきりした後味で高級感があります。

大人だからこそ味わえる変わり種は、華やかさが光るダルボのエルダーシロップ。フルーティーさがあって、飲み物にミックスするのもおすすめです。

夏はもちろん、年中おうちでおしゃれなカフェ風かき氷を楽しんでみてくださいね。

A+評価気分が上がるいちびこ「いちごミルクのもと」

気分が上がるいちびこ「いちごミルクのもと」 かき氷シロップおすすめ イメージ
気分が上がるいちびこ「いちごミルクのもと」 かき氷シロップおすすめ イメージ2

いちびこ
いちごミルクのもと
実勢価格:1296円

内容量:325g

食品雑貨かき氷機の売れ筋ランキングもチェック!

かき氷機のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。