文房具持ち運べる&安定感バツグンの立つペンケースが人気!

立つペンケースの口を開いた様子

狭い机の上はモノがごちゃつきがち。仕事や勉強で集中しているときに、使いたい文房具をいちいち探すのは手間ですよね。

そこでおすすめなのが「立つペンケース」! 机の上に立てることで、ペンスタンドのように使えます。机が狭い場合でも場所を取りません。

立つペンケースは、定規・ハサミ・付箋といった小物も収納できる大容量タイプや、持ち運びやすい軽量タイプ、スマホスタンドとして使えるタイプなど、数多くの製品が発売されています。

デザインやカラーも豊富。小学生や中学生向けのカラフルなものから、大学生・社会人も使えるシンプルなものまで、さまざまな製品があります。牛革製などレザー素材でできたものは高級感があり、進学・就職祝いのプレゼントにもぴったり。

でも、たくさんのメーカーやブランドの製品があって、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。

雑誌『MONOQLO』が立つペンケースを比較

雑誌『MONOQLO』立つペンケースの検証ページ
雑誌『MONOQLO』(晋遊舎刊)掲載号より

そこで、雑誌『MONOQLO』が立つペンケースの人気製品を比較テスト。筆箱にもおすすめの製品を探しました。

文房具【結論】立つペンケースのおすすめは「デテクール ペンケース」と「カクスタ ポータブルペン立て」

雑誌『MONOQLO』が文具プランナーと比較テストを行ったところ、立つペンケースのおすすめランキング第1位ベストバイは、レイメイ藤井「デテクール ペンケース」でした。使いやすい工夫が満載で総合力が高い!

雑誌LDKのベストバイはソニック「カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ」でした。安定感があり、たくさんペンを入れても取り出しやすいです。

 

傾く収納部が見やすく取り出しやすい!

MONOQLO: ベストバイ[リボンなし]
立つペンケースおすすめ レイメイ藤井 デテクール ペンケース イメージ1
  • レイメイ藤井デテクール ペンケース
  • 最安価格: ¥1,568

安定感があって奥まで見やすい!

LDK: ベストバイ[リボンなし]
立つペンケースおすすめ ソニック カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ イメージ1
立つペンケースおすすめ ソニック カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ イメージ2
  • ソニックカクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ
  • 最安価格: ¥1,287

文房具立つペンケースの検証方法は?

今回は、雑誌『MONOQLO』が、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販で購入できる立つペンケースをピックアップ。

文具プランナーの福島槙子さんと一緒に、次の5項目で比較テストしました。

収納性

中身がたくさん入るか、小物仕分け付きか、ハサミなど大型のものでも入るかをチェックしました。

自立性

中身を詰めてもちゃんと自立するかをチェックしました。

視認性

中身が見やすいかをチェックしました。

取り出しやすさ

中身が取り出しやすいかをチェックしました。

使い勝手

開け閉めしやすいかをチェックしました。

なお、立つペンケースの比較テストは兄妹誌の『LDK』でも別の検証を行っています。『MONOQLO』と同様に福島槙子さんに協力していただいたほか、『LDK』では文具ライターのやまぐちまきこさんにもご協力いただきました。

今回、雑誌『MONOQLO』で高評価になった製品が『LDK』でベストバイになったため、合わせて紹介しています。

文房具立つペンケースのおすすめランキング

プロと一緒に実際に使ってわかった、立つペンケースのおすすめランキングです。1位でベストバイは、レイメイ藤井「デテクール ペンケース」で、2位はソニック「カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ」でした。それぞれの比較項目は緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A+評価
レイメイ藤井デテクール ペンケース
立つペンケースおすすめ レイメイ藤井 デテクール ペンケース イメージ
4.90
ペン収納が傾いて出し入れがスムーズ/側面が硬いので安定して自立する/小物も入れられる
4.50 5.00 5.00 5.00 5.00
65mm
95mm
195mm
A+評価
ソニックカクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ
立つペンケースおすすめ ソニック カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ イメージ
4.40
安定感が優秀/奥まで見渡しやすい/ペンがつまみやすい
4.00 5.00 5.00 5.00 3.00
75mm
200mm
55mm
A評価
iSuperbスタンディング ペンシルポーチ
立つペンケースおすすめ iSuperb スタンディング ペンシルポーチ イメージ
4.00
背の高い文具も収納可能/視認性がよくペンも取り出しやすい
5.00 3.00 4.00 4.00 4.00
70mm
42mm
190mm
B評価
コクヨネオクリッツ
立つペンケースおすすめ コクヨ ネオクリッツ イメージ
3.60
3.00 4.00 4.00 4.00 3.00
85mm
50mm
195mm
B評価
クツワエアピタ
立つペンケースおすすめ クツワ エアピタ イメージ
3.40
3.00 4.00 3.00 3.00 4.00
97mm
51mm
207mm
C評価
リヒトラブSMART FIT ACTACT スタンド ペンケース
立つペンケースおすすめ リヒトラブ SMART FIT ACTACT  スタンド ペンケース  イメージ
2.50
2.50 3.00 2.00 3.00 2.00
60mm
60mm
172mm

A+評価【1位】レイメイ藤井「デテクール ペンケース」

  • レイメイ藤井デテクール ペンケース
  • 最安価格: ¥1,568

総合評価: 4.90

 
収納性
 4.50
自立性
 5.00
視認性
 5.00
取り出しやすさ
 5.00
使い勝手
 5.00

傾く収納&省スペース&マグネットの合わせ技でイイトコ尽くし!

立つペンケースのおすすめランキングで1位となり、ベストバイに輝いたのはA+評価のレイメイ藤井「デテクール ペンケース」でした!

本製品は「収納性」以外の4項目で満点を獲得。

傾く収納部やファスナーハンドルなど、使いやすいギミックが満載でした。

また、内部はある程度の高さと幅があるため、はさみなど横幅のある文具も十分に収納できます。

おすすめポイント
  1. ペン収納が傾いて出し入れがスムーズ
  2. 側面が硬いので安定して自立する
  3. 小物も入れられる
65mm
奥行
95mm
高さ
195mm
重量
150g
型番
FY379B

ペン収納が傾いて出し入れがスムーズ

ペン収納が傾いて出し入れがスムーズ 立つペンケースおすすめ イメージ

メイン収納部は手動で傾けることができるため、ペンを出し入れしやすいです。

また、奥に小物を入れても見やすいです。

ペン収納が傾いて出し入れがスムーズ 立つペンケースおすすめ イメージ2

内部に小物ポケットがあり、消しゴムなどが収納できます。小物も入れられます。

ペン収納が傾いて出し入れがスムーズ 立つペンケースおすすめ イメージ3

マグネットでカバーが止まります。

福島槙子 氏
文具プランナー
福島槙子 氏 のコメント

ペンをたくさん入れても出し入れしやすいです。

開閉のファスナーが使いやすい

開閉のファスナーが使いやすい 立つペンケースおすすめ イメージ

本体の両サイドにあるファスナーとハンドルがつながっていて、ワンアクションで開閉できます。

開閉のファスナーが使いやすい 立つペンケースおすすめ イメージ2

ハンドル式で持ちやすいです。

MONOQLO編集部
最新の良いモノおすすめベストバイ
MONOQLO編集部 のコメント

ファスナーの動きもスムーズで開けやすいです(片岡)。

収納性

収納性 立つペンケースおすすめ イメージ

メイン収納の広さは十分で、はさみなど大きいものも入りました。2つに分かれて仕分けしやすいです。

自立性

側面が硬い素材でたくさん収納してもグラつかず自立します。

視認性

メイン収納を傾けられて、奥にある小物も視認できます。

取り出しやすさ

カバーが開いた状態でキープできて、斜めに引き出せます。

使い勝手

ファスナーやカバーなどギミックが豊富で使いやすいです。

A+評価【2位】ソニック「カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ」

  • ソニックカクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ
  • 最安価格: ¥1,287

総合評価: 4.40

 
収納性
 4.00
自立性
 5.00
視認性
 5.00
取り出しやすさ
 5.00
使い勝手
 3.00

立つペンケースのおすすめランキング2位は、A+評価のソニック(SONiC)「カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ」でした。

本製品は兄妹誌『LDK』の立つペンケースのおすすめランキングで1位となり、ベストバイを獲得しています!

おすすめポイント
  1. 安定感が優秀
  2. 奥まで見渡しやすい
  3. ペンがつまみやすい
がっかりポイント
  1. ケースが柔らかくやや開閉しにくい
  2. 大きめの文具は入らないことも
75mm
奥行
200mm
高さ
55mm
型番
FD-8244-V

収納性

収納性 立つペンケースおすすめ イメージ

ペンの収納量は問題なし。しかし、はさみなどの大きめの文具は入らないものもありました。

自立性

自立させた際の面積が広いため、安定感は優秀でした。

視認性

ペンホルダーが斜めになるため、奥まで見渡しやすいです。

取り出しやすさ

ホルダー手前のペンが本体から飛び出ていてつまみやすいです。

使い勝手

ケースが柔らかいのでやや開閉しにくいです。小物入れは便利です。

『LDK』がベストバイに選んだポイントは?

雑誌『LDK』の検証では「使いやすさ 」「倒れにくさ」「デザイン」をテスト。本製品は「使いやすさ」と「倒れにくさ」が高評価でした。

ここからは、LDKが着目したおすすめポイントを紹介します。

立ててもグラつきゼロ&たくさん入るのも◎

立ててもグラつきゼロ&たくさん入るのも◎ 立つペンケースおすすめ イメージ

狭い机の上だと場所をとるペンケースですが、「立つ」タイプならポーチ系より省スペース。タテ型だからペンを出すのもラクです。

特に本製品は本数も入る&安定感バッチリで、倒れず便利です!

立ててもグラつきゼロ&たくさん入るのも◎ 立つペンケースおすすめ イメージ2

フタ裏は小物や消しゴム置きになります。

口がナナメで出し入れもしやすい

口がナナメで出し入れもしやすい 立つペンケースおすすめ イメージ

本製品は大きめサイズで入る量が多い割に場所を取りません。

口が斜めで、使いたいペンをサッと出せるのもいいです。中身が一目でわかりやすいです。

福島槙子 氏
文具プランナー
福島槙子 氏 のコメント

安定性が高いので、手がぶつかり倒れるストレスを減らせます。

A評価【3位】iSuperb「スタンディング ペンシルポーチ」

  • iSuperbスタンディング ペンシルポーチ
  • 最安価格: ¥1,995

総合評価: 4.00

 
収納性
 5.00
自立性
 3.00
視認性
 4.00
取り出しやすさ
 4.00
使い勝手
 4.00

立つペンケースのおすすめランキング3位は、A評価のiSuperb「スタンディング ペンシルポーチ」でした。

おすすめポイント
  1. 背の高い文具も収納可能
  2. 視認性がよくペンも取り出しやすい
がっかりポイント
  1. 自立時にややグラつく
70mm
奥行
42mm
高さ
190mm
重量
110g
型番
1

収納性

収納性 立つペンケースおすすめ イメージ

本体の表と裏に2つの収納スペースを搭載。本体に高さがあるので背の高い文具も入れられます。

自立性

底面が少したわむため、ややぐらつきがあり、安定感はそこそこです。

視認性

ペンは縦入れですが、カバーがガバッと開くので見やすいです。

取り出しやすさ

カバーが手に当たらず、ペンの先端が出ていてつかみやすいです。

使い勝手

自立時にグラつく作りは気になりますが、それ以外は合格点です。

B評価【4位】コクヨ「ネオクリッツ」

  • コクヨネオクリッツ
  • 最安価格: ¥1,010

総合評価: 3.60

 
収納性
 3.00
自立性
 4.00
視認性
 4.00
取り出しやすさ
 4.00
使い勝手
 3.00

立つペンケースのおすすめランキング4位は、B評価のコクヨ(KOKUYO)「ネオクリッツ」でした。

85mm
奥行
50mm
高さ
195mm
型番
F-VBF180-1

収納性

収納性 立つペンケースおすすめ イメージ

収納力はそこそこで、メイン収納の広さは控えめです。

ただ、高さはあるのでハサミや定規が入るのは便利です。

自立性

カバーを開くと背が低くなり、底面もフラットで安定します。

視認性

開くと本体の背が低くなるため、ペンケースの底まで見やすいです。

取り出しやすさ

本体からペンが突き出た状態で、ラクにつまんで取れます。

使い勝手

ギミックは少なめ。小物入れが薄くて消しゴムなどがやや入れにくいです。

B評価【5位】クツワ「エアピタ」

  • クツワエアピタ
  • 最安価格: ¥1,380

総合評価: 3.40

 
収納性
 3.00
自立性
 4.00
視認性
 3.00
取り出しやすさ
 3.00
使い勝手
 4.00

立つペンケースのおすすめランキング5位は、B評価のクツワ(Kutsuwa)「エアピタ」でした。

97mm
奥行
51mm
高さ
207mm
型番
AK062NB

収納性

収納性 立つペンケースおすすめ イメージ

縦横の幅は小さめで、ペンの収納量はまずまず。高さがあるので定規やはさみも余裕で入ります。

自立性

底面に吸盤が付いているので高さがあるのに倒れにくいです。

視認性

開口部のスペースが狭くてペンケースの底まで見にくいのが惜しいです。

取り出しやすさ

底が深いのでペンを高く持ち上げないとケースに当たります。

使い勝手

開いたカバーをスマホホルダーとして使えるのは高評価です。

C評価【6位】リヒトラブ「SMART FIT ACTACT スタンド ペンケース」

  • リヒトラブSMART FIT ACTACT スタンド ペンケース
  • 最安価格: ¥907

総合評価: 2.50

 
収納性
 2.50
自立性
 3.00
視認性
 2.00
取り出しやすさ
 3.00
使い勝手
 2.00

立つペンケースのおすすめランキング6位は、C評価のリヒトラブ(LIHIT LAB)「SMART FIT ACTACT スタンド ペンケース」でした。

60mm
奥行
60mm
高さ
172mm
型番
A7692-11

収納性

収納性 立つペンケースおすすめ イメージ

メイン収納のスペースは狭めでコンパクト。高さもそこまでなく、はさみや定規を入れるのは厳しいです。

自立性

底面はフラットですが、面積が小さいので安定感はそこそこです。

視認性

開口部が狭くて縦入れのため、奥に目が届きにくいです。

取り出しやすさ

傾斜がないので、たくさんペンを入れるとつまみにくいです。

使い勝手

本体の底を押し込んで使用しますが、加減を誤るとペンが飛び出します。

文房具立つペンケースの選び方は?

選び方1:開閉タイプ

立つペンケースはペンスタンドにもなる点が魅力ですが、製品によって自立する仕組みが異なります。

折り返しタイプ

折り返しタイプ 立つペンケースおすすめ イメージ

折り返しタイプは、その名の通り筆箱の上部を下方向へ折り返すことで自立させるタイプ。視認性が高く、中身が見やすいのが特徴です。

なかには折り返し部分がスマホスタンドになるものもあります。

上下スライドタイプ

上下スライドタイプは、筆箱の上部を下にスライドさせることでペン立て状に変形するのが特徴。

安定感があるうえに出し入れ口が広いため、鉛筆や消しゴムといった筆記具はもちろん、定規やハサミといった大きめの文房具を収納するのにも適しています。

プッシュタイプ

プッシュタイプ 立つペンケースおすすめ イメージ

手軽さを重視するなら、プッシュタイプがおすすめ。筆箱の底がふくらんでいるのが特徴で、このふくらみを机に押し付けることで自立させます。

押し込んだふくらみ部分を引き戻せば、元の形状に戻ります。

プッシュタイプはシリコン製が多いため、水に強く、汚れがついても拭き取りやすいというメリットもあります。

選び方2:安定感

選び方2:安定感 立つペンケースおすすめ イメージ

立つペンケースを選ぶときに重視したいのが安定性です。安定性がないと、すぐ倒れてしまってペンスタンドとして使えないことも。

底のマチが広いものは安定感が高い傾向にあります。また収納量も増えるため、中身の重みでより安定感がアップします。

文房具立つペンケースのおすすめ まとめ

以上、立つペンケースのおすすめランキングでした。

スタンド型のペンケースはペンポーチ型に比べ、収納力や取り出しやすさといった機能性に優れているのが魅力。

とくに近年は進化がいちじるしく、従来のアイテムに比べてより視認性がアップしています。

雑誌『MONOQLO』のベストバイに選ばれたレイメイ藤井「デテクール ペンケース」は、総合的な使いやすさがダントツ!

側面が硬いので安定して自立します。内側の収納部は仕切り付きなうえ傾けることもできるので、視認性が高く取り出しやすさも優秀です!

磁石で止まるカバーやワンアクションで開閉できるジッパーなど、使い勝手も群を抜いていました。

兄妹誌『LDK』のベストバイに選ばれたソニック「カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ」は、雑誌『MONOQLO』のテストでは2位に。

MONOQLOでは安定感・視認性・取り出しやすさが高く評価されましたが、開閉しやすさがイマイチという結果に。

LDKでは立ててもグラつかない倒れにくさや出し入れしやすい使いやすさが評価されました!

はさみや定規など小物が多い人は、iSuperb「スタンディング ペンシルポーチ」もありです。

筆記用具はどの年代にも必要なツール。機能的なペンケースは学生の勉強はもちろん、社会人が抱える日々のタスクもサポートしてくれます。

ご紹介した商品詳細を参考に、長く愛用できるお気に入りをぜひ見つけてくださいね。

【MONOQLO】立つペンケースのおすすめ

【MONOQLO】立つペンケースのおすすめ 立つペンケースおすすめ イメージ
【MONOQLO】立つペンケースのおすすめ 立つペンケースおすすめ イメージ2

レイメイ藤井
デテクール
ペンケース

【LDK】の立つペンケースのおすすめ

【LDK】の立つペンケースのおすすめ 立つペンケースおすすめ イメージ
【LDK】の立つペンケースのおすすめ 立つペンケースおすすめ イメージ2

ソニック
カクスタ
ポータブルペン立て
シリコンタイプ

文房具ペンケースの売れ筋ランキングもチェック!

ペンケースのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。